【解説】日本人の知らない「富裕層観光」がスゴい/今こそ日本のおもてなしを改革するべき?(富裕層/観光/円安)解説:片平知宏

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 янв 2025

Комментарии • 47

  • @NewsPicks
    @NewsPicks  Год назад +1

    👇【爆増】世界は今、ニッポンに旅行したがっている
    bit.ly/3MXsg56
    👇【人間国宝】ディープ過ぎる日本文化体験がすごい
    bit.ly/426CJPZ

  • @Greenforrest7342
    @Greenforrest7342 Год назад +11

    適正な賃金を支払わない観光業は淘汰すべき。それからの話。

  • @asayan8562
    @asayan8562 Год назад +3

    わかりやすい説明ありがとうございます

  • @air-sdc2023
    @air-sdc2023 Год назад +5

    体験ツアーはどんどん増えるといいですね
    地方活性化に繋げていって欲しいです

  • @hirorin888
    @hirorin888 Год назад +6

    インバウンドで日本復活してほしいですね。

  • @tomoek.994
    @tomoek.994 Год назад +2

    京都住みなのでインバウンドが戻ったってのがめっちゃ実感してます🎉
    ターミナル駅で必ず道を尋ねられますし、スーツケース引きながらバスに乗ってくるのでこちらが乗れない事もしばしば😅

  • @おもちゃ-q4q
    @おもちゃ-q4q Год назад +3

    このGWに世界遺産のある地方の某高級ホテルで働いていました。連泊される欧米人のお客さんたくさん来るのですが、地方は高齢化で人手不足。外食できる飲食店も少なく困っています。ホテル業界で働きたい方、飲食店やりたい方は地方オススメ⭐️

  • @hiromio-gj3en
    @hiromio-gj3en Год назад +2

    文化を体験してもらうのはいいですね

  • @honhon555
    @honhon555 Год назад +3

    的を得た戦略で復活を果たして欲しいですね。

  • @nanamo7702
    @nanamo7702 Год назад +3

    やっぱり富裕層相手じゃないと儲かりませんね。

  • @21johndodd21
    @21johndodd21 Месяц назад

    そうですね、リタイアしてからの旅は2〜3ヶ月の旅でやはり100〜200万円を使う予定ですが。日本で2〜3か月も滞在するようなアイテムはないですね。長期で楽しめるような地域もないし。結局はヨーロッパで楽しむ事になります。アメリカ在住です。

  • @とまと-l2e-b9n
    @とまと-l2e-b9n Год назад +3

    JALとかのCAとかホテルや旅館に振り向けて富裕層向けにやれそう。
    海外の接客にアジャストできる人と、裏方でその品質を出せる職人がいるってことなんだろな。
    星野リゾートとかががっつり活躍するのかな。。

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 Год назад +2

    もう東京のホテル取れないですもんね。。
    外国人旅行者向け富裕層価格を提示できる強気なお店が増えればいいのに。

  • @Tomohiro.Katahira
    @Tomohiro.Katahira Год назад +6

    解説させていただきました。ご覧いただきありがとうございます。暗いことの多い日本の経済ですが、取材していてインバウンドには可能性を感じました。

  • @kazuki6290
    @kazuki6290 Год назад +3

    供給体制が整っていないと大変ですね

  • @egawatakasi
    @egawatakasi Год назад

    日本人富裕層も200万人以上います。沈む船の旅行会社から既に逃げ出した有能社員が懐かしいです。カス社員ばかりで一人百万単位のツアーも不満が1杯です。

  • @corotor
    @corotor Год назад +1

    海外の観光地みたいに外国人と日本人とで価格を変えるのはダメなのかな

  • @大西泰子-m3p
    @大西泰子-m3p Год назад +5

    インバウンドで経済ご回復するのは良い事ですが、日本の良い所が失われないようにど思うます。

  • @a.ohsawa
    @a.ohsawa Год назад +1

    続き気になります

  • @kano8230
    @kano8230 Год назад

    ホテル宿泊代どんどん上がっていますよね

  • @-10s
    @-10s Год назад +7

    このインバウンドのチャンスを活かし、今後に繋げてほしいところだと思う。

  • @mori46810
    @mori46810 Год назад +1

    リピートや紹介してもらえるくらいの満足度を提供できるといいですね!

  • @saoris2494
    @saoris2494 Год назад

    高単価に見合ったスキルでサービス提供したいものですね。

  • @rieskid1503
    @rieskid1503 Год назад

    歩いてて、複雑な気持ちになります、

  • @中島-c4z
    @中島-c4z 3 месяца назад

    日本も安くなりましたね

  • @takao7443
    @takao7443 Год назад +4

    今後の動向が気になります。

  • @荻野宏
    @荻野宏 Год назад +3

    ニセコの悲劇を繰り返してはならない。
    こうした部分、国も税金使っていこう!

  • @KatsuhisaSuzuki
    @KatsuhisaSuzuki Год назад

    中国で団体ビザは規制されてますが個人のビザは手に入ります。中国人が日本に行かないのは航空券とホテルの価格が高い事と中国の景気の悪さがあります。中間層は期待薄、爆買いも中間層なので…今後は富裕層にフォーカスして「あなただけマーケティング」を強化すべきしょう。

  • @22dutch12
    @22dutch12 Год назад

    億単位の大人買いか、、、
    中国には特に見栄を張ることが重んじられる環境があるもんな

  • @shinosuzuki3467
    @shinosuzuki3467 Год назад +2

    外国の方が日本の文化に興味を持ってくれてるって嬉しいです。

  • @Hitomi79
    @Hitomi79 Год назад +2

    今後変わっていけるといいですが…

  • @miyukin4354
    @miyukin4354 Год назад +3

    文化もだろうし 日本の四季折々にみせる景色なども海外の方にはウケているのかな〜と思ってるのだけどどうだろ?

  • @yano6916
    @yano6916 Год назад +2

    インバウンドくらいしか、復活の術がないので、チャンスを逃さないで欲しい

  • @user-gx9xf2zb6o
    @user-gx9xf2zb6o Год назад

    7:50この図はちょっと違うんじゃない?欧米の富裕層客と日本に来る客と比べてもな。今現在の日本に来る富裕層の単価を教えて欲しい

  • @アドベ
    @アドベ Год назад

    インバウンド景気は本当でしょうか?そこから日本に津々浦々まで景気がまわるのか?という疑問もあります
    デメリットは危険性は穴はどこかに潜んではないのかと言う事と
    この高級インバウンドが高階層で回るだけで 経済が日本全国に降りてこないという事はいかがでしょうか?何年で経済が回りだすのかも知りたいです

  • @梅井翔
    @梅井翔 10 месяцев назад

    これ…「詐欺」なんじゃねーの…??外人からボッタクってるだけじゃん…。しかも経営者はウハウハかも知らんけどそこで働くバイトやら従業員には大した還元も無いんだろ??

  • @Yoshio-ib5gn
    @Yoshio-ib5gn 7 месяцев назад

    富裕層にサービス提供する、日本人は、富裕層といえますか?移民の人がサービスしても、同じサービスに、なりますね。富裕層サービスが定着すれば、国民の、分断がすすみそう!

  • @kmyokmyo6557
    @kmyokmyo6557 Год назад +1

    お隣は欧米に比べて3割くらいしかお金使わない
    ってホントかな?

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi Год назад

      単純に財閥系企業に務めてる富裕層の比率が低すぎるから、日本に来る総数が増えるほど使用するお金も低くなる

  • @terrostar
    @terrostar Год назад

    日本は中流以下の人ばかりだから、高級なサービスの創造は苦手なんじゃないか?
    見様見真似でやってみても、「贅沢過ぎるのでは・・・?」と空恐ろしい気分になって、
    結局、「ヘイヘイ、ピッチャーぶるってる!」状態の腕の縮こまったサービスに留めてしまう

  • @よしくん-m8w
    @よしくん-m8w 9 месяцев назад

    将来的に日本人が日本のサービスを受けられず、外国人をもてなす世界になるようになるかもしれません。
    インバウンド価格で値段がつり上がってるので、旅館、ホテルに泊まれない。美味しいご当地グルメを食べれない。日本人はもう旅行できないし、美味しいもの食べれない。日本に住んでるけど、日本のサービスを受けられず、外国人が楽しそうにしてるのを尻目に日本人はせかせかと安い給料で働いて旅行もいけず、ストレスMAXで働くというそんな世界になるでしょう。日本全土が北海道のニセコみたいになるってことですよ、このままではね😅
    望むか望まないかに関わらず、そうなっちゃうよ普通に考えると。
    今日本で静かな退職、セミリタイア的な考え方が広がってます。若者達は静かに怒ってます。自分達が豊かになれないことを本能的に知ってるんでないでしょうか😅

  • @worldnew-wj7rf
    @worldnew-wj7rf Год назад

    解説が薄い