日産・フェアレディZ ニスモ 試乗レビュー 国宝級のエンジンフィール! Nissan Z34 NISMO review

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 13

  • @ヒロ-d1l
    @ヒロ-d1l 3 года назад +20

    乗ったことはありませんが、日産にはぜひこの車の販売を続けて欲しいものです。

  • @alfa-fv3gd
    @alfa-fv3gd 3 года назад +25

    個人的には90スープラよりも魅力を感じる1台です👍

  • @はる8010
    @はる8010 3 года назад +13

    日産のエンジンってトルクが高回転まで出るので、フィーリングいいですよね!

  • @izumi1403
    @izumi1403 3 года назад +12

    筑波山と城里テストコースかな?
    Zは事故で廃車になってノートe-powerニスモに乗ってますがすぐにまた買いなおしたいと思えるいい車です

  • @2525_Toku
    @2525_Toku 3 года назад +16

    8:40あたりの対向車のキャラが強すぎる

    • @田中太郎-o9c2g
      @田中太郎-o9c2g 2 года назад +2

      筑波山
      あのオレンジR35土日昼間は毎回いるんだよね
      ほぼ住んでるレベル

  • @ミニカマロ
    @ミニカマロ 3 года назад +2

    34ロードスターに乗ってます。オープカーは5台目ですが、乗る度にワクワクする高揚感があります。
    実用的な4シーターではカマロコンバーチブルがベストでした。
    こんな楽しいZ34ロードスターが新車販売798台だったとは…
    シルバーマーク着けても乗って行きたいと思います😎

  • @Ricky_H
    @Ricky_H 3 года назад +2

    NA+大排気量+マニュアルの組み合わせはもう生産されないでしょうね… 私も所有していますが、ずっと乗って行きたいと思います。

  • @だるまだるま-b8k
    @だるまだるま-b8k 3 года назад +6

    内田社長が次のZプロトタイプ乗ってる動画見ましたが、あのダーボエンジンはあれはあれで快音だと思うので正式版に期待ですね!

  • @xxoxx8188
    @xxoxx8188 3 года назад +6

    Z34は,運転してみないと解りませんね 自分ATですがとにかく楽しいです。ちなみに飛び石等が嫌なのでスピードは出しません。

  • @fskitd
    @fskitd 3 года назад +4

    一度乗ってみたいクルマの一つですね〜

  • @SHUN_370z
    @SHUN_370z 7 месяцев назад

    スピードが出てた方が安定する気はしますね。

  • @KamenRingo
    @KamenRingo 3 года назад +3

    エッロい!
    どうせZ34を中古で買うとしたら、オープン仕様のロードスターがいいかも。
    (どのみち安全装備も少ないし)
    どうやって雨の中定点カメラ撮影したんだろう…