Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
断熱性能だけでなくアルミサッシの隙間から水が入って来るので、樹脂サッシを使っているのではないかと素人でも思いつく。
昔のNHKの ひょっこりひょうたん島を 思い出しました。説明が分かりやすくて楽しいです。
早速耐水害住宅について説明して頂きありがとうございます。耐水害 耐災害ならRC一択ですよね。そりゃそうですよね。
東北の震災の時に役場の人が避難放送で鉄筋コンクリートの三階建て以上に避難して下さいって言ってました!RC造は安全なのですね!
基本、避難すべき建築は鉄筋コンクリート造です。耐震等級3だからと言って木造建築に避難する人はいないかと思います。
壁式RC+杭基礎で耐力を上げられる物でしょうか? 4.5mが5.5m位になれば売りになりそうな気もしますが。
杭にして、基礎配筋と杭を溶接する方法があるので、そうすれば浮く事も、倒れる事もないかと思います。
RC最強説、なんか分かってきました。ウッドショック時だからこそ、RC行こうみたいな人多くなったりしないんですかね。予算合うならRCにしたくなってきました。費用イメージって何処かにアップされてないのでしょうか。
うちは、大手ハウスメーカーと同価格帯です。
台風や大雨の後住宅が冠水、浸水している状況が報道される。床下に土砂が堆積しボランティアの手を借りて清掃している。ずーっと昔からの光景がいまだに解決できないのかと思う。流石に津波や土石流に対してはムリだろうけど大雨の浸水ぐらいは何とか日本の建築技師の技を見せて貰いたい。
断熱性能だけでなくアルミサッシの隙間から水が入って来るので、樹脂サッシを使っているのではないかと素人でも思いつく。
昔のNHKの ひょっこりひょうたん島を 思い出しました。
説明が分かりやすくて楽しいです。
早速耐水害住宅について説明して頂きありがとうございます。耐水害 耐災害ならRC一択ですよね。そりゃそうですよね。
東北の震災の時に役場の人が避難放送で鉄筋コンクリートの
三階建て以上に避難して下さいって言ってました!
RC造は安全なのですね!
基本、避難すべき建築は鉄筋コンクリート造です。
耐震等級3だからと言って木造建築に避難する人はいないかと思います。
壁式RC+杭基礎で耐力を上げられる物でしょうか? 4.5mが5.5m位になれば売りになりそうな気もしますが。
杭にして、基礎配筋と杭を溶接する方法があるので、そうすれば浮く事も、倒れる事もないかと思います。
RC最強説、なんか分かってきました。
ウッドショック時だからこそ、RC行こうみたいな人多くなったりしないんですかね。
予算合うならRCにしたくなってきました。
費用イメージって何処かにアップされてないのでしょうか。
うちは、大手ハウスメーカーと同価格帯です。
台風や大雨の後住宅が冠水、浸水している状況が報道される。
床下に土砂が堆積しボランティアの手を借りて清掃している。
ずーっと昔からの光景がいまだに解決できないのかと思う。
流石に津波や土石流に対してはムリだろうけど大雨の浸水ぐらいは何とか日本の建築技師の技を見せて貰いたい。