Repair, fascinate. # 005 "Watch"

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 дек 2013
  • During Wii: repair, fascinate. # 005 "Watch"
    Wii Room: The Fascinating Repairmen. # 005 "The Watch"
    Playlist: • 修理、魅せます。

Комментарии • 1,1 тыс.

  • @user-ku5ld4tl8i
    @user-ku5ld4tl8i 5 лет назад +2937

    しかし、修理人はほとんどの部品を自ら作り出すことができる(無敵)

    • @user-xc5qu1jw6k
      @user-xc5qu1jw6k 5 лет назад +79

      それ

    • @user-dm7jt9yp7r
      @user-dm7jt9yp7r 5 лет назад +176

      逆につくれない部品がどんなものか知りたい

    • @user-dm7jt9yp7r
      @user-dm7jt9yp7r 5 лет назад +77

      それはマニュファクチュールの中でも数少ない技術者のみだから勝手に別枠にしてました 笑

    • @user-yb8kc7iy5m
      @user-yb8kc7iy5m 4 года назад +23

      強い

    • @user-tk1hv8jd2b
      @user-tk1hv8jd2b 4 года назад +60

      小久保俊 人握りと人摘みとは恐ろしい(クソリプ)

  • @user-jk8bs2de1u
    @user-jk8bs2de1u 6 лет назад +997

    最後の「いい音。」って所すごいグッとくる

  • @sa_342
    @sa_342 5 лет назад +569

    最後、「いい音。」って言ったあとに、お兄さんを思い出して、寄り添うように耳にあてたところ
    泣いた

  • @ken19630116
    @ken19630116 4 года назад +224

    「出来ないからと言ってお返しした事は一度もないですね。」この言葉をサラッと言えるって凄いことですよ。時計のことを知り尽くして経験を積んだ職人だからこそ言える言葉ですね。カッコイイ。

  • @user-pd3hq3ix9z
    @user-pd3hq3ix9z 4 года назад +172

    部品の小ささを表わすために、スタッフがいちいちアリを捕まえてきたんだろうなと思うとちょっとほっこりする

    • @user-yk5xm8sy1h
      @user-yk5xm8sy1h Год назад +3

      アリが動いたりして、大変だろうに、細かいとこ拘ってていいね

    • @Mefnv
      @Mefnv Год назад +3

      6:48 左上のアリかも(笑)

    • @nokemoyajuu
      @nokemoyajuu Год назад

      @@Mefnv アリ素早過ぎやろw

  • @kata1856
    @kata1856 9 лет назад +1931

    最近、時計なんていらないじゃん、スマホ見ればいいじゃんって言う人が多くなりましたが、時計の内分を見ると改めて時計の美しさ、芸術性に気づかされますね。
    時計はやはり美しいです。

    • @sedkas5174
      @sedkas5174 7 лет назад +104

      時計は時間を表示するだけのものじゃないってはっきりわかんだね。

    • @user-wq7xd7ti4g
      @user-wq7xd7ti4g 7 лет назад +112

      KA TA スマホでよくね ウィキペディキアあるし本とかいらいわWW
      とか言ってるバカ野郎は人生ほとんど損してる

    • @hkkhhkkh4452
      @hkkhhkkh4452 7 лет назад +105

      アンクルとガンギ車の接触する音がカチカチとなり、耳に当てると心臓の鼓動のように感じ、命がある様に感じます。もちろん機械なので命などないですが、機械式時計を愛用している人ならわかる方が多いと思います。時計が止まると寂しい気持ちになります。

    • @user-wq7xd7ti4g
      @user-wq7xd7ti4g 7 лет назад +17

      hkkh hkkh わかるわー 見てるだけでなんか楽しいよね~

    • @KK75058
      @KK75058 7 лет назад +28

      KA TA 分かります。
      私も機械式カメラを使うようになってから時計の良さを知りました。
      カメラも時計もそうですが機械式はやはり電子式とは違う良さがありますね

  • @user-ph9iw7qk9w
    @user-ph9iw7qk9w 4 года назад +275

    「止まった時間、動かします」←かっこよすぎる

  • @niku_ninniku
    @niku_ninniku 9 лет назад +2318

    アリにビックリした笑

    • @user-qd4ts8hb2r
      @user-qd4ts8hb2r 6 лет назад +67

      とも
      絶対そのコメントあるとおもいましたw

    • @ryumii6878
      @ryumii6878 5 лет назад +32

      ネジ抜き取って・・・ってとこの背景にもいるw

    • @PenguinTRTR
      @PenguinTRTR 5 лет назад +67

      結構キモかった

    • @user-xc1it2xq1y
      @user-xc1it2xq1y 5 лет назад +30

      見た瞬間アリが出てきて「うわあり」って言ったww

    • @user-ij8im6kd4c
      @user-ij8im6kd4c 5 лет назад +76

      6:48にも虫さんがいます

  • @user-lv7wh1sz9q
    @user-lv7wh1sz9q 3 года назад +161

    こんなにも緻密な時計の仕組みを発明した人本当にすごいな...
    そしてそれを修理できる修理人さんの腕の素晴らしさよ...

  • @user-ir2tz2pg5h
    @user-ir2tz2pg5h 5 лет назад +431

    壊れちゃうような古い時計でも、中身はキラキラしてるんだな

    • @ND-xy7ti
      @ND-xy7ti 5 лет назад +99

      それだけ密封されているということですね。汚れの原因が一切入らない。流石SEIKOです。

    • @user-ge4tl9en2r
      @user-ge4tl9en2r 3 года назад +10

      精巧に作られてるよな

  • @user-ut8qy6qh7e
    @user-ut8qy6qh7e 6 лет назад +752

    「アリにビックリ」コメントを見て心の準備をしたけど「アリにビックリ」

    • @sasa.12
      @sasa.12 4 года назад +34

      もんもん そしてそのコメを見て心の準備をしたけどやっぱり「アリにビックリ」

    • @tamago_123
      @tamago_123 4 года назад +12

      この動画で「アリにビックリ」の人が多発してる

    • @user-wq3sd6dz3n
      @user-wq3sd6dz3n 4 года назад +6

      @@sasa.12
      んで、アリにビックリした私

    • @user-wy2ov1zb1r
      @user-wy2ov1zb1r 4 года назад +5

      わたしもアリにびっくり

    • @user-nb3jj5uu9p
      @user-nb3jj5uu9p 3 года назад

      アリにビックリ

  • @cabin49401097
    @cabin49401097 9 лет назад +549

    このシリーズ、全部イイんだよな~。

  • @avirex5706
    @avirex5706 3 года назад +99

    こういうゆったりした番組をテレビでやって欲しいな

  • @user-zh4os3sg2g
    @user-zh4os3sg2g 4 года назад +83

    修理する人も素晴らしいけど修理に持ってくる人も好きなんだよな毎回
    ものへの愛着が素晴らしくて大事にしてるのがすごく伝わる

  • @pyonta072
    @pyonta072 10 лет назад +461

    今、時計を修理に出してるけどこんなに大変だとはおもわんかった。
    時間がかかる分、楽しみも倍増だと思って気長に待つことにしよう。

    • @Masdermast
      @Masdermast 5 лет назад +7

      ぴょんた 今も動いてるかな?

    • @user-ir2tz2pg5h
      @user-ir2tz2pg5h 5 лет назад +44

      ZERO REQUIEM 4年も帰ってこなかったらそれはもう詐欺やなw

    • @user-yo4ol7ne4e
      @user-yo4ol7ne4e 5 лет назад +6

      @@user-ir2tz2pg5h
      えっ?

    • @ILOVE_Namazu
      @ILOVE_Namazu 4 года назад +26

      わざわざ修理出されるような時計ですので多分今でも使われてると思いますよ

    • @Penguin-Goat
      @Penguin-Goat 4 года назад +5

      希望匿名 唐突のえっは草

  • @user-kz6fj1xx6z
    @user-kz6fj1xx6z 7 лет назад +393

    今までスマホで十分だと思っていたが、これ見て時計が欲しくなった。

    • @user-ij8im6kd4c
      @user-ij8im6kd4c 5 лет назад +33

      時計には時計のまた、よさや魅力がありますよね

    • @user-ek7uk5py3l
      @user-ek7uk5py3l 4 года назад +20

      機械式は大事にすれば一生使えますからね!

    • @user-hx7wz4yt9w
      @user-hx7wz4yt9w 4 года назад +6

      そもそもスマホはバッテリー切れとかで困るからね。

    • @S.X.
      @S.X. 3 года назад +1

      買いました…?

    • @GnuQueen
      @GnuQueen 3 года назад

      買ってない🤗✨💕

  • @user-us5xi2mv6s
    @user-us5xi2mv6s 4 года назад +195

    6:49アリ決死の大脱走

  • @nakatatanaka7715
    @nakatatanaka7715 6 лет назад +462

    お兄さんの形見を修理したい という気持ち。
    それが直ったら 墓参りに行き 見せるんだ という気持ち。
    日本人のとてもいい部分だな と感じた。
    はやり 心。
    お金でも 地位でも 外見でもない。
    こういう心をもって 生きていきたいと思った。

    • @user-gf1kw6tk9t
      @user-gf1kw6tk9t 5 лет назад

      nakata tanaka お父さんのお兄さんの形見を修理したい気持ちじゃね。お父さんは依頼してないよ

    • @user-qm8ut7xh8y
      @user-qm8ut7xh8y 5 лет назад +17

      ああ ああ 修理してほしいのは依頼人、もとより依頼人のお父さんでしょう
      もう少し国語を勉強した方がよいかと存じます

    • @user-gf1kw6tk9t
      @user-gf1kw6tk9t 5 лет назад

      べてフェン どこでお父さんが直してほしいとか言ってた?残念がってたみたいなことはで言ってたが、それが直したいってことにはならんよ?笑笑
      現実で嫌なことがあったの?ここで俺を煽っても何にもならんよ?

    • @totuz9999
      @totuz9999 5 лет назад +18

      ああ ああ じゃあお前は依頼してないからといって100%直して欲しいと思ってないとでも?
      言ってないだけで思っていることなんでいくらでもあるんだよ
      それを汲み取って理解しているかどうかの問題
      言ってしまえば「本当に」思っているかどうかなんて本人以外わかるはずがない。
      だからこれは正解なんてない。
      この動画からそれぞれ汲み取った意見。
      つまり何が言いたいのかと言うと人の意見は批判するな

    • @user-kb9pi1ct1d
      @user-kb9pi1ct1d 5 лет назад +33

      ステキなコメントがくだらない言い争いで台無し。

  • @worldtv98ch24
    @worldtv98ch24 8 лет назад +238

    時計の修理は年代が古いほど
    「微調整」が難しくなります。
    何度も何度も繰り返し、
    失敗しては作り直す。
    修理人の根気と凄さに
    感服致しました。

  • @user-ye6jr4jh5w
    @user-ye6jr4jh5w 5 лет назад +180

    「蟻よりも小さいおよそ5ミリ」めっちゃビビったwww

  • @keichan0705
    @keichan0705 5 лет назад +35

    依頼人も毎回良い人なんだよなこの番組

  • @karihimogami9588
    @karihimogami9588 5 лет назад +31

    あんな小さな部品がほんの一欠片
    折れただけで動かなくなってしまう…
    機械ではなおせないもの
    めちゃくちゃ美しい

  • @shaulasark
    @shaulasark 9 лет назад +320

    感動した。このシリーズの中でも一二を争うレベルで好き

    • @user-wh6vu6ge2b
      @user-wh6vu6ge2b 6 лет назад +7

      松野brothers 分かります!
      あの植毛のシーン好きです

    • @user-ij8im6kd4c
      @user-ij8im6kd4c 5 лет назад +3

      本当にロマンですよね………

  • @Nobless5403v
    @Nobless5403v 5 лет назад +32

    8:16 心臓部と云う比喩でなく本当の心臓だな、作った人も勿論だけど直す人も大概人間辞めてるって位…凄いわ

  • @user-gy4yd6dx2x
    @user-gy4yd6dx2x 4 года назад +136

    時計を考えた人ってほんとすごいよな…
    尊敬でしかない

    • @8781nori
      @8781nori 2 года назад +19

      ソレこそ最初は日時計の発想から、円盤の文字を指すって発想の転換がスゴ過ぎる…

    • @Electric_Sheep_April
      @Electric_Sheep_April Год назад +2

      本当に、そしてそれを発展していった後世の方々も。
      海外の懐中時計やからくり時計も好きなのですが、田中久重の万年時計をはじめとした不定時法の和時計もとても美しい。
      時を知らせる物を芸術へと昇華させていく技術と美意識に、自分も尊敬の念しかありません。

  • @otahikaru117
    @otahikaru117 5 лет назад +92

    止まった時計じゃなくて、止まった時間って言うのにセンスを感じる

  • @tT-fb1hw
    @tT-fb1hw 4 года назад +18

    このシリーズの依頼人みんな上品で好き

  • @user-xv6tg1ut6g
    @user-xv6tg1ut6g 9 лет назад +816

    パーツを作っちゃうとか修理ってか再生だな

    • @user-ik7dm5lu3t
      @user-ik7dm5lu3t 5 лет назад +13

      佐藤翔 かっこいいですよね(´ー`)

    • @user-nc8tt4lc2d
      @user-nc8tt4lc2d 5 лет назад +59

      しかも0.01mmを手作業で旋盤で削り出すとか人間業ではないです

    • @user-ij8im6kd4c
      @user-ij8im6kd4c 5 лет назад +31

      なんだろう 天才外科医みたいな

    • @Au-bj2hs
      @Au-bj2hs 5 лет назад +13

      人間で言ったら臓器作り出してる

    • @AppLE--pi-n
      @AppLE--pi-n 4 года назад

      板龍 は?旋盤舐めんなよ
      1マイクロなんて出来て当たり前だよ?
      マイクロメーターって知ってる?

  • @marooja
    @marooja 8 месяцев назад +4

    お父さんが「いい音」とニコニコしながら、時計を耳に当てるのがグッとくる。亡きお兄さんと会話してるのかな。

  • @user-uz4xd5cm5m
    @user-uz4xd5cm5m 3 года назад +39

    普通のセイコー の懐中時計を直して、調整中で日差0.28秒ってこの方、凄いんじゃ…

  • @Bakyu
    @Bakyu 4 года назад +16

    1つ直すのにどれだけの苦労と時間がかかることか
    こんな人がいることがすごすぎる
    人間技を超えてる

  • @user-yy9wl4sn9z
    @user-yy9wl4sn9z 5 лет назад +1557

    若気のいたりで紫塗らんでよかったな

    • @user-gi5bi1kj8z
      @user-gi5bi1kj8z 5 лет назад +71

      まったくです笑

    • @izu_1o1
      @izu_1o1 5 лет назад +190

      イニシャル彫ったり、、

    • @mi_men
      @mi_men 5 лет назад +124

      @@izu_1o1 元カノのですね…笑

    • @ToppoChannel
      @ToppoChannel 5 лет назад +179

      このシリーズ好きかよw

    • @user-yz2lq2gl9t
      @user-yz2lq2gl9t 5 лет назад +86

      町田一 修理語録に追加「若気の至りで紫に塗る」

  • @tomuha5900
    @tomuha5900 7 лет назад +90

    すごい職人やな!しかもイケメンやし

  • @user-sw5th5ic9f
    @user-sw5th5ic9f 5 лет назад +17

    Wiiの間にこんな素晴らしい番組があることを知らなかったのに後悔してる。投稿してくれてありがとうございます。

  • @tetsu3067
    @tetsu3067 5 лет назад +163

    4:37 唐突のアリに心臓止まりかけたんだがwwwww

    • @LONELYANGELOFMUSIC
      @LONELYANGELOFMUSIC 4 года назад +12

      思いましたw
      一円玉だけで充分サイズ感伝わってるw

    • @user-kc7pu5ou7v
      @user-kc7pu5ou7v 4 года назад +5

      ちょっと可愛い‥

  • @user-ev2qn6bl6y
    @user-ev2qn6bl6y 5 лет назад +11

    修理された時計の「息を吹き返した」感がすごい

  • @chun0002
    @chun0002 4 года назад +36

    時計を設計する人も創る人も治す人も、絶対頭いいよね

  • @syobon2000
    @syobon2000 8 лет назад +548

    とりあえず蟻にビビった

    • @user-eu1co8fu4p
      @user-eu1co8fu4p 5 лет назад +14

      はえーこんなに小さいんだーってうわぁぁ!!〇△■%✖!?

    • @hrtk1534
      @hrtk1534 5 лет назад +14

      わざわざこのシーンのためだけに蟻を捕まえて来たことに驚き

    • @user-jh1gc5dg4b
      @user-jh1gc5dg4b 5 лет назад +23

      しかも動画映えするように蟻も綺麗にされとるw

  • @ta3422ke
    @ta3422ke 4 года назад +4

    本当にたまたまなんだけど
    偶然映ったコバエが作業や部品の細かさを物語っている

  • @user-nl3vu5iv3x
    @user-nl3vu5iv3x 5 лет назад +7

    時計の心臓みたいなところが動き出したとき、時間と共に本当に生きているような気がして感動しました

  • @user-gw8ws2kc5f
    @user-gw8ws2kc5f 5 лет назад +9

    信じられんくらいの精密作業やなあ。想像を超えていた。

  • @user-hy2nl8zs5h
    @user-hy2nl8zs5h 5 лет назад +316

    *_アリには何の罪もない_*

  • @user-th3xl6fg1n
    @user-th3xl6fg1n 8 лет назад +26

    本当にプロの技
    素晴らしい!!!

  • @user-eb2cb9vt6i
    @user-eb2cb9vt6i 3 года назад +2

    世の中便利になればなるほどロマンが消えていく。

  • @hiroyukifuruta2725
    @hiroyukifuruta2725 6 лет назад +110

    こういう工程を見ると、
    たとえ修理費用が高くても、喜んで払いたくなるね
    だって、だれでも出来る事じゃないからね

    • @kn9470
      @kn9470 6 лет назад +28

      Hiroyuki Furuta こういうのを見ると技術に金を出す大切さがわかるよね

  • @JunMoai_
    @JunMoai_ 8 лет назад +536

    尚、某100年動いた古時計も直せる模様

    • @mcr6126
      @mcr6126 8 лет назад +15

      すげぇ…

    • @user-dr7te3jh4e
      @user-dr7te3jh4e 8 лет назад +238

      おじいさん生き返ってしまうw

    • @shinkakky637
      @shinkakky637 8 лет назад +82

      +じゅんモアイ(じもん) というか、この映像に出てきてる時計、修理した1個以外はおそらく殆どが100年モノだぞ・・・「止まった時計動かします」のタイトルバックの奴が一番古くて、1880年前後の英国製だと思う。

    • @JunMoai_
      @JunMoai_ 8 лет назад +12

      +shin kakky
      確かに、私のおつむが動いてませんね汗

    • @ch-nh5hz
      @ch-nh5hz 7 лет назад

      1955って刻印があるんですが

  • @user-vp1qu1lk3g
    @user-vp1qu1lk3g 5 лет назад +6

    直そうとする優しさと職人の力で人の心は流れていくんやなって

  • @horkat6
    @horkat6 4 года назад +164

    wiiってゲームとしても教育としても素晴らしい機体だったな…

    • @octdan6648
      @octdan6648 4 года назад +38

      岩田社長渾身の一作だったね。

    • @user-qe5xi4sf5h
      @user-qe5xi4sf5h 3 года назад +33

      なんでここでwiiの話が?と思ったら、このお話はwiiで出されたものだったのですね。
      ほんとに、教育にもすばらしいですね…☺️

  • @user-up5mz4jc9q
    @user-up5mz4jc9q 6 лет назад +58

    ここまでしてもらえるのなら、時計の修理費用が高いのも納得

  • @user-je6rl6kz8u
    @user-je6rl6kz8u 5 лет назад +28

    最初からやばかったけど、亡くなったお兄さんに見せに行くってところで泣いてしまった…(;_;)(涙腺もろすぎ)
    時間見るなんてなんて携帯で充分じゃん。と思っていましたが、こう見ると時計って素敵ですね。それに絶対に元に戻そうという職人さんの気持ちも、動いて欲しいという気持ちも素敵。一番好きです。

  • @user-ee7oi8lc9d
    @user-ee7oi8lc9d 5 лет назад +10

    懐中時計ってのがまたオシャレ

  • @yakinnohi
    @yakinnohi 5 лет назад +42

    6:50
    蟻の扱い放置すな

  • @yuhoyuho
    @yuhoyuho 10 лет назад +24

    これほんと好き

  • @user-nd6my3tf1x
    @user-nd6my3tf1x 5 лет назад +5

    機械に出来ない、人にしか出来ない技、そしてその人にだけだけしか出来ない技
    最高のロマンじゃないか

  • @ao.0412
    @ao.0412 4 года назад +20

    「修理、魅せます」の中でこの回が一番好き

  • @Zui-ken
    @Zui-ken 10 месяцев назад +2

    やっぱり、時計はアナログが一番かっこいいな

  • @user-mf4xu4wz9f
    @user-mf4xu4wz9f 6 лет назад +42

    とんでもねえ修理技術人ですね
    尊敬に値します。

    • @ryopo6183
      @ryopo6183 6 лет назад

      jun 上から目線にみえてしまう表現するね

    • @user-jd8nf7du9n
      @user-jd8nf7du9n 4 года назад +3

      敬意を表するッ!

  • @Rulezefuture0
    @Rulezefuture0 4 года назад +6

    殆んどの部品を自ら作り出す事が出来る…何て素晴らしい…!!!

  • @suzudx6399
    @suzudx6399 9 месяцев назад +1

    時計の小さな機械式時計の修理ってなんだか見入っちゃう

  • @RR-ft6wt
    @RR-ft6wt 4 года назад +1

    こういう職人さんってみんないい表情してる。
    充実してるんやろね。

  • @hoiuaiis7325
    @hoiuaiis7325 7 лет назад +7

    すげぇ、プロ根性!
    ここまで没頭出来るなんて素晴らしいです。

  • @user-re5bo9dv5v
    @user-re5bo9dv5v 9 лет назад +7

    これすごい好きだよ涙

  • @shintarokaido2980
    @shintarokaido2980 5 лет назад +2

    こういう技術と心が受け継がれていきますように。

  • @mnm4799
    @mnm4799 10 месяцев назад +2

    この人が凄いのは、すべて独学で技術を身につけたというところ。専門学校に通ったわけでも、誰かに師事したわけでもない。

  • @ricardosuarez8023
    @ricardosuarez8023 4 года назад +43

    私はあなたのビデオが本当に好きです. 投稿ありがとうございます. すみません、私は日本語が話せません.

  • @TakarinoMANA
    @TakarinoMANA 3 года назад +6

    ほんとこういう店を大事にするべき、デパートで技術もロクに無いのに金だけふんだくる店が多すぎる。

  • @user-bv5ir7pw5e
    @user-bv5ir7pw5e 5 лет назад +1

    職人って本当にかっこいいな
    尊敬を通り越して畏怖の念すら覚える

  • @user-qz5kr4ss5s
    @user-qz5kr4ss5s 5 лет назад +8

    Wiiでこんな良いものが見れたのか

  • @blankey001
    @blankey001 9 лет назад +14

    素晴らしい
    いい番組だ

  • @user-yl6gu6fj3k
    @user-yl6gu6fj3k 8 лет назад +414

    アリが一瞬Gに見えてビビったのは俺だけじゃないはず

    • @hikarupio
      @hikarupio 6 лет назад +11

      木綿豆腐 くそ、コメント先に見てたのに、Gかとビックリしてしもうた!

    • @user-pt8vx2nz3p
      @user-pt8vx2nz3p 6 лет назад +1

      HappyHappy 同じく

    • @user-xs3xv1hp9d
      @user-xs3xv1hp9d 4 года назад

      gってなんぞ

    • @sleepy-pig
      @sleepy-pig 4 года назад

      @@user-xs3xv1hp9d gokiburiやで。

  • @Natadekoko160
    @Natadekoko160 4 года назад +2

    「時計の修理」って言うニュアンスだけでもうオシャレ。

  • @user-mp8uj5id3w
    @user-mp8uj5id3w 3 года назад +3

    なんていい番組なんだ…

  • @ones0710
    @ones0710 2 года назад +3

    大変でも、相手に喜んで貰ったら嬉しいだろうな
    こうゆう職業って本当に素晴らしいと思う

  • @facebookonlyyatsu
    @facebookonlyyatsu 6 лет назад +3

    わたしは最近RUclipsでこのシリーズを知ったんですが、もっとたくさんの人に見て欲しいなあ どの回も感動するし、モノを大切にしたいと思う

  • @user-qn8fh9ch3f
    @user-qn8fh9ch3f 3 года назад +1

    スっっげぇ〜
    震えるほどの技術力かっこよすぎ

  • @user-du6wl3fi1k
    @user-du6wl3fi1k 5 лет назад +5

    このシリーズの面白さ異常

  • @user-sp9mt2ei3f
    @user-sp9mt2ei3f 9 лет назад +4

    これすごい好き!

  • @user-zs7qm6mz7f
    @user-zs7qm6mz7f 4 года назад +6

    こーゆー細かい作業の時、絶対ネジを床に落とすワイ

    • @non0ar
      @non0ar 4 года назад

      [カズテグラ] 私なら全部外し終わった後にカゴごと落としてめちゃくちゃになる

  • @user-xh5ib5pq2e
    @user-xh5ib5pq2e Год назад

    セイコーさんから感謝状か修理依頼が来てもおかしくないぐらいに職人魂に感動しました。ありがとうございます。

  • @corvocc.3613
    @corvocc.3613 Год назад +1

    もはや匠の極み。

  • @humuhumujason
    @humuhumujason 10 лет назад +15

    すごい! すごい職人技です!  見ていて 涙が出てきました。  機械時計のすばらしさ、 そのパーツを作る職人のすばらしい技。 !!!!!

  • @user-gn7jq5pd6t
    @user-gn7jq5pd6t 6 лет назад +45

    やっぱり石坂浩二のナレーションはいいな

  • @mayumayu4682
    @mayumayu4682 6 лет назад

    素晴らしい職人技ですね!
    依頼主の優しさにも感動しました。最高の親孝行に天国で見守る叔父さんも喜んでいるでしょう。

  • @aauuiz
    @aauuiz 4 года назад +2

    懐中時計や腕時計を発明した人ってやっぱやべえな
    どの向きにも力の誤差がない、且つ、微調整可能で性格な時間を刻む機構を発想できる時点ですごいのに
    それを形にするってもはや天才を超えて変態
    腕時計大事にしなきゃな

  • @cvitamin4511
    @cvitamin4511 10 месяцев назад +3

    1円玉とアリ、髪の毛との比較。すげえ。

  • @pufero1
    @pufero1 9 лет назад +18

    good job awesome full restore of the base timer.

  • @user-xs4fi8xf8u
    @user-xs4fi8xf8u Год назад +1

    こんな細かい作業絶対やりたくない
    鳥肌立つレベル

  • @chevalier1029
    @chevalier1029 5 лет назад +2

    重さの調整で度肝を抜かれた
    まさに職人技

  • @frycz66
    @frycz66 4 года назад +26

    Taka piękna praca to balsam dla duszy, jesteś szczęśliwy że potrafisz naprawiać zegary , nawet jeśli czasem się zdarzy że czujesz inaczej. Dziękuję że upiększyłeś mój dzień. Dobraego dnia życzę Robert z Polski - Kraj Chopina
    そのような美しい作品は魂の香油であり、時計の修理ができることを喜んでいます。私の一日を飾ってくれてありがとう。良い一日、ロバート、ポーランド-ショパンの国

  • @user-lo9lp8jt1h
    @user-lo9lp8jt1h 5 лет назад +5

    終始すげぇ…。としか言葉が出てきませんでした。
    最近時計をすることが少なくなってきてしまいましたが、明日は時計をして出かけようと思いました。

  • @do8279
    @do8279 5 лет назад

    このシリーズ凄い大好きでした。

  • @user-jb7qr1jg4y
    @user-jb7qr1jg4y 4 года назад +1

    毎回泣きそうになるこの修理シリーズ

  • @null_6157
    @null_6157 4 года назад +20

    6:48
    ここ蟻らしき生物が普通に歩いてて草

  • @user-mj1fg6ji8m
    @user-mj1fg6ji8m 4 года назад +20

    回転してる時計の動きが心臓みたい

  • @user-kz9wj4qn2w
    @user-kz9wj4qn2w 5 лет назад +1

    めっちゃ感動した!凄い、素晴らしい!

  • @laica2213
    @laica2213 4 года назад +1

    止まった時間見るとなんか寂しい気持ちなります。

  • @yoyoyoyoyoshikun
    @yoyoyoyoyoshikun 3 года назад +4

    思えば修理するのもすごいけど、
    何十年も前にこの時計が作られたってなんだかすごいなぁ…

  • @45neetann62
    @45neetann62 5 лет назад +6

    これ下手したら新品の時より状態良くなってない?
    すごい技術でため息しかでない、感動!

  • @sygnuss3334
    @sygnuss3334 5 лет назад +1

    「止まった時間、動かします」、これ凄くイイ…お父さんいい笑顔だぁ

  • @mstshmt7514
    @mstshmt7514 5 лет назад

    ただただ凄い カッコいい