138 イタリアの統一 世界史20話プロジェクト第14話
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 全授業のリスト・書き込み用プリントのダウンロードはこちらです。
mundisensei.co...
私のホームページはこちらです。
mundisensei.com/
書籍「一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書」
世界史の概要をつかむための本です。受講される前に読むと、
あらすじを頭に入れてから学習することになり、効果的です。
amzn.to/3tcUUSZ
書籍「一度読んだら絶対に忘れない世界史人物事典」
233人の世界史の主要登場人物の豊富なエピソードを紹介しています。
世界史の興味がますます深まることと思います。
amzn.to/3vfbROy
書籍「一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書・経済編」
いちど世界史を学び終えた方にお勧めです。経済を軸として
世界史の「ヨコ」のつながりが良くわかります。世界史の新しい魅力を発見できます。
amzn.to/3rJvufr
ここの話が世界史で一番好き
ガリバルディさん、調べれば調べるほどカッコイイ話しか出てこない人だった…まさに英雄ですね。
ガリバルディは、すごい人物ですね。祖国のことを大切に思ったのでしょうね。
ガリバルディ、ニース出身でカヴール恨んでたはずなのに国の為を思ってるのが本当にかっこいい
ガリバルディいいやつすぎ泣いた
ガリバルディかっこよw
しかも精肉屋の社長
@@hyaluronicadj だから赤シャツなのかな、血が目立たない的な?
ガリバルディ良いひとすぎるw
今の高校生はうらやましい。
ガリバルディは今や世界中で飲まれているカクテルとして英語圏などで人気ですが、そんなにすごい人だったのですね!
ガルバルディかっこよすぎる…!!
山崎先生、ありがとうございました。勉強になりました。
画質良くて見やすくなった!
ガリバルディ異常にかっこよくて草
主人公に味方するライバル感がすぎる
ガリバルディがサルデーニャ王に土地を献上するまでの流れが熱い
ガリバルディかっけえぇぇぇええ
ガリバルディイケメンすぎ
大学受験対策動画などもつくっていただきたいです
😭
ほんとにわかりやすすぎます!!!
イタリア地味な印象しか無かったけどめっちゃ面白いやん笑
画質イイ〜
ガリバルディの強キャラ感やばい
とてもわかりやすいです!
マッツィーニとか名前がなんかおいしそうなんだよなぁ…
ガリバルディの矢印なんでサルデーニャから出ているんですか?
1ヶ月放置してたけど、戻ってきた。ごんばふ。
3:43 やっぱりパラドゲーマーだった!
イタリア統一のためにオーストリアと戦争して負けたときに、オーストリアの勝利を祝ってラデスキー行進曲が作れたらしいですね
ガリバルディいいことして良かったねぇ
こうやって後世に伝えられて(^-^)
ヴィクトリア2いいですよね
ガリバルディ,龍馬以上に龍馬やん
龍馬、ガリバルディ以下にガリバルディやん
マッツィーニマッツィーニマッツィーニマッツィーニマッツィーニ
ガリバルディは実はハニートラップにかかっていて文句言えなかったとか、ヴィットーリオと○○な関係であったとかだったら胸アツな展開だったのになあw
青年イタリア
’17 12/7