ビンテージギターはネックが安定してるって本当なの?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 фев 2022
  • 楽器屋でビンテージギターを検討しているとたまに店員さんに言われるセリフ、「ビンテージなのでネック安定してますよ」。
    これって本当なのでしょうか?
    ネックが丈夫なギターは確かにあるが、古いからというのは理由にならないです。とにかく個体によります。
    反るネックは経年を問わず反る。
    どんなギターもしっかり向き合ってあげることが大切ですね!
    チャンネル登録もぜひぜひお願いします!!
    ※動画中の発言にはスタッフ個人の見解も含まれることがあります。何かを決めつけたり、保証するものではありません。ご了承ください。
    観てくださっている方々、いつも寛大なお気持ちでのコメントありがとうございますm(_ _)m 励みになります!
    楽器のことでなにか「わからない」「相談したい」などございましたら、お気軽にお問い合わせください!
    www.tcgakki.com/contact/
    Tel:03-5386-4560
    TC楽器公式LINE開始!!
    お得なクーポンの配布やここでしかみられない情報多数!無料かんたん買取査定もできますよ〜!
    ↓↓↓
    lin.ee/aWH9f16
    ビデオ通話でリモート接客もできます!
    www.tcgakki.com/video-call/
    [NEW!!] TikTok開設しました!!フォローお願いします!RUclipsにも載せていない様々なショート動画を発信!
    ↓↓↓
    www.tiktok.com/@tcgakki?lang=...
    Twitterもよろしくお願いします!
    TC楽器 1Fエレキギター&エフェクター
    / tcgakki01
    TC楽器ベースコーナー@TC楽器2F
    / tcgakki02
    TC楽器プレミアムギターラウンジ
    / tcgakki_premium
    TC楽器アコースティックフロア
    / tcgakki03
    TC楽器リペア(TC-TUNE)
    / tc_tune
    大久保管楽器店
    / okubokangakki
    TC楽器ホームページ
    www.tcgakki.com
    Instagram
    tcgakki?hl=ja
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 17

  • @user-et6dt5zn7l
    @user-et6dt5zn7l 2 года назад +11

    86年製のそこそこ高級品のアコギ、買って数ヶ月の季節の変わり目に朝起きると一夜にしてウェザーチェックが2~30本入った事あって、こうゆうふうに入るのかと思った事あります。

  • @shinya33r45
    @shinya33r45 2 года назад +11

    相変わらずこのお二人の屁理屈シリーズは楽器とそのオーナーさんへの愛が溢れてる❤️
    堪らん😍

  • @8DC11.
    @8DC11. 16 дней назад

    そう、そうなんですよ、長期間ずっと力を掛け続けると曲がったり変形する。
    全く違う物を例えて申し訳ないんですが、大型トラックでさえ何日も荷物を積んだまま走らずに置く(積み置きと言います)と、シャーシーが曲がってきますもんね。
    最初は荷物を下ろすと戻る(しなり)で済んでいるけど、頻繁にやると反ったままに曲がってきます。
    荷台がへの字になって見えるトラック多いですよ。
    人間もそう。
    ほっぺたに畳の跡がついたりしますよね(笑)
    じっと放置しない事は凄く有効です。
    ビンテージや数年経ったギターは云々ってのは、大丈夫ではなくて、
    【生き残っているイコールって意味(色んな)】もあると思います。

  • @blackblack3928
    @blackblack3928 2 года назад +29

    自然淘汰されて生き残ってる個体は、安定したものが多いという傾向はあるかもしれないですね

    • @KInoue-it6kg
      @KInoue-it6kg 2 года назад +8

      音が良いという傾向もそうですよね。経年変化で良くなることもあるでしょうが、初めから作りが良かった可能性が高いと思います。

    • @MT-pq6ql
      @MT-pq6ql 2 года назад +12

      いや、実際の話は単に所有者の管理状態が良かっただけかもしれないよ。付加価値つけるためにはそういい神話的な話のほうがいいけどねwじっさいは管理がよかっただけだと思う。50年代のギタ-なんて最高の木材でつくられてるもののほうが多いんだから、ほぼ生き残ってないとおかしいしね。ギタ-は自然界にほうられるものではなく、所有者が(人間の管理)が絡むものだからね。

  • @jiro-san263
    @jiro-san263 2 года назад +6

    何時だったか
    数年売れずにあるギターを同じようなセリフで買わされそうになった事が…

  • @96-hige
    @96-hige 2 года назад +3

    手間がかかる子ほど可愛いですよねw
    しかし 良い悪いは別にして 色々と情報が取れる時代ですよね
    昔はネックが反ったら終わりだと思ってたw

  • @bambootake1866
    @bambootake1866 2 года назад +6

    実際、トラスロッドがない楽器で、100年以上前のバイオリンやらコントラバスが「安定」のネックにはなり得ないのと同じでしょうね。逆に新品のギターはネック不安定なんですか?って話になるし。

  • @za0145
    @za0145 2 года назад +5

    Fender USA2本持ってますが10年近く経った今でもネック剃ります!
    国産2本はメンテナンスしてもらってから一年近くネック動いてないです!

  • @SHOYUMAME
    @SHOYUMAME 2 года назад

    同じゲージ張ってるのに裏バネ(ストラトの話です)が3本ですんだり、4本必要(ベタづけする場合です)なのってどういうわけですかね?ネックの強度は関係ありますかね?

  • @ka_sha_pa
    @ka_sha_pa 2 года назад +6

    買うならTC さんですね。

  • @repairexpress
    @repairexpress 5 месяцев назад

    ヒノキは伐られてから逆に200年間は強度が増していく と言う学術的な研究結果が発表されています。

    • @repairexpress
      @repairexpress 5 месяцев назад

      小原二郎教授の「ヒノキの強度の経年変化」です。

  • @magogot9183
    @magogot9183 2 года назад +1

    屁理屈シリーズ、よく言われているシリーズ大好きです。楽器店員さんによく言われて謎に思うのが「このトップ材よいですよ」って言われて疑問に思うんですけど、数ミリにも満たないようなトップ材でそんなに音が変わることあるのでしょうか?Kieselも昔トップ材について言及していたことがあると思うのですがお二人の見解があれば是非聞いてみたいです。

  • @Onakin-3-Skywalker
    @Onakin-3-Skywalker 2 года назад

    木材とトラスロッド、音楽性の違いで解散。
    困った状態で放置すると…、は人間の体でも言えますねぇ。

  • @capri3252
    @capri3252 2 года назад +8

    「屁理屈」と言っているので…(苦笑)
    極端に言えば、全くシーズニングされてない木材としっかりとシーズニングされた木材という事で言えば、間違いなくシーズニングされた木材の方がより安定している事は間違いないと思います。
    ある程度理解している人を対象とした話であれば良いのですが、あまり理解していない人の場合は真意が伝わらない可能性のある話ではないかと思いました。
    思い込みって怖いですからね。(笑)