Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
懐かしい
何気にバティスタすき
ドーピング使用はダメ〜😂
松山代打で使えてまるがいてくれたらね、、、、
野間の応援歌聞くとサザエさんのBGM思い出す
なんかわかります
そりゃあ原曲だからな
松山のヒッティングマーチ横浜ぽいから好き
さぁ〜かっ飛ばせの所桑原に似てる
この年は野間安部野村あたりの脂が乗り始める世代がもっとしっかりしてれば順位伸ばせたかもしれないですね
ドーピングが消えた途端終戦した模様
吉田輝星でヒビが入り、3番のクスリのせいでチームがおかしくなった
丸の移籍で大きなヒビが入ったな
丸の穴をバティスタが埋めてたからなでもバティスタが薬で抜けてから完全に崩れ落ちてった
@@uzaki46 ほんまそれ
@@mr.t8391 意外と交流戦まではようやってた気がする
巨人戦西川、鈴木、會澤は毎試合打たれてるイメージ
2017安部戻ってこい
バティスタの応援歌好きだから後に誰かに流用されてほしいなあ
曰く付きになっちゃったから無理だと思う。
0:21 桁外れのパワー()
???「ヤクブーツはやめろ」
チョーさんの成績キレイやな出来れば75試合50安打長打率.390 OPS.700なら超キレイなのに
巨人ファンの俺からしたら冗談抜きでops全員0.2増しくらいのイメージだわ
OPS12の化け物が居るんですが......
丸がいたら1番レフト西川2番セカンド菊池3番センター丸4番ライト鈴木5番ファーストバティスタ6番サード安部7番キャッチャー會澤8番ショート小園9番ピッチャージョンソン監督 緒方孝市
巨人ファンから見た広島打線西川.350 20 80菊池.300 15 70バテ.330 40 120誠也.370 45 140松山.310 25 80安倍.300 15 60會澤.330 20 80小園.250 5 30
広島ファンからみた巨人打線亀井 .350 15 60坂本 .400 30 100丸 .300 20 80岡本 .275 30 95ゲレーロ .220 25 80阿部 .350 27 90山本 .200 2 20コバヤシィ! 250 5 25メルセ 20勝 2敗 1.20
しんぶんし え、メルセデス打ち崩してるイメージしかないんやけど…気のせいかいね
@@あんに-l7l メルセデスはカープ戦未勝利だしかなり打ってますよ。あとゲレーロ打率もうちょっと高くていいと思う。個人的に接戦で一番怖いのは圧倒的ゲレーロだった
成績がパワプロで草
@@あんに-l7l ゲレーロだけ低すぎて草
因みにバティスタにやられたのは奇しくも三位の阪神でした
最終的に前年2018年頂点やったチームにドベだったチームに立場逆転させられたんよなほんまに最終戦楽しませていただきましたわ(虎ファン並感)
西川好き
長野の応援歌の「強靭な敵に今立ち向かえ」ってフレーズ、巨人を意識してるのかな
そうだよ
うぽつです!
三番にいる外国人選手、好調だったのに途中から見なくなったなぁ。なんでやろなぁ()
(ドピスタ...)なんでやろなぁ?
💊オクスリ飲めたねしちゃった
多分メネセスのモノマネでもしてたんでしょーねー
@@ak55. メネセスは、消えるのやすぎた
會澤が強すぎる
広島東洋カープ対読売ジャイアンツCARP GIANTS遊1田中広輔 遊1坂本勇人二2菊池涼介 二2田中俊太中3長野久義 中3丸佳浩右4鈴木誠也 三4岡本和真左5松山竜平 左5ゲレーロ三6安倍友裕 右6亀井善行一7バティスタ 一7大城卓三捕8石原慶幸 捕8炭谷銀仁朗投9一岡竜司 投9戸根千明
この年のカープファンは大変なシーズンやったのを感じます。川相にズムスタがビジターのファンに冷たいと言われたその後日、バティスタのドーピングが発覚されたと言う事です
バティスタが居なくなってから失速したよな
バティスタいなくなってから勝率4割ないからね
そりゃ主軸が抜けたらそうなる
バティスタ消えてからは全球団に負け越し
バティスタ成績良すぎww
なんでやろうなぁ…
@@dogma9497 ドーピンg殴
おくすり飲めたね☆
おくすりキメたね☆
これくらいの打率なら全然いいぞ菊池
あいざわのかん字むずかしい。(小並感)
まぁ、旧字だしな
ドーピングがおったのにBクラスは草
会沢の出塁率思ったより高い
西川はなんだかんだ言って1番打者として成立してるなぁと思う
出塁率は1番向きじゃ無いけど
1番よりは6番盗塁が少ない
フリースインガーだから下位打線において自由にやらせるのが1番いいと思う
ドピスタがいるしゃんW
バティスタのアレがなければ断然Aくらすやったのに
緒方の底が見えたシーズンだったな
野間ボコボコにするしね
薬バレてからは全球団に負け越し
CS行きたかったな
鈴木の打点が思ったより少ない
2013年の、丸菊池梵キラ松山エル石原木村マエケンで、代打で岩本と広瀬、代走で赤松と天谷で、最後に前田がでるシチュエーションのを聞きたい
2013梵って3番CS以外打ってたっけ?
@@ゆーき君-k7y 3と5番は割と打ってた
@@kuronekoyamato777 5番のイメージは強いけど3番のイメージがほとんどない
0:20ちょっとここ消えてますね。95番という選手がいたんですけど…
💊
💪
オスクリ消えたね
小園ってそんくらいしか試合出てないっけ?俺的にはもっと出てる気がしてた
0:21 ちょっとここ消えてますね。95番という選手がいたはずなんですけど。
ショートが田中じゃなくて小園で草
ファンキークレイジー 手術したんだっけ?
2019年の広島東洋カープ(令和元年版)0上本崇司 12九里亜蓮 23薮田和樹1鈴木誠也 13矢崎拓也 26中田廉2田中広輔 14大瀬良大地 27會澤翼4小窪哲也 16今村猛 28床田寛樹5長野久義 19野村祐輔 29ケムナ誠6安倍友裕 21中崎翔太 30一岡竜司7堂林翔太 22中村奨成 31石原慶幸32白濱裕太 33菊池涼介 35三好匠37野間峻祥 38赤松真人 36塹江敦哉40磯村嘉孝 51小園海斗 55松山竜平63西川龍馬 95バティスタ 61坂倉将吾69羽月隆太郎 42ジョンソン 59菊池保則97フランスア 98モンティージャ66遠藤淳志 48アドゥワ誠 79緒方孝市
旧35下水流昂
ずーと思ってるけど菊池とか平田とかヤクルト村上とか青木とか上打順もいいけど下に置かせるのも面白いかもしれない
似たような選手並べてあるのかと思って読んだらタイプクソほどバラバラで草。でも面白そうですよね、普段上位打つ選手が下位で出てくるのは
誰だよ3番打者
草
お前じゃい!
@@Yabe_Akio74 不適s…お、なんだ?宅配便か?
@@支配者の教え子 パァン!
矢部明雄 素晴らしい指摘
バティスタの最初丸佳浩
やっぱいて草
4番マジでチート
なお、3番の人は、チートを使った模様
今年の誠也 .340 40本 120打点
40本打つのかなぁ
3割 25本 75打点でしたね笑
@@フェルマーの最終定理-h4t 来年は50本打つどお!がーはっは!
@@世界の畝 来年は.350 54本 134打点を願う
@@キャプテンアメリカ-p3t それぐらい打つと優勝ですねw
1番 會澤2番 パティスタ3番 誠也4番 韋駄天 菊池5番 西川6番 松山7番 安倍8番 小園セカンドの外国人入れて菊池にショート守ってもらうのありかも。
戦力がないと無能である事がバレた緒方
ジョンソンの時は石原
野手と投手は別々に組ませてもらってます…私も違和感はあるのですが…
鹿児島の試合でやったからセーフ
3番になんかいますね…
中日ファンの矢部明雄 あきおじゃん
@@タケ-l9y どうも
自分で草生えたw
素晴らしいお言葉
田中は?
赤倉本
怪我してたからなぁ
鈴木誠也って盗塁もすんのか
K K 失敗だいぶ多いけどね
もともと走攻守揃ってカープ入ってきてるからこの前の年は足怪我して4盗塁やったけどこの年からしっかり盗塁し始めたって感じかな
バティスタが薬バレなかったら優勝イケた?
優勝は無理でもクライマックスはいけた
鈴木 トリプルスリー行けそう
ホームラン王がソトいるからきついし打点王も前が頑張らないとキツくね?
しげ 条件次第ではいけるかも?
この世代は狙いやすいよなラビットでもないし
田口豊 ですね!
田中が復活すれば誠也が光る
一人麻薬班が?
ドーピングな。麻薬はジャクソン笑
懐かしい
何気にバティスタすき
ドーピング使用はダメ〜😂
松山代打で使えてまるがいてくれたらね、、、、
野間の応援歌聞くとサザエさんのBGM思い出す
なんかわかります
そりゃあ原曲だからな
松山のヒッティングマーチ横浜ぽいから好き
さぁ〜かっ飛ばせの所桑原に似てる
この年は野間安部野村あたりの脂が乗り始める世代がもっとしっかりしてれば順位伸ばせたかもしれないですね
ドーピングが消えた途端終戦した模様
吉田輝星でヒビが入り、
3番のクスリのせいでチームがおかしくなった
丸の移籍で大きなヒビが入ったな
丸の穴をバティスタが埋めてたからな
でもバティスタが薬で抜けてから完全に崩れ落ちてった
@@uzaki46 ほんまそれ
@@mr.t8391 意外と交流戦まではようやってた気がする
巨人戦西川、鈴木、會澤は毎試合打たれてるイメージ
2017安部戻ってこい
バティスタの応援歌好きだから
後に誰かに流用されてほしいなあ
曰く付きになっちゃったから無理だと思う。
0:21 桁外れのパワー()
???「ヤクブーツはやめろ」
チョーさんの成績キレイやな
出来れば75試合50安打長打率.390 OPS.700なら超キレイなのに
巨人ファンの俺からしたら冗談抜きでops全員0.2増しくらいのイメージだわ
OPS12の化け物が居るんですが......
丸がいたら
1番レフト西川
2番セカンド菊池
3番センター丸
4番ライト鈴木
5番ファーストバティスタ
6番サード安部
7番キャッチャー會澤
8番ショート小園
9番ピッチャージョンソン
監督 緒方孝市
巨人ファンから見た広島打線
西川.350 20 80
菊池.300 15 70
バテ.330 40 120
誠也.370 45 140
松山.310 25 80
安倍.300 15 60
會澤.330 20 80
小園.250 5 30
広島ファンからみた巨人打線
亀井 .350 15 60
坂本 .400 30 100
丸 .300 20 80
岡本 .275 30 95
ゲレーロ .220 25 80
阿部 .350 27 90
山本 .200 2 20
コバヤシィ! 250 5 25
メルセ 20勝 2敗 1.20
しんぶんし え、メルセデス打ち崩してるイメージしかないんやけど…
気のせいかいね
@@あんに-l7l メルセデスはカープ戦未勝利だしかなり打ってますよ。あとゲレーロ打率もうちょっと高くていいと思う。個人的に接戦で一番怖いのは圧倒的ゲレーロだった
成績がパワプロで草
@@あんに-l7l ゲレーロだけ低すぎて草
因みにバティスタにやられたのは奇しくも三位の阪神でした
最終的に前年2018年頂点やったチームにドベだったチームに立場逆転させられたんよな
ほんまに最終戦楽しませていただきましたわ(虎ファン並感)
西川好き
長野の応援歌の「強靭な敵に今立ち向かえ」ってフレーズ、巨人を意識してるのかな
そうだよ
うぽつです!
三番にいる外国人選手、好調だったのに途中から見なくなったなぁ。なんでやろなぁ()
(ドピスタ...)なんでやろなぁ?
💊オクスリ飲めたねしちゃった
多分メネセスのモノマネでもしてたんでしょーねー
@@ak55. メネセスは、消えるのやすぎた
會澤が強すぎる
広島東洋カープ対読売ジャイアンツ
CARP GIANTS
遊1田中広輔 遊1坂本勇人
二2菊池涼介 二2田中俊太
中3長野久義 中3丸佳浩
右4鈴木誠也 三4岡本和真
左5松山竜平 左5ゲレーロ
三6安倍友裕 右6亀井善行
一7バティスタ 一7大城卓三
捕8石原慶幸 捕8炭谷銀仁朗
投9一岡竜司 投9戸根千明
この年のカープファンは大変なシーズンやったのを感じます。川相にズムスタがビジターのファンに冷たいと言われたその後日、バティスタのドーピングが発覚されたと言う事です
バティスタが居なくなってから失速したよな
バティスタいなくなってから勝率4割ないからね
そりゃ主軸が抜けたらそうなる
バティスタ消えてからは全球団に負け越し
バティスタ成績良すぎww
なんでやろうなぁ…
@@dogma9497 ドーピンg殴
おくすり飲めたね☆
おくすりキメたね☆
これくらいの打率なら全然いいぞ菊池
あいざわのかん字むずかしい。(小並感)
まぁ、旧字だしな
ドーピングがおったのにBクラスは草
会沢の出塁率思ったより高い
西川はなんだかんだ言って1番打者として成立してるなぁと思う
出塁率は1番向きじゃ無いけど
1番よりは6番盗塁が少ない
フリースインガーだから下位打線において自由にやらせるのが1番いいと思う
ドピスタがいるしゃんW
バティスタのアレがなければ断然Aくらすやったのに
緒方の底が見えたシーズンだったな
野間ボコボコにするしね
薬バレてからは全球団に負け越し
CS行きたかったな
鈴木の打点が思ったより少ない
2013年の、丸菊池梵キラ松山エル石原木村マエケンで、代打で岩本と広瀬、代走で赤松と天谷で、最後に前田がでるシチュエーションのを聞きたい
2013梵って3番CS以外打ってたっけ?
@@ゆーき君-k7y 3と5番は割と打ってた
@@kuronekoyamato777 5番のイメージは強いけど3番のイメージがほとんどない
0:20ちょっとここ消えてますね。95番という選手がいたんですけど…
💊
💪
オスクリ消えたね
小園ってそんくらいしか試合出てないっけ?
俺的にはもっと出てる気がしてた
0:21 ちょっとここ消えてますね。95番という選手がいたはずなんですけど。
ショートが田中じゃなくて小園で草
ファンキークレイジー 手術したんだっけ?
2019年の広島東洋カープ(令和元年版)
0上本崇司 12九里亜蓮 23薮田和樹
1鈴木誠也 13矢崎拓也 26中田廉
2田中広輔 14大瀬良大地 27會澤翼
4小窪哲也 16今村猛 28床田寛樹
5長野久義 19野村祐輔 29ケムナ誠
6安倍友裕 21中崎翔太 30一岡竜司
7堂林翔太 22中村奨成 31石原慶幸
32白濱裕太 33菊池涼介 35三好匠
37野間峻祥 38赤松真人 36塹江敦哉
40磯村嘉孝 51小園海斗 55松山竜平
63西川龍馬 95バティスタ 61坂倉将吾
69羽月隆太郎 42ジョンソン 59菊池保則
97フランスア 98モンティージャ
66遠藤淳志 48アドゥワ誠 79緒方孝市
旧35下水流昂
ずーと思ってるけど菊池とか平田とかヤクルト村上とか青木とか上打順もいいけど下に置かせるのも面白いかもしれない
似たような選手並べてあるのかと思って読んだらタイプクソほどバラバラで草。
でも面白そうですよね、普段上位打つ選手が下位で出てくるのは
誰だよ3番打者
草
お前じゃい!
@@Yabe_Akio74 不適s…
お、なんだ?宅配便か?
@@支配者の教え子 パァン!
矢部明雄 素晴らしい指摘
バティスタの最初丸佳浩
やっぱいて草
4番マジでチート
なお、3番の人は、チートを使った模様
今年の誠也 .340 40本 120打点
40本打つのかなぁ
3割 25本 75打点でしたね笑
@@フェルマーの最終定理-h4t 来年は50本打つどお!がーはっは!
@@世界の畝
来年は
.350 54本 134打点を願う
@@キャプテンアメリカ-p3t それぐらい打つと優勝ですねw
1番 會澤
2番 パティスタ
3番 誠也
4番 韋駄天 菊池
5番 西川
6番 松山
7番 安倍
8番 小園
セカンドの外国人入れて菊池にショート守ってもらうのありかも。
戦力がないと無能である事がバレた緒方
ジョンソンの時は石原
野手と投手は別々に組ませてもらってます…私も違和感はあるのですが…
鹿児島の試合でやったからセーフ
3番になんかいますね…
中日ファンの矢部明雄 あきおじゃん
@@タケ-l9y どうも
自分で草生えたw
素晴らしいお言葉
田中は?
赤倉本
怪我してたからなぁ
💊
鈴木誠也って盗塁もすんのか
K K
失敗だいぶ多いけどね
もともと走攻守揃ってカープ入ってきてるからこの前の年は足怪我して4盗塁やったけどこの年からしっかり盗塁し始めたって感じかな
バティスタが薬バレなかったら優勝イケた?
優勝は無理でもクライマックスはいけた
鈴木 トリプルスリー行けそう
ホームラン王が
ソトいるからきついし
打点王も前が頑張らないと
キツくね?
しげ 条件次第ではいけるかも?
この世代は狙いやすいよな
ラビットでもないし
田口豊 ですね!
田中が復活すれば誠也が光る
一人麻薬班が?
ドーピングな。
麻薬はジャクソン笑