Making Rice Cracker by Pressing Freshwater Crabs Whole!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- サワガニをプレスしてお煎餅にしてみました!
麻辣醤炒めも最高です!
■今回使用した麻辣醤↓
amzn.to/3xq1nPa
■SOTO ガスバーナー ST-310 シルバー
amzn.to/3RMYJKt
#サワガニ #プレス #煎餅 #野食
いつも動画のご視聴ありがとうございます!
これからも頑張っていきますので今後ともよろしくお願いいたします!
■このチャンネルのメンバーになるにはこちら↓
/ @chieeton
ちーとんの由来は子供に「ちーとん」(父ちゃん→とーちん→ちーとん)と呼ばれていた時期があってチャンネル名にしました
■撮影機材
ビデオカメラ
ソニー SONY FDR-AX60 [4K対応][FDRAX60]
a.r10.to/hlvTlQ
マイク
キヤノン CANON 指向性ステレオマイクロホン DM-E1[DME1]
a.r10.to/h65Dox
アクションカメラ
【GoPro公式】GoPro HERO8 Black
a.r10.to/hlBRX2
■プロテイン買うならマイプロテイン
www.myprotein....
■サブチャンネル始めました!
<ちーとんの生物観察>
飼育している生き物たちを時々載せています
/ @chieeton-animals
<ちーとん。のサブチャンネル>
/ @chieeton2
■庭にピザ窯を作って自作のピザを焼いてみた【簡単なピザ窯の作り方】
• 庭にピザ窯を作って自作のピザを焼いてみた【簡...
■【サバイバル術】ゼロから火を起こす原始的な火溝式発火法で火起こし大成功!
• 【サバイバル術】ゼロから火を起こす原始的な火...
■箱罠にかかったイノシシを生け捕りにした 最高の猪肉を求めて
• Video
Twitterもよろしくお願いします(´・ω・)
/ chieeton
NASU!でめっちゃ笑いました笑
相変わらず解説が聴きやすくて
良いワ〜
勉強になります
山太郎ちゅき後渓流にヒルはつきものですねー
本日も撮影&編集本当にお疲れ様でした!🎉
でっかい山太郎取りたいよ~
必死にヒルを振りほどいてやっと冷静になった最後の一匹でしたw
すげー物知りお兄ちゃん😊
お疲れ様です❗ヘビトンボの幼虫…「孫太郎虫」ですね…オイラの地元では疳の虫の薬として昔から重宝されてます😄
孫太郎虫っていう妙薬なんですね!調べてまいりました。
ちょっと気になったのでそのうち孫太郎虫やるかもしれませんw
カラスって食べれるんだ、初めて知った
ただ取って食べるだけじゃなくて
豆知識もあるから見ていて勉強にもなるよね
ちーとんさん動画だんだん伸びてきたな✨もっともっと伸びるはず!
小さいカニ🦀には優しい✨
ちーとんさん😊茄子には鬼👿🔥
その装置は素晴らしいです✨
絶対旨いヤツ😋
気持ちよさそうな川!
あと最近の動画すごく見やすくなりましたね!
食塩の溶解熱はほぼ誤差で、実際には凝固点降下で氷点下よりも低い温度でH2Oの相変化が起こるようになり、相転移中は固相と液相の境界付近の温度は凝固点と等しくなるため急激に温度が下がります。
これから伸びそうですねー!頑張って下さい
今日のは特に好きな動画だった!
良いチャンネルみっけた。
こっち系の動画の中で
1番観やすいです。
変に大袈裟じゃなく
自然体な感じが凄くいいです。
プレス機は要加工ですね。
ざざむしも美味しい
川は美味しい食材の宝庫
ヘビトンボの幼虫 「ジュ」って鳴くんだよね
油で揚げてない?!
だからか〜()
天丼のエビのしっぽも旨いですよねぇ。
へびとんぼの幼虫可愛い
ちーとんさんは人類滅亡の危機にも生き残っていそうですね😂
7:59 ガスコイン神父で草
チャンネル登録しました🎉
海付近にいるアカテガニってやつ、無人島配信で食べたんですが、かなり美味いんでそれもやってほしいっすw
食べたことはありますが、動画にしたことはないのでやってみても良いですね。
企画してみようかな^^
アカテガニとかでやるとどうなるんだろう?
カラスって食べれるんですか?
もうすぐ猟期なので食べたい
のワードに驚愕しました😂
食べれます!丁寧に処理して食べれば美味しいです☺️
@@chieeton そうなんですね!
知らないことばかりでとても面白いのでチャンネル登録させて頂きました☺️
もっと投稿頻度を上げると一気にちーとんさんは伸びる気がします!!最高の楽しみです
NAS!!で吹いた
塩で温度が下がるのは凝固点降下が起こるからですよ
ちーとんさんの動画をみてスリングショット やってみたいのですが、平ゴムのスリングショットがなかなか売っていないのですがどちらで購入されたのですか?
以前はたくさん売ってて選び放題だったんですけど、今は平ゴム用のスリングショット売ってないですよね^^;
僕にも見つけられません・・・
@@chieeton ありがとうございます。
個人輸入で買ってみます。
動画これからも楽しみにしております。
小学生の頃に読んだ「火の鳥」で
鼻が大きく腫れたキャラクターが
サワガニを生きたまま食べてたシーンを思い出した
猿田彦?🤣
@@FreedomMan11 あー!そんな名前だったかも
ファミコンで火の鳥をやってたから分かったw
蜂に刺されて鼻デカになったみたいw
@@FreedomMan11 そうそう!それだ!
懐かしいなぁ( ´ ▽ ` )
懐かしいねー
あの頃に戻りたいねー🥺
次はゲジ煎餅を・・・
機械加工屋さんだったのですね?なかーま!
こういう所を行く時の足袋ってフェルト底ですか?私も沢行ったりしてて足袋がいいなと思ってるんですがフェルトだと山道では使いにくいし、ラジアルだと滑りそうで
普通に田植え用の足袋です。なのでラジアルですね。
滑りそうな所は歩かないか、片足だけに体重を掛けないとか色々注意をして歩いています。
재밌는 영상과 유익한 갑각류 껍질에 대한 효능
최고의 영상
この動画とても美味しいです(;´Д`)ハァハァ
狩猟動画見たいです!
プレスに使ってるのはサスのCOでしょうか?
アイデア1つで調理器具にしてしまうちーとんさん
素材もですが調理器具も楽しませてもらってます
これからも動画配信頑張ってください
(ノ≧∀≦)ノ
S45Cの調質材です!なので使用後は綺麗にして錆びないようにしておきましたw
ありがとうございます!
buzzビデオに転載されていていい動画だったので、コメ欄確認すると ちーとんと と書いてあったので検察して登録しました‼️
クルミは道路に置いて通る車に踏んで貰えば割れますよ!
カラスもコメントする時代かぁ…
カラスって美味しいのかな?カラスは肉まで黒いって聞いたことあるけど( ・ั﹏・ั)
一回視聴ゲット🎉
ホモサピと似た何かを感じる 見てて楽しいです
0:48 あれ?サワガニって脱皮すると足が復活するハズだけど草
それまでに死ぬ可能性の方が高かったんじゃない?
ナスをnasってnasaみたいに言うなしw
俺が子供の頃オニグルミ集めてきて一番硬そうなのを親父に渡したら裏拳で軽々と割っていた....あの親父は一体何者だ.....
マママ・・・マジですか。凄いですね。そんな強い親父になりたいです。
カニは脱皮すると無くなった足は再生するの知ってますか?
俺と一緒だ
あれじゃ再生する前に死ぬやろ。
鬼グルミ拳で割ろうとしてた俺とんでもないバカやんw
いぇい
nas
おススメに何回も出てくるんだけどw
RUclipsばぐってるの?