病歴聴取にはコツがあった、OPQRSTで質問上手!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 14

  • @真紀枝野原
    @真紀枝野原 3 месяца назад +1

    診療の補助の強化書、諸事情で1年期限が切れてしまいました。再び学習したいと思うのですが動画だけ再受講できるコース料金はないのでしょうか(テキストはあるので)、ご返答お願いいたします!

    • @aoyagitomokazu
      @aoyagitomokazu  3 месяца назад

      ありがとうございます。再入会プランもあります。メールマガジンが週に1回くらい行っていると思いますが、たまにそちらでご案内しております。事務局へご連絡いただければ幸いです。

  • @謙信-i3f
    @謙信-i3f 8 месяцев назад +1

    繰り返し復習していますので、なかなか進めませんが(笑)

    • @aoyagitomokazu
      @aoyagitomokazu  4 месяца назад

      復習は大事ですが、理解できなければ先に進むのもありです。先に答えやヒントが転がっていることはよくあります。

  • @かえるさん-b2y
    @かえるさん-b2y 2 года назад

    基本に立ち戻れました^_^

  • @いとか-v8y
    @いとか-v8y 5 лет назад +1

    できれば、字幕を乗せてほしいです

    • @aoyagitomokazu
      @aoyagitomokazu  5 лет назад +3

      字幕オンにすると入ると思います。

    • @いとか-v8y
      @いとか-v8y 5 лет назад +3

      できました!
      知識がなくて申し訳ないございません。

    • @aoyagitomokazu
      @aoyagitomokazu  5 лет назад +2

      習うより慣れろですね。ご活用くださいませ。

    • @kazu9635
      @kazu9635 3 года назад

      @@aoyagitomokazu ビジネス阿万赤麻さ⁉️佐那具を!静香を?🉑

    • @kazu9635
      @kazu9635 3 года назад

      @@aoyagitomokazu また連絡重😃。ね。佐那具市かさと思った!💦