原付二種で超ロングツーリングを快適に!新車のスクーターカスタム紹介

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 36

  • @ポプリ-w8u
    @ポプリ-w8u Год назад +5

    お疲れ様です。猛暑で大変ですが気をつけて行って下さい。

  • @慢性切れ痔
    @慢性切れ痔 Год назад +6

    UberでDio110乗ってUberバッグを乗せてますが、腰当てあるとほんと楽になりますよね。
    Uberのバイクくらいの高さあると信号待ちにもたれれるのでめっちゃ楽です。

  • @りつりつ-g8w
    @りつりつ-g8w Год назад +4

    待ってました!
    同じDIO乗りとして参考にさせて頂きます🙇‍♂️
    自分も付けていますがステップバーを付けているDIOをよく見かけますね。これはラクなので絶対必要な秘密兵器です👍
    トッサン流のモトブログとレビューを期待しています。
    ご安全に!

    • @TOLTUSAN-125
      @TOLTUSAN-125  Год назад +1

      ハードルが上がった‥笑笑

  • @tsukatsu8992
    @tsukatsu8992 Год назад +3

    ステップバーはいいですね。
    私はアドレス110乗りですが、これが付けれればいいなぁと思ったり。

  • @user-gg6ry7ig6i
    @user-gg6ry7ig6i Год назад +6

    dioでKobeからTokyoへ!?とにかくご安全に!

  • @mt-vr4ly
    @mt-vr4ly Год назад +2

    夏休み入って、大学生がやたらと事故ってますから、道中お気をつけて。
    大樹町みたいに、はみ出してぶつかってくるから、本当に気をつけてください

    • @TOLTUSAN-125
      @TOLTUSAN-125  Год назад

      速度出しがちですもんねぇ

  • @fumi23374
    @fumi23374 Год назад +1

    スクーターで東京まで 勇気もらえます もっともっとスクーターのよさを広めてほしいです ご安全に🏍️

  • @衝撃幸せチャンネル登録お願い

    最高!
    腰当て商品教えてください
    あと、駐車中に腰当て盗まれないですか?
    極楽湯で温泉中にプロテクターとジャケット盗まれました

    • @TOLTUSAN-125
      @TOLTUSAN-125  Год назад +2

      amzn.to/44U1LU8
      同じシートバックです。
      最悪ファスナーに南京錠通せるのでロックとか?
      ワイヤー使うとなんとかなるかも

    • @衝撃幸せチャンネル登録お願い
      @衝撃幸せチャンネル登録お願い Год назад

      @@TOLTUSAN-125 感謝です!

  • @ステンレすりー
    @ステンレすりー Год назад

    Kaedear USB + 電圧計のリンクがLEDと同じになってませんか?

  • @りつりつ-g8w
    @りつりつ-g8w Год назад

    自分も久しぶりに動画をアップしました。この動画を何回も観て参考にさせて頂いています。
    事後報告になりますが、トッサンさんのお名前と動画リンクを使わさせていただきました。
    ご了承いただきますようよろしくお願い致します。

  • @DAI-ex1qe
    @DAI-ex1qe Год назад

    通勤車にするのにカブ110かDIO110で悩んでます、価格はかなり差がありますが軽さや動力性などはどちらが良いでしょうか。

    • @0010-e2i
      @0010-e2i 11 месяцев назад

      好きなほうでいいよ

  • @nodz001
    @nodz001 Год назад +1

    黒でひきしまって めっちゃかっこいいやん
    ただ・・・・・・腕時計の色が・・・・・・

    • @TOLTUSAN-125
      @TOLTUSAN-125  Год назад +1

      パクられる前提だから気にしてなかった😱

  • @ボル-s4z
    @ボル-s4z Год назад +2

    せめて同じホンダの50ccのタクトみたいにスイッチでデジタルメーター切り替えできるようにしてほしかった😅

  • @kenotani6813
    @kenotani6813 Год назад

    こんな暑い時期に長距離は危ないだろうね
    脳みそ溶けるだろうし気をつけて
    急に死んでたらビビるし

    • @TOLTUSAN-125
      @TOLTUSAN-125  Год назад

      死ぬときはハンドル握ってるかな

  • @U也-x7z
    @U也-x7z Год назад +1

    シートバッグを腰当てにするアイデア、サンクス。

    • @TOLTUSAN-125
      @TOLTUSAN-125  Год назад

      ペットボトルとか硬いもの入れるとずれなくていいですよ

  • @BOOSCA1972
    @BOOSCA1972 Год назад +5

    自分流に短期間でここまでカスタムした行動力を発揮したのは凄いですね\(^o^)/
    長距離ツーリング、暑い時期ですが、くれぐれも安全に気をつけて楽しんで来てくださいm(_ _)m
    時計の色遣いが、TOYOTAのシエンタにもある『仮面ライダーゼロワン』の様なカラーなのは決まっていますね😊

    • @TOLTUSAN-125
      @TOLTUSAN-125  Год назад +1

      ダイソーで残ってた腕時計の色を選んだだけという…
      ピンクは避けました笑笑

  • @glmtan6736
    @glmtan6736 Год назад

    お気をつけて…

  • @e-3685
    @e-3685 Год назад

    首を振るな

  • @tttzzz5897
    @tttzzz5897 Год назад

    さすがにツーリングはキツイ。ツーリングが趣味なら最低400cc以上

    • @myyyymssss
      @myyyymssss Год назад +6

      400もいらん🤭125でも大阪から福岡でも余裕で行けるし

    • @ゆゆps
      @ゆゆps 11 месяцев назад +2

      @@myyyymssss間違い無いですね😅

    • @0010-e2i
      @0010-e2i 11 месяцев назад +1

      アドレス110で一日200キロ以上走行する旅を一週間したけど、全く問題なかった。
      むしろ、原付みると大型バイクが煽ってくるのが一番怖かった。