【好きな事は出来るのに嫌いな勉強はやらない】白黒思考で勘違いの多い不登校娘と話し合いになりませんーはびりす発達Q&Aー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 янв 2025

Комментарии • 21

  • @aia2525
    @aia2525 Месяц назад +14

    ちょっと前に緘黙大学生の息子の事で質問しました。送った後に答えようがない事送ってしまって申し訳ないなと思っていました。
    現状認識に差がある。正常発達と比較した今の立ち位置で受容できない。私まさにこれだなって思いました。
    でも、中学3年間の不登校から脱出できたのは、フルタイムの仕事は辞めず、一日に起きた事を息子に伝えて、一日1回は息子を笑わせて、私の光でオセロをひっくり返したんだと思えました。
    今、1人暮らしの息子は、苦戦してるように見えます。はびりすからヒントと力をもらって、息子に光を送り続けます。山口さんありがとう。

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  Месяц назад +7

      コメント有難うございます。答えようのない質問こそ送っていただいて嬉しいのです。そうやって、みんながつながることができるので。 ”中学3年間の不登校から脱出できたのは、フルタイムの仕事は辞めず、一日に起きた事を息子に伝えて、一日1回は息子を笑わせて、私の光でオセロをひっくり返したんだと思えました” これ素晴らしいです、きっと息子さんもそんなお母さんが嬉しいんだと思います。🐿️からも光を送り続けますね✨

    • @aia2525
      @aia2525 Месяц назад +3

      @NPOhabilis
      ありがとうございます。
      光待ってます😊
      時間はかかるかもしれないけど、いつか息子の成長も報告できると思います😊

  • @栗まるい
    @栗まるい Месяц назад +10

    山口さんの話を聞いてるとみんなの明るい未来が見えてこちらまでポジティブな気持ちになってきます。ありがとうございます✨

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  Месяц назад +1

      制限制約、「ないないづくし」を明るく生きるのが作業(ざんまい)療法🐿️

  • @あやくまっこ
    @あやくまっこ Месяц назад +7

    不登校になったら本人も家族も沼地に陥いるのは当然だし、それをまず通らないと光には進めないかなと思ってます。光に進めたと思っても沼地に戻ることもありますよね。
    家族全員が陰の気が強いと沼地ズルズル。。
    沼地にいながら光を探して少しずつ動き出す、弱い自分を認めながら頑張りたいと思いました。いつもありがとうございます😊

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  Месяц назад +5

      開き直りが一番。カッコよく沼を泳いでいたら、それはもう光ですね✨

  • @ごのいち-f9p
    @ごのいち-f9p Месяц назад +6

    五月雨登校の中2兄、遅刻常習&学校嫌いの不登校予備軍の小3弟、そして母は、2人に引きづられまくってることに気付かされました。
    明るく、自分の目標を持ちたいですね!!
    ウォーー!!

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  Месяц назад +3

      こどもが陰になるほど親は陽へ🌞 たまよセラピーを広めて行きたい、ぱんてぃーーーてっくす‼️

  • @ラ二-v7b
    @ラ二-v7b Месяц назад +4

    自分がまず楽しむことが大事なんですね!今回もとても勉強になりました。山口さん、まりさん、ありがとうございました。

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  Месяц назад +1

      そこ!? みたいなシンプルなアンサーですが(笑

  • @奈々奈-w5b
    @奈々奈-w5b Месяц назад +7

    明るい友達といたらなんかよく分かんないけど、解決した気になってたみたいなことはよくありますね😂
    その明るいを母が実践したらいいんですよね。
    中々気持ちの境界線を引くのが難しいかもしれないですけど😂
    それも母としての必要な技術なのかも

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  Месяц назад +1

      そうなんですよ。シンプルに。日本人の8割は不安神経症という研究もあります。だから、変えられるところから変えていく🐿️

  • @guitarislife7894
    @guitarislife7894 Месяц назад +7

    同期の作業療法士が高校まで不登校でしたが、何故か作業療法の勉強は頑張れたようで免許を取り働いてます。
    高校まで不登校であったのに、何故あの厳しい実習は乗り越えれたのか?凄い不思議です。
    そして、就職してからも周りからの評判もよく社会性も高いです。

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  Месяц назад +4

      不登校だからこそだったんでしょうね🐿️

  • @rikatalk96
    @rikatalk96 Месяц назад +3

    山口さんの仰る通りです!私もクライアントさんには『親が幸せになること、そして筋トレ』と伝えてます。
    おかげ様で小学校でのビジョントレーニングの講演会は盛り上がりました、ありがとうございました✨
    これからも頑張ってくださいね、ちなみにワタシ、カーブスの店長やってました😂
    親子カーブス👏👏👏👏
    素晴らしいです、実現させたいです🥰

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  Месяц назад +1

      カーブスの店長💪 それはすごい!スパチャありがとうございます。問題のレイヤーは医療や専門家へ、健康増進のレイヤーは自分たちの手でですね🐿️

  • @maki-sonie5810
    @maki-sonie5810 Месяц назад +1

    我が家のことかな?と思いながら拝見しました😂(とても聞きたい内容でした!✨)家の中では他動気味だし、やりたいことしかやらない小3です。発達特性あるのかな?と、つい課題探しをしてましたが…健康不健康問題なんですね😂"既に自立できてない!"のところも笑っちゃいました。親のダイエットも兼ねて親子で筋トレしたいです😊飛騨みたいな筋トレルームと出会えますように…✨いつもありがとうございます!!

    • @NPOhabilis
      @NPOhabilis  Месяц назад +2

      コメントありがとうございます。医学的な問題があってもハッピーで健康に生きている人もいればいない人もいるので、実は理由にならないという経験上の結論に至ったわけです。よく考えれば、当たり前過ぎるのですが、笑  ぼくらは、治すお手伝いではなく(それは医療にぶんなげる)、健康づくりや、好きなことにハマることのお手伝いを専門にサポートしていて、とっても成績がいいです🐿️

  • @かお-y3b
    @かお-y3b Месяц назад +2

    私もそう思います❤