Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ポイントとなる主張に対して必ずその根拠が提示されていて、やはり一味違うチャンネルだなぁと感心してしまった 今後も楽しみにしています!!
ありがとうございます!根拠の提示は、サラリーマンスキルが発揮されているかもしれません(?)笑
毛バリのシャツがいいですね!
ありがとうございます笑たしか、GUで購入しました!!笑
はじめまして。ポジションや度数は頭では理解できてますが、プレイに全く結びついてない状態です。ですから、ペンタ一発から脱却とかおしゃれペンタとかよりとても参考になります。ペンタでアドリブができるステップを、段階的に教えていだだけると幸いです。こちらのチャンネルのおかげで少しモチベーション上がりました。無料で勝手なこと言ってすみません!
はじめまして、コメントありがとうございます!そうですね、アドリブが出来るようになるまでの大きなステップみたいなものは、今度動画にしてみようと思います。感想もありがとうございます、こちらもモチベーションになります!!
私がアコギ教則本で最初に覚えたペンタは開放弦の6弦から1弦3フレットまで弾くボックスです。これはEmペンタですか?ダイアトニックが最近わかったレベルです。リスナーとしてはロックとブルースが好きです。ジャズやゴスペルは少し聴きました。五線譜は読めないです。タブ譜も苦手でコードダイアグラムで押さえれるコード三つか四つの曲を弾き語りしています。ヘルプ!
ヘルプいたしますよ!笑開放弦から、6弦の3Fにいって、最後は1弦の開放から3フレットで終わるボックスでしょうか?であれば、おっしゃるとおりEmペンタになります。開放弦が入るとちょっと見にくいですよね・・笑ギターで何を弾かれたいか、がポイントになると思います。弾き語りでしたらそこまで理論的な知識や指板全体のポジションを覚えなくていい気がします。ロックやブルースでもKeyがEだったりすると開放弦多用したりするので、アコギのご経験が生きる気がします!五線譜は自分も読めないです笑(めっちゃ読むの遅い)
ありがとうございます😂
初心者ではダメですね
ポイントとなる主張に対して必ずその根拠が提示されていて、やはり一味違うチャンネルだなぁと感心してしまった 今後も楽しみにしています!!
ありがとうございます!根拠の提示は、サラリーマンスキルが発揮されているかもしれません(?)笑
毛バリのシャツがいいですね!
ありがとうございます笑
たしか、GUで購入しました!!笑
はじめまして。
ポジションや度数は頭では理解できてますが、プレイに全く結びついてない状態です。
ですから、ペンタ一発から脱却とかおしゃれペンタとかよりとても参考になります。
ペンタでアドリブができるステップを、段階的に教えていだだけると幸いです。
こちらのチャンネルのおかげで少しモチベーション上がりました。
無料で勝手なこと言ってすみません!
はじめまして、コメントありがとうございます!そうですね、アドリブが出来るようになるまでの大きなステップみたいなものは、今度動画にしてみようと思います。
感想もありがとうございます、こちらもモチベーションになります!!
私がアコギ教則本で最初に覚えたペンタは開放弦の6弦から1弦3フレットまで弾くボックスです。これはEmペンタですか?ダイアトニックが最近わかったレベルです。リスナーとしてはロックとブルースが好きです。ジャズやゴスペルは少し聴きました。五線譜は読めないです。タブ譜も苦手でコードダイアグラムで押さえれるコード三つか四つの曲を弾き語りしています。ヘルプ!
ヘルプいたしますよ!笑
開放弦から、6弦の3Fにいって、最後は1弦の開放から3フレットで終わるボックスでしょうか?であれば、おっしゃるとおりEmペンタになります。開放弦が入るとちょっと見にくいですよね・・笑
ギターで何を弾かれたいか、がポイントになると思います。弾き語りでしたらそこまで理論的な知識や指板全体のポジションを覚えなくていい気がします。
ロックやブルースでもKeyがEだったりすると開放弦多用したりするので、アコギのご経験が生きる気がします!五線譜は自分も読めないです笑(めっちゃ読むの遅い)
ありがとうございます😂
初心者ではダメですね