正直、パズドラは〇〇ゲー【モンスト】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 июл 2023
  • こんにちは、常闇です!
    ーーーーーーー
    1. この動画は何かのゲームを批判するためではありません。
    2. 私はモンストについての理解がまだ十分深くないため、もし誤りがあった場合はご容赦ください。
    3. 皆さん、安心してください。モンストに移行するつもりはありません。
    ーーーーーーー
    面白かったら是非とも登録お願いします!!
    twitter:
    / tokoyaminomori
    BGM:
    もぺもぺ/LeaF
    WE ARE GO/UVERworld [Music Box](Anime "PUZZLE & DRAGONS X" OP)
    #パズドラは代用ありません
    #モンスト
    #パズドラ
  • ИгрыИгры

Комментарии • 3,5 тыс.

  • @8wnds6c6
    @8wnds6c6 10 месяцев назад +4316

    なにが悲しいかって、こういう比較する時ほとんどの場合がパズドラプレイヤーからなんよね。モンストプレイヤーはモンストが楽しいから比較しない。パズドラプレイヤーは今のパズドラに不満を持ってるから比較して「やっぱり今のパズドラおかしいよな」ってみんなで共感する。

    • @user-qf3bc5le3n
      @user-qf3bc5le3n 10 месяцев назад +1158

      モンスト勢だけどパズドラの存在自体忘れてたから正解過ぎる

    • @user-ho7qq5xe8c
      @user-ho7qq5xe8c 10 месяцев назад +667

      いまだにライバルだと思ってるんですか、パズドラさん、、、?
      ってことやな
      モンストからは見向きもされなくなってしまった

    • @yukinokona
      @yukinokona 10 месяцев назад +261

      めちゃくちゃ納得したけど哀れすぎるなそれ…

    • @user-kk8eb1tz9p
      @user-kk8eb1tz9p 10 месяцев назад +124

      解釈一致すぎる

    • @user-rb3nr2hk8v
      @user-rb3nr2hk8v 10 месяцев назад +190

      核心をついたコメントである。

  • @user-bc4pk9uj1e
    @user-bc4pk9uj1e 10 месяцев назад +2228

    ユーザの期待に応えているかという尺度で測れば圧倒的にモンストに軍配が上がる。

    • @RiZe2997
      @RiZe2997 10 месяцев назад +295

      イラスト以外モンストに勝ってるとこない気がする。モンストやってないから知らんが

    • @iko5935
      @iko5935 10 месяцев назад +47

      @@RiZe2997 でもパズドラも動くやつは少数なのであまりかわらないかと

    • @user-mh7vm1bn7c
      @user-mh7vm1bn7c 10 месяцев назад +372

      パズドラは少しやらなかったらキャラ難民にずっとなるけどモンストは代用が多くて助かる

    • @user-iq1rp7wf9y
      @user-iq1rp7wf9y 10 месяцев назад +261

      @@RiZe2997でもモンストはSSの演出とか凝ってるからパズドラより好き

    • @Sunnyday14567
      @Sunnyday14567 10 месяцев назад +157

      パズドラは人権キャラが多すぎる
      しかも最近は移り変わりが激しすぎる

  • @user-ci1hd2zm8k
    @user-ci1hd2zm8k 10 месяцев назад +488

    パズドラ実況者がモンストに入って来てるのにモンスト実況者がパズドラに一切入ってこないのが現状を物語ってる

    • @Ryooo669
      @Ryooo669 6 месяцев назад +9

      なんかパズルとか難しそうだしとっつきづらいんだよね

    • @OrnCr
      @OrnCr 4 месяца назад +31

      ​@@Ryooo669妨害系ばっかでパズルすらさせてくれないやん😢

    • @user-xe7xc5iq1w
      @user-xe7xc5iq1w 4 месяца назад

      入って来てるの草しか生えない

    • @user-xe7xc5iq1w
      @user-xe7xc5iq1w 4 месяца назад +2

      ​@@Ryooo669ならモンストも同じ。場面や状況考えると、考えることはモンストの方が難しい、パズドラは軽くコンボすれば良いし、コンボ加算のリーダーも居るから現状はパズルゲーでは無くなってる

    • @Rabylschannel
      @Rabylschannel 4 месяца назад +13

      @@user-xe7xc5iq1w今のパズドラとか課金キャラしか強くないやん?散々、モンストアンチだった俺がモンストやってみてパズドラよりも面白いって思うぐらいだからオワドラになりかけてるよな普通に

  • @uf8562
    @uf8562 10 месяцев назад +44

    結局ここまで生き残ってるってなだけでどっちもすごいと思うわ。

  • @ones3523
    @ones3523 10 месяцев назад +1180

    「ちょっとやってみるか」みたいなお手軽さでモンストが勝ってると思う。何回か再熱してモンストに戻ってるけど、ある程度育成すれば今の環境にもついていける。昔やってた人も新規も取り込めてるのが強みだと思う。

    • @user-yn4ei4pt4u
      @user-yn4ei4pt4u 8 месяцев назад +80

      編成難易度が段違い
      モンスト
      4(キャラ)+1(守護獣)にわくわくの実(3×4)
      パズドラ
      6(キャラ)+6(武器)に潜在(6or8枠)、超覚醒(0〜10択)

    • @user-fy9ix5yk9g
      @user-fy9ix5yk9g 8 месяцев назад +131

      @@user-yn4ei4pt4uまじでパズドラはちょっとでも離れたら全くついて行けなくなるからきついんだよね

    • @user-bs1oc8rn3r
      @user-bs1oc8rn3r 8 месяцев назад +84

      モンスト、ルシファーが強くなったって聞いたから復帰してみたら、やってなかった時の高難易度殆どぶっ壊してて笑ってしまった。
      直近のキャラ殆ど持ってなくても今の環境についていけるのは復帰勢的には有り難かった。

    • @user-xm6pi8nt6b
      @user-xm6pi8nt6b 8 месяцев назад +10

      パズドラは編成組んでる時が1番楽しいしキャラがいればいるほどそれは増す
      個人的にモンストはどこにでもとりあえずルシファー、アーサーくらいの頃に脳筋すぎてやめた

    • @user-vs7xz3xk6o
      @user-vs7xz3xk6o 8 месяцев назад +74

      ​@@user-bs1oc8rn3r
      昔の強キャラを腐らせないからモンスト好き

  • @Jay_cream050
    @Jay_cream050 10 месяцев назад +525

    もう常闇さんがモンストと比較し始めるくらいになってしまったのかパズドラよ…

    • @n.n.t.9447
      @n.n.t.9447 10 месяцев назад +107

      まぁそりゃ搾取と嫌がらせに特化したクソゲーだし😅

    • @user-hi5gq8nd5d
      @user-hi5gq8nd5d 10 месяцев назад +117

      モンストの10周年は10月10日って言うのがなんか凄いよね

    • @user-sz5li3cm8n
      @user-sz5li3cm8n 10 месяцев назад +72

      そもそもパズドラとモンストはもう比較対象にならないですよ😂そのぐらい差がついてます

    • @user-wk4qn5vq8n
      @user-wk4qn5vq8n 10 месяцев назад

      元からモンストと比べもんならんほどおもんないクソゲーやったやん

    • @asuke3435
      @asuke3435 10 месяцев назад +67

      モンストは1ヶ月でやめちゃって、パズドラは6年くらい続けてるパズドラ信者だけど流石にこれはモンストの勝ちでしょとしか思えない 運営のスペックに差がありすぎるて、、、、、 
      10周年記念プロジェクト!!297万円の腕時計!!とか誰が嬉しいねんダイケ

  • @user-kq4pk8vy1v
    @user-kq4pk8vy1v 10 месяцев назад +500

    昔からモンストは色んなキャラを活かして遊ばせてくれる印象だった クエストごとに有効なキャラが異なるし ルシファー初登場の時でも持ってなきゃ絶対高難易度勝てないとかもなかったし 運営さんのやり方が上手かったと思うな〜

    • @uf8562
      @uf8562 10 месяцев назад +6

      いやルシファー神化は高難易度必須で、マジでルシファーゲーだった。今でこそどんなクエストも代替キャラはいるけど、当時はおらんかった。

    • @suzuemon0033oriz
      @suzuemon0033oriz 10 месяцев назад +116

      ​@@uf8562必須って程じゃなかったよ、超絶はルシファーより仕事出来るキャラいたし妥協枠にルシファーがいた感じ、究極はいたら楽だったけど

    • @user-si3it9qy1b
      @user-si3it9qy1b 10 месяцев назад +30

      ⁠​⁠@@uf8562圧倒的にルシファーは強かったけど当時の難易度的にもルシファーいなくてもなんとかなってたよ

    • @user-gi5wg3rh9m
      @user-gi5wg3rh9m 10 месяцев назад +28

      低レアから高レアまで色んなキャラを活かせる環境のなかで、一部壊しキャラがいるっていうのが大事なんじゃないですかね!

    • @user-wd1cf7cw6m
      @user-wd1cf7cw6m 10 месяцев назад +7

      フレンドのルシファー借りまくってたなぁ
      それで編成の1/4埋まるから何とかなってたね

  • @user-dz5pe2ls9q
    @user-dz5pe2ls9q 8 месяцев назад +33

    モンストは高難易度クエストで適正キャラいないと無理ゲーってなるけど、そのうち昔のキャラの獣神化や降臨キャラで適度な適正キャラ出してくれるから、高難易度出てもとりあえず簡単になるまで待って準備整ってから気楽に出来るから好き

  • @44yoyou
    @44yoyou 10 месяцев назад +85

    パーティ編成の圧倒的な楽さを体験してからパズドラに戻れなくなった…、あと家族とか友達とマルチで高難易度行ってる時のドキドキ感も好き

  • @nununu_nu_nu_nunu
    @nununu_nu_nu_nunu 10 месяцев назад +418

    予想は裏切れ、期待は裏切るな
    という言葉があるけどパズドラは予想通り、予想以上に期待を裏切るのだ

    • @gumi34562
      @gumi34562 10 месяцев назад +63

      最悪やないかw

    • @iko5935
      @iko5935 10 месяцев назад +18

      時計だからなぁ…

    • @user-tz7cv5tu7v
      @user-tz7cv5tu7v 10 месяцев назад +11

      だからこそ時計で予想と期待を裏切れたんだよね

    • @seiya_tyun2
      @seiya_tyun2 10 месяцев назад +18

      モンストは良い意味で予想を裏切るけど(ルシファーの改をとんでもない強さと神イラストで実装)、期待は裏切らないからな(ゴージャス確定演出を今回もしっかりやってくれた)。
      予想通り期待を裏切るって、パズドラはもう半ば諦められているという事やん…

    • @cat1263
      @cat1263 10 месяцев назад +3

      @@seiya_tyun2モンストもさして変わらんぞ

  • @user-nz9ov3po1w
    @user-nz9ov3po1w 9 месяцев назад +29

    モンスト 適正キャラが1体居ないと1つのダンジョンが辛くなる
    パズドラ 適正キャラが1体居ないとそれ以降のダンジョンがほぼ攻略不能になる

    • @yajuyaju514
      @yajuyaju514 14 дней назад +1

      モンストくんは運枠ってのもあるしな
      ガチャ適正なくても無課金適正で普通に遊べるっていう

    • @Hitoniyasasiku
      @Hitoniyasasiku 12 дней назад

      ​@@yajuyaju514黎絶はまぁちょっとあれだけど..でもほぼ全てのコンテンツ行けるのは素晴らしいですよね。

  • @user-lb1qd3xd1x
    @user-lb1qd3xd1x 10 месяцев назад +340

    パズドラは一回引退したらほぼ復帰不可なくらい環境が変わってる
    モンストは1年ぶりに復帰しても昔のキャラが強くなったりしてて普通に遊べる

    • @user-dw8vd2nf4f
      @user-dw8vd2nf4f 10 месяцев назад +80

      極端な話今リセマラしてヤクモかルシファー引いて始めればそれだけで十分やっていけるからな

    • @ys5265
      @ys5265 10 месяцев назад +18

      パズドラ復帰大変すぎて何度も諦めた

    • @user-uv1wu8qq7c
      @user-uv1wu8qq7c 10 месяцев назад +115

      7〜8年前にリセマラしたのに一度やめちゃった人が今復帰するとなんかボックスに人権がいるゲーム

    • @user-dh9os3dx9o
      @user-dh9os3dx9o 10 месяцев назад +23

      今回のルシファーとかまさにそれだよな

    • @user-pj7ed7hn4p
      @user-pj7ed7hn4p 10 месяцев назад +8

      @@user-dw8vd2nf4fそれ、初心者だけどルシの友情で大体けずれる

  • @JACK-eo1zm
    @JACK-eo1zm 10 месяцев назад +620

    ゲームとしての差じゃねえんだわ
    運営のやる気や情熱の差なんだわ
    だから無気力さに腹立つんだわ

    • @user-yk1js7br3u
      @user-yk1js7br3u 10 месяцев назад +18

      これだよね

    • @seiya_tyun2
      @seiya_tyun2 10 месяцев назад +112

      ほんとそれ。
      モンストの中の人(運営)は本当にモンストを愛していて、同じように愛してプレイしてくれているユーザーに還元しようって気持ちを持っているのが好感が持てる。
      モンストも清廉潔白という訳ではなくやらかす事はそれなりにあるけど、そのマイナス分をも補ってプラスに上書きしてくれるくらい大きなイベントの時はユーザーを盛り上げて楽しませたいって意気が伝わってくるし、実際に良い意味で期待を裏切る最高のエンタメをプレゼントしてくれる。
      はっきり言ってパズドラの運営からはその気持ちが全くと言っていいほど伝わって来ないよね。

    • @rozenmaiden7352
      @rozenmaiden7352 10 месяцев назад +18

      @@seiya_tyun2
      NARUTOコラボの匂わせはダイケ以下やぞ

    • @user-ff7fi2vk2y
      @user-ff7fi2vk2y 10 месяцев назад +129

      @@rozenmaiden7352ラーメンの時のことを言ってたらぎりぎり否定せんけど、今回のことを言ってたらそれはユーザーが勝手に期待して妄想してただけやろ

    • @tattsuan
      @tattsuan 10 месяцев назад +42

      匂わせたというか勝手に期待しただけやん。

  • @user-dm7jx1bi5p
    @user-dm7jx1bi5p 10 месяцев назад +318

    ギミック表採用して欲しいけど、結局採用しても見るだけでやる気なくすようなギミック数に変わりないの終わってる

    • @user-ii7fv6oe8k
      @user-ii7fv6oe8k 10 месяцев назад +79

      クエストによって出るギミックはっきりしてるモンストだから成り立ってる節あるよね()
      パズドラはどのダンジョンも基本全ギミック出てくるし

    • @user-dm7jx1bi5p
      @user-dm7jx1bi5p 10 месяцев назад +47

      @@user-ii7fv6oe8k
      確かに。ギミックもインフレしすぎなんよ。パズドラは

    • @user-uw3kw5td4p
      @user-uw3kw5td4p 10 месяцев назад +42

      ギミック表あってもどの層で、何を、何回、どれと同時に来るのかで編成相当変わるからあんまり意味ないね…

    • @storybymusic1551
      @storybymusic1551 10 месяцев назад +22

      モンスト ギミック数多くて10くらい
      パズドラ ギミック数普通に20超え

    • @tt-ZAIA
      @tt-ZAIA 10 месяцев назад +69

      吸収無効10ターンです→対策ないから耐える→10ターン目、はい死ね
      こればっかだからな、モンストはギミック無視しても採用されたりするけど

  • @sui6459
    @sui6459 10 месяцев назад +14

    面白かった…
    モンストってこんなコラボ再現度高いんだ…しゅごい

  • @TN-de9ph
    @TN-de9ph 7 месяцев назад +16

    ソシャゲにおいてぶっ壊れキャラを出すことなんて簡単だけど、愛されるキャラを出すのって難しいんよね
    その点モンストは進化形態追加ごとに既存キャラを強化できるから一つのキャラがずっと使われて愛される

  • @kongitune_0109
    @kongitune_0109 10 месяцев назад +325

    モンストは気軽に色々なクエストいけるけどパズドラはギミック調べなきゃいけない上に編成の難易度も高くて大変だから気軽にいけないんだよね…

    • @user-cv9tg9nf5d
      @user-cv9tg9nf5d 10 месяцев назад +70

      一応どっちもやってて、9対1の割合でモンストしてるけど、ほんとこの理由でついていけなくなった。

    • @yu-key9494
      @yu-key9494 10 месяцев назад +4

      編成によって強さ変わるからよく分からなくなるのがパズドラ
      だから俺はジュンブラルシャナ2体でしか確証が持てなくなった
      弱いだろうことは知ってるけどさ

    • @potatotohannnya
      @potatotohannnya 10 месяцев назад +49

      モンストはほんとクエスト選択して右にある詳細ってとこ開くとクリアモンスターとか適正って出してくれるからホント楽

    • @t-1987
      @t-1987 10 месяцев назад +39

      編成考えてるうちに飽きてモンストやる

    • @user-sb3ct3zu1d
      @user-sb3ct3zu1d 10 месяцев назад +40

      編成組もうとするあーこいつ持ってない代用探すの面倒これでやめちゃう

  • @user-ms6rj9kc2v
    @user-ms6rj9kc2v 10 месяцев назад +72

    ジョジョのことになると編集技術爆上がりするの草

    • @ch-lu7fj
      @ch-lu7fj 5 месяцев назад +6

      凄みがある

  • @radlilium7597
    @radlilium7597 10 месяцев назад +534

    運営や方針は置いておくとして、根本的なゲーム性とキャラデザはバズドラの凄く好きだから何だかんだで続いてほしいとは思ってる

    • @aliaelain1823
      @aliaelain1823 10 месяцев назад +58

      もう別アプリでレアガチャからゴーレム出てた時代のパズドラ配信してくれねえかな

    • @uf8562
      @uf8562 10 месяцев назад +12

      @@aliaelain1823 あの頃もあの頃の良さがあったよなぁ。無限回廊とかずっと挑戦してた

    • @lankrlis_fuusei
      @lankrlis_fuusei 9 месяцев назад +28

      運営「あのころのパズドラ、、、用意しました!!!」
      ちょっとしたら....
      運営「曲芸師出します!!」

    • @dy2110
      @dy2110 7 месяцев назад

      バズったドラえもん
      略してバズドラ

    • @niran_rani
      @niran_rani 5 месяцев назад

      細々と続いていくだろうね、細々と

  • @user-qs8if1zp5n
    @user-qs8if1zp5n 10 месяцев назад +16

    モンストは昔のキャラを大事にしているのが良いな 話題になってるルシファーも実装から8年経っているし汎用性の鬼のアーサーは神化すら無かった時代からの猛者だし、総じてプレイヤー側に今は弱くてもいつか必ず強くなって帰ってくるという確信がある 運営もそれを踏まえているからこっちは安心して既存の環境を楽しめる

    • @bomohanasu9721
      @bomohanasu9721 7 месяцев назад +7

      微妙な星5引いた時の、「こいつは獣神化待ちやな〜」
      これがあるのがあまりにも偉大すぎる

  • @user-bt3lt2eg9i
    @user-bt3lt2eg9i 10 месяцев назад +291

    パズドラもホルス&ラーとか昔のキャラに再び光を当てたようなキャラを出してるけど、個人的には、結局そのキャラを新たに引きに行かなくちゃ使えない時点で、別モンスターになってしまう。
    それに対してモンストは
    昔めっちゃ使った→次第に使わなくなる→環境に戻って来て使いまくる
    この工程があるからこそ、嬉しさや感動で、より一層そのキャラに愛着が湧くんだよな。

    • @user-kc9hl1vh9z
      @user-kc9hl1vh9z 10 месяцев назад +27

      そもそもホルスラーとか空気すぎて盛り上がりもしない

    • @user-yi6lf6bm8p
      @user-yi6lf6bm8p 10 месяцев назад +4

      これこそ月の交換にするべきじゃなかったか?

    • @Monotieas
      @Monotieas 10 месяцев назад +38

      わかるわ。イラストがちょっと似てるだけの別ポケモンなんだよあれ

    • @ic4248
      @ic4248 10 месяцев назад +4

      ラードラ時代に思い入れのあるキャラモンポにしたからなー

    • @user-yo7zh7qy8k
      @user-yo7zh7qy8k 10 месяцев назад +3

      今そんなんいるんかと思って調べたら思ってたんと違いすぎた笑

  • @Jyulos
    @Jyulos 10 месяцев назад +65

    割と「パズドラもこれやってくれないかな...」ってのの一番はモンストがやってる製作者が意図とかを説明する動画
    ステージのここはこういう感じで攻略してほしくて作ったとか、このキャラは強化する案がこれとかあったけどコンセプト的にどうしたとか、製作者解説の動画はライト層から見てもかなり面白い。
    パズドラも「このステージのこのギミックは環境リーダーで初見攻略しようとした人を止めるために実装しました」とか教えて欲しい

    • @user-cm8oy1gn4b
      @user-cm8oy1gn4b 10 месяцев назад +45

      運営の性格が悪いのが露呈するだけの地獄動画になりそう

    • @bomohanasu9721
      @bomohanasu9721 7 месяцев назад +1

      でも正直に言ってくれるとそれはそれで楽しそう

  • @user-jf7gb9cb9v
    @user-jf7gb9cb9v 10 месяцев назад +37

    モンストは少し離れて戻ってきてモンスターBOX見ると獣神化や獣神化改されたモンスターでできて、それを進化させるだけで、環境に戻れるのえぐい

  • @otanko_nas
    @otanko_nas 8 месяцев назад +121

    モンスト は10周年でさらに盛り上がって生放送同接50万人いってるの凄すぎる。
    そんなに長く続いて飽きられないゲームなんて普通無い

    • @SINSEKAI_NO_KAMI
      @SINSEKAI_NO_KAMI 6 месяцев назад +3

      ルシファー様は永遠なり!

    • @user-op1uv7cz4k
      @user-op1uv7cz4k 5 месяцев назад +4

      パズドラもオワドラとバカにされ続けながらもセルランで1位を時々取ってるしなんだかんだ勢いがあるソシャゲだよ

    • @user-vf6eb5wx9l
      @user-vf6eb5wx9l 5 месяцев назад +3

      @@user-op1uv7cz4kパズドラは廃課金者が懸命に喰らい付いてる
      モンストは新規がザクザク入って微課金者が増え続けてる
      どうしてこんな差が生まれちまったのかねえ…

    • @user-op1uv7cz4k
      @user-op1uv7cz4k 5 месяцев назад +11

      @@user-vf6eb5wx9l アンチ乙。パズドラも鬼滅みたいな大型コラボと石配布で新規ユーザーを獲得してるから。なお、その後定着率。

    • @user-cv5bg6if1c
      @user-cv5bg6if1c 5 месяцев назад +2

      @@user-op1uv7cz4kモンストの後追ってるだけじゃんwwwww

  • @user-ho7qq5xe8c
    @user-ho7qq5xe8c 10 месяцев назад +78

    配信者たちの半年くらいの新キャラ動画見比べてみればわかる
    モンスト「このキャラは〇〇に行けます。こういう方向性で強化するのがおすすめで、このキャラと相性がいいです」
    パズドラ「最強です」「最強です」「最強です」

    • @nyamucat763
      @nyamucat763 10 месяцев назад +13

      キャラの適性とかそういうのがないから強いか弱いかしか判断ができないのがな

    • @cat1263
      @cat1263 10 месяцев назад +1

      @@nyamucat763ゲーム性違いすぎるから仕方ないだろ。

    • @nyamucat763
      @nyamucat763 10 месяцев назад +63

      @@cat1263 うん、だからそれがいけないってこと
      最強なのでなんでもできる→更にハイレベルになんでもできる→更にってあらゆる面が高速インフレするから環境更新が早すぎる

    • @user-ho7qq5xe8c
      @user-ho7qq5xe8c 10 месяцев назад

      @@cat1263 キャラパワーがインフレしていくのがゲーム性の違いが原因なのだとしたらもうそれゲームとして負けてるって言ってるようなもんなんだよなあ

    • @user-ef9io9ug9j
      @user-ef9io9ug9j 10 месяцев назад +16

      100点満点のテストで満点取らなければ即退学
      パズドラはそう言うゲーム

  • @haya_b1ue
    @haya_b1ue 10 месяцев назад +131

    爽快パズルゲームRPGが1ミス即死ゲームになってしまった⋯

  • @user-gt1kt9im9t
    @user-gt1kt9im9t 10 месяцев назад +20

    パズドラは考えること多すぎて、「もういいや」ってなるまでが早い

    • @user-hs6gu7lb2j
      @user-hs6gu7lb2j День назад

      そうなん僕二年はやっとるでて言うかモンストやったことない

  • @sakurautiyosiko
    @sakurautiyosiko 10 месяцев назад +6

    パズドラはこれ引いとかないと最新のクエストほぼクリア出来ないよって言って引かせに来るのが無理
    んでもってそれも数ヵ月後には倉庫番で同じことを何回もやらされるのがストレスだったからやめた
    モンストはコラボガチャ多いけど石回収の機会が豊富でちゃんとやってれば割と欲しいキャラ引けたりするし1体引いときゃ結構なんとかなるって点もでかすぎる

  • @user-iu9ly6ln1d
    @user-iu9ly6ln1d 10 месяцев назад +213

    とこやみさんパズドラーがモンストに流れてて寂しいと言いながらも、モンストについて調べたり実際にプレイした上でこの動画作ったのかなって考えるとなんかこう感慨深いものがある。
    あとこれだけは言わせて欲しい。モンストに少しでも触れてくれてありがとうとこやみさん🫶

  • @user-to1dj6pi4j
    @user-to1dj6pi4j 10 месяцев назад +98

    これが現実なのが辛い

  • @user-nv8ev8tk7v
    @user-nv8ev8tk7v 10 месяцев назад +50

    同接40万の時点で目に見えてる

  • @Law_456
    @Law_456 10 месяцев назад +6

    編集スキルがスゴすぎる

  • @_yicr
    @_yicr 10 месяцев назад +61

    パズドラがモンストみたいなイベントやったところでモンストみたいに会場全体がうぉー!!!とはならないし、なってくれるようなファンがもう残ってないのが現実よね

  • @user-pl8ol7xj5c
    @user-pl8ol7xj5c 10 месяцев назад +765

    今までの動画で1番笑ったかもしれない
    どっちも7~8年プレイして引退してyoutube上の動画しか見てないマンだけど
    これからもパズドラもモンストもサービス終了しないで続いて欲しいと思ってる

    • @user-wz2gv4ni5o
      @user-wz2gv4ni5o 10 месяцев назад +351

      善良すぎる引退プレイヤーで草

    • @user_h-h
      @user_h-h 10 месяцев назад +107

      自身が引退したあともそのコンテンツの繁栄を願ってるのマジ聖人すぎて泣けてくる

    • @user-zk6yb1iw4p
      @user-zk6yb1iw4p 10 месяцев назад +11

      君が新しいソシャゲ作ってくれ

    • @parabora-qt8fg
      @parabora-qt8fg 10 месяцев назад +1

      7.8年プレイしてないって逆にすげぇな

    • @Noritamanko0906
      @Noritamanko0906 10 месяцев назад +49

      @@parabora-qt8fg7〜8年間プレイして引退したってことでは

  • @user-ig6bh1ie9e
    @user-ig6bh1ie9e 10 месяцев назад +8

    パズドラはイラストがぬるぬる動いてくれるのが嬉しい
    けどモンストがゲーム内でのLive2Dを導入したら本当にパズドラに触れなくなりそうで怖い…
    ぶっちゃけアーニャの未来予知の再現は感動した

  • @FG-hi9dm
    @FG-hi9dm 10 месяцев назад +94

    ※まだモンストは10周年イベを行っていません。

    • @user-ko8kt3xk3j
      @user-ko8kt3xk3j 8 месяцев назад +25

      無事大成功したことをお知らせします

    • @Koma_tsuna
      @Koma_tsuna 8 месяцев назад +20

      無事大盛り上がりでした

    • @soranoyukkuri
      @soranoyukkuri 7 месяцев назад +2

      最後まで神でした

  • @user-UzaLeace
    @user-UzaLeace 10 месяцев назад +653

    アシスト含めた編成6×6は"本来"ならかなり幅あって自由度高くパーティ作れるから結構いいシステムなはずなのよ
    問題はあまりにも必須キャラや必須アシストが多いのと適正リーダーが少なすぎて地獄みたいに自由が制限されてしまっていること

    • @YAKUBUTU_SUKI
      @YAKUBUTU_SUKI 10 месяцев назад +89

      36体は草

    • @hy2322
      @hy2322 10 месяцев назад +44

      @@YAKUBUTU_SUKI 6と6の組み合わせって時に×は使われていると思うけど、そういう時はどう表現するのが適切だと思う?

    • @user-ii7fv6oe8k
      @user-ii7fv6oe8k 10 месяцев назад +84

      10000キャラもいるくせに代用不可が多すぎるんだよな
      全く同じ性能とまで言わなくとも、せめて代用となるキャラをもっと増やして欲しい
      例えば、火力は出ないけど光回復お邪魔毒の4ターン陣スキル持ち(アグリゲートの代用)とか

    • @Deppappa
      @Deppappa 10 месяцев назад +93

      @@hy2322普通に6+6でいいだろ

    • @YAKUBUTU_SUKI
      @YAKUBUTU_SUKI 10 месяцев назад +3

      @@hy2322 12,6×2,6+6

  • @krkrlx
    @krkrlx 10 месяцев назад +28

    注.この前のモンドリは周年イベではありません

    • @user-anonym01
      @user-anonym01 10 месяцев назад +4

      まぁ運営が「ここから周年までずっと祭りや!」みたいな感じで動いてるから…

  • @user-el6dg6qr5v
    @user-el6dg6qr5v 10 месяцев назад +6

    モンストは初心者でも始めやすいよう色々努力を最近してるのがいいなって思てる
    パズドラは入れてるけど、パーティ組むのに昔のコラボキャラ必須のイメージが強すぎて古参勢ゲームやなぁと思って石だけ貰ってガチャだけ引いてる()

  • @user-wx7nd7ft5j
    @user-wx7nd7ft5j 10 месяцев назад +32

    モンストって古参ゲームなのに全然昔感?が無いの本当にすごいと思う

  • @user-fx4qo4he6h
    @user-fx4qo4he6h 10 месяцев назад +15

    元パスドラユーザーのモンスト勢
    常闇さんだけは引退しても見続けてたので、モンスト取り上げてくれて嬉しい気持ちと複雑な気持ちでいっぱい

  • @aa-fv9lp
    @aa-fv9lp 10 месяцев назад +71

    パズドラは画面の操作が多いし、高難易度のバトル数が多くて負けた時の虚無感がハンパない

  • @NnNn-eq5hr
    @NnNn-eq5hr 10 месяцев назад +12

    動画末の広告がモンストで感動した

  • @user-gs6tp1ig8h
    @user-gs6tp1ig8h 10 месяцев назад +4

    モンスト民ですが、パズドラの凄いところは一度に来るコラボキャラの多さはやっぱり凄いし、キャラが動くとか本当良い。
    モンストの良いところは、コラボ原作再現の高さなどなどあるけど、一番はユーザーを盛り上げようとするサプライズ意識かな。
    アプリ内に仕掛けを施したり、たった一体の進化でめちゃくちゃ盛り上がるゲームだからめちゃくちゃ凄い。

  • @gdtjdgdtmawgwgt
    @gdtjdgdtmawgwgt 10 месяцев назад +26

    あのPVからの時計マジで好き
    個人的にダイパリメイクのあの感動を再びに並べると思ってる

  • @nyamucat763
    @nyamucat763 10 месяцев назад +201

    パズドラは高難易度クエストと向き合うのが辛すぎる
    ありとあらゆる詰め込められたギミックに対応できる編成をスキル回転まで込みして考えて、それで15分~25分くらい一度もミスせずにパズル組み続けないといけないのはやばい、時間制限のせいで一旦休憩もできない

    • @user-qf3bc5le3n
      @user-qf3bc5le3n 10 месяцев назад +57

      モンストの高難易度もキツイけど休憩なしはヤバイ

    • @user-cd4ut3nn1n
      @user-cd4ut3nn1n 10 месяцев назад +38

      モンストの高難易度はあんまイライラしない代わりにキャラゲーすぎる

    • @user-xq7sy5qq8r
      @user-xq7sy5qq8r 10 месяцев назад +18

      @@user-qf3bc5le3n休憩できないのは称号チャレンジっていう1回クリアすれば大丈夫で、特別なにかいい報酬がある訳でもないから別にやらなくてもいいよ
      通常のは時間制限ない
      ただその称号チャレンジの時間制限は中々にダルい 時間制限は全然いいんだけど、スマホを別画面にしたらアウトなのが糞すぎる

    • @cat1263
      @cat1263 10 месяцев назад +1

      @@user-xq7sy5qq8r不正できちゃうからな。仕方ない
      高難度に関してはイライラ具合で言えば俺が下手くそすぎてモンストの方が上回るわ。なんで未だに26獄とか29獄で手間取るんだ

    • @user-yp1sx9mf3i
      @user-yp1sx9mf3i 10 месяцев назад +52

      @@cat1263不正できるから仕方ないじゃないだろ
      タスクキル対策なんてモンストはイザナミ時代にはされてる

  • @hah4581
    @hah4581 9 месяцев назад +3

    2:03 これがモンストとSAOコラボの伏線かぁ()

  • @user-kaeruoshi
    @user-kaeruoshi 9 месяцев назад +2

    最近はモンスト10周年記念とかでオーブ配給めちゃくちゃあるし、ガチャも回しやすくなってユーザーの希望に応えられてる感じがする。リセマラとかもめっちゃやりやすいし。

  • @user-iv5kz4py1d
    @user-iv5kz4py1d 10 месяцев назад +859

    最初の10周年でやったことで両者の違いをまざまざと見せつけられたというか
    パズドラは10周年でやったことがショボすぎなんだよなぁ

    • @fortnightpuzzle
      @fortnightpuzzle 10 месяцев назад +304

      時計(大爆笑)

    • @launen_
      @launen_ 10 месяцев назад +53

      時計作りたかったんやろなーw

    • @hamuhira1716
      @hamuhira1716 10 месяцев назад +430

      モンストの怖いところはまだ10周年前ということ

    • @user-if1ps8we3u
      @user-if1ps8we3u 10 месяцев назад +24

      @@hamuhira1716マジかよw

    • @user-ii7fv6oe8k
      @user-ii7fv6oe8k 10 месяцев назад +159

      ​@@user-if1ps8we3u
      モンストの周年は10月なのよね()

  • @cccatjmd8455
    @cccatjmd8455 10 месяцев назад +26

    ノリで始めてちゃんと動画まで作るの好き

  • @user-kagu97432
    @user-kagu97432 10 месяцев назад +3

    モンストの良さは今回のルシファーの時みたく大規模なオフラインイベントがある事だと思う
    毎度のようにコラボ発表でも盛り上がってるし、それが切り抜かれて拡散もされるし

  • @norikun27
    @norikun27 10 месяцев назад +38

    今のパズドラ純粋に楽しいって思える人少ないんじゃないかな😢

  • @abcj5794
    @abcj5794 10 месяцев назад +6

    0:42マイクラ静かにやってるときに不意に流れてくる悲しいbgm

  • @user-hr9yv6ss7w
    @user-hr9yv6ss7w 10 месяцев назад +23

    7~8年のモンストユーザーだけど、昔は(5~6年前くらい?)パズドラの絵が動くのを見てモンスト側も実装してくれっていう声はあって。
    2~3年前に、ゲーム内の音楽や絵に力を入れていきますという運営からの発表があり(降臨キャラなのにガチャキャラみたいな出来のいい見た目のキャラが出てきたり、ゲーム音のオーケストラバージョンを披露したり)
    それでも動く絵は実装せずにずっとやってきて、「今回のルシファー獣神化改の絵はほかの絵よりも大きなキャラ絵になっています」っていう発表があり、実際に見てみたら「でか!かっけー・・・」って感動して。
    なんというか、いつかキャラ絵が動くようになるんじゃないかという「期待」を運営に向けられるっていうのが幸せな気がする

    • @av5520
      @av5520 8 месяцев назад +1

      3dsのはいい感じに動きがあるカットインだったよね
      あれかっこ良すぎたから程なく実装されると思ってたけど...
      いつになるんだろうね

    • @emondora2525
      @emondora2525 7 месяцев назад +1

      ルシファー真獣神化辺りで動きそう

    • @i_i_i968
      @i_i_i968 2 дня назад

      別ゲーとの差別化のために、キャラが動くことはないかもだけど、それ以上の熱い演出を届けてくれるという期待がある

  • @hyg5610
    @hyg5610 10 месяцев назад +29

    パズドラプレイヤーの逃げ先がモンストだったとしても
    モンストの逃げ先がパズドラである事は99.9%ない

  • @Maxina-kamishiro
    @Maxina-kamishiro 7 месяцев назад +5

    覇者のお助けデッキはマジで神采配だったと思う、自分はある程度キャラ揃ってからだったから全然使わないけど開始数ヶ月は普通に31で躓いたりしてたし

  • @just-ramen
    @just-ramen 10 месяцев назад +28

    0:08 注意してください、モンストは"まだ"10周年じゃありません
    10周年イベントは他にあります(絶望)

    • @dos6665
      @dos6665 10 месяцев назад +4

      *これは序章です
      モンストの10周年は10月とかです

    • @Monotieas
      @Monotieas 10 месяцев назад +13

      なおパズドラはすでに11周年迎えててこのザマ

  • @user-qf8sm4ff1w
    @user-qf8sm4ff1w 10 месяцев назад +13

    めっちゃ丁寧な編集で面白いモンストもやって欲しい

  • @user-kr2yr4tl1q
    @user-kr2yr4tl1q 10 месяцев назад +3

    どっちも厨房の頃からやってるけども、パズドラは高難易度になると編成とか手番とか考えること多すぎるんよね、その分モンストは高難易度でもなんとかフィーリングでどうにかなる部分が大きいから気軽に楽しめる

  • @zone2264
    @zone2264 10 месяцев назад +1

    モンストは4体のキャラのうちで環境変われど長い間同じキャラを使えたりするから愛着湧いたりするし、その時々のダンジョンで刺さるキャラに各々のプレイヤーにストーリーが産まれるしその和が広がったさきのルシファー大好きです

  • @user-nr9fo2ec3c
    @user-nr9fo2ec3c 10 месяцев назад +31

    もうひとつ比較するとしたら育成の難易度やね
    モンストは強いキャラも弱いキャラも基本的にレア度や進化方法によって進化素材や必要経験値が決まっててレア度自体が一つの指標になってるのがすごくいいなってパズドラからモンストに乗り換えるときに思った

    • @KK-fp9bf
      @KK-fp9bf 10 месяцев назад +10

      これはあるね
      いつ使うかもわからん進化素材を貯めておかないと後々後悔することになるのはね……

    • @user-kt5bm4uz9i
      @user-kt5bm4uz9i 10 месяцев назад

      モンストやるとパズドラの攻略で使われない進化素材にボックスが圧迫されるのがストレスになるんだよな。それが原因でボックス拡張とか、本当に納得できずにやってたな

  • @user-uj8pb9fs2z
    @user-uj8pb9fs2z 10 месяцев назад +43

    パズドラは魅力的なコラボや、割と良いアプデとかしてるはずなのに、事あるごとに炎上して、自らマイナスイメージにしてるのが良くないんだよね

  • @nephthys179
    @nephthys179 10 месяцев назад +2

    パズドラも周年とかに公認プレイヤーとかプロとかを出演させたりして盛り上がってた時期もあったけど、結局運営側の演者がダイケのみっていうのがキツかったんじゃないかな
    モンストのイベント見てると運営の演者が多くていろんなコーナーできるし、youtuberだけじゃなく芸能人とかも呼んで盛り上げるというのを現在もやってる
    明らかにユーザーを楽しませようとする気概が全然違うと思う

    • @user-or5yr2xw8q
      @user-or5yr2xw8q 9 месяцев назад +4

      モンストはゴージャスがでかい

  • @user-dr7tg6km7l
    @user-dr7tg6km7l 7 месяцев назад +3

    どっちも初期からやってるけど、どっちもまあまあ面白いし別のゲームとして楽しんでるからいい

  • @user-sz1yy7qf6m
    @user-sz1yy7qf6m 10 месяцев назад +85

    高難易度と嫌がらせを履き違えてるのが本当にキツイです…辞めれば良いのかもしれないんですが長く続けてるからなんとなく辞めづらくて…
    この前あった昔の難易度でプレイできるステージは楽しかったなぁ…

    • @user-xn1ge7kg5x
      @user-xn1ge7kg5x 10 месяцев назад +21

      パズドラは数ヶ月したらコラボキャラとかの必須キャラがゴミになってやめた。苦痛だと思うなら辞めた方が心的に楽

    • @soshi4537
      @soshi4537 10 месяцев назад +26

      パズドラ に限らずだけど、苦痛になったゲームは思い切って画面から消したら、二日で気にしないどころか普通に「そういえば消してたな、忘れてたわ」ってなるよ

    • @user-sz1yy7qf6m
      @user-sz1yy7qf6m 10 месяцев назад +2

      なるほど…ありがとうございます

    • @ajurite4726
      @ajurite4726 10 месяцев назад +6

      パズドラ10年プレイして引退したけど
      くっっっっそ気分いいぞ
      勿体なく感じるかもしれないが、楽しむためにゲームするんだから楽しめてないなら辞めていい
      お菓子買ってマズかった時に金払ってるから勿体なくてもごめんなさい🗑👋するのと一緒や

  • @user-zn4xi1hw1c
    @user-zn4xi1hw1c 10 месяцев назад +19

    普通に考えて10周年まで来てここまで人気なモンストすごい

  • @user-vl1ku7yd4v
    @user-vl1ku7yd4v 10 месяцев назад +14

    モンストは昔のキャラにもちゃんとテコ入れ(上方修正や新進化等)してくれるからとてもいい。
    復帰勢にも優しい。
    対してパズドラ…昔パズドラやってたけどインフレの波に乗れんくて1度やめて、それから数年経って久しぶりにやるかぁなんてダウンロードしてみたら当時使えてたPTがゴミクソレベルで使えなくなってて結局消して終わったなぁ。復帰勢は復帰したところでなんも出来んよ、パズドラは。

  • @user-cj3rx9we8v
    @user-cj3rx9we8v 10 месяцев назад +27

    昔は両方やってて今はモンストのみの自分から言わせてもらうとパズドラのキャラデザ、動くイラストはマジで凝ってて羨ましい。それだけ。

  • @sortkun
    @sortkun 10 месяцев назад +154

    モンストの「このダンジョンはこれ対策してくださいね!」って優しさ好きだな
    まあパズドラはギミック関係なく先制で殺してくるんですが

    • @user-ep4nb4ed2b
      @user-ep4nb4ed2b 10 месяцев назад +24

      さらにダンジョンのギミックとかコンセプトが一貫してるからわかりやすいのよね
      一つのダンジョンで多種多様な初見殺ししてくるパズドラとは大違い

    • @user-yh6xo3lw9o
      @user-yh6xo3lw9o 10 месяцев назад +49

      17階層くらいまで行って先制でやられるの何がおもろいんや

    • @user-cd4ut3nn1n
      @user-cd4ut3nn1n 10 месяцев назад +3

      しかもモンスト長くても8階層くらいだもんなー

    • @cat1263
      @cat1263 10 месяцев назад +2

      @@user-cd4ut3nn1nそこはもうゲーム性の違いだな

    • @user-cat522
      @user-cat522 10 месяцев назад +3

      モンストやってるけど昔のクエストだったら火力ゴリ押しでワンパンして終わりよ

  • @micron_ch9286
    @micron_ch9286 10 месяцев назад +15

    かっこいい演出からのユーザー大盛り上がり情報を入れるのがモンスト、ダイケ大喜び情報を入れるのがパズドラ

  • @user-em3sp6ou8l
    @user-em3sp6ou8l 10 месяцев назад +1

    まだモンスト10周年迎えてないのにすごい盛り上がってるの好き

  • @NINNNIKUNN
    @NINNNIKUNN 10 месяцев назад

    イラストパズドラめっちゃ好き!
    あと交換のシステムすこ

  • @user-fk6xz3go3n
    @user-fk6xz3go3n 10 месяцев назад +36

    パズドラからモンストに入れて欲しい機能
    1.コラボソート機能
    2.クリア後即モンスター売却

    • @Salem_519
      @Salem_519 10 месяцев назад +11

      あとメールの一括受取

    • @user-xq7sy5qq8r
      @user-xq7sy5qq8r 10 месяцев назад +1

      交換所(絶対無理) パズドラレーダーみたいなフレンド検索機能

    • @xylitol-master5338
      @xylitol-master5338 10 месяцев назад +14

      コラボソート機能はマジでずっと欲しいと思ってる

    • @user-sh4hu9rh2n
      @user-sh4hu9rh2n 10 месяцев назад +6

      @@Salem_519 モンストのメール溜まることないやろ

    • @user-kt5bm4uz9i
      @user-kt5bm4uz9i 10 месяцев назад

      ​@@Salem_519モンストのメールってモンパス無ければ月に3件くらいで、貯まらないと思うが

  • @user-qg9yo2sx7m
    @user-qg9yo2sx7m 10 месяцев назад +7

    今のパズドラを知らないけど、パズルっていう大きい縛りがある中で10年以上サービスが続いてるのすごいと思う。

  • @google7701
    @google7701 10 месяцев назад +3

    裏でポセイドン流れてるの好き😊

  • @dos6665
    @dos6665 10 месяцев назад +4

    1:45 鬼滅の刃コラボは過去に2回コラボした時の降臨含めて17体となっています。
    新規のコラボだと5〜7体くらいですね

  • @suriran_will
    @suriran_will 10 месяцев назад +96

    昔はイラスト差が凄かったけど最近のモンストはリアリティがだいぶ上がって、モンストらしさも残しながらいい絵に仕上がってるよね!!
    MVバージョンはモンストらしさを落としつつもかなりリアル目な印象。

  • @Chiori817
    @Chiori817 10 месяцев назад +32

    どこから間違えちまったんだよパズドラ君よォ…

  • @user-fv7mq5zn9n
    @user-fv7mq5zn9n 10 месяцев назад +203

    モンスト民だけど、パズドラもユーザーの声に耳を傾けてパズドラが好きな人たちの期待を裏切らないように頑張ってほしいと思います!頑張ってください

    • @_tune-yb9tf
      @_tune-yb9tf 10 месяцев назад +54

      特大煽りアアアァァァやめてくれ俺たちのライフはもうゼロよ!!

    • @user-bx8mo8nv6w
      @user-bx8mo8nv6w 8 месяцев назад

      クソ煽ってて草

    • @tettyan-ta-tyan5511
      @tettyan-ta-tyan5511 7 месяцев назад +14

      なんか王者の風格って感じのコメやなw

    • @user-ri5fu3xx2j
      @user-ri5fu3xx2j 7 месяцев назад +4

      高みの見物すぎるのが悲しい。

    • @_tune-yb9tf
      @_tune-yb9tf 7 месяцев назад +1

      @@user-ri5fu3xx2j 昨日の生放送はちゃんと耳傾けてくれてたぞ見てないんか?

  • @user-gk5qy4iy7r
    @user-gk5qy4iy7r 8 месяцев назад +6

    「#パズドラは代用ありません」を見て一応はパズドラの事を下げたりしないんだな~って思ったけど、コメ欄見て"パズドラには適正の代用キャラがいない"って意味だと気づいて草生えた。本当にそう。

  • @user-vr1ig9pq2f
    @user-vr1ig9pq2f 10 месяцев назад +10

    モンスト運営は細かいところにテコ入れしてくれたりしっかり要望聞いてくれる上にちゃんとやれば毎月30〜40連はガチャ回せるぐらいの石を配ってくれる。あとワートリコラボの力の入れようがすごい。

  • @alacran3832
    @alacran3832 10 месяцев назад +114

    10周年記念を時計にした運営は絶望的にユーザーのことをわかってない

    • @user-cp3hz5be9i
      @user-cp3hz5be9i 10 месяцев назад +1

      もう頭おかしすぎて流石に呆れるってwwwしかもクソ高いし5個限定とか笑わせにきてるだろwwwこれで原価100万を10万円で販売みたいなお得なやつならまだわかるけどさwww

    • @user-ep5dk2mg5b
      @user-ep5dk2mg5b 10 месяцев назад

      パズドラにわかだから分かんないけどあの時計がキャラの再現とかなら需要があると思う

    • @user-kuroneko2106
      @user-kuroneko2106 10 месяцев назад

      モンストだってキャラグッズ販売してるで😂

    • @user-qx3bx9wp5r
      @user-qx3bx9wp5r 10 месяцев назад +47

      @@user-kuroneko2106 高すぎる手に入れる人が限られてる時計と一般的なキャラグッズを一緒にしちゃダメでしょ

    • @user-bs6kw2di6b
      @user-bs6kw2di6b 10 месяцев назад +27

      @@user-kuroneko2106
      パ信者さん今のパズドラの現状に耐えられなくなって感覚おかしくなってますよ

  • @user-jj4ek2pk5r
    @user-jj4ek2pk5r 3 месяца назад +7

    パズドラはイラスト好きなので画集買って引退。
    引退していたモンストに復帰して今すごく楽しい!
    イベントのルシファー獣神化・改紹介を見て感動してしまったのが
    大きすぎる。

  • @user-ym2nb5rg6z
    @user-ym2nb5rg6z 10 месяцев назад +11

    パズドラ引退してもう5年くらい経ってるけど、これ見て戻りたいとは全く思わなかったw

  • @Futo210_MCJE
    @Futo210_MCJE 10 месяцев назад +113

    10周年でゲーム外のものを商品にするあたりパズドラしてる

    • @user-cp3hz5be9i
      @user-cp3hz5be9i 10 месяцев назад +9

      10周年だから、ほらみんなが望んでた時計出すよ!!!的なサプライズ感出してくるのがあまりにもパズドラすぎる

    • @user-yx3qz3un4p
      @user-yx3qz3un4p 10 месяцев назад +3

      モンストもそうだけどゲーム外情報って基本つまらんからなぁ…

    • @user-ji5bh6zg9e
      @user-ji5bh6zg9e 10 месяцев назад

      ​@@user-yx3qz3un4p運営もそれ分かってるからニュース終盤で紹介してるんだよね……

  • @user-zx8zp9wg3y
    @user-zx8zp9wg3y 10 месяцев назад +503

    モンストはユーザー巻き込んで楽しんでる
    パズドラはダイケだけが気持ちよくなってる
    すみません。荒れてるので返信欄を開く際にはお気をつけください。
    不快に思われても責任は負いかねます。

    • @launen_
      @launen_ 10 месяцев назад +49

      マジでそれに尽きる
      ダイケだけってかダイケ教あるって位ズレてる

    • @YAKUBUTU_SUKI
      @YAKUBUTU_SUKI 10 месяцев назад +4

      大ちゃん最近関わってないって聞きますよ

    • @user-ii7fv6oe8k
      @user-ii7fv6oe8k 10 месяцев назад +31

      ​@@YAKUBUTU_SUKI
      うーん今更感()
      まぁそれでパズドラがいい方向に転んでくれるなら全然いいんだけどね

    • @user-uu9xm6ct4y
      @user-uu9xm6ct4y 10 месяцев назад +44

      ​@@YAKUBUTU_SUKI297万の時計買ってツイートしてる時点でどうかと思われる

    • @YAKUBUTU_SUKI
      @YAKUBUTU_SUKI 10 месяцев назад

      @@user-uu9xm6ct4y そも個人垢ですよ何呟いたって自由だと思うんですけど

  • @user-rg3cv3li5k
    @user-rg3cv3li5k 10 месяцев назад +1

    なるほど、モンスト勢の自分目線、最近の追加新キャラは、行けるクエストがあっても全部最適性の限定キャラでいいやってなって特定のキャラしか使ってきませんでしたが、パズドラ勢の人からすれば高難易度クエストを色々なパーティで攻略できること自体が魅力なんですね。これからはボックス番のあまり使わないキャラも活躍させてあげたいと思いました

  • @nerichichi
    @nerichichi 10 месяцев назад +68

    モンストのコラボへの寄り添い方はソシャゲで1番だと思うわ。キャラ数が少ないデメリットを超えるくらいその作品を楽しめるし、知らなくも原作を見てみたくなる。

    • @user-ej3oi8fb4l
      @user-ej3oi8fb4l 7 месяцев назад +26

      むしろコラボ終わる頃にはちょっとだけ原作見た気分なるよな

    • @bomohanasu9721
      @bomohanasu9721 7 месяцев назад +3

      @@user-ej3oi8fb4l
      これほんとわかりすぎるw

    • @hihhhhhhhhhhhhhhhhhh
      @hihhhhhhhhhhhhhhhhhh 4 месяца назад +1

      ワートリコラボとか凝ってたおかげで初めてアニメ見たからモンスト運営にめちゃくちゃ感謝してるわ。

  • @nishikenn1504
    @nishikenn1504 10 месяцев назад +49

    正直昔からパズドラめっちゃ好きだから運営も力入れてもっと盛り上げてほしい

  • @user-jb2xt1dg3u
    @user-jb2xt1dg3u 10 месяцев назад +22

    どっちのゲームのおもろいところも🤔てところも平等に出してくれる常闇さんやっぱすこ

  • @user-sv7so8sp3i
    @user-sv7so8sp3i 10 месяцев назад +2

    どっちもやってる民としては片方が溜まった石を引く頃にはもう片方も石が溜まってることが多いからガチャで欲求不満になることがなくて便利

  • @kuroneko0814
    @kuroneko0814 10 месяцев назад +1

    パンドラ列パの時代までガッツリやってましたけど今は復帰しようにも攻略サイトの編成見たらコラボとか限定キャラばっかで欠損しか無くて編成組む時点でもういいやになるので今でもやってる人は充分凄いです。

  • @user-amthdmtpa73jd
    @user-amthdmtpa73jd 10 месяцев назад +13

    1:36
    唐突なオーブの祈りでテンションぶち上がった

  • @enma1029
    @enma1029 10 месяцев назад +139

    パズドラは代用ありませんの一言に感動した

    • @user-ze9dl6jk9y
      @user-ze9dl6jk9y 10 месяцев назад +7

      編成ゲーってことな()

    • @cat1263
      @cat1263 10 месяцев назад +2

      モンストも度々あるからあいこや

    • @44zw
      @44zw 10 месяцев назад +12

      @@user-ze9dl6jk9yクソゲーだけど代用きかないゲームってことだよ

    • @enma1029
      @enma1029 10 месяцев назад

      @@user-ze9dl6jk9y これは言えてますねw

    • @enma1029
      @enma1029 10 месяцев назад +1

      @@cat1263 パーティ成立必要モンス数は12:4ですよ。これはあいこですか

  • @user-li8cv6ho2n
    @user-li8cv6ho2n 10 месяцев назад +7

    4:48 ここまでのプレイヤーにつまんないギミック言わせてるのおもろい

  • @HAHAKIN
    @HAHAKIN 10 месяцев назад +9

    モンストは初心者・復帰勢に優しいから好き

  • @user-hw3wr2gz1o
    @user-hw3wr2gz1o 10 месяцев назад +4

    パズドラはすでに入手できないキャラや武器が多くて高難度にそもそもチャレンジできないのが辛い
    モンストはコラボの再現が本当に楽しいし遊ぶのもシンプルで強キャラさえいればコンテンツをクリアできる、石も回収しやすく入手機会も月1で訪れるから参入しやすい

  • @user-ld8du8qm1p
    @user-ld8du8qm1p 10 месяцев назад +297

    モンストはユーザーに寄り添ってる感がすごい

    • @user-op4bc4kj8g
      @user-op4bc4kj8g 10 месяцев назад +41

      確かにモンストはユーザーの期待にちゃんと応えてくれる。

    • @PENPEN5615
      @PENPEN5615 10 месяцев назад +37

      モンストは報酬いっぱい配る
      パズドラは石全然くれない

    • @user-jl8ws3gq3p
      @user-jl8ws3gq3p 10 месяцев назад +53

      @@PENPEN5615まぁまぁくれてるけど石10ガチャがある時点で少なく感じる

    • @user-qw1ms2mm5m
      @user-qw1ms2mm5m 10 месяцев назад +54

      パズドラは山本大介に寄り添ってるな

    • @user-ft6uk9yk1u
      @user-ft6uk9yk1u 10 месяцев назад +19

      と思うじゃん、最新高難度クエストの適正枠の狭さやべえぞ
      パズドラみたいにルフィでいいやんとかならんからね
      どっちもどっちだなーと思うよ

  • @Giorno_Giovanna_no_chinko
    @Giorno_Giovanna_no_chinko 10 месяцев назад +9

    モンスト歴9年だけど、高難易度クエで初心者の友達をキャリーするのが楽しい

  • @machocodayo15mstyu
    @machocodayo15mstyu 10 месяцев назад +2

    モンストはBGMもいいし公式の人たちが盛り上げてる感じも好き。