Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
登場キャラ多くていいなぁあとコラボありがとうございました
こちらこそコラボありがとうございました!久しぶりのコラボ旅、楽しかったです!キャラクターがいつもより多くて、編集結構大変でしたが…まぁ…‥またそのうちコラボしましょう!(昨日また会ってしまったのはここだけの話…)
ここにララいずみ入ったら…
関西に住んでる人同士ならコラボしやすくていいですね!自分もいつかコラボしてみたいです!
本物だァー
同意ですw
また関西に来られた際は、お呼び頂ければご案内しますよ
せ、、Seiyaさん!?
楽しみにしてます。
大回りお疲れ様でした!221,223,225,227の旅ですね(^^) 霊夢と霊夢、魔理沙と魔理沙、フランとフランってコラボが斬新で面白いです!草津線の昼間221系オンリーは次のダイヤ改正で果たして。湖西線の賭け、こういう遊びができる今の運用が楽しいです!
魔理沙)2500番台は、新快速の前を走ってるのがわかってたのになぁ…
一時間違いで大物2人来てるwその日7時和歌山駅大混雑でしたよw何せ和歌山駅100周年ですから
あーそうだったんですか…(何も知らなかった)
@@HNWL5100 なんなら今度きのくに線でスタンプラリーありますよ
いつかコラボしてみたい…
0:58、15:49で登場していますが、223系の0と2500の未更新車は、遂にHE414と430しか見かけなくなりましたね。残り2編成でしょうか?😮なおどうやらHE423は、1日ぐらいに吹田入場したみたいですよ。他には11:27で登場の本線221系の乗車と、223系1000番台リニューアル車とレア列車の運が強かったですね。🙂
残りはHE414とHE430だけになりました。今回はうまくレア車両を引けました旅になりました。特に本線の221系は、おそらくこの旅が最後の乗車に…
久しぶり行きたくなったわ〜行くんなら長滝から朝の始発やな
その列車には、どうあがいても自分は乗れない…
大回りいつか行ってみたい編集頑張ってください!
俺は今日、阪急阪神1dayパスを使って、阪急9000、阪急1000、神鉄2000、阪神8215、山陽5002(固定クロスシート車)、阪神1000、近鉄5800、近鉄1027(ならしかトレイン)に乗った。めっっっちゃ楽しかったですw
良いっすねえ
自分はまた大回りしてました(三回目)
大回り乗車はいろんな電車に乗れるので大回りはすればするほど得するってことですかね? コラボ動画とかもたまにはいいんじゃないでしょうか しかも今回の場合は2府4県回ってますからねもっといろいろな電車が見れたりしますね てか草津線からいつもの車両が消えたんですね 銀河も来たんですね!(長文失礼しました)
大都市近郊区間やったらいいんやっけ 知らんけどまぁ お得ちゃ お得やけど 確か追加料金払えば確か特急はのれたはず 新幹線は確か乗れた(知らんけど)普通やったら近江塩津が最北やけどサンダーバード、しらさぎやったら敦賀までいける
同行者から、この日が銀河最終日って聞いて、慌てて帰りに記録しました。
@@冷水-d2m 返信ありがとうございます。 そうだったんですね
HNWL5100さんのところで饅頭タイプのゆっくりを拝めるとは...!!
なんだかんだこのタイプのゆっくり、ほぼ3年ぶりに使いましたよ…
大回りできるのいいよなぁ()
大回り乗車の旅、JRのネットワークの広さと若いゆえの体力があるからこそできる旅です。歳をとってしまうとこんな旅、時間的にも体力的にもきついです(しかも駅でn時間待ちとか無理…)。まぁ京都駅や新大阪駅など大きな駅ならうどん啜るなどで時間つぶせますけれども。
京都では、同行者が麺処行ってる間待つ羽目になってました(もっと早い時間なら、自分も昼食として行くんですけど…17時となれば…)
2/11に遭遇できたのも何かとレアだったのか東海道221...
まさかのコラボ!
久しぶりの沿線民コラボです!(…編集大変だった)
まさかの霊夢・魔理沙・フランのダブルキャスト❕
僕は、来週のダイヤ改正当日に行きます。大回り乗車行ってたんですね!これからも大回り乗車行けそうでしたら行ってみてください。😊
珍しい車両いっぱいいましたね。最後の車両は和泉府中行きですか?
自分はダイヤ改正当日の朝は、阪和線に籠もります(苦笑)
そしたらどこか出会える可能性がありますね
あれ?紀南ルートって3月1日が最終だった気が、3日でしたっけ?自分は10月27日の金曜日の夜10時に大阪梅北エリアでみたけど、というか草津から野洲まで3駅みたいですけど
懐かしいなぁ221系これに乗って米原行ったなー#当時は未更新者も走ってた
関東でも大回りしてみてくれぃ茨城のデッドセクションや群馬の奥地、房総半島の奥底まで行けるんで
そう言えば、大阪メトロ(御堂筋線)の我孫子駅とJR西日本の(阪和線)我孫子町を歩いたけど距離があるね!
12:42 俺だけ明らかに名前が長いなぁてかこの大回りよく考えたら俺入れて(?)フランが3人いることに…ゲシュタルト崩壊案件だな()
フラン(ドール) フラン(ドール) フラン(1420)…………🤔
2:53 の停車時間予想ほぼピッタリだった!!
正解は11分。ちょっと惜しかったですが、15分ならほぼニアピンでしょうか…
本線の221西宮で見ました!
1:00 223系100番台の未更新や。
15:47 ←そしてそれがフラグに…
自分も大阪出身です!
昔の動画見てないから知らんかったけどまさかこのチャンネルの霊夢が甲南でコーナンボケかましてくるとは😱
半年ぶりにこのネタやりました…(苦笑)
というかまりさやれいむとかってそれぞれうp主違うんですかね?うp主だったりセイヤだったり、もう1人だったり、主さん3人ぐらいいてれいむやまりさも3人ぐらいいるのですかね?そもそも湖西線方面の敦賀まではなかなか利用者いないんですよね、敦賀までいきは結構いたりするんですけど帰りがそんなに人いないんですよね、次コラボのときセイヤのれいむ、HNのれいむ、しーせいのれいむのコラボとかお願いします、あかねちゃんもだけどびっくりする表情とかやっぱりかわいいですね、突っ込みの表情とか
久しぶりに大回りしてみたくなりました!
大回りなら、経路によって短時間で住むものもあるので、ぜひ一度行ってみてください!
地元の立地的に大回りするにはICOCAor大阪駅に出ないとだめだからやりにくいんですよねぇ...(´・ω・`)@@HNWL5100
草ホームセンターコーナン
は草w
概要欄のしーせいさんのURL変なんだが?後しーせいさんとのコラボは神
さっきリンクの方は修正しておきました
同行ありがとうございましたまた行きたいです
こちらこそ同行ありがとう!
まりさの声優さんって声変わったのか?確かなくなったって動画でみたんだけど、ちなみに湖西線はほとんど人いないんですよね、結構ガラガラです、特に京都まではほぼガラガラですよ
どうも。近江舞子で当選確率低すぎるギャンブルやって盛大に失敗した奴です。しかも何でよりによって床ボロボロのR205かな…(まあ進路決まらんよりは205倍マシやけど。)
本当にお疲れ様でございました()
16:44 撮影日いつですか?
動画冒頭で述べたとおり、2024.03.03です。
HNWL5100さんは可愛い
天理臨って今でもあるんやろうか?あるならどんな車両使ってるんやろ?
そういえば最近は天理臨って言葉も聞きませんね…
しかし和歌山線で長時間耐久するのによく阪和線オール各停で行こうって思えるな💦自分なら確実に緩急接続あれば快速に乗り換えるわ💤
阪和線は別腹(5100の旅を楽しみたい)
本線からの221系撤退は同時に我が地元の201系の消滅を意味する😢でも201系って現時点であとどれくらい残ってるんやろ?
201系、まだ数本ほど運用が残ってますが、ダイヤ改正の祭に、予告なしにすべて運用から落としそうな気がしてます…(なので一応昨日お別れ乗車してきました…)
最近はやってないけど今思えば近江塩津で225見た事無いかも?近江今津での連結相手なら225も見た事あるけど🤔
そもそも湖西線の北端区間に225が入るのも、なかなかレアなのでは…
205系ダァァァァァァ‼︎
9:04 のことでしょうか。今回はルート上乗車は見送りましたが、別の大回りの場合は、乗ることもあります。
登場キャラ多くていいなぁ
あとコラボありがとうございました
こちらこそコラボありがとうございました!
久しぶりのコラボ旅、楽しかったです!
キャラクターがいつもより多くて、編集結構大変でしたが…
まぁ…‥またそのうちコラボしましょう!
(昨日また会ってしまったのはここだけの話…)
ここにララいずみ入ったら…
関西に住んでる人同士ならコラボしやすくていいですね!自分もいつかコラボしてみたいです!
本物だァー
同意ですw
また関西に来られた際は、お呼び頂ければご案内しますよ
せ、、Seiyaさん!?
楽しみにしてます。
大回りお疲れ様でした!221,223,225,227の旅ですね(^^) 霊夢と霊夢、魔理沙と魔理沙、フランとフランってコラボが斬新で面白いです!草津線の昼間221系オンリーは次のダイヤ改正で果たして。湖西線の賭け、こういう遊びができる今の運用が楽しいです!
魔理沙)2500番台は、新快速の前を走ってるのがわかってたのになぁ…
一時間違いで大物2人来てるw
その日7時和歌山駅大混雑でしたよw
何せ和歌山駅100周年ですから
あーそうだったんですか…
(何も知らなかった)
@@HNWL5100 なんなら今度
きのくに線でスタンプラリーありますよ
いつかコラボしてみたい…
0:58、15:49で登場していますが、223系の0と2500の未更新車は、遂にHE414と430しか見かけなくなりましたね。残り2編成でしょうか?😮
なおどうやらHE423は、1日ぐらいに吹田入場したみたいですよ。
他には11:27で登場の本線221系の乗車と、223系1000番台リニューアル車とレア列車の運が強かったですね。🙂
残りはHE414とHE430だけになりました。今回はうまくレア車両を引けました旅になりました。特に本線の221系は、おそらくこの旅が最後の乗車に…
久しぶり行きたくなったわ〜行くんなら長滝から朝の始発やな
その列車には、どうあがいても自分は乗れない…
大回りいつか行ってみたい編集頑張ってください!
俺は今日、阪急阪神1dayパスを使って、阪急9000、阪急1000、神鉄2000、阪神8215、山陽5002(固定クロスシート車)、阪神1000、近鉄5800、近鉄1027(ならしかトレイン)に乗った。めっっっちゃ楽しかったですw
良いっすねえ
自分はまた大回りしてました(三回目)
大回り乗車はいろんな電車に乗れるので大回りはすればするほど得するってことですかね? コラボ動画とかもたまにはいいんじゃないでしょうか しかも今回の場合は2府4県回ってますからねもっといろいろな電車が見れたりしますね てか草津線からいつもの車両が消えたんですね 銀河も来たんですね!(長文失礼しました)
大都市近郊区間やったらいいんやっけ 知らんけど
まぁ お得ちゃ お得やけど 確か追加料金払えば確か特急はのれたはず 新幹線は確か乗れた(知らんけど)
普通やったら近江塩津が最北やけどサンダーバード、しらさぎやったら敦賀までいける
同行者から、この日が銀河最終日って聞いて、慌てて帰りに記録しました。
@@冷水-d2m 返信ありがとうございます。 そうだったんですね
HNWL5100さんのところで饅頭タイプのゆっくりを拝めるとは...!!
なんだかんだこのタイプのゆっくり、ほぼ3年ぶりに使いましたよ…
大回りできるのいいよなぁ()
大回り乗車の旅、JRのネットワークの広さと若いゆえの体力があるからこそできる旅です。歳をとってしまうとこんな旅、時間的にも体力的にもきついです(しかも駅でn時間待ちとか無理…)。まぁ京都駅や新大阪駅など大きな駅ならうどん啜るなどで時間つぶせますけれども。
京都では、同行者が麺処行ってる間待つ羽目になってました
(もっと早い時間なら、自分も昼食として行くんですけど…17時となれば…)
2/11に遭遇できたのも何かとレアだったのか東海道221...
まさかのコラボ!
久しぶりの沿線民コラボです!(…編集大変だった)
まさかの霊夢・魔理沙・フランのダブルキャスト❕
僕は、来週のダイヤ改正当日に行きます。大回り乗車行ってたんですね!これからも大回り乗車行けそうでしたら行ってみてください。😊
珍しい車両いっぱいいましたね。
最後の車両は和泉府中行きですか?
自分はダイヤ改正当日の朝は、阪和線に籠もります(苦笑)
そしたらどこか出会える可能性がありますね
あれ?紀南ルートって3月1日が最終だった気が、3日でしたっけ?自分は10月27日の金曜日の夜10時に大阪梅北エリアでみたけど、というか草津から野洲まで3駅みたいですけど
懐かしいなぁ221系
これに乗って米原行ったなー
#当時は未更新者も走ってた
関東でも大回りしてみてくれぃ
茨城のデッドセクションや群馬の奥地、房総半島の奥底まで行けるんで
そう言えば、大阪メトロ(御堂筋線)の我孫子駅とJR西日本の(阪和線)我孫子町を歩いたけど距離があるね!
12:42 俺だけ明らかに名前が長いなぁ
てかこの大回りよく考えたら俺入れて(?)フランが3人いることに…
ゲシュタルト崩壊案件だな()
フラン(ドール) フラン(ドール) フラン(1420)…
………🤔
2:53 の停車時間予想ほぼピッタリだった!!
正解は11分。ちょっと惜しかったですが、15分ならほぼニアピンでしょうか…
本線の221西宮で見ました!
1:00 223系100番台の未更新や。
15:47 ←そしてそれがフラグに…
自分も大阪出身です!
昔の動画見てないから知らんかったけどまさかこのチャンネルの霊夢が甲南でコーナンボケかましてくるとは😱
半年ぶりにこのネタやりました…(苦笑)
というかまりさやれいむとかってそれぞれうp主違うんですかね?うp主だったりセイヤだったり、もう1人だったり、主さん3人ぐらいいてれいむやまりさも3人ぐらいいるのですかね?そもそも湖西線方面の敦賀まではなかなか利用者いないんですよね、敦賀までいきは結構いたりするんですけど帰りがそんなに人いないんですよね、次コラボのときセイヤのれいむ、HNのれいむ、しーせいのれいむのコラボとかお願いします、あかねちゃんもだけどびっくりする表情とかやっぱりかわいいですね、突っ込みの表情とか
久しぶりに大回りしてみたくなりました!
大回りなら、経路によって短時間で住むものもあるので、ぜひ一度行ってみてください!
地元の立地的に大回りするにはICOCAor大阪駅に出ないとだめだからやりにくいんですよねぇ...(´・ω・`)@@HNWL5100
草
ホームセンターコーナン
は草w
概要欄のしーせいさんのURL変なんだが?後しーせいさんとのコラボは神
さっきリンクの方は修正しておきました
同行ありがとうございました
また行きたいです
こちらこそ同行ありがとう!
まりさの声優さんって声変わったのか?確かなくなったって動画でみたんだけど、ちなみに湖西線はほとんど人いないんですよね、結構ガラガラです、特に京都まではほぼガラガラですよ
どうも。近江舞子で当選確率低すぎるギャンブルやって盛大に失敗した奴です。
しかも何でよりによって床ボロボロのR205かな…
(まあ進路決まらんよりは205倍マシやけど。)
本当にお疲れ様でございました()
16:44 撮影日いつですか?
動画冒頭で述べたとおり、2024.03.03です。
HNWL5100さんは可愛い
天理臨って今でもあるんやろうか?
あるならどんな車両使ってるんやろ?
そういえば最近は天理臨って言葉も聞きませんね…
しかし和歌山線で長時間耐久するのによく阪和線オール各停で行こうって思えるな💦
自分なら確実に緩急接続あれば快速に乗り換えるわ💤
阪和線は別腹(5100の旅を楽しみたい)
本線からの221系撤退は同時に我が地元の201系の消滅を意味する😢
でも201系って現時点であとどれくらい残ってるんやろ?
201系、まだ数本ほど運用が残ってますが、ダイヤ改正の祭に、予告なしにすべて運用から落としそうな気がしてます…(なので一応昨日お別れ乗車してきました…)
最近はやってないけど今思えば近江塩津で225見た事無いかも?
近江今津での連結相手なら225も見た事あるけど🤔
そもそも湖西線の北端区間に225が入るのも、なかなかレアなのでは…
205系ダァァァァァァ‼︎
9:04 のことでしょうか。
今回はルート上乗車は見送りましたが、別の大回りの場合は、乗ることもあります。