【空から旅する松山】これが四国最大都市の中心部

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 окт 2024
  • ↓他都市はこちらから↓
    ※【空から旅する"那覇市"】以降が当シリーズです
    • Google Earth ツアー
    ※動画で伝える情報について、私自身の解釈・出典元の情報自体が違う、古いといった事もございます。最終的な判断は各自で行ってください。
    動画内の情報は、基本的に確認や調べたものについては脚注を付け、出典を明確にしています。出典リストは一番下にございます。
    脚注が付いていないものは、自分の記憶を頼りに語っていると思っていただいて大丈夫です。
    【ミノはどんな動画を投稿するのか?】
    当チャンネルでは、『街歩き』『都心・都市巡り×鉄道旅』『旅行観光』といった、旅動画を投稿していきます。動画を通して、少しでも旅気分が楽しめれば幸いです。
    もし良ければ、高評価やチャンネル登録していただけると嬉しいです。もちろんするかどうかは自由ですが、していただけると飛んで喜びますし、今後の動画作成のモチベーションに繋がります。
    当動画の出典 (記憶・記録している範囲で載せます)
    ※路線図
    伊予鉄 「市内電車 路線図」
    https://www.iyotetsu.co.jp/rosen/
    (アクセス日:2024/01/03).
    当動画の出典
    【1】松山市(2023) 「松山市統計ポータルサイト」
    www.city.matsu...
    (アクセス日:2024/01/03).
    【2】松山市 産業経済部 観光・国際交流課 「松山市公式 観光WEBサイト 松山市駅」
    matsuyama-sigh...
    (アクセス日:2024/01/04).
    【3】松山市 産業経済部 観光・国際交流課 「松山市公式 観光WEBサイト ダイヤモンドクロス」
    matsuyama-sigh...
    (アクセス日:2024/01/04).
    【4】松山市 「いい、暮らし。まつやま  まつやまってこんな街」
    matsuyama-kura...
    (アクセス日:2024/01/07).
    【5】岐阜県温泉協会 「HP トピックス 第3話 あたたかい温泉が湧き出すしくみ」
    www.gifu-onsen....
    (アクセス日:2024/01/08).
    【6】道後温泉事務所 「道後 刻めぐり」
    www.city.matsu...
    (アクセス日:2024/01/08).
    【7】公益財団法人 松山観光コンベンション協会 「観光情報 道後温泉」
    www.mcvb.jp/ka...
    (アクセス日:2024/01/08).

Комментарии • 65

  • @miyatech1808
    @miyatech1808 8 месяцев назад +44

    松山いいですよね。対岸の広島生まれですが、いとこが愛大行ったり、知り合いが三津生まれだったり、言葉が似ているので親しみがあります。

  • @まほうねこ
    @まほうねこ 8 месяцев назад +20

    綺麗な街で住みやすそう😊
    近いうちに旅行に行きたい。

  • @82472394
    @82472394 8 месяцев назад +12

    50万都市では大きく感じますね
    繁華街大きいくて
    同規模の姫路 尼崎も取材お願いします
    できればで

  • @hiema2098
    @hiema2098 8 месяцев назад +21

    いい具合の都市ですね
    範囲は広くはなく、民家が混じった街ですが、50万規模になるとこのぐらいの中高層のビルが並ぶのでしょう。
    路面電車が広がる中都市と言えます。
    四国は田舎ばかりと聞いてしましたが、これだけの街並みだと都会の様相があります。

  • @shiokomifune
    @shiokomifune 8 месяцев назад +17

    伊予鉄道の路線網は、地方私鉄の中ではトップクラスに発達していますね。人口が増えない時代、如何にインフラ維持コストを抑えつつ、土地の高度利用を図っていくかが地方都市共通の課題ですが、松山市は伊予鉄道の存在によってそのお手本を示しているように思えます。人口50万規模で路面電車が走り、比較的コンパクトな街という共通点がある都市として宇都宮市が挙げられますが、こちらは首都圏整備法の都市開発区域に指定されるれっきとした首都圏の都市なので、地方都市のお手本になるかというと少し違う気がします。

  • @佐藤さん-h4t
    @佐藤さん-h4t 8 месяцев назад +21

    松山に住んでいた人間として感想を言うと、とても住み心地が良い街。路面電車でどこでも行ける。自転車でも行ける範囲になんでもある。気候が良い。「春や昔十五万石の城下かな」です。その空気は春に来ればわかります。
    三越の地下にスーパーco-opができたようです。とても便利ですね。なお4年間で温泉には一度も行っていません。松山城の夜景はスポットライトに浮かび上がり美しい。分譲マンションもお城の見える北の部屋が南向きより高いのだそうです。

  • @yta-b3785
    @yta-b3785 4 месяца назад +5

    松山に住んでいますが、本当に陸の孤島って感じなんですよね。他の都市とのつながりが希薄で独自の文化が発展していった感じがします。全てのことが街中で完結しますし、気候もいいのでめちゃくちゃ住みやすいです。
    しかし独自の発展を遂げ人口が多くなりましたが、言い換えれば流入もしにくく今では50万人切ってしまいましたね。
    大きな転換期を迎えているのではないでしょうか。

  • @ピッピおじさん
    @ピッピおじさん 8 месяцев назад +32

    松山はよく行きます。同じ四国の高松に住んでますが、松山のほうが路面の店舗も多く街が広がってます。観光地なんで観光客が多いです。特に夜の繁華街の規模は四国ではずば抜けています。

    • @トロロ-c7m
      @トロロ-c7m 7 месяцев назад +2

      高松も松山なみに栄えてますよ🥰街も整備されてるし、オフィスビルが密集してて地元高知とは比べ物にならないくらいですよ✨高松と松山って住みやすそうですよね😆

    • @イタンポ
      @イタンポ 4 месяца назад

      自分は松山ですが
      個人的に高松は松山より一人でふらっと入れる居酒屋が多いと思うので一人旅では凄くありがたいです!

  • @うぐいす-r9b
    @うぐいす-r9b 8 месяцев назад +13

    楽しい。
    旅行気分とA列車で行こうの町散策してる不思議な感覚。

  • @ミリンコヴイツチサヴイツチ
    @ミリンコヴイツチサヴイツチ 8 месяцев назад +20

    松山に住んでいますが、飯はうまくて、自然も豊かで住む分には丁度いいと街だと思います。景観条例で高層ビルはほぼなく、そのおかげで松山城がいい感じに目立ちます。(景色もめちゃくちゃ綺麗です。)
    自転車や原付での通勤通学率が凄まじいですが、市内中心部の駐輪場が少ないため路上駐車がめちゃくちゃ多いです。コンパクトシティと掲げられていますが、中心部の銀天街はここ数年でシャッター街がかなり増えてきています。松山駅と市駅周辺では再開発が進められているため、数年後したら街の雰囲気が変わっているかもしれません。市内の移動はそこそこ便利ですが、県外移動では飛行機があっても結構不便。個人的には新幹線来てほしい。

    • @hiema2098
      @hiema2098 8 месяцев назад +4

      熊本市と似ていますね 城下町の風情を壊さないように、城が見えるように 60メートルの高さ制限があります。
      街並みも似ていると思い、親近感を持ちました。

  • @_Marialite_
    @_Marialite_ 8 месяцев назад +10

    良くも悪くも、住むには十分良いけども…って感じ。

  • @snobby69970
    @snobby69970 4 месяца назад +3

    全国の自治体が目指してるコンパクトシティが既に実践されている都市なので、もっと取り上げられてもよさそうに思う

  • @よよよ-r4s
    @よよよ-r4s 3 месяца назад +2

    高松、神戸、横浜のような都会的な港町も良いが、
    松山、熊本、京都といった伝統、歴史に裏打ちされた厚みのある文化街もまた良い。
    正岡子規、高浜虚子、夏目漱石、、嗚呼松山や、秋より高き天守閣。

  • @user-yv8jt4eg7jChalenisi
    @user-yv8jt4eg7jChalenisi 8 месяцев назад +5

    初めまして、存じてると思いますが花園町は去年アーケードが撤去されました。

  • @yt00800
    @yt00800 8 месяцев назад +22

    地方の中核市の中では恐らくトップの都会度ですね。

    • @yamagen.
      @yamagen. 8 месяцев назад

      他は雑魚やけど

    • @RITO_japt
      @RITO_japt 8 месяцев назад

      阪神間の都市の方が都会では?

    • @ryutouraraka8800
      @ryutouraraka8800 7 месяцев назад +7

      ​@@RITO_japt阪神間はベットタウンだから市街地狭いから松山のほうが都会だよ。都会にしかないハイブランドが松山にはたくさんあるしね

    • @李老师-m2s
      @李老师-m2s 2 месяца назад

      @@ryutouraraka8800 就是啊 松山是四国城市中最发达的

  • @田中佐藤-y6e
    @田中佐藤-y6e 5 месяцев назад +4

    人口50万人割っちゃった……

  • @ナヴラッピー
    @ナヴラッピー 7 месяцев назад +2

    ドローンでこういうの撮ると面白そう

  • @shiny.1982
    @shiny.1982 8 месяцев назад +15

    岡山市民ですが、温泉と夜の繁華街が充実していて良いですね!ただ商店街やオフィスビルなどの都会景観だと高松の方が勝っています。
    どちらの良さもありますね!

    • @重-j1r
      @重-j1r 8 месяцев назад +7

      私は松山住みです。松山は夜の繁華街は半端なくにぎやかだと思います。たぶんそこら辺の政令都市よりも凄い街と思います。高松よりも劣る松山が、繁華街だけはこんなにも栄えていることが不思議です。なんなんですかね?

    • @shiokomifune
      @shiokomifune 8 месяцев назад

      @@重-j1r失礼いたします。あくまで私の推測ですが、道後温泉などの観光地を有していることや、伊予鉄道の路線網が充実していることなどが、繁華街の活気に繋がっているのかと思われます。自動車での来街者と鉄道バスでの来街者の滞在時間や使用金額を比較した場合、後者が圧倒的に長時間滞在し、店舗での使用金額も多いという研究結果も出ています。

    • @jahqoo9356
      @jahqoo9356 5 месяцев назад

      @@重-j1r 観光客が断然多いし学生も多いですね。夜繁華街で飲食する人が多いから賑やかになるし、賑やかになれば住民も出てくるので余計賑やかになるんじゃないでしょうか。路面電車で街中の移動ができるのがいい。観光客に街が分かりやすいです。高松の街中はバスはあるけど路線図とか時刻表とか見るのがややこしくて車で行って歩きか自転車。商店街が長いですが繁華街と飲み屋街は別の通りで中心商店街は夜は閑散としてる。
      飲み屋は高知が多い印象がある。高速を運転しない自分には松山も高知も遠いのが残念(運転するなら飲めないんだけど)。

  • @ああ-m7m5z
    @ああ-m7m5z 2 месяца назад

    松山住み44年です。コンパクトシティというのはそうですね。
    県庁、市役所、商業施設、アーケード街、お城が近くにあり、用事のほぼ全てがそこで完結します。
    海も山もちょっと行けばあるので、自然とも近いです。
    街中だと電車にすぐ乗れるので楽です。
    住むとなったら郊外の人が多いので車は必要かなと思います。家賃も安く、駐車場代も高くないので車も持ちやすいかな。みかんなども凄く安く美味しいのでオススメですよ。

  • @gensakatani
    @gensakatani 8 месяцев назад +1

    動画の右上に現在地を路線図上で表してもらえるとすごく見やすい気がします!!

  • @環奈橋本
    @環奈橋本 8 месяцев назад +7

    四国に50万都市あるんだ

    • @Osakaballs
      @Osakaballs 5 месяцев назад

      最近四国50万都市絶滅した

  • @温玉カルビ
    @温玉カルビ 5 месяцев назад +1

    実家が映って嬉しかったです

  • @紀州葉月
    @紀州葉月 5 месяцев назад

    最近じゃあ道後温泉一帯の温泉もあまり出なくなったらしいですよ。

  • @ハートカズ
    @ハートカズ 8 месяцев назад +2

    城下町熊本市にとてもよく似てるんじゃないでしょうか?

  • @MusicSoundtrack-zj8wh
    @MusicSoundtrack-zj8wh 5 месяцев назад

    良し✌️

  • @yotaseino
    @yotaseino 8 месяцев назад

    面白いんだけど酔う

  • @-taro111-
    @-taro111- 6 месяцев назад +2

    なんてて賃貸が安い!住みやすいです!

  • @与田レオ
    @与田レオ 8 месяцев назад +6

    存在意義が問われると言ってた本町線ですが、とうとう廃線になってしまいました。理由は利用者が少ないからではなく、運転手不足によるものだそうです。同じ理由で坊っちゃん列車も廃止に。需要はあるのに人手が足りない。なんか勿体ないですね。

    • @denpabancho
      @denpabancho 8 месяцев назад +5

      廃線になってはいないが?

    • @anyonnbario
      @anyonnbario 7 месяцев назад +6

      廃線にはなってませんが、かなり本数が少ないです

  • @佐賀車火無宇
    @佐賀車火無宇 8 месяцев назад +10

    見た目圧倒的に福岡より都会で草

    • @user-gp3sm
      @user-gp3sm 8 месяцев назад +1

      基地外w

    • @momonga2011
      @momonga2011 7 месяцев назад +2

      >>見た目圧倒的に福岡より都会で草
      圧倒的に??? 流石に福岡市のほうが都会だと思う。戦場ヶ原忍さんは福岡人に親でも殺されたのかな?ここで福岡をわざわざ出す必要はないと思うが。

    • @user-gp3sm
      @user-gp3sm 7 месяцев назад +1

      戦場は田舎モンだぞ

    • @Taikuri-l4i
      @Taikuri-l4i 5 месяцев назад +3

      福岡の街を見たことある?
      福岡で言うなら東区の香椎レベル

  • @洋祐川道
    @洋祐川道 7 месяцев назад +2

    銀天街 大街道はシャッター通りになり寂れてますよ。

  • @Osaka8888
    @Osaka8888 7 месяцев назад +5

    恥ずかしいくらいのど田舎

    • @anyonnbario
      @anyonnbario 7 месяцев назад +4

      は?

    • @shiokomifune
      @shiokomifune 7 месяцев назад +10

      パリやロンドン、ストラスブールなど、欧州の大都市に行ってみてください。超高層ビルが林立する都市が都会というわけではないのですよ。

    • @mellon0818
      @mellon0818 7 месяцев назад +6

      子供は都会を好むよね

    • @Taikuri-l4i
      @Taikuri-l4i 5 месяцев назад +3

      井の中の蛙都市 松山

  • @Taikuri-l4i
    @Taikuri-l4i 5 месяцев назад +2

    人口だけ四国最大たが実在人口は50万人割れしています。
    四国の支店や行政、商業は高松が格上
    都市圏人口は徳島の下、3位(高松86万、徳島66万、松山、63万)
    観光というが日帰り観光客を含めると香川県や徳島県よりも格下

    • @shiokomifune
      @shiokomifune 5 месяцев назад +6

      失礼いたします。確かに都市圏人口は徳島が上になりますが、徳島圏の面積は松山圏の2.2倍にもおよび、人口密度は半分です。繁華街を見比べてみると、徳島市は空洞化が深刻ですが、松山市は大型店なども比較的充実し、地方都市としては健闘しています。都市の規模は、人口及び高層ビルの数では計ることができないものです。

    • @Taikuri-l4i
      @Taikuri-l4i 5 месяцев назад +1

      面積は関係ないでしょうね。
      周辺市町村からの労働や商業吸引力ですよね~
      松山駅は中心部から1キロ程離れてますけど周辺市町村から鉄道利用の吸引力が小さいですよね。
      運行本数や連結車両数では松山より徳島の方が上です。 
      1両編成が1時間に1本と特急が1時間に1本。 
      JR四国が力入れないのにも理由がありますよ。クレメントが松山には出店なし。
      オルネ?駅テナントはたったの18軒用のスペース。(出店表明は14軒)駅としては福岡の香椎駅よりも遥かに下ですよね~

    • @shiokomifune
      @shiokomifune 5 месяцев назад +1

      @@Taikuri-l4i そもそも松山の中心駅は伊予鉄松山市駅で、いよてつ高島屋が駅ビルの役割を果たしているうえに、高縄山地や皿ヶ嶺に包囲された地形であることから従属都市が伊予・松前・東温など少数であることはお分かりですか?地形上広域交通は海運や高速バスが中心ですし、郊外鉄道による吸引力なら伊予鉄がはるかに上です。徳島駅と松山市駅の利用者数を比較してみて下さい。鉄道はJRが全てではないのですよ。

    • @重-j1r
      @重-j1r 4 месяца назад +5

      香川の人口92万人で高松都市圏86万人 徳島県の人口69万人に対して徳島都市圏66万人凄いねー!
      後残り香川は6万人 徳島は3万人しか残って無いやん!
      愛媛は残り66万人!

    • @李老师-m2s
      @李老师-m2s 2 месяца назад +2

      @@重-j1r 松山是全日本第一的

  • @user-gd4wz4kd9f
    @user-gd4wz4kd9f 6 месяцев назад +3

    四国最大都市は高松ですよ。

    • @ひとっぽ
      @ひとっぽ 6 месяцев назад +10

      なんで?

    • @Taikuri-l4i
      @Taikuri-l4i 5 месяцев назад +1

      都市圏人口
      1.高松都市圏 86万
      2.徳島都市圏 66万
      3.松山都市圏 63万
      日帰りを含む観光客客
      香川県 900万人(遍路うどん観光客除く)
      徳島県 700万人(遍路観光客除く)
      愛媛県 550万人(入浴、遍路含む)

    • @ひとっぽ
      @ひとっぽ 5 месяцев назад +9

      最大都市って言ってるのになんで都市圏や観光客数が出てくるのか意味わからん

    • @chach9038
      @chach9038 5 месяцев назад +7

      とにかく松山下げしたいだけ感

    • @ひとっぽ
      @ひとっぽ 5 месяцев назад +7

      @@chach9038 目の上のたんこぶなんやろね、松山が