Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
現在(2月2日)、晴れています♪雪はすっかり溶けました😊しかし、水曜日あたりからまた雪らしいです。
chikaさん❤お疲れ様です♪今日は、寒かったですねー😅でも、しっかりと家仕事されて、尊敬します🫡chikaさんの真似をして、せいろを購入したのですが…まだ、使い方が分からず😅chikaさんの動画を参考に少しずつ、せいろ料理を覚えて行きたいと思います😊
chikaさん、おはようございます。朝いちで飲む骨粗鬆症の薬を飲んでからchikaさんの動画をゆっくり見ています。薬を飲むとしばらく何も食べれず辛いのですがchikaさんの動画のおかげで辛い時間も楽しい時間になっています😄私もすぐ根詰めてしまうタチですが、これでいいや、と抜くところは抜こうと意識しています。”ゆるゆるにシフト変更”とはまさにその通りですね。今回も共感の嵐でした🥰
chikaさん動画配信ありがとうございます雪の積もり方がスゴイ、さすが北陸金沢ですね愛知県は年1回積雪する程度です、宅トレ、私もやってみたくなりましたよ
愛知県は、暖かくていいですよね。長男が学生時代,名古屋に住んでいたので何度か行きました。雪が降ったら大騒ぎらしいですね😆
ちかさん。雪の金沢は寒さが厳しいでしょうね雪かきお疲れ様です。宅トレや掃除もキチンとされ頭が下がる思いです。蒸籠で作る焼うどん、蒸し野菜、茶碗蒸し😊美味しそうで試してみたいですちかさんから見習うこと沢山あります。掃除も習慣づけ運動もやれる範囲で頑張ろうと思います😊今日は節分👹豆まきして邪気を払いましょう👍来週も動画楽しみに待ってますね💕
雪積もりましたね。関東も❄予報出てましたが、今のところ降らずです。でも寒い!🥶私は肋骨を痛めてから日課の体操とストレッチが思う様に出来てません💦大分痛みも軽減して来てるので、少しづつやってます。私もソース好きじゃないです。唯一とんかつに少し付けるくらいかな。焼きそばも塩が好きです。逆にうちの夫はソース大好き人間で食材が隠れる程かけまくります。味付けしても意味ないじゃん!って感じです😂因みに我が家は今日すき焼きです😁
ちかさん。おはようございます😃そちらは雪なんですね☃️寒そう🍵家での体操続けていてすごいです。私はすぐ飽きてしまって…😫相変わらず美味しそうなご飯でたまに焼きうどんいいですね~👍そしてエンジンが掛かると本当良く動いてテキパキちかさん💕流石です🤗
雪はすっかり溶けましたが、水曜日あたりからまた降るらしいです💦😫私も飽きっぽいので、無理せずできる範囲でやってます。明日に回すのも大事!ほどほどが1番ですね😅
こんにちわ。継続は力なりですねー。私は左股関節挫傷してから、へこみです~。あ
九州の私は、雪見るとワクワクします。が雪の多い東北の方々は、ワクワクなんか言ってられんよね。ホント1センチでも積もってたら、60の私でもルンルンになります。体を動かすこと、いいことです❣️❣️私も無理せず、よろよろ あっじゃなくて、ゆるゆるに過ごしたいと思います(*^^*)
私も雪は好きなんですよ!見ている分には😁ルンルンになる気持ち、わかります♪ でも雪の多い地域の方は、雪カキ本当に大変ですよね〜よろよろ?😆ふらふら?ゆるっとな〜
チカさん、こんにちは😊来週からこの冬最大級寒波がやって来るとか、身体は勿論、雪にもご注意下さいね❄宅トレ、頑張ってますね〜。宅トレ後も身体動かすチカさんは、エラい👍ステキです✨私、冬は足首から下が冷えるので宅トレから足踏みに変更してみました。午前、午後に20分ずつ代謝は勿論上がりますが、何と体重が減った\(^o^)/足踏み、バカにしたもんじゃないな〜、気付かされた主婦でした
chikaさんおはようございます。雪結構降ってますね。こちらは今週から寒波到来の1週間になる予報です。昨日土曜日は暖かい1日で洗濯やら布団干しもできたのに予報通り今日は冷たい雨が降りこの先雪になるような寒さが身に染みます。先程まで夕飯用にクリームシチュー作っていました。蒸し料理幅が広がりましたね蒸器に冷凍うどんを入れてそのスペースに野菜肉もう一つには茶碗蒸しまでいつもの作り置きプレートもいいですがたまには違うものもと考えた蒸し料理どんどんメニューが増えますね。重い腰あげて体操掃除お腹減りますね。うめっと言う声聞こえます。私も仕事行く日の1人飯に冷凍うどんをよく使います。チンして余り物載せて麺つゆマヨかけて食べて ます。先日寒かったんで冷凍うどんお椀にいれチンし水切りして永谷園のお吸い物ぶっかけお湯入れ即席汁うどんにしたらこれか美味い旨しさすが永谷園😋主婦は余り物で美味しく作る天才なのではないかとchikaさんの料理観てて思います。食べる事大好きなんで身近な食材で作る動画をよく見ます。ちぴーずという若い夫婦の動画もいいですよ。
ちかさんこんにちは~雨で寒いです 毎日の運動続くの凄い‼ラジオ体操って意外と本気でやるとハードですよね?私は朝備蓄用の水を他の部屋に運ぶのに疲れて🤣処分予定の棚も下に毛布引いて引っ張る🤣きっと明日筋肉痛??早く大物のタンス処分しないと!ホント!50代と60代lって体力落ちますね~
ちかちゃんのジャージ素足可愛い❤❤
わあーやばい!かかとカサカサです💦クリーム!クリーム!😅
こんにちは、chikaさん。そちらは雪なんですね。寒そう~~~!今日はこちらも雪予報が出てましたけど朝から雨。 神奈川はなかなか雪は降りません。日曜日にchikaさんに会えるのが楽しみです。 いつもクスッと笑って,頷いて、癒されています。 まだまだ寒い日が続くと思いますがお互い体調には気を付けましょうね♪
そちらは雨なんですね。今日は晴れてました。すっかり雪も溶けてなくなったのですが、水曜日あたりからまた降るらしいです😩日曜日にお会いできるの、私も楽しみです♪🤗
cikaさん😊継続は力なり〜ですね🎉何かしらの変化が感じられて嬉しいですね👍 頑張りすぎる笑 同じく😅でも、それもまた自分😂セイロでおうどんと茶碗蒸しサイコーです😍やってみます✨ 寒くなってきましたがゆる〜くゆる〜く体を動かしていきましょう🤗
おはようございます❗️蒸し料理、良いですねー❗️温まりそう!うどん、やってみます今日は節分、お寿司まきまーす。買いたいけど、大量に食べるので作るのがお得です😅今週は寒さも厳しいとか…気をつけてお過ごしくださいね。
こんにちは😊雪ですね😮寒さが伝わって来ます😅と、こちらは10度程あります😅チカさん、蒸し器を上手に使われますね。まさかの焼きうどん😱寒い2月ですが、風邪に気を付けて下さい。
おはようございます〜わぁ〜北陸の冬ですね〜⛄️ 去年の酷暑は何処へやら…どうせまたあの暑さにやられるんだからこの寒さを充分味わってやろ〜と思っておりますよ~w😅 只今、遅ればせながら50肩ならぬ60肩でトホホです💦が、私もゆるくゆる〜く低速運転で行きまーす♪🤗 しかし、春が待ちどうしい💐☘️😊
寒さを味わうって前向きですね〜😃60肩はつらいですね。無理せず、ゆる〜くいきましょう♪お大事にしてください!
鬼は外 福はうち 節分ですね~。私、今現在、恵方巻きだけ準備オッケーです😂今朝は、のんびりし過ぎまして😅適当は私も好き❤好き❤www ちかさん、やはり共感出来るわー。住んでる地方が同じってだけじゃなかったー。
chikaさん、ありがとう❤先ほど、ありあわせテキトー恵方巻作りました。玄関の掃くだけ掃除もしなくちゃ😊ゆるーく頑張ります。
ちかさんこんにちは、今回の動画でも元気を頂きました😃運動すると食事も美味しく頂けてパワーも出るんですね🎉私はインスタLIVEの朝ヨガを6時10分から30分までを月曜日から金曜日まで12月から初めました。できない時は、アーカイブに残っているので好きな時間にもできるので良いですよ🆗朝の気怠さが変わりました👍蒸し蒸し料理最高ですね、ちかさんのうめ〜が好きです😍ではでは、雪も降るようですが滑らないように気を付けてゆーるく行きましょう🙋♀️
チカさん、こんにちは😊お勧めしたラジオ体操を続けていて、また動画まで上げていだいてうれしいです❤チカさんのようにはいきませんが、私も蒸し料理してますよ〜
おはようございま〜す😊いつも楽しく拝見してます🤗前から思ってたんですが、とっても使い勝手の良さげなキッチンで羨ましく観てます😂我が家は対面キッチンで、あまり好みじゃなくて…😢建売なんで仕方ない…って諦めてますが、どうにかしたい😞もう、あちこち模様替えする気力も体力もないけど、チカさんみたいに頑張らないで残りの人生を楽しみたいと思った次第です…😌
茶碗蒸しの比率 正解 👍一番おいしいと思います😊茶碗蒸しの液にうどんを入れると小田巻蒸しと言います👍いつも美味しそう😋
ちかさんおはようございます😊今朝はほんとに寒いですね😭金沢は雪が降ったんですね😭それにしてもこの寒さの中運動にお掃除に雪かきと尊敬しかありません私も見習わなきゃって思ってラジオ体操から始めてみました🤭ちかさんはラジオ体操以外にどんな体操されてますか?それから次の骨粗鬆症の検査で数値が悪かったら注射になるって言われてちかさんかなり痛そうだったの思い出して痛みに弱い私は恐ろしくてガクガクブルブルしています😅考えていてもしょうがないので今日は主人と美味しいものでも食べに行ってこようと思います😆ちかさんまた来週の配信楽しみに待っていますね❤これからも宜しくお願いします🤗
金沢も寒そうですね🥴 私も焼きうどんと茶碗蒸しが食べたくなりました。たまごに対して出汁が3ですね。メモしました🙃
こんにちは😃雪❄️が積もってる〜😱我が町全くって言うほど雪が降って積もることがないんですよね😅運転続いてますね👍私は今年は筋トレ💪をしなきゃって思ってます😊特に太もも強化❗️まずは歯磨き🪥しながらスクワットですかね〜👌
チカさん、おはようございます🎉あっという間に1月が終わりました😂早い早い😅金沢も雪積もっていますね。こちらも積もりました😅明日から雪マークが4日間寒いし積もりそう😢蒸し料理美味しそう! 歳を取ると寒いのが応えます😂早く春が来ますように😊
本当に時間が過ぎるのが早いですね😃金沢は、すっかり雪がとけたのですが、また降るらしいです。まだしばらくは寒そうです…。お互い暖かくして過ごしましょう!🤗
奥薗壽子さんの茶碗蒸しがとても美味しくできます 私は毎回これですw卵1個で2人分できますよ→→卵1個 水200ml 塩小さじ1/4 しょうゆ小さじ1 鰹節1パック鰹節が決めてです!最高に美味しくできます プロ並みです!よければご参考に〜作り方は検索してみてね
chikaさんおはようございます😊『ラジオ体操』って地味に完成度の高い体操らしいですね⁉️第一から徐々にハードになっていくらしくて、私は第二ぐらいまでしか知りませんが、どんな体操なのか興味あります😅私も「その気」になったらやるタイプですが、こう寒いと「その気」がなかなかやって来ない😅ホントに強制されないと出来ないダメ子ちゃんです😄お掃除の姿を拝見していて、ふと思ったのですが、chikaさんはレンチンとか蒸し器を多用されているので、揚げ物とか炒め物とかが少なくてキッチンの床があまり汚れないのでは?それいいなぁと👍いろいろメリット多いですね😊今週はこちらでも最高気温が一桁の予報で、今から身構えてます😱1年でいちばん寒い時期です。どうぞお気を付けてお過ごしくださいませ🍀👋👋
chikaさん、おはようございます♪寒い2月に突入しましたね。運動続いているのスゴイですよ。私も気張らずに、隙間にちょこちょこ取り入れようと思います。身体が硬かったり体力が無いと動くのが面倒になるので、日常生活をスムーズに行う為に。お料理、蒸すの美味しそう❣️やはり味付け(付けだれ)をチョチョイと美味しく作るのは凄い❣️chikaさんの動画を見ると、私も頑張ろう!とおもえます。
ちょこちょこ取り入れるの、無理なくていいですね!日常を快適にするための運動、大切ですよね😃
chikaさん、こんにちは😊宅トレの習慣素晴らしいですね✨毎日何分位しているんですか?気分がのらなくてなかなかエンジンかからない事もあるけどやっぱり身体を動かすとスッキリします!今は朝寒くてベッドのなかで軽くストレッチみたいに動いてから起きる日も…そんな日はラジオ体操だけ、軽くスクワットだけで終了しちゃう怠け者です😅だけど継続に意味があると思いゆるゆるで続けてます✌️掃除も最近はワイパー、コロコロの出番が多いです。掃除機の音が苦手なので気付いた時に手軽にコロコロしてます。蒸籠のランチ身体がポカポカ温まって最高ですね!味噌ダレが美味しそう😋
何かコメントが途切れてしまいごめんね。今股関節のリハビリ中ですが、 😢2:16
痛い痛い。(泣)軟らかくなるかな。凹み中です~。ら
chikaさん こんにちは拓トレ続けているんですね 私は3日坊主なのでchikaさんを見習いたいです!chikaさん足細くてうらやまし〜い♡今日は節分👹豆を巻いてイライラ鬼や面倒くさがり鬼等 いろんな鬼をやっつけましょう😊鬼は外〜! 福は内〜♪chikaさん いつも楽しい動画ありがとうございます✨
スミマセン😅宅トレの間違いでした~
私は、圧迫骨折で、背中が痛く、長く歩かれません
そうなんですね。お大事にしてください。
チカさんおはようございます😊ラジオ体操を習慣にしているのがすごいですね私は毎朝の散歩位です骨の具合はどうですか?私は夜になると背中が痛み辛いです。
本日のchikaさんも、大変大変良く出来ました😊👍🎉凄いです👏エネルギーをありがとうございます❣️
手術したんですか
はい、7年前に家の前で転倒して大腿骨骨折で手術、入院しました。骨粗鬆症だからポキッと😣
現在(2月2日)、晴れています♪
雪はすっかり溶けました😊
しかし、水曜日あたりからまた雪らしいです。
chikaさん❤お疲れ様です♪今日は、寒かったですねー😅でも、しっかりと家仕事されて、尊敬します🫡chikaさんの真似をして、せいろを購入したのですが…まだ、使い方が分からず😅chikaさんの動画を参考に少しずつ、せいろ料理を覚えて行きたいと思います😊
chikaさん、おはようございます。朝いちで飲む骨粗鬆症の薬を飲んでからchikaさんの動画をゆっくり見ています。薬を飲むとしばらく何も食べれず辛いのですがchikaさんの動画のおかげで辛い時間も楽しい時間になっています😄
私もすぐ根詰めてしまうタチですが、これでいいや、と抜くところは抜こうと意識しています。”ゆるゆるにシフト変更”とはまさにその通りですね。今回も共感の嵐でした🥰
chikaさん動画配信ありがとうございます
雪の積もり方がスゴイ、さすが北陸金沢ですね
愛知県は年1回積雪する程度です、
宅トレ、私もやってみたくなりましたよ
愛知県は、暖かくていいですよね。
長男が学生時代,名古屋に住んでいたので何度か行きました。雪が降ったら大騒ぎらしいですね😆
ちかさん。雪の金沢は
寒さが厳しいでしょうね
雪かきお疲れ様です。
宅トレや掃除もキチンと
され頭が下がる思いです。
蒸籠で作る焼うどん、蒸し
野菜、茶碗蒸し😊美味し
そうで試してみたいです
ちかさんから見習うこと
沢山あります。掃除も習慣
づけ運動もやれる範囲で
頑張ろうと思います😊
今日は節分👹豆まきして邪気を払いましょう👍
来週も動画楽しみに
待ってますね💕
雪積もりましたね。関東も❄予報出てましたが、今のところ降らずです。でも寒い!🥶
私は肋骨を痛めてから日課の体操とストレッチが思う様に出来てません💦大分痛みも軽減して来てるので、少しづつやってます。
私もソース好きじゃないです。唯一とんかつに少し付けるくらいかな。焼きそばも塩が好きです。逆にうちの夫はソース大好き人間で食材が隠れる程かけまくります。味付けしても意味ないじゃん!って感じです😂
因みに我が家は今日すき焼きです😁
ちかさん。おはようございます😃
そちらは雪なんですね☃️
寒そう🍵
家での体操続けていてすごいです。
私はすぐ飽きてしまって…😫
相変わらず美味しそうなご飯でたまに焼きうどんいいですね~👍
そしてエンジンが掛かると本当良く動いてテキパキちかさん💕流石です🤗
雪はすっかり溶けましたが、水曜日あたりからまた降るらしいです💦😫
私も飽きっぽいので、無理せずできる範囲でやってます。明日に回すのも大事!ほどほどが1番ですね😅
こんにちわ。継続は力なりですねー。私は左股関節挫傷してから、へこみです~。
あ
九州の私は、雪見るとワクワクします。が雪の多い東北の方々は、ワクワクなんか言ってられんよね。ホント1センチでも積もってたら、60の私でもルンルンになります。
体を動かすこと、いいことです❣️❣️
私も無理せず、よろよろ あっじゃなくて、ゆるゆるに過ごしたいと思います(*^^*)
私も雪は好きなんですよ!見ている分には😁ルンルンになる気持ち、わかります♪
でも雪の多い地域の方は、雪カキ本当に大変ですよね〜
よろよろ?😆ふらふら?ゆるっとな〜
チカさん、こんにちは😊
来週からこの冬最大級寒波がやって来るとか、身体は勿論、雪にもご注意下さいね❄
宅トレ、頑張ってますね〜。
宅トレ後も身体動かすチカさんは、エラい👍ステキです✨
私、冬は足首から下が冷えるので
宅トレから足踏みに変更してみました。午前、午後に20分ずつ
代謝は勿論上がりますが、何と体重が減った\(^o^)/
足踏み、バカにしたもんじゃないな〜、気付かされた主婦でした
chikaさんおはようございます。
雪結構降ってますね。
こちらは今週から寒波到来の1週間になる予報です。昨日土曜日は暖かい1日で洗濯やら布団干しもできたのに予報通り今日は冷たい雨が降りこの先雪になるような寒さが身に染みます。先程まで夕飯用にクリームシチュー作っていました。
蒸し料理幅が広がりましたね
蒸器に冷凍うどんを入れてそのスペースに野菜肉もう一つには茶碗蒸しまでいつもの作り置きプレートもいいですがたまには違うものもと考えた蒸し料理どんどんメニューが増えますね。
重い腰あげて体操掃除お腹減りますね。うめっと言う声聞こえます。
私も仕事行く日の1人飯に冷凍うどんをよく使います。
チンして余り物載せて麺つゆマヨかけて食べて ます。
先日寒かったんで冷凍うどんお椀にいれチンし水切りして永谷園のお吸い物ぶっかけお湯入れ即席汁うどんにしたらこれか美味い旨し
さすが永谷園😋
主婦は余り物で美味しく作る天才なのではないかとchikaさんの料理観てて思います。食べる事大好きなんで身近な食材で作る動画をよく見ます。ちぴーずという若い夫婦の動画もいいですよ。
ちかさんこんにちは~雨で寒いです 毎日の運動続くの凄い‼ラジオ体操って意外と本気でやるとハードですよね?
私は朝備蓄用の水を他の部屋に運ぶのに疲れて🤣処分予定の棚も下に毛布引いて引っ張る🤣きっと明日筋肉痛??
早く大物のタンス処分しないと!ホント!50代と60代lって体力落ちますね~
ちかちゃんのジャージ素足可愛い❤❤
わあーやばい!かかとカサカサです💦
クリーム!クリーム!😅
こんにちは、chikaさん。
そちらは雪なんですね。寒そう~~~!
今日はこちらも雪予報が出てましたけど朝から雨。
神奈川はなかなか雪は降りません。
日曜日にchikaさんに会えるのが楽しみです。
いつもクスッと笑って,頷いて、癒されています。
まだまだ寒い日が続くと思いますがお互い体調には気を付けましょうね♪
そちらは雨なんですね。今日は晴れてました。すっかり雪も溶けてなくなったのですが、水曜日あたりからまた降るらしいです😩日曜日にお会いできるの、私も楽しみです♪🤗
cikaさん😊
継続は力なり〜ですね🎉何かしらの変化が感じられて嬉しいですね👍 頑張りすぎる笑 同じく😅でも、それもまた自分😂
セイロでおうどんと茶碗蒸しサイコーです😍やってみます✨ 寒くなってきましたがゆる〜くゆる〜く体を動かしていきましょう🤗
おはようございます❗️
蒸し料理、良いですねー❗️温まりそう!
うどん、やってみます
今日は節分、お寿司まきまーす。買いたいけど、大量に食べるので作るのがお得です😅
今週は寒さも厳しいとか…気をつけてお過ごしくださいね。
こんにちは😊
雪ですね😮寒さが伝わって来ます😅と、こちらは
10度程あります😅
チカさん、蒸し器を上手に使われますね。まさかの焼きうどん😱
寒い2月ですが、風邪に気を付けて下さい。
おはようございます〜
わぁ〜北陸の冬ですね〜⛄️ 去年の酷暑は何処へやら…どうせまたあの暑さにやられるんだからこの寒さを充分味わってやろ〜と思っておりますよ~w😅 只今、遅ればせながら50肩ならぬ60肩でトホホです💦が、私もゆるくゆる〜く低速運転で行きまーす♪🤗 しかし、春が待ちどうしい💐☘️😊
寒さを味わうって前向きですね〜😃
60肩はつらいですね。無理せず、ゆる〜くいきましょう♪お大事にしてください!
鬼は外 福はうち 節分ですね~。私、今現在、恵方巻きだけ準備オッケーです😂今朝は、のんびりし過ぎまして😅適当は私も好き❤好き❤www ちかさん、やはり共感出来るわー。住んでる地方が同じってだけじゃなかったー。
chikaさん、ありがとう❤
先ほど、ありあわせテキトー恵方巻作りました。
玄関の掃くだけ掃除もしなくちゃ😊
ゆるーく頑張ります。
ちかさんこんにちは、今回の動画でも元気を頂きました😃
運動すると食事も美味しく頂けてパワーも出るんですね🎉
私はインスタLIVEの朝ヨガを6時10分から30分までを月曜日から金曜日まで12月から初めました。できない時は、アーカイブに残っているので好きな時間にもできるので良いですよ🆗朝の気怠さが変わりました👍
蒸し蒸し料理最高ですね、ちかさんのうめ〜が好きです😍ではでは、雪も降るようですが滑らないように気を付けてゆーるく行きましょう🙋♀️
チカさん、こんにちは😊
お勧めしたラジオ体操を続けていて、また動画まで上げていだいてうれしいです❤
チカさんのようにはいきませんが、私も蒸し料理してますよ〜
おはようございま〜す😊
いつも楽しく拝見してます🤗
前から思ってたんですが、とっても使い勝手の良さげなキッチンで羨ましく観てます😂
我が家は対面キッチンで、あまり好みじゃなくて…😢
建売なんで仕方ない…って諦めてますが、どうにかしたい😞
もう、あちこち模様替えする気力も体力もないけど、チカさんみたいに頑張らないで残りの人生を楽しみたいと思った次第です…😌
茶碗蒸しの比率 正解 👍一番おいしいと思います😊
茶碗蒸しの液にうどんを入れると小田巻蒸しと言います👍
いつも美味しそう😋
ちかさん
おはようございます😊
今朝はほんとに寒いですね😭金沢は雪が降ったんですね😭
それにしてもこの寒さの中運動にお掃除に雪かきと尊敬しかありません
私も見習わなきゃって思ってラジオ体操から始めてみました🤭ちかさんはラジオ体操以外にどんな体操されてますか?それから次の骨粗鬆症の検査で数値が悪かったら注射になるって言われてちかさんかなり痛そうだったの思い出して痛みに弱い私は恐ろしくてガクガクブルブルしています😅考えていてもしょうがないので今日は主人と美味しいものでも食べに行ってこようと思います😆ちかさんまた来週の配信楽しみに待っていますね❤これからも宜しくお願いします🤗
金沢も寒そうですね🥴
私も焼きうどんと茶碗蒸しが食べたくなりました。たまごに対して出汁が3ですね。メモしました🙃
こんにちは😃
雪❄️が積もってる〜😱
我が町全くって言うほど雪が降って積もることがないんですよね😅
運転続いてますね👍
私は今年は筋トレ💪をしなきゃって思ってます😊特に太もも強化❗️
まずは歯磨き🪥しながらスクワットですかね〜👌
チカさん、おはようございます🎉あっという間に1月が終わりました😂早い早い😅金沢も雪積もっていますね。こちらも積もりました😅明日から雪マークが4日間寒いし積もりそう😢蒸し料理美味しそう! 歳を取ると寒いのが応えます😂早く春が来ますように😊
本当に時間が過ぎるのが早いですね😃
金沢は、すっかり雪がとけたのですが、また降るらしいです。まだしばらくは寒そうです…。お互い暖かくして過ごしましょう!🤗
奥薗壽子さんの茶碗蒸しがとても美味しくできます 私は毎回これですw
卵1個で2人分できますよ→→
卵1個 水200ml 塩小さじ1/4 しょうゆ小さじ1 鰹節1パック
鰹節が決めてです!最高に美味しくできます プロ並みです!よければご参考に〜
作り方は検索してみてね
chikaさん
おはようございます😊
『ラジオ体操』って地味に完成度の高い体操らしいですね⁉️
第一から徐々にハードになっていくらしくて、私は第二ぐらいまでしか知りませんが、どんな体操なのか興味あります😅
私も「その気」になったらやるタイプですが、こう寒いと「その気」がなかなかやって来ない😅
ホントに強制されないと出来ないダメ子ちゃんです😄
お掃除の姿を拝見していて、ふと思ったのですが、chikaさんはレンチンとか蒸し器を多用されているので、揚げ物とか炒め物とかが少なくてキッチンの床があまり汚れないのでは?
それいいなぁと👍
いろいろメリット多いですね😊
今週はこちらでも最高気温が一桁の予報で、今から身構えてます😱
1年でいちばん寒い時期です。どうぞお気を付けてお過ごしくださいませ🍀
👋👋
chikaさん、おはようございます♪寒い2月に突入しましたね。運動続いているのスゴイですよ。私も気張らずに、隙間にちょこちょこ取り入れようと思います。身体が硬かったり体力が無いと動くのが面倒になるので、日常生活をスムーズに行う為に。お料理、蒸すの美味しそう❣️やはり味付け(付けだれ)をチョチョイと美味しく作るのは凄い❣️chikaさんの動画を見ると、私も頑張ろう!とおもえます。
ちょこちょこ取り入れるの、無理なくていいですね!日常を快適にするための運動、大切ですよね😃
chikaさん、こんにちは😊
宅トレの習慣素晴らしいですね✨毎日何分位しているんですか?気分がのらなくてなかなかエンジンかからない事もあるけどやっぱり身体を動かすとスッキリします!今は朝寒くてベッドのなかで軽くストレッチみたいに動いてから起きる日も…そんな日はラジオ体操だけ、軽くスクワットだけで終了しちゃう怠け者です😅だけど継続に意味があると思いゆるゆるで続けてます✌️
掃除も最近はワイパー、コロコロの出番が多いです。掃除機の音が苦手なので気付いた時に手軽にコロコロしてます。蒸籠のランチ身体がポカポカ温まって最高ですね!
味噌ダレが美味しそう😋
何かコメントが途切れてしまいごめんね。
今股関節のリハビリ中ですが、 😢2:16
痛い痛い。(泣)
軟らかくなるかな。凹み中です~。
ら
chikaさん こんにちは
拓トレ続けているんですね 私は3日坊主なのでchikaさんを見習いたいです!chikaさん足細くてうらやまし〜い♡
今日は節分👹豆を巻いてイライラ鬼や面倒くさがり鬼等 いろんな鬼をやっつけましょう😊鬼は外〜! 福は内〜♪
chikaさん いつも楽しい動画ありがとうございます✨
スミマセン😅宅トレの間違いでした~
私は、圧迫骨折で、背中が痛く、長く歩かれません
そうなんですね。お大事にしてください。
チカさんおはようございます😊
ラジオ体操を習慣にしているのがすごいですね
私は毎朝の散歩位です
骨の具合はどうですか?私は夜になると背中が痛み辛いです。
本日のchikaさんも、大変大変良く出来ました😊👍🎉凄いです👏エネルギーをありがとうございます❣️
手術したんですか
はい、7年前に家の前で転倒して大腿骨骨折で手術、入院しました。骨粗鬆症だからポキッと😣
痛い痛い。(泣)
軟らかくなるかな。凹み中です~。
ら
痛い痛い。(泣)
軟らかくなるかな。凹み中です~。
ら