【乗って納得】日産サクラが売れてる理由!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 окт 2024
  • ★採用ページはこちら
    kg-m.jp/recrui...
    Twitterフォローよろしく
    / kussun_garage
    KGモーターズ公式HP
    kg-m.jp/
    サブチャンネルはこちら
    / @kg-sub
    KGオンラインショップ
    shop.kussun.me/

Комментарии • 225

  • @alpaca1454
    @alpaca1454 Год назад +26

    よく航続距離が購入時のネックって言われてますが実際は充電スポット問題で購入候補にならないケースが大多数なんですよ。アパートやマンション住まいでは駐車場あっても自宅で充電できるところはほとんどありません。

    • @hirataz3
      @hirataz3 Год назад +10

      集合住宅の電気設備を管理していると痛感しますよ。EVはテスラ以外ほとんどなく、あってもPHEV。
      軽EV普及には200V3kW普通充電器が最低2台(共用可)なきゃね!?…なんで現在ENECHANGE等へアプローチ中です。

    • @KamenRingo
      @KamenRingo Год назад +3

      それが日本の大多数みたいな言い方してるのはおかしいと思う

    • @ashims1983
      @ashims1983 Месяц назад

      100V充電もできるので、上の階から電源コード伸ばして延長して車に挿せば、10A(1kW)10時間で50%近く充電できます。急速充電でも80%で終了。日々の充電なら40~50%継ぎ足しで十分かと。 チョイ無理かな?

  • @randmax3821
    @randmax3821 Год назад +9

    i-MiEVに6年乗っていますが、日本のEVは間違いなく軽から普及していくでしょうね。戸建てに置いてあるセカンドカーの軽はEVに順次置き換わっていくと思われます。で、この先ですがセカンドカーにEVがあると、だんだんメインカーのガソリン車に乗らなくなると思うんですよ。ガソリン代高いし、ガソリン入れに行くのめんどくさいし、思ってるほど遠出しないし、家に充電用のコンセント付いてるしで、次にメインカーを買い替える時にもEVを考えるようになる。こんな流れで自然にEVが普及していく気がします。

    • @ashims1983
      @ashims1983 Месяц назад +4

      サクラ発売前に、あえてi-MiEVの格安中古買って4年になります。
       見てくれは古いですが、サクラと使い勝手はほぼ同じで、軽EVは2nd Carとして快適です。自動化レベルではサクラが上ですが、走行や充電の基本性能は変わりません。
       4人乗車、荷持も詰め、高速は100km/hでも走れ、電費も良く、航続距離だけ少ないですが、近辺限定なので不自由はありません。80頃になったらミニカーを、それまで数年は軽EVでいきたいです。
       電池は劣化しない高性能なSCiBなので、まだ105%あります。中古の軽EVはとてもお得でした。 中古価格が50万以下なら電池交換してもペイしそうです。

  • @ホーシン商会本店
    @ホーシン商会本店 2 года назад +30

    サクラはメインバッテリーの位置もガソリンタンク位置にあるので整備性が素晴らしいですよね、それに割り切り方のコンセプトが日本にマッチしていると思います。
    今ウチの会社はくっすんさんに触発されて3年前からハイブリット車のニッケル水素バッテリーを再生を研究して、ようやく90%近くまで再生することが独自の技術で行うことが出来る様になりました(特許出願中)😄

    • @8823Orange
      @8823Orange Год назад +4

      すごいねー、バッテリーが再生できるのか。90%戻れば充分ですよ。

  • @8823Orange
    @8823Orange Год назад +1

    回生ブレーキの度合いは、走行モデルで選べます。スポーツモードだと回生ブレーキは強く働きます。エコモードだとヤンワリと回生します。バッテリーの減リはモードで違います。エコモードが長持ちするので、普段はエコモードで走っています。郊外ドライブに出るときだけスポーツモードにします。スイッチ一つでモード変更できるのが便利です。走りながら変更できるので便利です。

  • @ちまっくん
    @ちまっくん 2 года назад +9

    家充電で、片道50kmまでの通勤利用にも最適でしょう。
    今後各社追随するでしょうね。給油のためにスタンドへ行く必要もない。
    メンテもエンジンオイルなど交換不要なのもよい。
    一般道に限れば、急速充電よりも200v普通充電コンセントを有料駐車場やコンビニ・飲食店や宿泊施設などに設置増やしてほしいですね。

    • @hirataz3
      @hirataz3 2 года назад +1

      i-MiEVユーザーも同感です。10.5kWhなんで3kW普通充電も4h、ショッピングでの買物ついでに充電できるのは強み。温泉旅館など宿泊施設にあれば便利、コロナ禍で売上が落ちた観光業種にこそ付けるべき。

    • @ashims1983
      @ashims1983 Месяц назад

      正直、厳冬は暖房で半分消費しますので、片道50kmでも厳しいときが・・。
      通勤は充電頻度多くて電池劣化が進んで難しいかと、EVとPHEV使ってて感じます。

  • @TK-ws4mj
    @TK-ws4mj 2 года назад +32

    昔のゼロ戦のように増曹タンクみたいな発想でバッテリーを追加し航続距離を伸ばすというのはあっても良さそう。

    • @田中一朗-y2b
      @田中一朗-y2b 11 месяцев назад

      落下式タンクは国土交通省が認めないな

    • @ashims1983
      @ashims1983 Месяц назад

      一番高価な電池の予備を? 重い電池を途中でどうして交換? どこに積んでおくの?

  • @hanqi0909
    @hanqi0909 2 года назад +16

    近所の方が買われて大変良いと耳にした
    個人的に通勤距離が往復20キロなので、めちゃ欲しい

  • @ヨリトI
    @ヨリトI 2 года назад +20

    リースを充実させてサクラやコムスなどを実際に使えれば良いと思うんだけど。
    今は懸念点が多いから否定的になっていると思うんだよね。
    あとサクラは軽の欠点の660cc64馬力規制をEVの低回転から最大トルクを出せる特性を生かしていて目の付け所いいなと思いました。

    • @あきらんあきら-r8j
      @あきらんあきら-r8j Год назад +3

      TSUTAYA辺が、ビデオレンタルのノウハウを活かして事業展開してくれないかなぁ、、。

    • @hirataz3
      @hirataz3 Год назад +1

      以前ジャパネットたかたがi-MiEV(M)をTVショッピングで出してました。価格は188万円、出力41psながらトルクは軽ターボ超え(しかも0~低回転で最大)なんで街中では扱いやすいっすよ!?…自営業者ならリースのほうが経費化しやすいです。

  • @ucxztyh1Ilzwx
    @ucxztyh1Ilzwx 2 года назад +5

    数ある電気自動車の中で、結構説得力のあるデザインに、仕様。スーパーや薬局までですと充分ですね。しかし、メインカーがもう一台必要・・・と。

  • @いあ158
    @いあ158 Год назад +3

    普通のモータージャーナリストとは違った開発者視点でのレポートは参考になります。
    日産サクラ、ターゲットを絞って開発しているのには好感が持てますね。充電池はガソリン車に比べて搭載できるエネルギー量がまだまだ少ないですので、最初は航続距離が短くて安いものからの投入は正解だと思います。郊外もしくは地方都市あたりに需要がありそうですね。電源の引きやすい戸建てでセカンドカーが持てる環境での日常の足としては最適かもしれません。都市部の集合住宅居住者にはまだまだEVは遠いですね。
    技術の成熟・時間と共にバッテリー性能が向上してくれば航続距離は伸びてきますから、そうなったらファーストカーでの需要も見えてくるでしょう。

    • @KamenRingo
      @KamenRingo Год назад

      400km、600km一度の充電で走れればファーストカーにできるでしょうね。
      もうあるけど。

  • @NSPGgarage
    @NSPGgarage 2 года назад +5

    UPお疲れ様です。通勤だけや、田舎でのセカンドカーには持って来いですね🥰1人乗りじゃ無いのがいいです😆

  • @realfordf1865
    @realfordf1865 2 года назад +28

    軽規格で坂道グイグイ上れるっていうのもママさんポイント高いわ。盲点だった。数年後、子ども達が自立した後今嫁が乗ってるK13マーチの次はコレかもなぁ・・・。

    • @ThomasSaito
      @ThomasSaito 2 года назад +6

      2024年以降に新型マーチのEVが控えてます
      数年後は熱いですよ

  • @辛味ぱんだ
    @辛味ぱんだ 2 года назад +7

    私も試乗してきましたがノートのe powerよりは違和感なく乗れました。
    質感良くなったけど、近所の足と割り切るには装備も豪華すぎてもう少し安く作れるんじゃないかなと思いましたね。
    補助金ありきの価格設定なんでしょうけど、金額面でもガソリン車に迫って欲しいですね。商用車に選ばれる様な時代が待ち遠しいですね。

  • @ryukibb
    @ryukibb 2 года назад +11

    手頃な小型EVが丁度いいよね。確かに航続距離が~って言う人いるけど、実情はスーパーに買い物に行くのが8~9割なんじゃないのかなぁ
    現状売ってるコンパクトカー以上のEVって「一家に一台しか車が持てない層むけ」に見えて仕方ない。
    セカンドカー持てよって。ガソリン車と併用したらええやんね。
    特に楠さんが提案してるのはミニカー登録で税制がメチャ安で、車検もない区分だし、駐車スペース的にもそんなにきつくないでしょう。
    多分多くの人の利用実情を想像するに生活に必要な乗り物ってこんなもんだと思うわ。
    要るときだけ大きな車使えば良いはず。
    そんなスズキツイン(ガソA)乗りの考え方です。

  • @hirataz3
    @hirataz3 2 года назад +10

    i-MiEV(M)中古に乗って5年、41ps/10.5kWhでも160Nmの大トルク…くっすんのインプレと同じです。セカンドカー購入ながら快適で軽EV遠出も多いですww小容量電池は充電時間も短く自宅の電気基本料金も安いのが有難い。SAKURA/eKXEVもいいがi-MiEV(M)の電池性能(東芝SCiB)と後輪駆動(MR)のハンドリングには負けるかな!? 電気技師的に給電装置を付ければポータブル電源代わりになる点が気に入ってます(笑)

  • @kita__t
    @kita__t 2 года назад +3

    EVレポ楽しく拝見してます。
    丈夫(だった)三菱とデザイン(のマシな)ニッサンの組合せで割り切ったEV。
    ナルホドです。

  • @yamada25tm2
    @yamada25tm2 2 года назад +14

    大変参考になりました。
    クルマの構造に疎いハンパなジャーナリストのインプレッションなどより遥かに説得力のある試乗動画でした。✨👍

  • @suzuki654
    @suzuki654 2 года назад +8

    車の発表があった時にいつもKGの動画で言ってるコンセプトの車が登場したなと思ってました
    バッテリー容量が日本での使われ方をよく考えられて設定してますね

  • @3rdbasskmd
    @3rdbasskmd 2 года назад +12

    こういう他社の旨味を全部吸収したKGモータース車のクルマに期待

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP 2 года назад +5

    大手企業から学ぶものも多くあると思いますが、資本力からすればニッチに徹底するのも道かな?という気もします。製品グレードを上げすぎたら誰も買えなくなってしまいますよ。

  • @くりくり-l8b
    @くりくり-l8b 2 года назад +2

    Xが先月納車されました。
    乗り心地、動力性能共に凄くいいです。
    深夜電力の時間帯にタイマー充電で電気代も抑えられるので燃料高騰の現在は良いですね。(車両は高いけど。)

  • @こんとんじょのいこK
    @こんとんじょのいこK Год назад +2

    航続距離は控えめでいいので、2シート、軽自動車よりやや小さめ、そこそこの荷室、軽自動車とバイクの中間ぐらいの立ち位置のEVが出たら、ぜひ乗ってみたいですね

  • @MaruKowalsk
    @MaruKowalsk 2 года назад +5

    スマホのようなものですね。
    毎日充電すれば十分使えますから

  • @user-sj44a
    @user-sj44a 2 года назад +10

    日産が先行したけど、いずれはスズキ・ダイハツ・ホンダも軽EV出すだろうから、早くそこで競り合って欲しいな。
    更にはトール型への展開も早くして欲しいわ。

  • @RIDEREX
    @RIDEREX Год назад +1

    個人的に欲しいのはSUZUKIのエブリイワゴンみたいな形の電気自動車です。車中泊とかにも使いたい。この車の後ろ座席を畳んでフラット床にした状態で足を伸ばして寝れるくらい後ろの荷室を大きくして欲しい。今のままでは車体が小さ過ぎて荷物が詰めないから宅配便などの配達で使うことも難しい。

    • @hirataz3
      @hirataz3 Год назад +1

      それなら…三菱自工が近日Minicab-MiEV再販予定ですよ!? 16kWh/133km(WLTC) に納得できれば買いですが。

    • @とあるニート-s1g
      @とあるニート-s1g Год назад +1

      @@hirataz3
      近所の郵便局のバンがこれでした!
      これから広まるかしら🤔

  • @tyuggkitiuv8717
    @tyuggkitiuv8717 Год назад +2

    戸建てのセカンドカーと割り切った車・・・ええやん。

  • @今井和美-e3s
    @今井和美-e3s 2 года назад +2

    三菱 I MiEV-Xを、2015年から乗っています。その時の価格はナビ等の標準装備を付けて、320万円でした。その時の補助金は71万円でした。わりと高い軽四乗用車になりましたが、乗ってびっくり加速がすごい。音はタイヤの音しか聞こえません。好きな音楽が良く聞こえて満足でした。買って良かったと思います。私の家には太陽光発電が、付いているので電気代はほぼただです。走行距離は、止まるまで乗ったことがないので、約120㎞だと想像できます。しかし遠出して、またどこかに行かなくていけない時の為、日産リーフ前期タイプの中古を買いました。この度日産サクラが出たため、リ-フを下取りしてもらって、発売初日に注文しました。三菱 I MiEV-Xと比べて内装、ディスプレイが全然違います。しかし日産サクラが売れている一番は、補助金55万円だと思います。東京都ではそれに50万円プラスでしょうか。地方出身者なので良く分かりません。こうゆう事情で電気自動車に乗ったら、うるさいガソリン車には乗れません。ちなみに7年乗ってバッテリ-劣化は、ほぼ無いと思われます。しかし遠出して高速道路をエアコンがんがん付けて走る方には向きません。

    • @ashims1983
      @ashims1983 Месяц назад

      素晴らしい生活ですね。
      私も i-MiEV-MとPriusPHEVで楽しんでます。
      どちらもソーラーから200V充電して、遠出のガソリン代だけが年3~4万で。
       高速では軽EVはややキツかったので、近場専用+自宅充電の一択です。
      i-MiEVが沈したら、次はサクラかEK-EVの中古かと。

  • @8823Orange
    @8823Orange Год назад

    そうなんですよ:補助金を入れると200万円を切る・・・まさしくこれですね。私も補助金100万円を頼りに170万円でサクラを買いました(Xモデル)。来週納車です、楽しみですね。タイヤは165/55/R15ですから、今乗っているマーチの165/75/R15とほぼ同じで幅が狭くなっただけ。たぶん高速でも乗り心地は良いと期待している。

  • @foxhound0215
    @foxhound0215 Год назад +2

    エアコンの操作パネルは物理ボタンがいいね、タッチパネルだと視線移動しなきゃ操作できないから安全性に関わる。

  • @ナツキングナッシー
    @ナツキングナッシー 2 года назад +3

    僕もこの車気になってます。
    でも、グッとこらえて、くっすんの車を待ちます。

  • @俺だよ俺俺-j8h
    @俺だよ俺俺-j8h 2 года назад +7

    次はホンダの電動バイクの試乗をして欲しい
    特にジャイロe。ジャイロとの乗り味の比較して欲しい

  • @30mmcannon
    @30mmcannon Год назад +4

    電力は足りるでしょうか?EUでは電力不足でEVの充電ができないと聞きます

    • @hirataz3
      @hirataz3 Год назад

      電気屋です。深夜電力が昼間電力より安い地点でその心配は少ないです。夜間電力が高くなったころ合いがヤバイでしょう。

    • @ashims1983
      @ashims1983 Месяц назад

      ソーラー発電とセットなら、昼間発電の余剰電力で楽勝に充電できます。
       うちは車庫屋根にEV充電専用2KWソーラーを乗せ、自作10kWh畜電池に貯めながら、200V3kWで軽EVに充電しています。年間1万km分以上発電してます。

  • @r8atago84
    @r8atago84 Год назад

    冬期間の大渋滞時、暖房、走行すべてが電気使用の車、充電切れ等などの対策はどうなんででしょうか?ガソリン車のような短時間の燃料補給は望めない

  • @かず-i5d4q
    @かず-i5d4q 2 года назад +10

    ホンダのS660にモーターを積載したら面白そうですよね。

    • @hirataz3
      @hirataz3 Год назад

      ミッドシップ軽EVなら三菱MiEVシリーズがすでに該当。それかホンダがアクティEVを出せば面白いかな(農道のフェラーリ復活ww)

  • @BS-vd6jq
    @BS-vd6jq 2 года назад +10

    KGモータースさんで
    一番紹介してもらいたいクルマでした(中華車でなくK国車でなく・笑)
    ベンチマークになるであろうクルマなんでしょうけど
    元のクルマが三菱とは分かりにくい日産のデザイン力は流石だとは思いますが
    KGモータースさんには独創的なデザインと機能性を期待してます!
    (個人的にプロトタイプのオフロード車で進めてもらいたいです)

    • @てんちゃん-s3h
      @てんちゃん-s3h 2 года назад

      サクラは日産主体で開発したデイズベースなので三菱色は薄いと思います。

  • @fuku-2000
    @fuku-2000 2 года назад +14

    195Nの軽自動車は想像しただけでもやばい笑

    • @hirataz3
      @hirataz3 2 года назад +4

      160Nの軽EVでも軽ターボより加速力高いですよ。実際eKスポーツ⇒i-MiEVで痛感した。

    • @TheHaimani
      @TheHaimani Год назад +1

      同じパワートレインでホンダのS660みたいなのを作ったらヤバそう

  • @kathuyaaa-1115
    @kathuyaaa-1115 2 года назад +3

    ネットでは叩かれてますが街乗りぐらいならいいですよ 短距離なら

    • @ashims1983
      @ashims1983 Месяц назад

      乗ったことないとか、使い方を知らない方は叩きたくなりそうですね。

  • @マッキー極細-y7m
    @マッキー極細-y7m 2 года назад +5

    更にソーラーパネル搭載だったらいいのにって思うのは私だけじゃないはず

    • @hirataz3
      @hirataz3 2 года назад +1

      i-MiEV乗りの僕が200Wパネル搭載で計算したら10km/日でした。それでポータブル電源EFDELTAを1kWh充電できりゃ御の字

    • @ashims1983
      @ashims1983 Месяц назад

      ソーラーパネルは車庫屋根に2kW以上載せた方が、短時間に充電できます。
      車屋根には300Wしか乗らず、わずかしか走れません。

  • @磯辺勉
    @磯辺勉 21 день назад

    これ試乗したら感動レベルなのね。航続距離拘らなければ普通に4人乗れる車。充電するっていう行為だけが違うだけ。自分はmibotとどれだけ違う(乗り心地・品質・車として)のかが気になります。

  • @頑張る爺
    @頑張る爺 2 года назад +2

    『クッスン』モータースも、此の方向で『コムス』正常進化版で頑張って下さいね😬

  • @立川秀樹
    @立川秀樹 2 года назад +5

    以前 新型EK が出た時に 見に行って フロアを下からのぞいた時に バッテリーユニットが収まるスペースが有ると直感しました。
    個人的には 5kwh~10kwhのバッテリーを搭載したE-POWER が出て欲しいな。

  • @かわり-x9c
    @かわり-x9c 2 года назад +1

    僕もEVが欲しいですが、まだ、僕の欲しいモデルが、でてないのが現実です
    僕が欲しいのは軽貨物のEVで航続距離が実走で160kmくらいの軽貨物で、価格は、できれば補助金を活用して200万以下ぐらいの物でさらに欲を言えば全固体電池の物が欲しいです
    サクラもいいなとは思いますますが釣りやキャンプ、カヤックが好きな僕からすると少し走行距離が少ない気がします
    後余裕もって30kmほどほしい所です
    それでいて仕事にも両方使うんだったらやはり軽貨物が欲しい
    三菱にある事は、あるのですが値段と航続、信頼性などで僕はちゅうちょしています

  • @池たか-s3d
    @池たか-s3d 2 года назад +1

    ここ最近、他社の電気自動車を紹介されていますが、KGさんにはどのような強みがあるのでしょうか?

  • @happymoonhideout3188
    @happymoonhideout3188 2 года назад +3

    アイミーブタイプM乗りです。鹿児島県は、evスポットが地方に行くとかなり少ない!近所乗りと言っても、長距離走行に使ってしまう人間が出て来るでしょう!間違いなく、レッカー移動される事多くなるでしょうね〜😂高速道路を走ったり、坂道を登る事で、かなりの電費を消耗しますからね〜😂
    行きは良くても、帰りを同じ距離で走れる!と、勘違いする人間が多いでしようね〜
    EVに乗ったら、スピードを上げての走行はしたらアウトですよ。見る見る電費が減って行きますよ。
    私は、低走行で電費を気にしながら、市内しか走りません。
    メインカーにはなりません。物価高くなり、給与は変わらない今の時代に、EVの軽自動車を買えるそんな余裕のある人間達がどれくらい居るんだ!と言いたい!

    • @hirataz3
      @hirataz3 2 года назад

      今や電気代も上がる時代。ただ電気自動車はエネルギー補給手段が多いから自宅にソーラー発電つけてりゃ少しは緩和されます。ソーラー卒FIT家庭から普及するとみた!クルマより家電の視点で見たほうが正解!!(by電工電験持ち)

  • @鴨南ソバ
    @鴨南ソバ Год назад +1

    C+Pod と比べることに無理があると思いますが、静粛性がまるで違いますね。静かだ。

  • @むぎまる-y6p
    @むぎまる-y6p 2 года назад +10

    一軒家ならコンセントで充電出来て便利だけど アパート、マンション済みになると それが出来ないからめちゃ不便ですね 0~100充電8時間で出来るなら 緊急用の発電機(燃料缶タイプ)を積んでおくのもありかな?あと、ソーラーパネルでもいけそうな(。⊿°」∠)モッモッ

    • @hirataz3
      @hirataz3 2 года назад

      集合住宅の受電設備を管理する電気管理技術者です。当方何度か該当物件にアプローチしましたが管理組合やオーナーが電気自動車充電設備のことを知らず判断も及び腰でしたね。自身i-MiEV乗りなんでいろいろ提案してますが。
      充電問題には大容量ポータブル電源の活用も可能、EFDELTA⇒i-MiEV給電で10km程度走れますよ!?

    • @tk-vz6yd
      @tk-vz6yd Год назад +1

      夜勤も充電出来なくて不便です。

  • @羽柴健一
    @羽柴健一 2 года назад +2

    EVベンチャーさんですか?
    我が仙台市にも、EVベンチャー企業は有ります。
    商用車ですが、とても販売に苦労してます(泣)
    まあ、日本で設計して中国辺りで作らせれば、有りかな?
    参考になれば?

  • @0358hikaru
    @0358hikaru 2 года назад +1

    もっと補助金出てガソリン軽と同じぐらいで買えればいんですが(汗)

  • @ham_ham3
    @ham_ham3 Год назад +2

    もともとデイズのプラットフォームがEVを作ることを考えたプラットフォームらしい

    • @hirataz3
      @hirataz3 Год назад +4

      それをいうと三菱アイも電動化(i-MiEV)を前提とした設計、発想が似てるかもです。

  • @堀江良明
    @堀江良明 2 года назад +1

    日本電産の元社長、関氏は電産製のモーターユニットを導入出来たら首にならなかっただろう。

  • @_yosshin8668
    @_yosshin8668 2 года назад +2

    ボンネット裏やエンジンルーム(エンジンないけど)の未塗装感が....これもコストカット?

  • @legend0238
    @legend0238 2 года назад +3

    補助金によるリセールバリューがいいから2、3年後には中古車で溢れそう。今なら東京で140万円補助されるますしね(^^)

  • @8823Orange
    @8823Orange Год назад

    馬力は軽自動車の自主規制で64馬力になっていると思いますよ。今や軽はすべて64馬力です。

  • @inu4354
    @inu4354 2 года назад

    コムスはじめEVミニカーは坂道がネックですよね。
    KGモーターズがどうするか、航続距離に次いで、大きな興味の一つです。

    • @ashims1983
      @ashims1983 Месяц назад

      あとから、減速ギヤ付きバージョンで対応?

  • @DiscoFreeman
    @DiscoFreeman Год назад +2

    なら三菱を買ってもいっしょかな

  • @スチョリーポパイパー
    @スチョリーポパイパー 2 года назад +1

    違う方向からの見方として「ガソリン車で近距離専用に割り切って燃料タンクを10Lにしてみました」とほぼ同じ次元まで来てしまいましたね、価格とか質感とか使い勝手が。 毎回1,000円札1枚で給油してる人は十分行けるかも。 ってなると、毎回1人しか乗らない人は、KGモータースの方が車庫証明不要など圧倒的にコスパが良くて、「すぐ下にあるクラス」って事になりますね。バイクとは違ってコインパーキングに止められる点は都市部ではありがたいし。

  • @ぷー太郎-j1k
    @ぷー太郎-j1k Месяц назад

    高速いけるの?充電スポットあれば可能かな

    • @ashims1983
      @ashims1983 Месяц назад

      行けますが、充電地獄が待ってるかもです。急ぐなら勧めません。

  • @tokyocoalition8863
    @tokyocoalition8863 2 года назад +1

    ホントのとこ、CO2減るとどうなるんですか?

    • @koni1962
      @koni1962 2 года назад +5

      CO2はスケープゴートにされているだけです。
      歴史的にはCO2は減って居るし、地球規模では温暖化もしてないそえです。

  • @LookingForSomethingMissing
    @LookingForSomethingMissing 2 года назад +2

    250km以降走れるなら完璧なのに😅オプションでバッテリーの利用量追加して欲しい😊

    • @あきらんあきら-r8j
      @あきらんあきら-r8j Год назад +2

      バッテリーレンタルとか有っても面白いと思うなぁ、、。

    • @tk-vz6yd
      @tk-vz6yd Год назад

      遠出用に荷室に載せれるレンタルバッテリーとか有るといいですね。

    • @hirataz3
      @hirataz3 Год назад

      i-MiEV(M)10.5kWh乗りです。電欠が怖いんで100v充電ケーブル+ポータブル電源EFDELTAを積んで走ってますよ。

  • @ダルダル-w9s
    @ダルダル-w9s Год назад

    今スバルのR1に乗ってます🎵
    フォルムが凄くお気に入り😆💝
    最近調子が良くないのでスバルR1をベースに開発してほしいです(^.^;

  • @ct9a9mr
    @ct9a9mr 2 года назад +2

    当時サクラやekXEVの値段でiミーヴ出せてたら三菱はもうちょっと人気なメーカーになれてたのかな?
    ランエボの点検の間にiミーヴ試乗した時は見た目は好きだったけど400万円位してたから「半分の値段じゃないと売れんで!!」って担当ディーラーマンに言った記憶があります。内装もプラスチッキーだったし確か航続距離120キロ?でしたっけ!?

    • @hirataz3
      @hirataz3 2 года назад +1

      アイミーブは廉価版が260万円補助金72万円の188万円の時代がありましたが、三菱以外にジャパネットたかたが取り扱ったくらいであまり周知されてないのが痛かったです。確かに120km程度しか走れませんが(冬は減る)電池が高耐久の東芝製SCiBなんで今も残ってるかな(後にそれが知れて中古価格高騰中)。

  • @koni1962
    @koni1962 2 года назад +6

    環境問題を考えるならSAKURAが現状最適解だと思います。
    もう少し走行距離が少なくでも良かったとは思うが、そこまで冒険は犯せなかったか。
    こんなクルマが増えれば良いなと思ってます。
    本当なカッコいいな😊

  • @escape_motorcycle
    @escape_motorcycle 2 года назад +1

    近所の人買い物カーに買ってたな。

  • @toshif.7409
    @toshif.7409 Год назад +1

    当地区は冬場で使えなくなる(北陸道・8号線)例の渋滞でEV車が道をふさいで他の車両の邪魔や渋滞の原因になった事を考えると(自衛隊がガソリンを持って給油にも出来なく手押しで移動をしていたのを見ました)当分無理なような。無充電で最低でも24時間電力が持つような時代が来ますように、北陸じゃ死んじゃうよ。

  • @dxebznyd
    @dxebznyd 2 года назад +3

    安戸町に旧ビートルのボディーが山積みになってるのを見て、山積みにしてないで全部EV化して売ってくれたらいいのにと思いました。マツダは高級車メーカーに成り下がってしまったので、体臭大衆車としてのEVメーカーあれば良いのにと思う。

    • @池たか-s3d
      @池たか-s3d 2 года назад +2

      299万からの車が高級なんて日本くらいでしょ笑

  • @8ちゃんねる
    @8ちゃんねる 2 года назад

    航続距離短くても普段使いなら無問題。
    通勤用で電動ミニカー探してましたが、整備の問題で躊躇してます。
    ドアと屋根があって、電気で走る1人用(かもしくは2人用)の車があれば欲しいです。
    長距離用は、別に所有すれば済むし、ガソリン代やCO2も軽減できるし…という浅い考えです😅

    • @ashims1983
      @ashims1983 Месяц назад

      電池劣化で90kmしか走れないリーフを50万で買って、5kmの通勤に使ってる方が近所に。その家では3rd Carでした。

  • @EK-sl1qd
    @EK-sl1qd 2 года назад +10

    自宅での充電にしても、出先での急速充電にしても、EVのネックは現状では充電環境だと思います。

    • @hirataz3
      @hirataz3 2 года назад +3

      電気屋です。自宅が一戸建なら充電コンセントを付ければいいけど集合住宅だと管理組合の説得が大変ですよ。共用部の高圧受電設備から引き込むにしても台数制限が出てきそうですし。

    • @poteto-w8m
      @poteto-w8m 2 года назад +4

      欲しいけどアパート住みなので断念してる
      アパート住みでも充電出来る環境がもっと整えば普及すると思います

    • @hirataz3
      @hirataz3 Год назад

      @@poteto-w8mその件はユアスタンド/ENECHANGE など充電サービス提供会社へ問い合わせれば管理組合への説得も含めて対応してくれますよ!? そう思うとすでにEV普通充電設備のある集合住宅は理解があるとも思ったり。

  • @風船心臓
    @風船心臓 2 года назад +1

    とりあえず2シートだなあ
    twinぐらいのサイズなら航続距離も倍になるはず

  • @tomotaka2416
    @tomotaka2416 Год назад

    朝から夕方まで走り回る日勤タクシーの平均走行距離が100~150Km位らしいからあまり距離距離心配しなくてもよくない?
    みんなそんなに走り回るのかな?
    最初から割り切っての車なのに

  • @inakajiman
    @inakajiman 2 года назад +1

    二輪駆動しかなくて車両価格で上位は290万、補助金あってもあり得ない。素朴な質問ですが、なんでエンジン車じゃダメなんでしょうか、リサイクルも環境負荷少ないよ。

  • @momijiakiha2509
    @momijiakiha2509 Год назад +2

    来年あたりから電力需給が怪しくなりそうですね。
    人は失敗をしないと反省しない。日本自体の電力の需給量が逼迫している中、来年の夏の電力供給量は大丈夫なのだろうか?
    車だけを観れば、素晴らしいかも知れないがトータルで観ると?だと思う。

    • @hirataz3
      @hirataz3 Год назад

      電力ひっ迫が怖いなら自宅一戸建てにソーラー発電と蓄電池を取付ければある程度解決します。平日車を使わないなら電気自動車を蓄電池代わりにする手もありますが。

    • @momijiakiha2509
      @momijiakiha2509 Год назад

      @@hirataz3 物は見方で変わるのでそれもありでしょう。
      ただ気をつけて欲しいのは、ソーラー発電にはリスクが伴います。
      自宅が火事になったときに消火作業が出来ないと言うことです。
      送電線を切っても発電自体止まらない、間違って水を掛けよう物なら感電死する危険性があります。
      ただそのリスクを取ってでも使うのは個人の自由ですが。

    • @hirataz3
      @hirataz3 Год назад

      @@momijiakiha2509 電気工事士&電気主任技術者です。前職時代そんな火災があったとは聞きませんでしたよ!?(あれば電話問合せが来る)。

    • @momijiakiha2509
      @momijiakiha2509 Год назад

      @@hirataz3 もう一つ言いますと。ソーラーパネルは中国製
      新今日ウイ来るでの製造だと思いました。過酷な労働の上に出来上がった製品。
      ソーラーを使うことによってその人達を苦しめている。
      深く読み込まないと事実hが見えてこない。

    • @ashims1983
      @ashims1983 Месяц назад

      @@momijiakiha2509 そんなことは、今の商用送電線でも同じでしょう。
      消防が少し考慮して消化するだけです。

  • @タキシード-c2r
    @タキシード-c2r 2 года назад +1

    まだ早いと思いますよ。EV は数年後に購入した方がお得🉐

  • @quiet4368
    @quiet4368 2 года назад

    軽自動車税は同じですか?

    • @hirataz3
      @hirataz3 Год назад

      当家i-MiEVは同じやった。

  • @ごえもんすけ
    @ごえもんすけ 2 года назад +5

    とうとう日本で家庭用の本命の車が登場しましたね凄い

  • @亮太鴛海
    @亮太鴛海 Год назад

    テール昔の180sxみたいなのが好き(@ ̄□ ̄@;)!!

  • @羽柴健一
    @羽柴健一 2 года назад

    サクラとEV普及
    だから、某大メーカーさんの進める!水素燃料自動車FCVの普及は、とても難しいのでは?
    大都会では無いが!地方の都市部にすら水素燃料ステーションが、無い(泣)
    我が仙台市に一基。
    後は、隣の県の福島県と茨城県との境に一基のみ(汗)
    まあ某大メーカーはFCVは、売る気が無いんだろうから(笑)

    • @hirataz3
      @hirataz3 2 года назад +1

      そもそも水素ステーションの少なさと保管に必要な電力量を考えると絵に描いた餅だと思った。

  • @Tannuuki
    @Tannuuki 2 года назад +2

    EV車両への補助金が終了した後にどうなるか。

  • @norious109
    @norious109 2 года назад +4

    帰宅したら数日おきに毎日充電かぁ。。。

    • @hirataz3
      @hirataz3 2 года назад +3

      もう携帯ノートPC状態ですなww

  • @RT-qq3jj
    @RT-qq3jj 6 месяцев назад

    事故って、ビッツ5年落ち車重1015kg、15kg何とかならへんか角栄さん!

  • @加藤勉-g5p
    @加藤勉-g5p Год назад

    で、カーボン・ニュートラルにどれだけ貢献してるの?

  • @刹那五月雨劇
    @刹那五月雨劇 Год назад

    ただEVもカーボンなんちゃらも、完全にエコじゃないのがバレてんだけどね。どうすんだ❓人類。

  • @目覚めましょう
    @目覚めましょう 15 дней назад

    補助金入れても200万?びっくり高すぎる

  • @yohhaduki
    @yohhaduki 2 года назад +1

    EVはなぁ……自宅に駐車場がなくて、月極駐車場を借りている身としては辛いなぁ……
    憧れるんだけど……

    • @hirataz3
      @hirataz3 2 года назад +1

      結局問題はエネルギー充填ですか。駐車場に充電器がなくとも大型ポータブル電源で少しは補給できるけど。

  • @hirobon1023
    @hirobon1023 2 года назад +1

    日産はリチウムイオン電池の寿命を5年と見ているようです。交換費用はいくらでしょうかね。セレナの普通の鉛蓄電池は安くても6万円ですから。

    • @hirataz3
      @hirataz3 Год назад

      C26セレナのアイドリングストップ用蓄電池は割高ですー。それで僕ぁS95バッテリーをネット購入してディーラーに交換をお願いした…安上りの方法もあるてホンマ!?
      ちなみに元祖軽EV(i-MiEV)に搭載の東芝製電池SCiBは10年使われても残量100%ありましたよ!?

  • @fhakoda
    @fhakoda 2 года назад +1

    電気自動車って水素内燃機関技術とインフラ確立までのつなぎでしょ 国策だからねぇ

  • @kazkam3567
    @kazkam3567 2 года назад +1

    流石に詳しい批評ですね。日産の営業の方も内心ドギマギされてませんかね。今デイズに乗ってますが、上り坂に成るとパワー不足を感じてますが、女性にも人気になりそうですね。後期高齢で、いつまで乗れるかわからないけど、KGさんにも期待してます。

    • @ryukibb
      @ryukibb 2 года назад +1

      後ろに営業のひと乗ってるのにほとんどくっすんさんが答えてたから違和感がすごかったw

  • @taka7218
    @taka7218 Год назад

    最大の理由は補助金があるからです。

  • @tomoyukihujiwara5589
    @tomoyukihujiwara5589 8 месяцев назад

    最高速度は80km/hにして欲しいな。

  • @lightricefield6266
    @lightricefield6266 2 года назад +1

    サクラe+出ないかな?
    出るとしたら他車対抗だろうけど。

    • @hirataz3
      @hirataz3 2 года назад

      30kWhくらいあれば集合住宅住まいでも買う人出てくるんやないかなぁ?
      もしくは卒FITソーラー住宅住民がV2H取付けて蓄電池代わりにするかも(高齢者や主婦に多いパターン)

  • @jaid3039
    @jaid3039 2 года назад

    ハイパーミニはもう流石に見なくなったなぁ

  • @takepong8781
    @takepong8781 Год назад +1

    値段、走行距離、利便性、1つとして既存車の足元にも及ばないのにEVを選ぶ理由がわからん
    金を捨てているようなもの
    バッテリーの劣化やその他メンテ費用、衝突安全とかの問題がこれから出てくるから
    ますます一般化は遠ざかると思う

  • @takooa.6296
    @takooa.6296 2 года назад

    補助金100万円の威力ですね。

  • @まにあくる
    @まにあくる 2 года назад

    値段とサイズを抑えてチョイ乗りに特化すればインフラが整っていない現在でも十分な需要を見込めますね

    • @hirataz3
      @hirataz3 2 года назад +2

      それを最初に実現したのが先祖に当たる三菱i-MiEVな訳で。

    • @まにあくる
      @まにあくる 2 года назад

      @@hirataz3
      アイミーブも航続距離が短いんですか?

    • @hirataz3
      @hirataz3 Год назад

      @@まにあくる もちろん!10.5kWhなんで100km走れりゃ御の字wwもっとも自営業の作業車で客先まで距離読めてるからどーにかなるけどさ。

    • @まにあくる
      @まにあくる Год назад

      @@hirataz3
      なるほど🤔

  • @kadachi4867
    @kadachi4867 2 года назад

    日産サクラもいずれ当時は画期的なとなるのですね☺️

    • @hirataz3
      @hirataz3 Год назад

      三菱アイミーブとかなり似たポジションになるかも。

  • @アートどしどしチャンネル

    クオリティ作り込みすぎ!?
    既存大手ブランドはコストカットや割り切りが難しく
    激安EVブランドに挑戦されたら厳しいのでは。

  • @あんずチャンネル-y8v
    @あんずチャンネル-y8v 2 года назад +1

    これに1500くらいのポータブル電源を直結できて、5キロくらい走行できれば、電欠の時多少安心なんだけど、、、

    • @hirataz3
      @hirataz3 Год назад

      i-MiEV(M)10.5kWhの実態、1260Whポータブル電源EFDELTAから給電させたら航続距離8km追加ですー。ただ充電に60分かかり(非効率)事実上気休めにしかなりまへんでしたが。

  • @タキシード-c2r
    @タキシード-c2r Год назад +1

    この車が売れている理由❓100万以上の税金が使われているから

  • @NIMBUS4UTUBE
    @NIMBUS4UTUBE Год назад +2

    まず災害のことを考える。そうなると充電できない。故障も出先の自動車工場に助けを求められない。JAFも同様。部品交換は高額で専門の人間のみ。1台作るのにちゃんとCO2出まくり。
    バッテリーのリサイクルが確立されていない。
    やっぱ要らない。アナログ内燃機関でいい。

    • @ashims1983
      @ashims1983 Месяц назад +1

      東北地震でもEVの方が先に走れました。タンクローリーは道路不通で、電柱の方が復旧が早かった。熊本地震でも類似。EVは部品少なく故障も少ない。
      CO2出まくりでなくガソリン車の2倍程度。ソーラー電力で充電できる。
      バッテリリサイクルは時間が解決。新技術の過度期はどれも同じ。

    • @NIMBUS4UTUBE
      @NIMBUS4UTUBE Месяц назад

      (≧∇≦)

  • @よつべ愛
    @よつべ愛 2 года назад +1

    ガソリンの時代だね♡

  • @松久正典
    @松久正典 Год назад

    どうしてこれが革命の車なんですか?