FC3S#3 叩きすぎて伸びたドアを直す!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 54

  • @denisdelaney4789
    @denisdelaney4789 3 месяца назад +9

    I love this channel you are so funny and top class work cheers from Ireland 🇮🇪

    • @runningon8883
      @runningon8883 3 месяца назад

      Yes when he was dingin the dent in the door and making it worse 😭 that workshop has a good sense of humour

  • @audience129
    @audience129 3 месяца назад +7

    毎回楽しみです🎉
    ありがとうございます

  • @kentarokoike6552
    @kentarokoike6552 3 месяца назад +5

    鈑金屋さんは技法も道具もたくさんで奥深いけど、数十年分のノウハウや修行の積み重ねを惜しげもなく伝授してくれるウラベさんとトオル君に感謝!
    お金と時間かけて専門の学校に通うか、現場で親方に小突かれながら叩き込まれないと学べない内容ですよ。
    僕もヒロシ君になったつもりで勉強させて貰ってます(笑)
    むかし3万で買ったFC、捨てなきゃよかったなぁ💧

  • @SAIN51
    @SAIN51 3 месяца назад +3

    木工職の人間ですが、以前から興味があって動画を楽しませてもらってます
    板金も奥が深くて面白いですね、木工には無い加工がいつまででも見てられます、自分が若かったら板金整備工なりたかったな

  • @Princon
    @Princon 3 месяца назад +6

    お。皆見たかった(?)講座的シリーズ。
    オンドリー、メンドリ・・じゃないやオフドリー、延びてたるんだ鉄板の絞りの秘密。
    自分も農機の作業部やらの変形は直したりするんですが、凹んだり出たりした”頂点”を叩いたり、引っ張ったりしがちです。周辺が大事なのですね。
    浦野さんと新人さん?は仕事終わりだったのかな。貴重な指導いただきましたねー。

  • @rb20boss
    @rb20boss 3 месяца назад +10

    ヒロシ君 バージョンアップ大成功(^^♪ 良かったですね

  • @runningon8883
    @runningon8883 3 месяца назад

    Hello from Australia - your work and patience with schooling others is very admirable, your videos are a mix of cars, philosophy and sheet metal work 😅 a great combination

  • @ddsnow2730
    @ddsnow2730 3 месяца назад +12

    鉄板って、すごく繊細なんですね!勉強になりました。

  • @norion.6720
    @norion.6720 3 месяца назад +1

    神回ですね 職人技の奥義 楽しませて頂きました 人の技術、是非共継承して頂かないと思いました

  • @チューブレス01
    @チューブレス01 3 месяца назад +1

    飲み込み早いですね!
    板金塗装があれだけ高価な理由がわかりまし笑
    凄い技術ですね!
    お疲れ様でした!

  • @masakiyamada3438
    @masakiyamada3438 3 месяца назад +5

    『鉄は生き物』ってのはホントなんですね~。

  • @shirokuma012
    @shirokuma012 3 месяца назад +3

    やすりハンマーってのは、そういう働きをするもんだったんですねぇ。勉強になります。

  • @ДмитрийМе-в
    @ДмитрийМе-в 3 месяца назад +3

    ハマは中心に打つ時の音で良い感じですね🎉❤

  • @梶原均
    @梶原均 3 месяца назад +1

    凄い技を楽しくフレンドリーに拝見ありがとうございます😊

  • @toshihirodaify
    @toshihirodaify 3 месяца назад +4

    ガチで楽しそうな現場ですね笑

  • @wbpc123
    @wbpc123 3 месяца назад +2

    We have learned a lot. Thank you!

  • @tadashikojima6217
    @tadashikojima6217 3 месяца назад +7

    猿がドアで…ヒロシさんには申し訳ないが笑った😂

  • @moto_shin
    @moto_shin 3 месяца назад +4

    11:49 アースは地球(または地面とか)の意味で合ってます!

  • @ちゃんき-n3k
    @ちゃんき-n3k 3 месяца назад +3

    見いっちゃいました😮

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q 3 месяца назад +1

    指導して貰えるなんていいね😊

  • @moviebattle2458
    @moviebattle2458 3 месяца назад +1

    ペコペコ直って良かったですね
    職人さんって感じ

  • @きよちゃん-c2n
    @きよちゃん-c2n 3 месяца назад +2

    FC仕上がったら、また、KPみたいにお店に観に行きたいですね

  • @dtmmatari735
    @dtmmatari735 3 месяца назад

    伸びると元に戻すのスキルがかなり必要 僕はスタッド無いので デント式で軽くライン引いて 軽くラインで落とす
    細いクリアテープ 高いすじに形で貼って 板で押して 叩く 
    だから少しづつしか修正出来ないし、膨大な時間が掛かる しかし神業っすね どの動画も

  • @ケンケン-n8n
    @ケンケン-n8n 3 месяца назад +3

    ガレージヒロシ開店😂

  • @kazuhiro7267
    @kazuhiro7267 3 месяца назад +24

    社長、あんまりヒロシ君をいじらないであげて!容赦なく上から目線でコメントしてくる輩が出てくるから。

    • @runningon8883
      @runningon8883 3 месяца назад +1

      He failed the mechanic exam 😂😂 he's in good hands now - he will bounce back I'm sure 😊😊

  • @user-oyakata8112
    @user-oyakata8112 3 месяца назад +3

    ヒロシ君も頑張って臨時従業員を極めて下さい。

  • @indigojewsnap7307
    @indigojewsnap7307 3 месяца назад

    Thank you for the sub-titles.

  • @okatashiyoniku
    @okatashiyoniku 3 месяца назад +1

    電気工事では接地側とか言いますね。まさに地面にアース棒が打ち込まれて地球に電気を逃がす。車の場合のアーシングは、なんで地球なのか?それはわかりませんw

  • @denyadroid2713
    @denyadroid2713 3 месяца назад +3

    first like - then watch :)

  • @masas5177
    @masas5177 3 месяца назад

    優しい世界

  • @koinoborikun
    @koinoborikun 3 месяца назад

    音的にサイドポート研磨してるんかなぁ😄

  • @richardgoodge7666
    @richardgoodge7666 3 месяца назад

    ❤❤❤❤

  • @donkeyzuradori
    @donkeyzuradori 3 месяца назад +1

    23:58 お邪魔します😊

  • @acenorway
    @acenorway 3 месяца назад +1

    Ahh finally new video

  • @hddmax906
    @hddmax906 3 месяца назад +1

    今回の回、ひろしくんの
    失敗板金だけの動画ですね

  • @NARAI-qu7qz
    @NARAI-qu7qz 3 месяца назад

    このFCは誰の車になるんだろう?
    デモカー的な感じかな?

  • @ムツタカハシ
    @ムツタカハシ 3 месяца назад

    ヒロシ君最高、社長いじめないで。

  • @petercroft9895
    @petercroft9895 3 месяца назад

    I would call that a slap hammer 8:00

  • @filepz629
    @filepz629 3 месяца назад

    ❤️‍🔥🫂❤️‍🔥

  • @栄児-v9y
    @栄児-v9y 3 месяца назад +1

    エンジンノーマルじゃないですね、
    サイドポートじゃないですか?

  • @木村鉄拳
    @木村鉄拳 2 месяца назад

    実験台にされてFCが可哀そう。

  • @渡辺康弘-y9o
    @渡辺康弘-y9o 3 месяца назад

    ペリですか?

  • @msmkwbr9390
    @msmkwbr9390 3 месяца назад

    ウラベの説明を聞いて中学の技術・家庭の授業を思い出しました。旋盤で金属を加工したり、ブリキでゴミ箱を作ったりしました。板金作業はプラモデラーと同じように繊細な技術が必要ですね。

  • @会長快調-x2f
    @会長快調-x2f 3 месяца назад +1

    30Zは?

  • @o.h.k.1972
    @o.h.k.1972 3 месяца назад +1

    向き不向きが有るからねぇ~
    普通に向いて無いなぁ…

  • @サニー部西湘
    @サニー部西湘 3 месяца назад

    ヒロシくん、触って判らないんだね。😢

  • @tomonorishinzawa427
    @tomonorishinzawa427 3 месяца назад

    ニワトリに教えるのは時間の無駄

    • @みは-h1i
      @みは-h1i 3 месяца назад +27

      ただ動画見てるだけのやつが上から語ってんじゃねえよwwwwww

    • @Picanhadopapaimolusco
      @Picanhadopapaimolusco 3 месяца назад +9

      だよね!
      どっか行きなよ😂

  • @sorya0424
    @sorya0424 3 месяца назад

    面白いですね、そして勉強になりますね。板金講座。
    経験が物を言うんでしょうね。技術、経験はお金では手に入らないお宝ですね

  • @KS-ud9wm
    @KS-ud9wm 3 месяца назад

    板金て面白そうですね