Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
異次元……この曲をこのレベルで弾けるピアニストがどれほど凄いことか……
この難曲を屈指の明晰さで弾き切ることができる今、彼は録音を残すべき。きっと50歳ではこの演奏は生まれないだろうから。
辻井は聖人のような弾き方、フジコは性格のめんどくささがカンパネラにはよく聞こえる、亀井は天才児が数学を解くような感じに聞こえる頭いいんだろうなー
視線の持っていき方,音楽全体の理解度、捉え方、吸収率…憧れです。天空のレベル人です。明日からまたコンクールの練習頑張ります。
イスラメイ何人かの演奏で聴いたことあるけど、こんな曲だったのか~と今更ながらに思った音色のバリエーションが半端ない
世界最高難易度のイスラメイをこうも素晴らしく弾けるの凄すぎる…
イスラメイよりペトルーシュカの3つの楽章の方が難しいらしいですよ
@@kk-ht6uw ペトルーシュカは異次元
ラカンパネの初稿ってもう無いのかなぁ
それは世界で最も難しい作品ではありません
@@IEEMAZ_Convoluted_14.2.8.5 んー「ラ・カンパネラの主題による華麗なる大幻想曲とか?」
うまい…!そして超絶難しいはずなのにここまで軽々弾けるなんて。すごい。
すごい表現力!というか、こんな綺麗な曲だったんですね。
札幌キタラ公演でアンコールの最後に生イスラメイを聴く事ができました。超絶技巧の演奏は異次元でした🎹🎼🎶
本当に言葉では言い尽くせないほど素敵な演奏で、彼は私が想像できないくらいピアノと向き合ったのだろうなぁと思うとより感動が増しました👏🏻
この頃の演奏よりずっと進化してました。これからの亀井聖矢に注目して応援したいです🎹🎼
前、この曲がかかられているサイト見つけたけど世界最高難度だったよ楽譜もすごい亀井さんの演奏は、とてもわかりやすくて、ものすごく難しいのに構成?をしっかり理解した上で弾きこなし、よく歌っているね毎晩聞いても、飽きないし、、、、将来が楽しみです。
ピアノに詳しくない私にも異次元の演奏だとわかります。指がピアノの上で軽やかにダンスをしているかのよう。決められた曲を演奏しているとは思えない、彼がこの瞬間感じたことをそのまま音にしているように感じられます。今後の活躍を楽しみにしています。
音が正々堂々としてて好き。
頭いいんだろうなって感じの演奏
ピアノ素人でも、一音一音に曇りがないのがわかる凄い。
この動画は音質がいいことです
こんな難曲を軽快に弾く亀井さんはすごい。スローのところも聴かせどころがある。亀井さんのピアノ演奏は常に完璧。日本を代表するピアニスト。
あのー余韻がすごすぎて寝れないんですが、、、もう一度冷静になって聞いてきます
蜜蜂と遠雷で知った曲!すごすぎる笑笑
風間塵
天才❗️あらわれる。
ここまで来ると人間すごくね?ってなる
なんだあの時のラ・カンパネラの天才児か
10歳でラ・カンパネラを弾いた男の子ですねずっと前その動画を見た時は正直、末恐ろしい子だと思ったでもこれからもまだまだ伸びるのだろうなと思うと、今はワクワクする
歌い方が素敵ですね〜。✨
ペダル深く入るところ好きすぎる
小3からの貴重な動画拝見させて頂いてます。だんだんと背丈と手が大きくなってたのもしい限りです。ピティナの演奏ではこの曲が一番好きです。応援してます🌈アラジンの魔法のランプから出てきそう
待ってました
ひきかたに癖がなくて素晴らしい
いや、結構癖は強いでしょ
マジでかっこいい
素晴らしい!!!!!クラッシックやピアノに詳しくない素人ですがメチャメチャ引き込まれました。魅力的な演奏に超スッキリする!!
1年近くかけてようやく引けるようになったけどこんなにきれいで透き通った音にならないほんとに亀井さんはすごいです
Absolutely the best recording of Balakirev's hardest pieve, not only in terms of sound and video quality, but Masaya Kamei has the most nuanced interpretation and most accurate playing out of the 20+ recordings I've heard.
なんて色とりどりなんでしょうか!フレーズごとに明確なイメージがあるのを感じます。それを言葉でも聞いてみたいな!
世界の終わりまでにこれ弾きてぇなー。これだけ練習しようかなw
クラシックは聞いてて心穏やかになるなぁ
この緩急まじで痺れる
世界最高難易度の曲‼︎
また1人、日本に新生ピアニスト現る!
ここまでの完成度で弾かれることを作曲者は想像しただろうか。
流水みたいに弾くんですね…!かっこいいな!
テンポが激速い。。。すごいです!
The playing took my breath away
この曲をランランさんが18才の時に弾いている動画を観ましたが、亀井さんの方が丁寧で繊細なのに情熱的で、これがコンペティションの演奏だなんてうそみたい…無骨で疾走するみたいなランランさんにも感動しましたが。コンサートに行ってみたい。
Tremendous talent - Enjoying your videos - Much success!!!
すごい
蜜蜂と遠雷の明石が言ってた「どうしても遅く聞こえてしまうところをわざと早く弾いて違和感無くしてる」っていう部分は何処ですか?
wow!
まだ幼い時に多少ピアノをかじり辞めたけど、これってピアノ界屈指の凄まじい曲だと聞いた。ピアノを極めた人って失うものが大きいよね。友との時間。部活や遊び。余暇や娯楽。でも、捧げたもの以上の評価を得られた本望かも。作曲したバラキレフは変人やな😅亀井さんブラボー🎉
Fantastic performance - a talent to watch!
3年後の今の方が断然上手い成長がすごい
インスタでこの曲知ったから飛んできたけど優雅なとこでも音詰まってるの無理人間技じゃ無いwwwwwwwピアノ全然知らないけどこの亀井さん?って方がめっちゃ努力してきたのはわかる、いや、努力って言葉じゃ収まらないんだろうな
Very few people can play this. too amazing! !
凄すぎて怖い
楽譜も無しにこの長い難曲を緩急つけて正確に弾く人の脳ってどうなっているんでしょうね?
楽譜なしで弾くのは普通ですよね。田舎のコンクールの子供の部でも伴奏以外で楽譜見ながら弾く人はめったにいないです。
お前さんだって何も考えずコップに口つけて水飲むだろ?結構複雑な動作なんだぜあれ。まあ彼らはコップに口つけて飲むようにピアノを弾いてるのさ。俺はピアニストではないけどマジレスするとこんな感じ。
@@creeper-corporation 単純にすごい演奏だ!ってことをこういう言い方で伝えたにすぎません。他の人もすごい真面目に返信があって、、、まじめですね
@@guille6522 もちろんそうですが、すごいなぁっていうのをこういう風に表現したまでですよ私もピアノ弾きますが覚えた曲は楽譜みませんね。指が勝手に覚えてしまうので
楽譜の有無は関係ない楽譜があってもこんなにうまくこの曲を弾ける人はほとんどいない楽譜ありでこのレベル弾けるなら楽譜なしでも余裕で弾ける
間のとり方が絶妙🧐
Bravo!
この方にMIDIコントローラーでこの曲を弾いてもらって、DAW上でピアノロールを見てみたい、、、
作曲した人が一番凄い
イスラメイも難しいけどリストのマゼッパとか鬼火も難しい。
この方マゼッパも弾いていらっしゃいますよ。ruclips.net/video/qGOLyx-aveE/видео.html&pp=8AUB
彈的超好
Eh?! I like this interpretation..
この人が歌ってるみたい、ピアノまで体みたい
レベチのレベチのレベチのレベチのレベチ
難しさが分からないって言う人の為に。並大抵の人は1小節目からほぼ弾けません。
Привет из России! 🇷🇺
💕💕👍👍
緩急つけて表現しているように見えて、実は難しい部分の直前に一息休憩して難易度下げてる ということは内緒。この曲を一定のテンポで弾ききれるのは世界中探してもガブリーロフくらいしか居ないんだけどね。
この曲を終始一定のテンポで弾くとあまりにもつまらない演奏になってしまいます。クラシック音楽はバロック派や古典派のものを除くとだいたいの曲が緩急を必要としますよ(特にこういった激しい曲)
@@__-yi1id この曲を一定のテンポで弾くとつまらない演奏になる、これは仰る通りだと思います、が、私の言いたい事はそうではありません。緩急や表現は、一定の技術を持ってコントロールできる上での話。この曲を一定のテンポで弾ききる技術があって、初めて表現だの緩急だのが出てくるように思います。この演奏の緩急は演奏者が意図して、コントロールして表現されたものではなく、難易度が高く技術が追いついていないゆえの消極的で受動的な意味での緩急となってしまっているように見受けられる。この、とても受動的な緩急を表現としてしまうのは大きな間違いだと考えます。
アンリースカイさんのイスラメイも息をつかせぬ演奏で素晴らしいですよ😊
同じく、フレーズ毎にいちいち曲が止まるのが気になりました。
私もこの曲勉強しましたが、彼が〝難しいところ〟をテンポを揺らすことで凌いでいるような印象は受けませんでした。人それぞれ難しいと感じる部分は違いますが、この曲に置いて明らかに弾きにくいと感じる部分でも、彼は見事なテクニックだと思います。曲全体として平均より速いテンポを選択しておりますし、私は彼の演奏における緩急は表現という捉え方でいいと感じています。音楽の価値観や感じ方は人それぞれなので、貴方のご意見を否定しているわけでもなければ仰っていることは理解できるのですが、どのあたりでそうお感じになりますか?
異次元……
この曲をこのレベルで弾けるピアニストがどれほど凄いことか……
この難曲を屈指の明晰さで弾き切ることができる今、彼は録音を残すべき。きっと50歳ではこの演奏は生まれないだろうから。
辻井は聖人のような弾き方、フジコは性格のめんどくささがカンパネラにはよく聞こえる、亀井は天才児が数学を解くような感じに聞こえる頭いいんだろうなー
視線の持っていき方,音楽全体の理解度、捉え方、吸収率…憧れです。天空のレベル人です。明日からまたコンクールの練習頑張ります。
イスラメイ何人かの演奏で聴いたことあるけど、こんな曲だったのか~と今更ながらに思った
音色のバリエーションが半端ない
世界最高難易度のイスラメイをこうも素晴らしく弾けるの凄すぎる…
イスラメイよりペトルーシュカの3つの楽章の方が難しいらしいですよ
@@kk-ht6uw ペトルーシュカは異次元
ラカンパネの初稿ってもう無いのかなぁ
それは世界で最も難しい作品ではありません
@@IEEMAZ_Convoluted_14.2.8.5 んー「ラ・カンパネラの主題による華麗なる大幻想曲とか?」
うまい…!そして超絶難しいはずなのにここまで軽々弾けるなんて。すごい。
すごい表現力!というか、こんな綺麗な曲だったんですね。
札幌キタラ公演でアンコールの
最後に生イスラメイを聴く事ができました。超絶技巧の演奏は異次元でした🎹🎼🎶
本当に言葉では言い尽くせないほど素敵な演奏で、彼は私が想像できないくらいピアノと向き合ったのだろうなぁと思うとより感動が増しました👏🏻
この頃の演奏よりずっと進化して
ました。これからの亀井聖矢に
注目して応援したいです🎹🎼
前、この曲がかかられているサイト見つけたけど世界最高難度だったよ
楽譜もすごい
亀井さんの演奏は、とてもわかりやすくて、ものすごく難しいのに
構成?をしっかり理解した上で弾きこなし、よく歌っているね
毎晩聞いても、飽きないし、、、、
将来が楽しみです。
ピアノに詳しくない私にも異次元の演奏だとわかります。指がピアノの上で軽やかにダンスをしているかのよう。決められた曲を演奏しているとは思えない、彼がこの瞬間感じたことをそのまま音にしているように感じられます。今後の活躍を楽しみにしています。
音が正々堂々としてて好き。
頭いいんだろうなって感じの演奏
ピアノ素人でも、一音一音に曇りがないのがわかる凄い。
この動画は音質がいいことです
こんな難曲を軽快に弾く亀井さんはすごい。スローのところも聴かせどころがある。亀井さんのピアノ演奏は常に完璧。日本を代表するピアニスト。
あのー余韻がすごすぎて寝れないんですが、、、
もう一度冷静になって聞いてきます
蜜蜂と遠雷で知った曲!すごすぎる笑笑
風間塵
天才❗️あらわれる。
ここまで来ると人間すごくね?ってなる
なんだあの時のラ・カンパネラの天才児か
10歳でラ・カンパネラを弾いた男の子ですね
ずっと前その動画を見た時は正直、末恐ろしい子だと思った
でもこれからもまだまだ伸びるのだろうなと思うと、今はワクワクする
歌い方が素敵ですね〜。✨
ペダル深く入るところ好きすぎる
小3からの貴重な動画拝見させて頂いてます。
だんだんと背丈と手が大きくなってたのもしい限りです。
ピティナの演奏ではこの曲が一番好きです。
応援してます🌈
アラジンの魔法のランプから出てきそう
待ってました
ひきかたに癖がなくて素晴らしい
いや、結構癖は強いでしょ
マジでかっこいい
素晴らしい!!!!!クラッシックやピアノに詳しくない素人ですがメチャメチャ引き込まれました。魅力的な演奏に超スッキリする!!
1年近くかけてようやく引けるようになったけどこんなにきれいで透き通った音にならない
ほんとに亀井さんはすごいです
Absolutely the best recording of Balakirev's hardest pieve, not only in terms of sound and video quality, but Masaya Kamei has the most nuanced interpretation and most accurate playing out of the 20+ recordings I've heard.
なんて色とりどりなんでしょうか!フレーズごとに明確なイメージがあるのを感じます。
それを言葉でも聞いてみたいな!
世界の終わりまでにこれ弾きてぇなー。これだけ練習しようかなw
クラシックは聞いてて心穏やかになるなぁ
この緩急まじで痺れる
世界最高難易度の曲‼︎
また1人、日本に新生ピアニスト現る!
ここまでの完成度で弾かれることを作曲者は想像しただろうか。
流水みたいに弾くんですね…!
かっこいいな!
テンポが激速い。。。すごいです!
The playing took my breath away
この曲をランランさんが18才の時に弾いている動画を観ましたが、亀井さんの方が丁寧で繊細なのに情熱的で、これがコンペティションの演奏だなんてうそみたい…
無骨で疾走するみたいなランランさんにも感動しましたが。
コンサートに行ってみたい。
Tremendous talent - Enjoying your videos - Much success!!!
すごい
蜜蜂と遠雷の明石が言ってた「どうしても遅く聞こえてしまうところをわざと早く弾いて違和感無くしてる」っていう部分は何処ですか?
wow!
まだ幼い時に多少ピアノをかじり辞めたけど、これってピアノ界屈指の凄まじい曲だと聞いた。
ピアノを極めた人って失うものが大きいよね。
友との時間。部活や遊び。余暇や娯楽。
でも、捧げたもの以上の評価を得られた本望かも。
作曲したバラキレフは変人やな😅
亀井さんブラボー🎉
Fantastic performance - a talent to watch!
3年後の今の方が断然上手い
成長がすごい
インスタでこの曲知ったから飛んできたけど優雅なとこでも音詰まってるの無理人間技じゃ無いwwwwwww
ピアノ全然知らないけどこの亀井さん?って方がめっちゃ努力してきたのはわかる、いや、努力って言葉じゃ収まらないんだろうな
Very few people can play this. too amazing! !
凄すぎて怖い
楽譜も無しにこの長い難曲を緩急つけて正確に弾く人の脳ってどうなっているんでしょうね?
楽譜なしで弾くのは普通ですよね。田舎のコンクールの子供の部でも伴奏以外で楽譜見ながら弾く人はめったにいないです。
お前さんだって何も考えずコップに口つけて水飲むだろ?結構複雑な動作なんだぜあれ。まあ彼らはコップに口つけて飲むようにピアノを弾いてるのさ。俺はピアニストではないけどマジレスするとこんな感じ。
@@creeper-corporation
単純にすごい演奏だ!ってことをこういう言い方で伝えたにすぎません。
他の人もすごい真面目に返信があって、、、まじめですね
@@guille6522 もちろんそうですが、すごいなぁっていうのをこういう風に表現したまでですよ
私もピアノ弾きますが覚えた曲は楽譜みませんね。指が勝手に覚えてしまうので
楽譜の有無は関係ない
楽譜があってもこんなにうまくこの曲を弾ける人はほとんどいない
楽譜ありでこのレベル弾けるなら楽譜なしでも余裕で弾ける
間のとり方が絶妙🧐
Bravo!
この方にMIDIコントローラーでこの曲を弾いてもらって、DAW上でピアノロールを見てみたい、、、
作曲した人が一番凄い
イスラメイも難しいけどリストのマゼッパとか鬼火も難しい。
この方マゼッパも弾いていらっしゃいますよ。
ruclips.net/video/qGOLyx-aveE/видео.html&pp=8AUB
彈的超好
Eh?! I like this interpretation..
この人が歌ってるみたい、ピアノまで体みたい
レベチのレベチのレベチのレベチのレベチ
難しさが分からないって言う人の為に。
並大抵の人は1小節目からほぼ弾けません。
Привет из России! 🇷🇺
💕💕👍👍
緩急つけて表現しているように見えて、実は難しい部分の直前に一息休憩して難易度下げてる ということは内緒。
この曲を一定のテンポで弾ききれるのは世界中探してもガブリーロフくらいしか居ないんだけどね。
この曲を終始一定のテンポで弾くとあまりにもつまらない演奏になってしまいます。クラシック音楽はバロック派や古典派のものを除くとだいたいの曲が緩急を必要としますよ(特にこういった激しい曲)
@@__-yi1id
この曲を一定のテンポで弾くとつまらない演奏になる、これは仰る通りだと思います、が、
私の言いたい事はそうではありません。
緩急や表現は、一定の技術を持ってコントロールできる上での話。
この曲を一定のテンポで弾ききる技術があって、初めて表現だの緩急だのが出てくるように思います。
この演奏の緩急は演奏者が意図して、コントロールして表現されたものではなく、難易度が高く技術が追いついていないゆえの消極的で受動的な意味での緩急となってしまっているように見受けられる。
この、とても受動的な緩急を表現としてしまうのは大きな間違いだと考えます。
アンリースカイさんのイスラメイも息をつかせぬ演奏で素晴らしいですよ😊
同じく、フレーズ毎にいちいち曲が止まるのが気になりました。
私もこの曲勉強しましたが、彼が〝難しいところ〟をテンポを揺らすことで凌いでいるような印象は受けませんでした。人それぞれ難しいと感じる部分は違いますが、この曲に置いて明らかに弾きにくいと感じる部分でも、彼は見事なテクニックだと思います。曲全体として平均より速いテンポを選択しておりますし、私は彼の演奏における緩急は表現という捉え方でいいと感じています。
音楽の価値観や感じ方は人それぞれなので、貴方のご意見を否定しているわけでもなければ仰っていることは理解できるのですが、どのあたりでそうお感じになりますか?