「You are a champion. 日本語以外の言葉を学びたいっていうのは超すげぇぜ、超かっこいいよ」 この言葉言われて、何でか分からんけど涙出た。 洋画めちゃめちゃ好きです。 この方法は私にとって全然苦痛にならない。 これから内容を知ってる好きな映画を10分間見ます。 クリスさん、ほんとにありがとう。
4月から高校3年生になります。 僕が最初にこの動画を見たのは去年の5月でした。その日から言われた通りに毎日海外の動画を字幕をつけて見ました。休日には、子供の頃に見た映画を見て懐かしいなぁなんて思ったりもしました。効果が表れたのは2ヶ月後でした。GTECで、今まで苦手だったリスニングが少し上達していることに気づきました。前までは校内で平均よりも下回っていたものが、やっと平均に追いつきました。僕はそれで自信がつき、まだ続けようと思いました。 先日、12月に受けたGTECの結果が返ってきました。僕はそれを見て驚きました。リスニングが校内で上位の方になっていました。その伸びは正に爆発的と言える思います。 自分の年から始まる大学共通入試ではリスニングの配点が高くなります。リスニングが得意になった今の僕にとってはとても幸運ことだなと思いました。 僕は最初にこの動画を見た時半信半疑でした。ですが約1年やってみて分かりました。このやり方は本当にリスニング力があがります。クリスさんには本当に感謝してもしきれないです。受験まではまだ時間があるのでこれからも続けていこうと思います。皆さんも嘘だと思ってやってみて下さいね。 Thank you for reading!
I am Korean who learn japanese and english both and I think it is really good video to understand how to learn language itself! It's really good and I am impressed by Chris. I think this method of learning language will be included many other differnet languages Really impressive and feel thankful to Chris.
心が動かされました。ありがとうございます。アメリカ在住8年、でもやっぱりまだまだアメリカ人の人にha?って言われます。(職場の人は慣れてくれてるのかほぼ言われませんが。。)心が最近また折れそうになってたんですが、この動画がyou May like で上がってきて、出会えてよかったです。あなたネイティブなのに私の言ってる発音分からないの?くらいの気持ちで、頑張ります😭
アクセント気にしなくて良い
って言うくせに
日本語のアクセント完璧過ぎて草
勉強しまくってカタコト日本語で日本人とコミュニケーションとりまくった努力の結果だよね、ほんとすごい
小学校まで日本にいたからだよ
日本人のイケメンなおっちゃんかと思ったら外国人なのか。ここまで日本語アクセント出来る外国人初めて見た。
「ネットフリックス」と「ネトフリ」と略す高等技術をお持ちで。How awesome!
やまぐち健一bot 身もふたもないけど事実で草
Japanese EnglishをSAMURAI Englishって言ってくれるのなんか嬉しい
留学生バンクーバー わかる
侍の起源は韓国ニダ
죽마고우竹馬故友 聞くに堪えない戯言。
大日本帝国万歳 草
@@わど-x9t 草
こんなに外国人顔なのにめちゃくちゃ流暢な日本語喋ってはるからめっちゃ不思議な気分になるww
リアル翻訳コンニャク
自販機のシロクマ
ごめん、大阪府民
大阪人が喋ってはるとか言ってんなよ
ペナルティ。
すみません、子供の頃から普通に使っていた言葉だったので...
不快な方がいるならネットで使うのは気をつけますね☺️
京都民からしたら不快なんだよ
聞きやすい日本語だな
相当努力したんだろうな
2〜3歳の時に一つ言語を覚えて、6〜7歳くらいにもう一つ覚えたらこうなると思う。(体験談。もう一つの母語が英語じゃないのが悔しい)
日本生まれ日本育ちだからだろ
Hunter Golber
日本生まれのクォーターですよ
見た目はほぼ外国人ぽいですけどね
慶應幼稚舎から中学まで慶應行ってたって普通にインスタとかにも書いてあります
bell クッソ金持ちやないかい
この人俺より日本語数倍うめえ何者だ
H S さん、本当に自分は何を聞いて見てるのか分からなくなってきます!
@Dark Side何張り合ってんの、こっちもアメリカ人として恥ずかしいわ
Dark Side 警察とはどうなったんですか?
Dark Side ホントのネイティブである僕は自分のことをUSA人とよぶんだよなあ
誰ひとり会話噛み合ってなくて草
日本語上手なのはもちろんなんだけど、説得力がすごい。引き込まれる話し方?演説力?がすごい。
関係ないけど、めっちゃ目綺麗
部屋も綺麗
心も綺麗
顔も綺麗、全部綺麗!
瞳も服も青で統一
日本語も綺麗
「どう言うことかって言うとー」
じゃなくて、
「どうゆうことかっちゅーとー」
っていうの好きやわwww
誰に教わったんでしょうね笑
このコメ見た瞬間言ってて笑った
九州弁っすね
@@co-zt3yl そうなんですね!!
初めて知りました✨
九州弁いいですね⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
色んなとこで見る!!
すぅ○べっちさんの動画にもいました?!ジャンル違うのによく色んな所で見ます(笑)
「You are a champion.
日本語以外の言葉を学びたいっていうのは超すげぇぜ、超かっこいいよ」
この言葉言われて、何でか分からんけど涙出た。
洋画めちゃめちゃ好きです。
この方法は私にとって全然苦痛にならない。
これから内容を知ってる好きな映画を10分間見ます。
クリスさん、ほんとにありがとう。
情緒不安定なの?w
ろきとむ
わかる、こんな事当たり前って教えられてきたからかっけぇって言われて嬉しかった。余計頑張れるよね!
涙出て好きになって感謝する。
実際にリスニング力上がりました?
わんだ* 一年経ったけどどうですか?
俺からすれば英語を喋れる外国人が日本語を学ぼうとしてるのは最高にクールだと思う
英語喋れれば世界どこ行ってもある程度困らないのに、本当に学びたいという理由でこんなにも難しい言語を学ぼうとするのはほんとにかっこいい
プリン体 日本語のしゃべり言葉は覚えるの簡単なんだよなぁ
Lino′せん まあ感じ方は人それぞれじゃないですかね、
ぼくは海外に住んでみて日本語の言葉の微妙なニュアンスの違いとかがすごい難しいなって感じただけで。
英語字幕つきの日本のアニメとか見たらわかると思います、難しさ
Lino′せん 日本語は世界で最も難しい言語ですよ
PASCAL channel 傲慢が過ぎますね。そもそも言語を一番難しいなんて決めることは不可能。言語間距離というものがあり、言語と言語には距離があります。近いもの同士は習得しやすい。離れると習得しにくい。
ただ日本語は話す。意味を伝える。と言うことにおいて、言葉が前後しても発音が悪くても通じます。そういう意味で話し言葉は簡単だと言いました。
@@Lino-wj4tp 確かに!単語を並べるだけでもある程度理解出来るもんなー
クリスさんの動画全部自信がつくのは俺だけ?
わいも
わしも
本当に素晴らしいですよね
わても
なおその後自信だけでやったことはない模様
ジャングリッシュじゃなくて侍アクセントって言うところにクリスさんの人の良さをすごい感じます。
ほんとに聞き取りやすい話し方
サムライイングリッシュってすごい言葉だと思うんだよね
普及して欲しい
クリスさんは日本の若者にとって救世主ですよ、本当に良い事をシェアしてくれる。
ありがとうクリスさん♡
英語の勉強を挫折しそうになったら9:33を観るようにしてる
固定しといて欲しいレベル
そこまで飛ばして見ようと思ったけど
見入って9:33にきた
すごいいいですね。
スゲーーゼって
これは本当に効果があると思う。
自分も数ヶ月前から英語を英語で学んでるけど、何回も出てくる単語とか文型があったりして、最初は早く感じて聞き取れなかった文も、今は苦しくなく聞き取ることができます。
T Take クリスさんがおっしゃっている事は、英語吹き替え+英語の字幕で動画を見るということでしょうか?
文の意味とかはどうすれば?
ほんとそう!自分も昔洋楽大好きで沢山聴いてたのにリスニング苦手で、学校の先生に歌詞見ながら聴けって言われて、それで凄い伸びた。
あと海外に行って映画借りた時に英語字幕しか無いからそれで観るしかないんだけど、大体は映像の雰囲気とかで単語の意味も分かる。ただ、難しい単語とかは分かんないからそこで映画止めて調べるって事をくりかえしてたら時間かかったけど確実に身についた気がするよ。映画はほんとおすすめ。
この人が一番言いたいことは何より「習慣づける」って事が伝わってきた。
たまに修造いる気がする
_ta ryo 🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
👍👍👍👍👍👍✨✨✨✨✨
修造の英語もサムライアクセントやな
たまにじゃなくて3割ぐらい修造
でもそのおかげでなんかこっちもやる気にさせられてる気がする
×1.25にしたらほんとに修造笑
4月から高校3年生になります。
僕が最初にこの動画を見たのは去年の5月でした。その日から言われた通りに毎日海外の動画を字幕をつけて見ました。休日には、子供の頃に見た映画を見て懐かしいなぁなんて思ったりもしました。効果が表れたのは2ヶ月後でした。GTECで、今まで苦手だったリスニングが少し上達していることに気づきました。前までは校内で平均よりも下回っていたものが、やっと平均に追いつきました。僕はそれで自信がつき、まだ続けようと思いました。
先日、12月に受けたGTECの結果が返ってきました。僕はそれを見て驚きました。リスニングが校内で上位の方になっていました。その伸びは正に爆発的と言える思います。
自分の年から始まる大学共通入試ではリスニングの配点が高くなります。リスニングが得意になった今の僕にとってはとても幸運ことだなと思いました。
僕は最初にこの動画を見た時半信半疑でした。ですが約1年やってみて分かりました。このやり方は本当にリスニング力があがります。クリスさんには本当に感謝してもしきれないです。受験まではまだ時間があるのでこれからも続けていこうと思います。皆さんも嘘だと思ってやってみて下さいね。
Thank you for reading!
煽りんご 素晴らしいです!自分も同じ年代です。このメソットをやろうと思ってます。質問なんですが、英語の音声を聞きながら英語字幕付けるんですよね?もし意味が全く分からなかったらどうしてましたか?返信待ってます!
FLIL H1 その動画の趣旨が分からない場合はGoogle翻訳などで単語を1個1個確認しました。動画の趣旨が分かると、言ってることもだいたい分かるようになると思います。僕は動画の趣旨が分かりやすそうな動画を選んで見ています。リスニングの練習なので多少分からない部分があっても大丈夫だと思います。僕も最初の時はほとんど理解出来なくて動画の中で数フレーズだけしか分からないなんてこともありました。外国の方って喋るのが早いんですよね。でも段々慣れてくると思います。一緒に根気強く頑張っていきましょう!
煽りんご なるほどですね!ありがとうございます!お互いに頑張りましょう!
何見てましたか?
めっちゃウォーキングデッド好きやん
情熱を持ってるいい先生だと思います
クリスが学校の英語の先生だったら、自信をもって英語でコミュニケーション出来る生徒が増えると思うなー
ほんまそれな!
日本の教師は作業ゲーw
yukomama711 みんなが一緒やったら差が出る子が絶対おる
まぁ、うちの学校は外国人教師だから全て英語でやるよ
この動画見ると本当にやる気出てくる。リスニング頑張るよ
本当にクリスさんの動画需要ある……
視覚的にも何だか引き付けられるし、話も聞きやすい。
ただ「こうするだけ」じゃなくて「こうすればいい」って明確に教えてくれるからいいよね
素晴らしい♬
昔から
”意識(心構え)”は「行動」を作り、”行動”は「習慣」を作る。
”習慣”は「人格」を作り、”人格”は「人生」を作る。
って格言があるけど正にその通り。
幸せになりたいのに難しいから不幸なところにいたいって言葉が今の自分に合っていて、ドキッとしました
最高に素敵なアドバイスをありがとうございます!
自分用
09:37 習慣化のスキーム
11:35 3か月 最初の2週間(1分~10分海外メディアを英語の字幕を付けて観る,6days/week)+3週間以降10分以上見てよい
14:00 自分が興味がある国の字幕(アメリカorイギリスorオーストラリアなど1つ決める)
14:20 簡単なストーリーのもの(例ruclips.net/video/DT40TVmm9iI/видео.html)
17:41 いつやるかルーティン化する
クリス:「習慣を身につけないとだめなんだよね!」
俺:ドキッ!!!
お前ホモかよぉ!(すき)
瞳が物凄く綺麗
クリス聞くだけで全然人生有利になってそう
松岡修造みたいな喋り方笑
カダイ アシタノ このコメみて共感したww 喋る時に手が動いてるのもあるのかもww
声質も似てるような
秀逸な例えww
同じコメントしてしまった笑
今日からお前は富士山だ!
9:33 日本人なので凄い泣けました。英語頑張ります。
You are a champion のときに若い今に観れてよかったなっておもえたし自信がついた。
クリスさんと会って話をしてみたい!!!
ここまで完璧な構成の動画初めて見ました。
私は現在留学中で、ここ最近かなりモチベーションが下がってしまっていたのですが、これを見てやる気が出てきました。
ありがとうございます!
ちょっ、日本語めっちゃ流暢…
うますぎてだんだん日本人に見えてくる不思議、すごい励ましてくれる、、いい人、、
今、始めて1ヶ月半だよー。かなり聞こえるようになってきたー。あと、長文を前から訳さずリスニングよりも少し遅いくらいのスピードで読めるようになったー。また結果報告しにきますー。
一年たった笑笑
リスニング、英検準一級まで行きました。一年前は準二級だった
マジでクリスの動画モチベ上がる
日本語だけじゃなくて、サムライイングリッシュの発音までわかってるのすごい!
最高の指導者です。
英語勉強のやり方で、今までで一番ビビッと来た。
早速好きな映画でやってみよ。
効果現れましたか??
クリスさんの話し方すごいすきだしなんかやる気とかも出て心の何かが燃えてきます🔥頑張まります。将来英語を通して色んな国の人と交流、つながりを持って仕事をしたい夢を叶えるため頑張ります🔥
英語でRUclips見れるようになりたい!映画も日本で吹き替え版じゃなくて字幕版でもみてわかるようになりたい!英語を話して海外の人とはなしたい!日本を伝えたり文化を知ったりして友達もたくさんつくりたい!
フルハウスをこの方法で見てるけどめっちゃリスニングが上がった
単語の意味とか調べたりしないで、お楽しみ感覚であがったんですか?
@@3coen661 ですです!!
高校生なんですけど、単語ひとつひとつの音を聞き分けられるようになりました!
凄い説得力。高い商材売りつけられたら買う自信ある
こういう学校の先生がいい
「分かりやすい喋り方」と「激しすぎるジェスチャー」で英語の学び方を教えてくれるのがこの人で、
「聴き取りやすい演者」と「分かりやすい字幕」で英語を教えてくれるのが映画という事ですね。
って事でまたネトフリ入ってくるわ。
この方法、かなり前からやってます。
今ではリアリティ番組のSurvivorを休日1日中字幕なしで見れるまでになりました!
付けるのって日本語字幕ですか?
英語学ばなきゃいけないみたいなこのご時世な感じするのに
クリスさん英語勉強しようと思うなんて偉いって違う角度で褒めてくれるからやる気上がる
スゲー――!!
英語圏の人も英語の字幕つけるの知らなかったーーーーw
勇気もらった~~~~~
ちょうど今、昔の海外ドラマに自分で日本語字幕つけようと思ってます
日本語字幕版や吹き替え版のDVDが無かったからw
これをキッカケに英語の勉強してこ~~
ネコさんのFX
あれだよね、田舎の人のなまりが凄い時に、わかりやすようにバライティー番組の人が字幕つける感じ!
お互い勉強頑張ろう!
@@as-bx3gt なるほど!いい例えですねw
がんばりましょう~☆
クリスさんの動画で
近い未来で英会話できるまで昇り詰めようと思えました。
ありがとうございます。
自分はスペイン語を勉強しているのでこの方法でスペイン語のリスニング力をアップさせたいと思います!
英語の音声に英語の字幕をつける!簡単なことだけど思いつかなかった〜。
そんでいつもクリスの情熱と明るさに助けられる!
ありがとうクリス😄
クリスさんがこの動画を出した時に1度試しましたが、自分に甘えてなかなか習慣にできませんでした。でもどうしても英語が分かるようになりたい。もう一度3ヶ月頑張ります。今度こそ覚悟をもって毎日続けます。3ヶ月後帰ってきます。
帰らぬ人に
マジでこの動画を高1のこのコロナ期に
見れたことを一生感謝する。ありがとうクリス。
この話し方というか身振りというか、日本人の饒舌なおっちゃんそのもので、見入ってしまった。。その心は松岡修造のよう。。
見るだけで元気が出る
日本語がペラペラなクリスさん
You're a champion.
you're a champion.
Saved mad Hifviy
thank you
日本語が一番上手い!!!今日初めてこの動画見ました!今日からやってみます!
英語圏20年近く住んでるけど、この方法は当たってる。 自分は大好きな映画、100回近く見たりした。 最初は字幕あり、途中からなしって感じで見ていくとセリフ覚えるからそれだけでも勉強になる。
同じ映画を何回も見たっていうことですか??
同じ映画を何回も見るんですか?
初めてみました。
英語勉強しててもなかなか身につかなかったからクリスさんを信じてトライしてみます。
ありがとうございます。
ネトフリで英語勉強はマジでおすすめ。 英語字幕表示もできるし、字幕オフにもできる。
英語字幕ってどうやるの?
@@ちゃんげん-c1o 動画の再生中、スマホだったら下の吹き出しマーク(?)みたいなのを押したら字幕・音声を設定できます。国内アニメなどは対応していないのが多いですが、洋画や海外ドラマはほとんど対応してるはずです。
ほんとそれ。まじで見て損しない。
早くアマゾンプライムも見習って欲しいと思ってる今日この頃
俺もそれ一年前からずっとやってる。だらだらやってるから上達は遅いけど、ドラマとか映画は最近字幕無しで見れるようになってきたよ。
プレゼン自体がすごいわ、観てて高揚してくるし。
I am Korean who learn japanese and english both and I think it is really good video to understand how to learn language itself! It's really good and I am impressed by Chris. I think this method of learning language will be included many other differnet languages Really impressive and feel thankful to Chris.
クリスの考え、英語学習についての考え方ほんとうに痛快!いろんな方たちがいろんな英語学習の方法についてメッセージを発信されていますが私はクリスの言ってることが一番納得できます。クリスの動画をずっと見ていきたいです。
Awesome man! good to see this is picking up!
ゆず抹茶 yep it’s me :)
アーサーさんだ:D
初見です。
日本語を完璧に話せる外人の方って本当に一握りですよね。
本気で話されてるのが伝わってきて、めちゃめちゃわかりやすいです。
ウォーキングデッド推しすぎでしょ笑笑
観ますね笑
クリスほんと大好き。そしてありがとう🙏
そんな短くていいんだ
やってみます!
クリスさんのこの動画を見てからドラマ、映画、RUclipsの動画などを使ってリスニングの勉強を継続しています。まだまだですけど、習慣化できたのが大きいです。これからもコツコツ頑張ります。
心が動かされました。ありがとうございます。アメリカ在住8年、でもやっぱりまだまだアメリカ人の人にha?って言われます。(職場の人は慣れてくれてるのかほぼ言われませんが。。)心が最近また折れそうになってたんですが、この動画がyou May like で上がってきて、出会えてよかったです。あなたネイティブなのに私の言ってる発音分からないの?くらいの気持ちで、頑張ります😭
Mari K 8年いてもそんな時があるんですね…
習慣の付け方がリスニング以外にも使えそうで学べましたありがとうクリス!
最初の2週間10分以上観ちゃいけない理由ちょっと探しにくかったから書きます。最初から頑張りすぎて次の日から前日と同じ量やるのかと思うと気が重くなって続かなくなるかららしいです。これはすげえ共感した。実際に何度も体験してるからね。
さんくす
Lk ew おっす
運動始める時も同じだよね。
全く普段運動してない人が初日から30分以上ランニングしようっていっても達成できないどころか、結局断念しちゃうけど(経験談)
無理なく5分から始めて徐々に6分、10分と距離が長くなって、それがいつの間にか習慣になってる的な。
メチャクチャ良い動画に出会えました!ありがとうございます!
今日から頑張ります!
どぉおゆうぅことかっちゅうとぉお⤴︎
すこ
クリスのRUclipsに出会って英語のやる気がわいた
感謝!
めっちゃ日本語うまいジョルディアルバ
初めて拝見させて頂きましたけど、簡単にまとめるとかっこよすぎです。英語はもちろん日本語もコミュニケーション能力が高すぎて日本人すら圧倒されますよ。
今時間なくて早く動画終わりたいのに、もしここで切ったら重要な情報聞けないかも、って思ってなかなか切れない笑
そんなあなたに早送り
話し方がうますぎる
アクセントて方言みたいなもんか
あとalan walkerすこ
初めてクリスさんの動画見たけど、喋りが上手だなあ、ほんと聞きとりやすい
いつもクリスさんの動画見てめちゃくちゃ勇気とやる気をもらってます!本当に毎週素晴らしい動画ありがとうございます!!毎回めちゃくちゃ楽しみにしてます!これからもよろしくお願いします😆
日本人と違って答えを曖昧に言わないし、外国人は心の持ちようが違うからクリスの言葉を聞いているとモチベーション上がる⤴️
リスニングの動画待ってた。ありがとうございます!!
この方法賛成です!今アメリカに住んでいて、なかなかリスニング力が上がらず悩んでいる時に、RUclips の英語チャンネルを毎日見ていたら、かなり聞こえるようになりました。引き続きこの方法でリスニング力伸ばしていこうと思います!
手のくせ凄すぎて手話かと思った笑
ほんとにわかりやすい。。
これからリスニングが大切になるから頑張って聞きます
あと話切り替えるときの、All right が好き笑
それ は 本当 です.僕 も 経験 あります.ありがとう😊
ウォーキング・デッドのステマ動画
(めっちゃためになりましたありがとうございます)
少しだけ話せるし聞けるけど、本当に少しなんです。なので、たまたま見かけた動画ですがとても興味深く感じたので「実践」してみます。とにかく三ヶ月間、週に6日をやってみます
高校は国際科に行くことになりました。海外研修とかもあるし、頑張るぞ🤟
すごく自信つきました。ありがとうございます。もう身についた気がします。さてパチンコいこう
なるほど、日本で言う日本育ちだけど青森の言葉が聞き取れないみたいな感じか
Miller まさにそうだねー!
方便はどこでもあるから、要は標準語をはなっから覚えるしかない
沖縄とかのじいちゃんばあちゃんとかのインタビューに字幕つくしな
実際英語は慣れ
方言は、完全に違うワードになるくない?
クリスさん かっこいいです。
この動画を見て勇気が出ました。
この数年間、友達に誘われてアメリカ、ヨーロッパに出かけるようにしています。
確かに自分のサムライ英語も皆さん理解しようとしてくれいています
ただ、
リスニングがだめですね。。。
英語教育から何十年たっていますので。
単語が理解できない、とかイメージできないとか。。。
来年の旅行のために勉強しましょ!!1
ありがとう
相手のリスニングが
出来てないだけ
この発想がなかった
希望が持てた
相手側がね もうそういう世界か
星彦 見方が丸々変わったよな
具体的で、とても良い動画だと思いました。
あと、日本語がすごく上手