北海道新幹線の札樽トンネル掘削現場へ!【鉄道チャンネルHTB】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 依田アナが北海道新幹線・札樽トンネル掘削現場へ潜入リポート!
    整備新幹線では初となるシールド工法に大興奮!
    HTB北海道テレビ撮影・所有の鉄道動画チャンネル!
    随時コンテンツをアップ!
    ご覧になりたい映像リクエストはぜひコメント欄へ!
    ●○鉄道特番を有料配信中!○●
    HTB北海道onデマンド
    hod.htb.co.jp/...
    ●○映像の購入や商用利用について○●
    お問合せ先 www.htb.co.jp/...
    ©Hokkaido Television Broadcasting Co., Ltd. 
    All rights reserved.無断転載禁止

Комментарии • 29

  • @Yurii36R
    @Yurii36R 2 года назад +10

    宮の沢から札幌駅までは高架で通してほしかった。心情的に、「トンネルを抜けたら札幌の市街地が車窓に広がる」っていうのを期待していたので。

    • @zousan.sapporo
      @zousan.sapporo 2 года назад +6

      私も本当にそう思います!
      市民道民の長年の夢実現の象徴として、地上を走って欲しかった。
      「あぁ、札幌を新幹線が走ってるんだなぁ」そんな感慨を日々持てたはずなのに。

    • @bcbc120
      @bcbc120 2 года назад +3

      @@zousan.sapporo 全てが地下の時代。つまらないな

    • @non.7889
      @non.7889 2 года назад +4

      非常に同感です…!
      積雪や用地買収コストの面でやむを得ないのは分かりますが…
      旅情ある車窓、見てみたかったですね…

    • @user-nn5yj4ee4p
      @user-nn5yj4ee4p 2 года назад +5

      当初は高架で乗り入れ予定でしたが、仮に高架で建設しても周りは住宅街なので防音壁や見切り壁を立てられてしまうと思います。ちなみに私がアップしてる動画を見ていただければわかりますが、人口4000人の町、木古内町の市街地にある木古内駅でさえ、駅の周りは防音壁で町の様子が見えません。

    • @johnmungship2
      @johnmungship2 2 года назад +1

      外の景色は改札を出るまでお預けだ!

  • @yutetuhokaidou
    @yutetuhokaidou 2 года назад +5

    シールドマシンのカラーが北海道新幹線カラーなんですね!地上からはどんな感じになっているのかはわかりませんが、こうして潜入リポートして配信してもらいありがとうございます。依田アナの反応最高!

  • @non.7889
    @non.7889 2 года назад +3

    貴重な映像をありがとうございます!🎥
    この発進立坑ですが、
    開通後も、見学などの『観光価値』を大いに秘めているんじゃ無いだろうかと感じました…!
    イメージとしては、竜飛海底駅や吉岡海底駅のような。
    トンネル掘削での技術や、北海道新幹線に関する展示などを上手く行えれば、話題性のあるエンターテイメントを広く提供できるのではないかと思います!

  • @1412kidmagic
    @1412kidmagic 2 года назад +1

    ちなみに、札幌市では豊平区の地下鉄東豊線の月寒トンネル(美園駅〜月寒中央駅間)も民家の直下を通過している。山岳トンネル工法の一つであるNATM工法(新オーストリアトンネル工法)で掘削されており、その部分だけ上下の線路の間に柱がない。

    • @onchan6
      @onchan6  2 года назад

      貴重な情報ありがとうございます

  • @Miura_Berton
    @Miura_Berton 2 года назад

    外環を掘る時に実際にこのシールドマシンを見たがその大きさにびっくりしたよ。
    このリポーターのリアクション最高ですね。

  • @user-co2mr9xu4v
    @user-co2mr9xu4v 2 года назад +1

    規模は違いますが下水道管のシールドトンネルの建設基地も都市部だと倉庫みたいな建物を建ててから立坑を作ってシールドマシンを入れますね

    • @onchan6
      @onchan6  2 года назад

      貴重な情報ありがとうございます!

  • @磯田裕一-e2s
    @磯田裕一-e2s 2 года назад +2

    シールドマシンを使った世紀の大工事というと東京湾アクアラインなんかを思い出すけど、北海道だと冬の雪などを想定しないといけないから、こんな工場風の建物が必要になるんですね。
    門型クレーンも、上を見ればもっとでかいのがあるけど、かなりでかいなこりゃ。

    • @遼涌
      @遼涌 2 года назад

      シールドだと防音ハウス作るのが一般的です。

  • @user-nn5yj4ee4p
    @user-nn5yj4ee4p 2 года назад

    観ててすごくワクワクします。将来、北海道旅行には新幹線を使いまくりたいと思います。今でも使いまくってますが。

  • @eisbeinnoah687
    @eisbeinnoah687 2 года назад +2

    依田アナのワクワクは当然ですよね。切羽がどこなんだろうかと思いましたが、今の現場でも同じような言葉を使うのでしょうか。

  • @zousan.sapporo
    @zousan.sapporo 2 года назад +2

    何か不思議な感じしますよねぇ。
    何のことはない、ニトリの裏手でしょぉ?
    そんなごく普通の住宅街に、新幹線工事のこんな重要な基地があるなんて!

  • @masakun-jp
    @masakun-jp 2 года назад +1

    シールドマシンまで、カラーリングに拘っているのが何とも。 
    実物の稼働しているマシンは、はじめて見ることが出来ました。
    依田さんが、羨ましいです。

    • @onchan6
      @onchan6  2 года назад +1

      ありがとうございます

  • @user-np4jc6ik2h
    @user-np4jc6ik2h 2 года назад

    5:31 色を「ラベンダー色」っていうの、さすが北海道民って感じがする!
    (時間修正しました)

    • @onchan6
      @onchan6  2 года назад

      ラベンダー色という言葉は新幹線H5のラインの色をそう呼んだことからラベンダー色と言われるようになったと思われます

  • @user-bm1zg8fo3t
    @user-bm1zg8fo3t 2 года назад

    こういうところ見学してみたい!

  • @genuine930
    @genuine930 2 года назад

    ドローン映像も見られて素晴らしかったです。鉄道チャンネルHTBって、もしかして依田アナ一人でやってますか。

    • @onchan6
      @onchan6  2 года назад

      依田アナと鉄道好きスタッフが運転してます。今後もご乗車よろしくお願いいたします。

  • @user-tf1kv7ej1y
    @user-tf1kv7ej1y 2 года назад +1

    大体はNATM工法だと思います

  • @user-bk4xu1ji9u
    @user-bk4xu1ji9u 2 года назад

    ずっと“さつたる”だと思ってた

  • @user-pp7vl6lu8c
    @user-pp7vl6lu8c 2 года назад +2

    本当に楽しみ。
    反対する者は、新幹線に乗せない法律を作ると冗談を言った田中角栄の気持ちがよく分かる。