Harry-san👍👍 Great to see you out and about again in the woods being the camp master as always. All the things we like to see, camp setup, firewood prep, bushcraft, campfire and those delicious meals made by chef Harry. If we're lucky, we might even get to enjoy a nip of the good stuff and a smooth smoke.. I know what you mean about not wanting to leave the camp, it's a solemn time to pack up and head home. But, the solace of the soul and the call of the wild will motivate you to once again prepare for another journey into the woods. Great video Harry-san, very relaxing and enjoyable, thanks for all the unseen work, well done. Take care of yourself and we'll see you in the next one brother...
Thank you, Terry-san. Yes, leaving the woods is a sentimental moment. But to be honest with you, I have another idea at that time. That is taking a hot bath and coming by a good ramen restaurant on my way back home. Mother Nature and civilization, these two contrast reminds me I'm an ordinary human being.
紳士的でとても感銘いたしました🎉有り難うございますした。🎉
harryさんやっぱかっこいいなぁ、カウボーイハットやライフスタイルとか、素敵です。
映画のように素敵なムービーをありがとうございます✨
自然の中に居ると本当に心が休まりますよね🎵
川のせせらぎに鳥達の歌声を聴き、肌で自然を感じるキャンプは最高ですね😄
侠 婆さん、こんばんは。
いえいえこちらこそこの長ったらしい動画をご視聴いただきまして大変恐縮です。
本当にこうしていると下界に帰るのが辛くなってきます。
が、実をいうと撤収しながら「あそこのラーメン食ってから帰りたいな」とか、「あ~、熱っつい風呂に早く入りてぇ」とかも頭をよぎる軟弱者な私です🤣
Harry-san👍👍 Great to see you out and about again in the woods being the camp master as always. All the things we like to see, camp setup, firewood prep, bushcraft, campfire and those delicious meals made by chef Harry. If we're lucky, we might even get to enjoy a nip of the good stuff and a smooth smoke.. I know what you mean about not wanting to leave the camp, it's a solemn time to pack up and head home. But, the solace of the soul and the call of the wild will motivate you to once again prepare for another journey into the woods. Great video Harry-san, very relaxing and enjoyable, thanks for all the unseen work, well done. Take care of yourself and we'll see you in the next one brother...
Thank you, Terry-san. Yes, leaving the woods is a sentimental moment. But to be honest with you, I have another idea at that time. That is taking a hot bath and coming by a good ramen restaurant on my way back home. Mother Nature and civilization, these two contrast reminds me I'm an ordinary human being.
⛺🔥お疲れさまでした👍️‼️
心が洗われました。短い時間でスプーンを完成させるのはさすがですね。僕も以前トライしましたが時間切れで、帰宅後に完成させた記憶があります。
@shiftnobuoutdoor1409さん、コメントありがとうございます。
このスプーンも作り始めたのが夕方近くでしたから粗削りなんですよ。食べるのに支障のない程度にだけで終わらせました。私も帰ってから修正をしてもう少し見てくれも良くしましたよ(笑)
初めてコメントします!
ずっと海外キャンプかなと思って見ましたが牛乳パック見て初めて気づきました(笑)最近似たような動画多い中久しぶりにいい動画見たような気がします!
ハリーさん、こんばんは~😀
新緑が眩しい季節ですね~♪
より一層、清々しく感じる気がします!
ロープワークもお見事。アウトドアには必須のスキルですよね👍
Tom Catさん、こんばんは。
この時期は日も長くなり楽しめる時間に余裕ができるので一番好きな季節です。
Harryさん✨こんにちは。
ちょうどキャンプ中にupされたので早速観ました‼️
素敵な映像でストレス解消できましたよ😊
半分過ぎた頃に寝落ちしたので前編、後編と2回に分けて観ました😂
まさかキャンプ中にも寝落ちするとは!笑
ミカさん、こんばんは!
やはり私の動画は睡眠導入剤なのでしょうかねぇ😭🤣
ミカさんもどうかキャンプをお楽しみください!
So relaxing! There is nothing like a few days in Nature to heal the body and nurture the soul. Thank you my friend.
Thank you, David! Yes, indeed. Forest not only heals me but also provides energy to me.
Great Harry San!! Nice to see you again brother!! 🥃🤛🤛
Thank you, Koldo! It's been for a while but I'm back!😉👍🥃
長編動画ありがとうございます!
晩酌がとても捗り飲みすぎてしまいました😊
またよろしくお願いします笑
テトラさん、こんばんは。
お酒の肴になりましたか?それは良かったです!🤣👍
素敵な動画ですね!参考にさせていただきます!感謝です。また拝見いたします。
Harryさんこんにちは。
今回も最高に癒される映像をありがとうございます!
今回のサイトは水を現地調達できるところだったのでしょうか?
もし水が現地調達できるところではない場合、飲水や火消し水まで含めてどれくらいの容量を持って行きますか??
SKさん、こんばんは。
ここは川の水が綺麗なので飲料可能です。一応浄水器は使用していますが、個人的にはそのままでも飲めると思っています。
水の確保が不可能な場所への持参水量について、個人差はあるかと思いますので私の例をご紹介します。
飲料水量は、夏は発汗による水分補給、冬は体を暖めるため闘い飲み物というように用途は違えどあまり変わりはありません。1回に役350mlとして1泊2日で8回程度ですからおよそ3リットル。それに食事用に1リットル程度ですから合計4リットルほどになります。私の場合キャンティーンに1リットル、ソフトフラスクに2リットル、浄水ソフトフラスクに1リットルというのがその構成ですね。冬は浄水器が使えないのでペットボトルに入れて行きます。車が近くに止められるところであればウォータータンクを利用することもあります。
消火用の水ですが、これは焚火の方法と規模にもよります。
水の確保の難しい場所では焚火の規模を小さくする必要がありますね。しかし消火については水を使わない方法もあります。例えば完全鎮火を待つ方法。今回もそれに近いですが、燃料の薪が完全に燃え尽きるまで待つことで、水を使わなくても安全に消化することができます。多くの場合撤収日の朝は焚火を起さず、モーニングコーヒーや簡単な朝食はコンパクトウッドストーブやアルストで湯沸かししたもので済まし、焚火は前夜からの残りの燠が熱を失うまで管理してやればこれが可能になります。焚火の始末の主旨は水をかけることではなく、山火事などの原因にならないように熱を完全に奪い去ることですから、前夜からその段取りをすることで水をかけずに始末をすることも可能です。ファイヤーピットに手をかざし、僅かな熱も感ぜず、残りの消し炭も手で持てるようであればゴミ袋に入れて持ち帰ることも可能でしょう。
これにはもしかすると賛否があるかもしれませんが、水をかければすべて安全ということでもないのです。直前まで焚き火をしていても水をかければ消化できていると勘違いする方も多いようですが、実は燠の威力は想像以上で、いい加減に水をかけただけではまた再燃焼することもありますからね。せっかくゴミとして回収した水をかけて消したはずの炭が帰りの車の中で煙を上げ始めるなんてこともありますから。
キャンプやブッシュクラフトは物事の本質を見極める目が必要です。マニュアル本や人の講釈を鵜呑みにするのではなく、その場その場の状況をよく観察してその場に合った対処をすることが重要だと私は思っております。
ですから私の動画もこの返信もあくまで1例かつ私の個人的な方策でしかありません。
一番良くないのはイデオロギーやマニュアルに左右され、判断を誤ることです。特に「こうあるべき」という論調に盲目敵に追従してしまうことです。キャンプやブッシュクラフトは全てにおいて自己責任であることを自覚する必要があります。
ですから水の量も消化の方法も皆さんそれぞれの経験値やその場の状況で判断するべきことではないでしょうか。
今回もご丁寧すぎるくらいのお返事ありがとうございます😭😭
やはりこういうスタイルのキャンプは経験が物を言う部分も多いと感じるので、焦らず少しずつ安全に楽しく楽しんでいきたいと思えました😊
また楽しみにしています!
ありがとうございました‼️
お久しぶりです。
数々のブッシュクラフティッシュのテッィプを有難うございました
今回は盛沢山ですね。色々再確認ができました。
あの朝ご飯は美味しいでしょうね! 羨ましいです。ドクターよりも怖い
家に居る神(カミ)様からのきついお達しで、なかなか実現できません。
GWでも自営には関係ありません。溜まった仕事と事務所の片づけに追われています。
ストレスの固まりです!
くれぐれもご自愛くださいね!
先月で遂にゾロ目になりました。
一暦廻って6歳のオッサンキャンパーでした(Mickey)
Mickeyさん、こんばんは。
私も食事には注意の必要な年齢ですし、ましてや家内が医療関係ですからMickeyさんの内情もお察しいたします。
私も普段の食事は極めて質素で、それに加えて加齢により食も細くなってまいりましたので家では修行僧の様な食事が多いのですよ。ただ日常より運動量が多く気候に対応するためには脂質、塩分、たんぱく質などはしっかり採るようにする必要があります。また血糖値の急激な下落も良く無いとのことで、甘い飲み物も採りますね。これは家内も黙認してくれております。(笑) キャンプでの食事を日常的に摂取していては私も今頃草草葉の陰に潜んでいることでしょう。ですが食べたいものを我慢して僅かに長く生き長らえるよりも、食べたいものを楽しんで短命で終わる方が良いと考えているのも確かですから確信犯的な所はありますが🤣
@@harrysbushcratさん、 お忙しい中返信ありがとうございます。
奇遇ですね、我が家も医療関係者です。
水汲みのシーンでは、いきなり腕立て伏せを始めるのかと一瞬驚きましたよ!
昔は、I'm using my own lung! Don't bother. とか言ってましたが、近頃は、これもダメですね。 私も葉巻デビューしようかな?!
初心者にお勧めの葉巻が有ればご教示ください。
関西には、禁煙のキャンプ場もあるようです!焚火はOKなんです。
私は近付きませんがね。
世間の迷惑にならないように、やりたいことをやって残りを
楽しみましょ。。。
一暦廻って6歳のオッサンキャンパーでした
Harryさん こんにちは。
とても美味しそうなサンドウイッチですね。
サイズも大きくていい感じです。
僕もよくトーストを焼いてサンドウイッチを作ります。
ところであの黄いチューブ状の練り物はなんですか?
@kotarom4301さあん、コメントありがとうございます。
あれはナッチョ用のチーズディップです。常温ならもう少し柔らかく楽に出てくるのですが、外気温が少し低かったせいかあんなふうな塊になっちゃってましたね。このキャンプ地の地元のスーパーでたまたま売りに出ていたのを見つけて、珍しいので衝動買いしたものです(笑)
牛乳のラベル見るまで外国人やと思ってた