【速報】ジムニー『ノマド』受注停止!-『裏話』一体何が!?すべて話します!-

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • スズキSUZUKI5枚ドアのジムニー、ノマド受注停止、生産終了ではないが、販売を一時終了、停止となる!
    「ノマド」発売!解説値引き、納期
    • 【ジムニー5枚ドア】「ノマド」発売!-シエラ...
    「ノマド」厳選オプション!-エアロ、グリル、シートetc-
    • 【ジムニー5枚ドア】 「ノマド」の絶対オスス...
    本格四輪駆動4WD、販売、受注開始4日で5万台売れて売れ過ぎストップ
    納期の謎、
    裏話を全て話します!
    映像写真引用
    RUclipsコンセプトムービー
    • ジムニー ノマド コンセプトムービー
    公式RUclipsプロモより • ジムニー ノマド プロモーションビデオ
    公式SUZUKIHPより
    www.suzuki.co.jp/
    #ジムニー #ノマド #受注停止

Комментарии • 380

  • @Alex-gy1ft
    @Alex-gy1ft 5 дней назад +68

    メーカーに知り合いがおり、「ジムーニーを日本でもっと作れば」と聞いたら、生産台数と排出ガスの関係で、課金があり、生産台数が限られるとのことでした。国のバカな政策で、需要のある車を創れないのはおかしいですよね。

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад +12

      ええ、課金あるんですよ
      まああんまり言えないんですけどね笑
      他のユーチューバー知らないんでしょうかね
      日本はアホです笑
      パチンコはギャンブルじゃないらしいですからね
      警察は監禁の事実を知らないと言う国ですよ
      海外からは異常だと思われてます
      韓国でさえパチンコ辞めましたよ

    • @Tatsuyama521
      @Tatsuyama521 5 дней назад +4

      国というか条約レベルの話でしょ。CO2排出規制だから仕方ない。

    • @sei-un
      @sei-un 5 дней назад +4

      欧州で販売停止した理由もco2排出規制だからね…
      罰金払ってる状態だったんでトヨタに頼んでトヨタのハイブリッドの一部を欧州スズキで売ったりまでしてたそうな

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад +1

      @ そういうカラクリでしたか!
      それでヨーロッパで!

    • @ヨコスカボーイ
      @ヨコスカボーイ 5 дней назад +4

      こうやって日本企業に制約かけるから政府はダメなんだよな~ アメリカファーストじゃないけど日本企業を伸ばして行かないと国益が上がって行きません

  • @かり-t7k
    @かり-t7k 6 дней назад +82

    誰だよ売れないって言った奴、爆売れじゃね〜かw

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +1

      売れますよーだって再々回りますもん笑
      解禁日まで我慢しましたもん
      よそはさっさと出して笑
      だって情報聞いてましたからね
      みんな同じ事言ってるので信憑性もあったので
      でも30解禁まで待ちました笑
      誰か褒めて欲しいです笑

    • @カンスケ-w2o
      @カンスケ-w2o 6 дней назад +3

      400万だったらどうなったか?

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад +6

      @@カンスケ-w2o それだとラヴ4とか買えますからねー、
      コレがギリギリですね
      でも330までは行けたと思いますし
      そしたらココまで売り切れませんし
      SUZUKIの優しさがこの結果をうみましたね
      車で転売が出来るみたいなのは無くなって欲しいですね

    • @カンスケ-w2o
      @カンスケ-w2o 5 дней назад +1

      @@かり-t7k えっインドでは売れてないでしょ!誰が国内って言ってるか🤣

    • @nezar9154
      @nezar9154 5 дней назад +9

      え?日本に住んでて誰がインドで売れてるかどうか気にすんだよ😂
      予想外れて悔しいのはわかるが日本でも爆売れ、サイズアップもあって世界でも全然シェア取れるだろうな。

  • @aki4428
    @aki4428 6 дней назад +168

    日産が暇だから、日産に作らせたらどうでしょう。笑

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +12

      @@aki4428 日産笑
      日産キックスって軽が昔あった気がします笑

    • @スーパーいそかぜ
      @スーパーいそかぜ 6 дней назад +1

      は?

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +5

      @@スーパーいそかぜ まあまあ、ジョークですから^_^

    • @犬犬けんけん
      @犬犬けんけん 6 дней назад +9

      日産ジュークにかけてるのかと思った(笑)

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +6

      @@犬犬けんけん そこまで頭良くなかったです私笑
      ほんのジュークです、日産の新型の動画で使わせてください

  • @声は緑川光見た目は伊集
    @声は緑川光見た目は伊集 6 дней назад +24

    燃費悪い代わりに格好良さとロマンに全振りしてるんだ、そりゃ爆売れしますよね。

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +5

      ロマンに勝てる燃費はないですものね

  • @野良猫-x6b
    @野良猫-x6b 6 дней назад +21

    お疲れ様です😊
    あちゃ〜、やっぱりこうなっちゃったのね😅ある程度は予想していましたが、その更に上をいくとは予想外でした😅たった4日で5万台も受注なんて、誰も予想出来ないでしょうね😅日本の割り当てが月1200台では、さすがに受注停止しないと、5年どころの話ではなくなりますよね😅恐るべし、ジムニーノマドですね😅

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +5

      まあ三万台と思ってましたから
      予想を超えてきましたね
      これは50は業者が載せて売りますねえ、、、
      400ほど爪を伸ばすと他の買えますからね

  • @s-seriesj
    @s-seriesj 5 дней назад +29

    どこの業者だ
    高い新古車が並ぶのが目に浮かぶ
    みんな待って正規の値段で買いましょ

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад +1

      @@s-seriesj 本当にそうですよ
      買うから売るんです
      プレミアで欲しい人に届かなくなるのは
      なんともやりきりません

  • @t-2915
    @t-2915 6 дней назад +34

    いかにつまらない車が多いかということ…

    • @snogami305
      @snogami305 6 дней назад +3

      それもあるかもしれないですね…。デザイン的にジムニー/シエラが好きな人は他に選択肢がないですからね。
      自分も街乗りメインなのにシエラ乗ってますが所有欲だけでもめちゃくちゃ満たされてます。

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад +3

      日本の車はつまらんですよ
      ラパンみたいなのが増えて欲しいです
      私は先代のラパン買いました

  • @Jun-cp9od
    @Jun-cp9od 6 дней назад +16

    そのうち中古車店に未使用車がプレ値で並ぶよ。

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      間違いなく大手中古ショップに
      50乗せですよ
      400だと流石に売れないので
      360ですかねえ、、、
      で、欲しい人がその分割食いますから
      プレ値はやめて欲しいです
      メーカーは一円にもなりませんし
      しかし安定して沢山買ってくれる業販に文句を言うわけにも行きませんけどね
      昔散々新古ありましたからね各社
      持ちつ持たれつはあるでしょうね
      こんなの言ってたら多分このチャンネル消えますけどね

  • @buhihi
    @buhihi 5 дней назад +13

    車はデザインが大事だと、良くわかる事例ですね😊

  • @blackrb9567
    @blackrb9567 6 дней назад +43

    転売ヤーが複数注文するからこうなる。😅
    本当に欲しい人が可哀想だな

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +5

      抽選にして欲しいですよ(って説もありますが)
      大手の業者とか絶対沢山買ってるでしょう
      で、中古業界TOP 3が何台買ったか知りたいですよ!

    • @SUKAI-R
      @SUKAI-R 5 дней назад +4

      1年保持ルールも守らない業者も出てきそうですね

    • @s-seriesj
      @s-seriesj 5 дней назад

      ネ◯ステージいっぱい買ったんですかね

    • @blackrb9567
      @blackrb9567 5 дней назад

      価格ドットコムでも複数台注文を自慢するような人居ますからね。

  • @Majiで追い越す
    @Majiで追い越す 6 дней назад +23

    スズキで受注停止って初めて聞いた…
    軽ジムニーが好きな私としては、そんな売れんのかな?って思ってましたが、こんなとは😨
    確かにもうちょい値段上げときゃ良かったですねぇ…

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +3

      本当そうですね、、、買っておくべきでした、、、、

  • @たか-f8z6h
    @たか-f8z6h 6 дней назад +15

    実車見るのが楽しみにすぎる😋
    自分4人家族でミニバン購入予定でしたがノマド買います!
    受注停止は残念ですが、金貯める期間が延びたと思うようにします。

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +1

      展示会が飛んで涙が出ます
      持ってる会社に乗り込む予定です

  • @wqmpw982
    @wqmpw982 3 дня назад +2

    人手不足、賃上げ、材料高騰、日本の国土と環境を考え、5ドアの大きさの車をこの激安価格帯で販売する日本ファーストなジムニーノマド、貧乏になった日本には見切りを付け、グローバルな価格設定する日本企業が多い中、スズキは流石です。

  • @Sono_Manma
    @Sono_Manma 6 дней назад +21

    23時代に生産終了せんで良かったねぇ、ジムニーをお荷物呼ばわりしてた社員さん。

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +1

      まあジムニーは一部向けの車ですからね
      今の人はそれがカッコ良いとボコスカ買いますけど
      普通の人は普通に乗るならハスラーが良い訳です
      なのでジムニーの顔をした普通のFFのモデルで
      燃費の良いそっちを買ってもらって
      本家はよりマニアックに、ってやって欲しいです

    • @sei-un
      @sei-un 5 дней назад +2

      故鈴木修氏の肝いりだったみたいですしね
      元々初代ジムニーが社内の反対を押し切って作った車だったんで…

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      @ なるほどですね
      ジープ ミニ でジムニーって本当ですか?

    • @Sono_Manma
      @Sono_Manma 5 дней назад +1

      @@車とバイク 三つの単語『jeep+mini(✕:ローバーの,◯:大小の)+tiny』をこぶり合わせて作った造語であると、私は聞いてます。

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад +1

      @ ありがとうございます!
      tiny!それで納得しました!^_^

  • @ナカムラダイチ-g7t
    @ナカムラダイチ-g7t 6 дней назад +10

    あと2万人で10万人ですね、頑張ってください🎉

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +1

      ありがとうございます!
      それが全然ここから止まってます笑
      でも10万いきたいです!^_^

  • @山野井正樹-g3k
    @山野井正樹-g3k 4 дня назад +1

    今晩は、山野井です、そうですね😀有り難うございます🙇

  • @吉田みき-x9e
    @吉田みき-x9e 13 часов назад +1

    ジムニーとかランクルとかもそうだけど、確実に売れそうな新車は一般の人+車屋が大量発注して転売してますね。
    知り合いの車屋(全国店舗の車屋も含め)も言ってました、個人的に転売する車とお店で転売する車を合わせて発注していると。。。
    そりゃあ注文が殺到して受注停止にもなる。260万円のものを300万円以上で転売。最悪ですね。
    車業界では転売ヤーはそこら辺にある車屋。一般の本当に欲しいと思う人だけが買うならそこまでなっていない。

    • @車とバイク
      @車とバイク  10 часов назад

      そうですね、、これは難しい問題ですよね、、

  • @cafealphajpn
    @cafealphajpn 6 дней назад +13

    日本は輸入車関税無いですね あと罰則付き燃費規制は2030年から

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +4

      @@cafealphajpn 関税ないですか^_^

    • @yanchitakagi2849
      @yanchitakagi2849 5 дней назад +1

      @@車とバイク さん
      (輸出車ツラくなる弊害‥)国連WP29抜けるか、あの大統領みたいな方(指定制)?

  • @山野井正樹-g3k
    @山野井正樹-g3k 4 дня назад +1

    山野井です、おちゅんさん優しいですね😔励みに成ります🙇

    • @車とバイク
      @車とバイク  4 дня назад

      @@山野井正樹-g3k いえいえ
      そう言っていただけますとこちらも励みになります^_^

  • @xanoko9807
    @xanoko9807 6 дней назад +14

    やはりノマドも注文殺到か〜。
    受注停止とイベント中止は残念だけど、5ドアになってもジムニーというポテンシャルはそれ程誰もが標的にしたがるんだろうな。

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +2

      買えばよかったなーと本当に後悔してます
      動画制作を優先しました笑

  • @ttthhh4916
    @ttthhh4916 3 дня назад +1

    たぶん売れない予想していたのは個人輸入価格400万ぐらいだろうと考えていたからで、まさか270万という格安価格で買えるとは思わなかったと思う。
    ランクルは500万だし、ランクルミニはいつ出るかわからんし、そりゃみんな欲しくなるよ。

    • @車とバイク
      @車とバイク  3 дня назад

      @@ttthhh4916 社長も安すぎやろーって言ったとか笑
      悩んでたら買いそびれてショックで気絶してました

  • @Suzuki1400-j3r
    @Suzuki1400-j3r 5 дней назад +3

    まさかここまでとは😂
    驚きが隠せない
    本当に欲しい人へ届く事を願う

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад +1

      車好きとしては本当にそう願うばかりです

  • @Moichan-rinrin
    @Moichan-rinrin 5 дней назад +7

    売れないと思ったのにまさかの爆売れ😂😂😂
    3年待ちは辛いですなぁ🥹

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад +1

      私のチャンネルは3年後はないですよ笑

  • @rsf4430
    @rsf4430 6 дней назад +2

    そうなんです!
    受注停止なんですってね!
    安すぎて大人気過ぎて!
    私は5年待ちって聞いた😂😂
    さすがスズキ!!
    日本の車産業、万歳🙌🙌
    海外の車では聞いたことない!!(私が知らないだけかもしれない)
    どんどん新型売っていこう!!!

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад +1

      @@rsf4430 海外は私も分かりませんが
      すごい快挙です
      今年はSUZUKIの年ですよ

    • @HN-ui7fo
      @HN-ui7fo 5 дней назад +1

      今日スズキディーラーで9年待ちと言われましたよ。

  • @ハゲリンス
    @ハゲリンス 5 дней назад +5

    転売ヤーがはびこってるんだろうね、納車された人は盗難に気を付けて欲しいね。

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      盗難は気をつけてほしいですね
      エアタグ入れたいです

  • @ガブリエル-n9t
    @ガブリエル-n9t 5 дней назад +4

    日本の道路事情においてジムニーが「本当に必要な人」とは。

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад +1

      道路事情が良いのにあえて林道に行く人とかですかね?

  • @clover0502711
    @clover0502711 День назад +1

    個人的には売れるだろうな、と思ってたけどここまでとはw
    スズキの車はやっぱり凄い。

    • @車とバイク
      @車とバイク  День назад

      本当ですね同じ感想です
      油断して様子見したら売りきれてました
      4日位落ち込みました

  • @wetricecrackers
    @wetricecrackers 6 дней назад +5

    ディーラーから打診されたが、シエラからの発注切り替えしなかった。初期ロットに不安があったのと、共用パーツだけでどこまでカスタムできるか心配だったから。
    今となってはどっちが良かったかわからない。

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад

      まだ間に合うなら切り替えてもいいかもしれませんね
      まあでも儲かるとかそんなのより
      欲しいのを買うのが良いですし
      そう言う世の中に戻って欲しいです
      タダで乗れるとか、そんなのおかしいんですよね、、、、アルファードとかランクルとか
      中古は中古なんですけどね

    • @snogami305
      @snogami305 6 дней назад +2

      シエラと比べると小回りがだいぶ効かなくなっているので、家庭の事情が無い限りはシエラでも問題ないと思いますけどね!
      自分は去年の9月にシエラが納車されたばかりなんですけど、このチョロQみたいな感じが好きなので満足してますw

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад +1

      @ 取り回しはミニバン程度ですからねー(^^)
      私も可愛さがジムニーらしさと思いますよ

    • @HiNa-ix2ny
      @HiNa-ix2ny 5 дней назад +1

      勿体事を

    • @sei-un
      @sei-un 5 дней назад +1

      人や荷物を載せることが多いかどうか位ですかねぇ…
      小回り犠牲になってるけど代わりに直至安定性は良くなってるだろうし

  • @加藤あきら-y1u
    @加藤あきら-y1u 3 дня назад +2

    ジムニー乗ってる私が言うのもなんですが、軽トラに毛が生えた様な車に乗りたいなんてどうかしてますよ。
    ましてや、ドアが5枚になったからって、ファーストカーとして使おうなんて思いませんね。
    あくまで、遊びで使うセカンドカーです。

    • @車とバイク
      @車とバイク  3 дня назад

      @@加藤あきら-y1u ああ、言い得て妙ですね
      ラダーフレーム、トルクと悪路走破重視のエンジン、、、なるほどですね

  • @marty060725
    @marty060725 4 дня назад +1

    ジムニー5ドア出たら、まずうちが買うと言っていた販売店社長&従業員のなんと多い事(笑)販売店の社長&従業員が買い占めたから販売中止でしょうね(笑)

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 6 дней назад +13

    んー、スズキらしいというか。ジムニーは人気あるけど頑張って増産しないんですよね。

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +2

      儲かりませんからね笑

    • @snogami305
      @snogami305 6 дней назад +1

      @@車とバイク あとメーカーごとの総排気量みたいなので売り過ぎたら不味いんじゃなかったでしたっけ…?

    • @横澤-j7e
      @横澤-j7e 6 дней назад +1

      cafe規制がありますからね〜なんせジムニーは燃費悪い部類にはいりますから…

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +1

      @ 実際スイフトうったほうが儲かるでしょうね

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      @ 色々実はあるんですよね
      じゃなきゃ儲かるランクルバンバン売りますよねー

  • @としゆき-k7h
    @としゆき-k7h 4 дня назад +1

    ATは、5速にして欲しい。
    燃費への影響や、70kmくらいの走行時の音を小さく出来る。

  • @sound-ps7qp
    @sound-ps7qp 5 дней назад +3

    車離れを言われる現代に、3日で受注5万台!車は、まだまだ魅力を失っていないのでは?😊ジムニー5ドアが爆発的人気、というニュースでありますが、むしろ魅力のある車をみんな買いたがっているんだよーん。今の車に魅力があるのかなあー?という問いかけとして、車業界の皆様に熟考猛反省をお願い申し上げまする。

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад +1

      仰る通りです
      スズキは人の心を動かすのが上手いですね
      あとは出さなさそうなラパンの新型を期待してます^_^

  • @shigekuma552
    @shigekuma552 6 дней назад +5

    勝手な考察ですが…
    スズキの重役へのインタビューで、月の目標の1200台はあくまで目標であって、生産能力限度ではないと言ってました。
    ってことは、2割以上は増やしそうですね。
    受注停止で尚更早く納車させたいだろうですし。
    でも、シエラからの入れ替え組が全国で5000台くらいになりそう(今月末まで回答期限あり)なので、8月末くらいまでは、新規組への納車はされないかと思います。
    それと、1月30日に発注できた客だけは、早い者順ではなく、抽選との情報を聞いたので(もう、こうなると運ですねw)、9月から一年間かけて順次納車が進むと、勝手に妄想してます。
    ノマド受注組が、たくさんチャンネル登録してくれるから、すぐ10万人いけますよ👍
    お身体お気をつけて!
    ノマド情報楽しみにしてます♪

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +2

      ありがとうございます
      情報ありがとうございます^_^
      少し余力がありそうですよね(^^)
      新規組は夏、それ多分あってます(^^)
      ノマド買ってたら行けたかもしれませんが
      300万円が有りませんでした笑
      SUZUKIもう3台あるので笑

  • @かまちゃん-t4n
    @かまちゃん-t4n 4 дня назад +1

    これは待ち望んでいた人にとってついに出たからそら殺到するよね、私も注文しょうか躊躇してたら中止になったよ!どうしたらいいのか!

    • @車とバイク
      @車とバイク  4 дня назад +1

      全くそれです
      シエラからの乗り換え組は今年
      2月に発注の人は何年後か不明という感じです
      私なんて受注停止ですから
      もう何年先なのか、、、、

  • @SN-xy1hq
    @SN-xy1hq 5 дней назад +1

    なぜ抽選にしなかったんやろう?🤔
    本当に必要とする人の元に渡ってほしい
    あまり車に詳しくなくて街乗りしか使わない人がファミリーカーとして買ったけど乗り心地クソ・燃費クソとか言ってすぐに手放す人が増えそうな気が…

    • @車とバイク
      @車とバイク  4 дня назад

      @@SN-xy1hq 抽選って話も噂ではありましたが
      結局はわからないですね

  • @ラプラスサイド7
    @ラプラスサイド7 5 дней назад +2

    逆に箱だけ輸入して日本で組み立てたらどうなんだろ。。

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад +1

      実際コスト的には可能説あるんですが
      国のなんかあるみたいですよ

  • @犬犬けんけん
    @犬犬けんけん 6 дней назад +3

    ずーっと待ってる人も沢山いたから、まあ納得。
    スズキも、海外でのノマドの販売実績、ジムニーとシエラの売れ行きからしてこれほどとは思ってなかったみたい。
    今回は本当の爆売れだったね!(笑)

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +1

      ええ笑
      普段の爆売れは売れないってわかってます笑

  • @キムタク-q6q
    @キムタク-q6q 5 дней назад +3

    スゴいなスズキ!
    時代はカタナかジムニーだね!

  • @sakuramasu8742
    @sakuramasu8742 5 дней назад +1

    いつも思うことだけど何で海外の日本車が日本で乗れないのって
    今回の5ドアはやっと出たかって感じだったけど残念な事になったな
    いっその事、平行輸入をメーカーでやれば良いのに

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      並行輸入してる業者はコレでしばらく首が繋がった格好ですね

  • @aka9469
    @aka9469 4 дня назад +1

    昔は中古で買って新車買って大事に乗ってくれてありがとって感じで安く買えたのに今じゃ人気のある車は新車で買わなきゃ損になってしまったね。
    ある意味ちゃんと資産になるけど。

    • @車とバイク
      @車とバイク  4 дня назад

      資産という考え方が定着して
      それは車の価値を認める良き点でもありますが
      健全な経済の構造なのか、、という点や
      消費者としては何やら複雑な思いもあるので悩ましい所ではございます^_^

  • @kimurin-audio
    @kimurin-audio 5 дней назад +1

    車とバイクさんへ、これは欲しい方が沢山いるでしょうね。
    私も惹かれます。
    待ちに待った4ドアモデルですから。
    生産、納期等色々な事情もある様ですが、仕方の無い事なのでしょうね。

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад +1

      雪国に特に似合いそうですね!
      きむりんさんのエリアは今日は雪すごそうですね!?
      ホイールローダー動画もそろそろですか?^_^

    • @kimurin-audio
      @kimurin-audio 5 дней назад

      @ さん、それどころではなく、BMW X1様の故障整備に翻弄されホイールローダー乗る暇が。
      ノマドは雪国では似合いそうですよね。
      思い切って赤色が良いかなぁ、とも。

  • @goldmango576
    @goldmango576 6 дней назад +5

    日本国内はトヨタとスズキが勝ち組でランクル、ハイエースなど納期未定車が多いです!
    スズキも新たに販売されたスペーシア、フロンクスなど売れる車が次々と発売されてる現状😅
    ジムニーは元々大量生産が困難な理由が有り、個人的には5ドアジムニーはFMCの時が望ましいと思ってました。やはり予想の通り
    生産台数に限界が有りジムニーで5年先の納車ではFMCを延期しなければならないのでは!でも2030年規制なども有り対応が可能なのか?心配ですね!
    即納車を購入の方や転売屋は新車価格の倍の値段で売れるのでは!

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад

      その通りですよねー
      タイプRも生産できる数を超えてるんですよね年数上の(^^)
      30年の無くなりませんかね?
      どーせヨーロッパのなんやかんやでしょう?
      あっちは芋引きましたから
      私前から言ってますよ涙
      ヨーロッパのいう事は無理だと
      BMWが速攻で、むりーといってますから
      アウディは電気自動車路線らしいですけど
      ワーゲンガソリンでしょうね笑

    • @goldmango576
      @goldmango576 5 дней назад

      @車とバイク EV車は普及するのか?疑問ですね!
      2030年頃までに排ガス基準、燃費基準、安全面など新たな規制基準が施行されるのでは!特に燃費基準が強化されると現行車ではクリア出来ないのでは!
      ジムニーは一部の特殊部品調達により大量生産が出来ない話も。現行車が売れた時も登録台数が少ない?
      生産が限界で納車が遅れた話もあるようです!
      個人的にはスズキの販売店を軽自動車と普通車と分けた方が良いと思う!
      普通車の人気車種も多く、今より普通車はさらに売れると思う!その他アウトドア向けやアクセサリーパーツ専門店、ジムニー専門店などが各県に数店舗の存在があっても良いのではと思ってます!

  • @モコ-s7c
    @モコ-s7c 6 дней назад +1

    今、ジムニー乗ってますが、ノマド買いました!まさか、こんな展開になるとは…。
    買っててよかった😅

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад

      今ジムニー買って待って乗り換えとかできる納期だと計画したらこれですよ笑
      買えたのですね!
      間違いなく正解です

  • @TTjtatmpj
    @TTjtatmpj 5 дней назад +5

    日産が暇だからOEMで作らせよう

  • @tweet6574
    @tweet6574 День назад +1

    ヤフーニュースでは5年待ちになってましたね

    • @車とバイク
      @車とバイク  День назад

      @@tweet6574 5年ですか笑
      そりゃ価格変わってますねその頃は

  • @afoolsuchasi
    @afoolsuchasi 4 дня назад +1

    近所の腕のいい整備工場に組立てを頼むからパーツで売ってくれ。

    • @車とバイク
      @車とバイク  4 дня назад

      爆笑
      全部組むつもりですか!笑
      天才の発想です!

  • @itakahashi151
    @itakahashi151 5 дней назад +2

    5MTのみの販売にしたら、3ヶ月位で納車になる筈。😊

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      @@itakahashi151 ほとんどオートマらしいので
      納期は縮まるかも知れません^_^

  • @lattesoy2535
    @lattesoy2535 5 дней назад +2

    初代エスクード再販希望

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад +1

      エスクード入れて欲しいですね
      ビターラをエスクードにしますか

  • @SAM-sr1yv
    @SAM-sr1yv 4 дня назад +1

    バイクの話になるがSR400のファイナルディションの時みたい、定価は60万くらいなのに中古で100万とか普通だったしなー

    • @車とバイク
      @車とバイク  4 дня назад

      @@SAM-sr1yv SRも人気ありましたからねー^_^
      あれは最後でしたから特に盛り上がりましたね

  • @K-ds7or
    @K-ds7or 3 дня назад +1

    平均的な所得で独身だったらこれ 一択でしょうね。

  • @中山忠夫-k1r
    @中山忠夫-k1r 4 дня назад +2

    日本でもジムニーノマドを製造してくださいよ‼️

  • @waautodesk8458
    @waautodesk8458 5 дней назад +1

    それでもほしいなら、待ちましょう。

  • @djtoshi9034
    @djtoshi9034 4 дня назад +1

    ほらー!待たせすぎて辛抱たまらん連中だらけですわ。
    値段が物価に合ってないんですよ。安すぎなのよ。
    スズキさん、5枚ドアのプレミア感を見くびってたね。

    • @車とバイク
      @車とバイク  4 дня назад +1

      @@djtoshi9034 社長は安過ぎるーって言ったとか言う話ですが
      人の良過ぎるSUZUKIは(まあ社長もSUZUKIですけども)
      安く売れますよ!とサービスを取りました
      なんという商売度外視!
      だからファンはついてくるんでしょうねますます

    • @djtoshi9034
      @djtoshi9034 4 дня назад +1

      @車とバイク 確かに…助かります。
      これがスズキマインドなんですね。

    • @車とバイク
      @車とバイク  4 дня назад +1

      @ そう思います^_^
      ワークス乗りですが
      ワークスだって安すぎました
      そこからSUZUKI好きです

  • @okokokibuki
    @okokokibuki 5 дней назад +1

    インドの増産は出来ても船の手配や湾口の手配で販売数を増加させるのに一年はかかるかなぁ

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      なるほどですね、
      船は便数決まってましたものね

  • @huno4725
    @huno4725 5 дней назад +1

    ファンサービスなんですね。ノマドは諦めた。これなら高い個人輸入5ドア車を買った人も納得出来る?かな

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      そうですね!
      並行輸入を取り付けた会社は
      まさかこんなに早いとは思わなかったはずです
      あっちは保証なしでしたからね、、、
      当てつけなんて言ってる人もいますが
      単にインドの高級チャンネルネクスタ?でフロンクスが人気で
      ノマドの人気が落ち着いたから日本導入が早まっただけな気もします

  • @あっちくんあっち
    @あっちくんあっち 5 дней назад +1

    スズキは、このタイミングでさらにユーザー向けに嬉しいことをしようとしてます。口止めされているので言えませんがこうご期待(^^♪

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад +1

      @@あっちくんあっち トヨタコラボのFRじゃないんですか?

    • @あっちくんあっち
      @あっちくんあっち 5 дней назад

      @ いえ、そんな特大スクープみたいな話じゃないんです😂ジムニーユーザー向けに楽しいことしてくれます🤭ただ、タイミングが悪いような笑。

  • @アルトワークマン
    @アルトワークマン 5 дней назад +2

    生産能力に限りがありますからね(^-^; 10年くらい一切モデルチェンジしませんよ♪ というアナウンスがあれば、納車3~4年は待っていいかも(^-^;

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад +1

      そうですよねー、長い納期に見合うモデルチェンジ無しが決め手ですよね

  • @ken150wood
    @ken150wood 5 дней назад +1

    シエラのマニュアル車は、早めに納車出来る様です。

  • @しょーし-c7f
    @しょーし-c7f 5 дней назад +1

    スズキは最近フロンクス、スイスポファイナルエディション、そして今度のノマドとバーゲンセールみたいな車を連発してきますね!

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад +1

      @@しょーし-c7f 実際バーゲンでしたよね
      なのでもう今後はこんなのは出ないです
      ご時世的に出せないと思います

  • @abcdefg2360
    @abcdefg2360 5 дней назад +2

    そんなぁ…
    ジムニーからの買い替えは儚い夢だったのか…

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      私も繋ぎでジムニー買って買い換えようかと悩んだ矢先でした

  • @マナブさん
    @マナブさん 5 дней назад +2

    裏話…一体何が…全てお話します…
    もしかしてスズキのジムニー関係者ですか?笑😂

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      いえ、通りすがりの一般中年男性です笑
      ちょっと調子乗って大きな事を言ってみたかったんですすいません笑

  • @asuzuki6359
    @asuzuki6359 5 дней назад +1

    ハイブリッド出ないかな❓

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      案外それが救いになるかもしれませんね

  • @ファブリック-y9y
    @ファブリック-y9y 6 дней назад +3

    そもそもシエラがバカ売れしてるのに、それの5枚ドアが出たらノマドにスイッチするでしょうよ😂
    しかし先代はジムニーが売れてシエラはさっぱりだったのにどうして逆転したんだろ。やっぱ樹脂フェンダーが効いてるのかな😮

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +1

      フェンダー片側7センチとかありますから
      迫力がありますもんね
      つまりファッションで買う人が多い証左です

    • @sei-un
      @sei-un 5 дней назад

      1.5Lのエンジンの存在もデカいと思う
      先代の頃はおそらくだけどライバル社が自社のエスクードも含めて選択肢があったんであんまり力を入れなかったんじゃないかなぁ
      RAV4がかなり売れてたし

  • @ハンドウィンチの先生
    @ハンドウィンチの先生 6 дней назад +1

    その昔の四駆ブームの時にV20系・V40系パジェロが数ヶ月待ちで現在のジムニーJB64・JB74のような感じでした。

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад

      ここでパジェロミニ出さないとダメですね!
      イオを笑

  • @JB-ls3fl
    @JB-ls3fl 5 дней назад +3

    そりゃ売れるでしょw もともとジムニーは人気だし

  • @gogohide2235
    @gogohide2235 5 дней назад +3

    林業が本職の車が幅広いと
    中途半端やねん。

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад +1

      そうなんですよ
      あと軽トラは政府が保護すべきでしょう
      軽トラアメリカで人気らしいので
      輸出で儲けましょう!

  • @snogami305
    @snogami305 6 дней назад +1

    自分は9月にシエラ納車民なんだけど、短くて横幅がどっしりしてるチョロQみたいなのが好きだから、5ドアはちょっと間延びして没個性に感じちゃうんだよな…。
    でも家族が増えたら普通に5ドア買ってたかもしれないw

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад

      私が買わなかったのは1番は300万円が無かった
      そして次が四人乗りなんですよ
      子供いるので、、、5人乗りじゃないと困るんです
      まあでもお金なかったんです笑

    • @snogami305
      @snogami305 6 дней назад +1

      @@車とバイク それも気になってました!駆動方式的に仕方がないみたいですけど5人乗りだと更に需要があったかもしれないですね!
      資金は…次の獲物に期待!

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад

      @ 多分認可じゃないですか?
      安全性とか色々面倒なので
      書類で金かかり過ぎますからね

    • @HiNa-ix2ny
      @HiNa-ix2ny 5 дней назад +1

      2台持ったら

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      @@HiNa-ix2ny うちはミニバンとスポーツカー私の名義で6台ありますよ

  • @周作町田
    @周作町田 6 дней назад +12

    導入するのにこんなに時間かけたんだから在庫ぐらい用意しておけばいいのに

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +2

      ジムニー発売の頃と同じくらい目標なので
      まあまあ多めに見積もったとも言えますが
      業者の買いも多いと思いますし
      なかなか難しい判断でしたね
      問題は船ですね
      何便来るともう決まってるみたいなので
      それを増やせるか、捌けるかですね

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      @@2番の粉a.k.a勃つあき まあまあ、、、ちょっと後半はよろしくありませんよ😭

  • @Hiro-jk4bi
    @Hiro-jk4bi 4 дня назад +1

    臨時ニュースを申し上げます
    臨時ニュースを申し上げます
    大本営発表 スズキジムニーノマド受注停止せり

    • @車とバイク
      @車とバイク  4 дня назад +1

      @@Hiro-jk4bi
      日産、本田交渉決裂の様子!

  • @メダカ職人の秀
    @メダカ職人の秀 5 дней назад +2

    わし中古や店の展示車しか買ったことないで疑問なんやけど、納期数年とかの車注文した人ってその間の移動どうするんや😊
    都会で全て電車やバスで移動できるならまだしも田舎なら車ないのきついやろ😊
    あと下取りに出す予定ならその間に今の車の価値爆下がりするやろうし😊

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      今の車に乗るか複数所有だと思います
      コロナ禍では代車出して他ディーラーもいますが
      車検通すのだとおもいます^_^

  • @00ta
    @00ta 6 дней назад +1

    輸入車なんですから、当然でしょう。
    三菱がモノコックのパジェロ・ミニを出して漁夫の利を得ると予想。

  • @39gtsr
    @39gtsr 5 дней назад +2

    これを機にクロスビーが注目されて欲しい

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      @@39gtsr クロスビーは良い車なんですよ速いですし広いですし
      もう少しだけ燃費が良いと売れたと思いますね
      名前もデカハスラーにしたら売れますよ^_^

    • @明男平川
      @明男平川 5 дней назад

      ますます影が薄くなる。こんなクルマあったっけ?

  • @MJ5932
    @MJ5932 5 дней назад +1

    トヨタからランクルFJが受注されるようになったらノマドみたいになるのかな
    日野やいすずで作ればよいかも

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      FJ来るんですかねー?
      今度こそ予約できるように頑張ります!

  • @satt5497
    @satt5497 5 дней назад +2

    ランクルみたいに、抽選販売にすればよかったのに

  • @zikannryokou
    @zikannryokou 6 дней назад +7

    昔は、山岳部、土木、建設業の方が、購入するクルマでしたな。
    ガソリン代を気にするなら、他のがいいけどねえ。

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +2

      @@zikannryokou そうですね
      乗り心地とか速さとか使い勝手とかですね
      それは普通の車が上ですが
      ジムニーは唯一無二でわかってる人だけ買うからよかったんですけどね
      普通の人がフツーに乗るならハスラーでいいと思います
      ジムニーの渋さってわかる人がわかる世界でしたからね
      最近は見つかって流行って欲しかった人が買えません
      ウイスキーみたいな、、、話です

  • @蜷川征人
    @蜷川征人 6 дней назад +7

    これ、ストックヤードが無いと言うより発注リストを作るためのサーバーがパンクしてる説
    切り詰めてそうやし

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +2

      ホームページも30日とか一時固まってましたし
      受注サーバーは確かにそんな話も噂では聞きましたが
      納期は算出できてないみたいですね
      シエラからの乗り換え組優先なので采配してると思います

  • @こまわりくん-l5d
    @こまわりくん-l5d 5 дней назад +2

    納期掛かり過ぎて途中でキャンセルする人も多そうですね😅

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      そうですねー、一応キャンセル不可と聞いたディーラーもありますが
      この納期じゃ飲まざる得ないでしょうし
      待ってる人がナンボでもいますからね^_^

  • @fa5501
    @fa5501 5 дней назад +3

    まだ、カタログすらもらってないのに。 もう、初代インテRを復活させてくれ。

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      私も貰ってません
      ぐあーーーー展示会行く予定でした
      前入りのホテル取り掛けてましたよ笑
      インテRですか!
      まあ確かに私はEK9再販お願いします

  • @おえらいさん
    @おえらいさん 6 дней назад +10

    X見てたらみんな赤のATばっかり買ってるようなので
    緑のMTを初日に注文した私 年内もしくは来年早々の納車を
    ワンチャン期待してるんですよw

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +2

      @@おえらいさん 多分長期のリセールはマニュアルですよ^_^

    • @シルディ-t3t
      @シルディ-t3t 6 дней назад +3

      自分もMTのジャングルグリーンです

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +1

      @ ジャングルグリーン1番人気な気がします
      私も緑と青で悩んで
      白かなあ、(ジークラスイメージ)とかやってたら買いそびれました
      無茶苦茶後悔してます
      車系RUclipsrは金持ち多い(やる前から)中で貧乏な私は
      アルトですからねえ笑

    • @クマガイアキラ-x9q
      @クマガイアキラ-x9q 5 дней назад +2

      暇な日産に手伝いお願いしてよ

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      @@クマガイアキラ-x9q そのコメント本日3人目ですよ笑
      これはコラボするしかないですねー(^^)
      まあ、燃費の良いバージョンを作るのが手っ取り早いです
      走りを捨てて
      そんなのジムニーじゃないって思う人が多いでしょうけど
      まあ売れるでしょう
      そして平均燃費を上げれば売れても文句ないんですから
      ただどうもあの走りがなくて形だけのハリボテを作って売れるかはなんとも言えませんが
      でも誰も試した事ないでしょう
      9割以上アスファルトしか走ってないでしょうから
      デザインが好きな人向けのジムニーと
      走りで買ってる人向けに2種類お願いしたいです

  • @たさくたろ
    @たさくたろ 5 дней назад +1

    日本は部品も含め自動車の関税ないでしょ

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      @@たさくたろ パーツ持って行く時など関税は関係ないですか、失礼しました^_^

  • @kn-bk7rx
    @kn-bk7rx 4 дня назад +1

    船便がないから増やしても日本に持って来れないらしい

    • @車とバイク
      @車とバイク  4 дня назад

      そうですね便数も決まってますから
      検品も数限られてますでしょうし
      便数を増やしても、、、どの程度いけるものなのか、、、期待はしてますが^_^

  • @sportutilityvehicle724
    @sportutilityvehicle724 5 дней назад +1

    とりあえず買うなら数年後様子見やな…
    トヨタみたいに5.6年待ちとかは流石かにそこまで待つ価値はない…

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      まあ、価値があるかはそれぞれですが
      プレミアの値段で買うのはあまり良いとは思いませんね^_^

  • @gg_aririn_1911
    @gg_aririn_1911 3 дня назад +1

    だから売価400万以上で良かったんだよ

    • @車とバイク
      @車とバイク  2 дня назад

      @@gg_aririn_1911 うーん、そうですね
      340辺りでどうでしょうか?
      本当に好きな人が買える感じです
      400やるとハリアーとか見えてくるので悩みますね^_^

    • @gg_aririn_1911
      @gg_aririn_1911 2 дня назад +1

      @
      そうですよ、この価格を見た時に利益なんて無いだろうと思いました。当然転売ヤーが狙うこともね、元々国内販売考えてなくてずっと否定してましたよね、だから今回はサプライズなので本当に欲しい人が買うであろう売価で良かったと思ってます。
      インドは道路事情が悪くまだまだ家族に一台の国で少しでも乗れる様に5Dを開発したのは理解できるが日本の様にほぼ1人一台の国、ジムニーは趣味嗜好の強い車、インドとは事情が違うんですね、家族で乗るSUVと思ってる人が多そうです

    • @車とバイク
      @車とバイク  2 дня назад

      @ インドでフロンクスが売れていて
      こっちの需要が落ち着いたからって噂がありますね^_^

  • @ke9171
    @ke9171 6 дней назад +6

    おちゅんさん
    これ買っとけば、希望のスポーツカーの購入資金に当てられました
    間違いなくプレミア付きましたね
    買ってたりしてw

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад

      本当そうですよ笑
      今回はお金なくてスルーしました笑
      今死ぬほど後悔してます笑

    • @direction77
      @direction77 6 дней назад +1

      転売しようとしてたって事ですか?

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад

      @@direction77 いえカスタムして乗りたいと思ってましたよ
      グリルを変えてホイール変えて、ですね
      売るてしてもディーラーの付き合いがあるので転売は出来ませんよ^_^
      一時のお金より信頼が大切ですから
      生活に困ったら売りますが笑
      それは今6台持ってますからそのつもりで借金だらけですよ
      SUZUKI3台持ってますからそこは安心してください
      売る気では買いません

    • @direction77
      @direction77 5 дней назад +1

      @@車とバイク コメ主に対して言ってました

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      @ 失礼しました
      実は見返してそんな気もしたんです😭
      申し訳ありません

  • @MegaNanba
    @MegaNanba 5 дней назад +1

    おそらく、ファミリー用途としてノマドを認識している人たちに、うな丼さんのアドバイスの声は届かない。
    (別の動画でごめん)
    「人の勝手、好きな車に乗りゃいい。」これほど無責任で便利な言葉はない。

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      @@MegaNanba ファミリー用途ではないでしょうね
      そもそも地上高21cmですから
      悪路走破用です
      乗り降り子供辛いです
      あと四人乗りなので
      うちが買えなかったのはそれが決め手でした

  • @yfyb
    @yfyb 5 дней назад +1

    見通しが甘かったというより作っていい台数決まってるからしゃーないね

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      その通りですね
      国との取引次第ですね^_^

  • @ehbcpj
    @ehbcpj 5 дней назад +1

    ほぼすべて転売目的でしょ。
    支払い方法を残クレ限定にすれば簡単に転売屋排除できて利益も上がるのにね。

  • @油あげパン
    @油あげパン 5 дней назад +1

    雪国だと必須な機能満載なんだがなぁ😅

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      そう言うところに行き渡って欲しいんですよー^_^

    • @油あげパン
      @油あげパン 5 дней назад +1

      @@車とバイク 確かに、普通のSUVと勘違いして買う奴いるからなぁ( ・᷄-・᷅ )
      ラダーフレームに慣れてない奴にはキツイよなぁ(゜∀`;)
      ノマドでも小さい方だから、段差の反発に耐えられず、車酔いする奴多そうだし💦

    • @車とバイク
      @車とバイク  4 дня назад

      @ ラダーフレームは車好きじゃ無いとなかなか理解できない世界ですね^_^

    • @油あげパン
      @油あげパン 4 дня назад

      でも、外して追加して欲しい機能もある。
      それは、鋼のフロントandコーナーガードだ!
      雪国あるあるだが、除雪車が通過した後って、積雪量によっては、家の前に雪の壁が出来る。
      自分はjb23の最近の保安とか全く付いてない車なので、何も考えず雪の壁に突っ込んでましたが、最近の保安基準だと、それが出来ない(´;ω;`)

  • @ケロロ軍曹カービィ
    @ケロロ軍曹カービィ 6 дней назад +3

    ノマドめっちゃ売れすぎ!

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад +1

      @@ケロロ軍曹カービィ ぶっ飛び過ぎてます笑

  • @鈴木明征
    @鈴木明征 3 дня назад +1

    もはや70ジュニアとしか思えん😂

    • @車とバイク
      @車とバイク  3 дня назад +1

      70は入手不可能に近いらしいですね

  • @さいぱぱ-t4x
    @さいぱぱ-t4x 5 дней назад +1

    最初から購入の意思無いので関係無し。SUZUKI受注販売計画何も考えて無いやん。

  • @ぽんこN
    @ぽんこN 5 дней назад +1

    エクスードノマドは、爆売れしなかったのに、なぜ

  • @KenKen-hn9ot
    @KenKen-hn9ot 6 дней назад +4

    転売ヤーの車屋さんの勝ちかよ

    • @車とバイク
      @車とバイク  6 дней назад

      大手中古屋じゃないですか?
      いつも沢山並んでますよね少し高く

  • @junior96-l7w
    @junior96-l7w 5 дней назад +1

    おうちゅんさんこんばんは♪新型ジムニーノマド爆売れですね😊

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад +1

      とんでもなく売れてますねー
      買えなかったので気絶してます笑

    • @junior96-l7w
      @junior96-l7w 5 дней назад +1

      @@車とバイク僕もこれは凄い売れると思っていたので😊

    • @junior96-l7w
      @junior96-l7w 5 дней назад +1

      @@車とバイクただ転売だけはやめて欲しいです😢

    • @junior96-l7w
      @junior96-l7w 5 дней назад +1

      これはジムニーシリーズとして販売台数にも反映されそうですね😊

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад +1

      @junior96-l7w 私も転売の文化はやめて欲しいですね
      スポーツカーも価値が出ると
      走行出さない様に乗りますし
      盗まれないように気を使いますよね
      じゃなくて乗り倒すのが良いですね
      フェラーリじゃないんですから
      金勘定で車に乗ってたら勿体無いですね
      人生は一度ですからね

  • @bb-iv4sd
    @bb-iv4sd 5 дней назад +1

    みんなが待ってたからね〜、
    大分安く設定してくれたしね😊

  • @tea3094
    @tea3094 5 дней назад +1

    家からちょっと出ると山だから欲しかったなぁ。

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад +1

      @@tea3094 ジムニー狙いもいいですね^_^

    • @tea3094
      @tea3094 4 дня назад +1

      買えないならジムニー狙いにしてノマドはマイナーチェンジまで待つのも良いですよね。

    • @車とバイク
      @車とバイク  4 дня назад +1

      @ それベストだと思いますし
      そんな計画もしてました笑
      でもインド生産のマイナーチェンジあるのかどうか、、、今後の社会情勢次第ですね^_^

  • @Goanzenni-Yoshi
    @Goanzenni-Yoshi 5 дней назад +1

    ジムニーって出すたびにコレだな
    みんな結構金持ってるじゃん
    で、後から燃費がーと文句を垂れる

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      @@Goanzenni-Yoshi 笑
      まあファッションで買う人は
      乗り心地と走りと燃費を言いますね
      そんな車じゃないんですけどね
      ハスラーターボなら速いので
      見た目だけならそっち買ったほうが幸せになれますからね
      ジムニーはジムニーを欲しい人に買って欲しいとは、ない心思います

  • @user-zl1mc9ml9d
    @user-zl1mc9ml9d 5 дней назад +1

    スズキの生産力じゃしょうがないよな。
    再開しても納車まで何年かかるのやらw

    • @車とバイク
      @車とバイク  5 дней назад

      生産力は年に100万台
      インドはもっとありますから
      結構ありそうですけどね?

  • @JP358R
    @JP358R 5 дней назад +2

    デザインの勝利 日産も頑張りな