Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも動画を見て癒されてます。チーくんでも帰宅拒否することあるんですね!カゴの入口での最後の攻防、小鳥さんらしい一面にほっこりしました。うちのコも、すんなり帰るときと、イヤイヤするときと。イヤイヤするときは、指に留まらせて入口まで連れていっても、体をのけ反らせて、断固拒否です。それも含めて、可愛いくて仕方ありませんが。
以前飼ってた文鳥は同じように指に乗せで入口まで連れてくと、ピョンと入ってくれましたね・・・可愛かったなぁ~
分かります😂カゴの扉の上に乗った時に閉めようとすると逃げちゃうから完全に入るまで待つんですよね(笑帰るふりしてこちらの様子も見てる。1日の終わりの任務、なかなか入ってくれなくてクタクタになります😊
そうなんだよね・・チラ見してコッチの様子を伺ってます・・閉めようと手を伸ばすとピョンと出てきちゃうから大変(笑)
@ ピョンっと出てきて遠くに逃げられたらまた一からリセットですよね🤣
@@chunmama_kotori そうそう(笑)
@@chunmama_kotori 皆さんも夜は苦労されてるんですね。何かほっとしました😄
@ 本当に大変な任務ですよね、みーんな可愛い子のために頑張りましょ🤣
お疲れさまでした😂わかります、ゴールの気持ち😊家はりんちゃんはすぐ掴めるのでお部屋に入れますが、まだ1年たたないヤンチャくんが居て、なかなか入りません😢入った時にはまさにゴールですよ🎉
今日は入る気がないみたいだったので照明消して・・そ~っと捕まえました(笑)
@ いつも何時に寝かしてますか?外が暗くなったら寝たほうが良いんでしょうがつい人間の生活に合わせてしまって、8時から9時の間に寝かせてます。
まだまだパパと遊びたーい😮チー君元気な証拠だね💪🏻
こんな日もありますよね まぁ仕方ないです(笑)
ちゃんとお返事してる😊💕まだまだ遊びた〜い😁の気持ちをセミダンスでアピール💃本当に可愛いな〜❤ 我が家のインコ🦜は 帰らない時最終手段大好きな鈴🔔で誘導してました🥹😢
鈴で誘導ですか・・インコらしいなぁ~(笑)
鏡と鈴が大好きでした🦜🥺
@@おさきまさこ チーに鏡見せたらどうなるんだろう?こんどやってみようかな
チーシロウの1日を垣間見た動画でした😂毎日癒してくれて、本当に可愛い❤
ありがとうございます。
冬のセミ😮まだまだ遊んでいたい😂やんちゃ盛りのチー君でした😊
ですね(笑)
こんばんわ!チー君、お部屋に入るまで大変でしたね😁 我が家のインコちゃんも全然入らない日があって、ひどい日は朝まで入らない日があります😅 お父さんの気持ち良くわかります。でもどんな時も可愛いものですよね❤️
そうそう、これも元気な証拠! 可愛いです(笑)
お疲れ様でした😊チッチチッチ可愛い😊
ありがとうございます。(笑)
お家に入ってほしいお父さんとまだ遊びたいチー君の攻防戦🐦お父さんの側で蝉ダンスして遊びたいアピール❤お父さんの呼びかけにもいいお返事😊フェイントを繰り返してやっとお家にイン!後は置き土産掃除して終了ですねお父さん、お疲れ様でした😅
これも小鳥あるあるなんだよね・・大変な事もあるけど、これも元気な証拠なので何だかんだ可愛いです。
チー君、ギリギリまでじらしますねー。パパさんより一枚上手だね。でも最後は自分で帰宅するのは偉い。暗闇大作戦始動しなくて良かった良かった(笑)
前日は暗闇捕獲大作戦 これも消した際に飛ぶことがあるので危険なときも・・あまりやりたくない手段でもあります(笑)
@ そうですね。スズメちゃんは感が鋭いので、逃げようとして怪我をする危険もありますからね。自然にケージに帰るのが一番良いですよね。チー君、「ハウス!」を覚えてくれると良いんだけどなー(笑)
@@yuzu7 ワンコみたいにハウスで躾けるのいいね(笑)
ゴールGole🤣受けた🤣💦お父さんお疲れ様です😊👍前はゲームオーバーgame overって言ってたけど🤣これは大変だ😅お父さんのため息吹いてしもた🤣💦
ははっは あったあった 今回はゴール(笑)
チーくん‥お休み前の、ストレッチのつもりだったのかな‥😄今頃‥キョロキョロしながら‥寝たり起きたりしてるのかな‥w🪶∑(∅ )🪽zzz. . .🌜🍀✨
暗いから見えないけどやってるかも?
@MrMitumine 様🐥w🤣)))🪶(◔∇◔)🪽
😅いやいや お坊ちゃまのお付き合いご苦労さまです(笑)それでもちゃんとお家に帰るって、賢いなぁ〜✨😆スゴッ
ちーくんもお家に帰りたい気分じゃない時があるんですね。うちの実家のちーもなかなかハウスに入らない時がありますが、お腹がすくと入ります(笑)
イモムッチーがあれば一発入場なんだけどね(笑)
こういうとこは小さいこどもそのものですね😅
雀の知能は二歳児レベル?だったけ 忘れた(笑)
チー君: 私は まだ 寝ません。今夜は 徹夜 です。
徹夜でいったい何を・・・(笑)
@@MrMitumine さんへ 返信感謝申し上げ候也。されど、根来衆成れば約定秘技は厳守されるは必定也。チー源斎、、、影(陰)にて候也。
陰にて候也。
Hahaha Chi-Kun 😂😂🐦😘♥️, thank you for your hard work dad 😇😃
(lol)
お家よりもセミダンス♫セミダンス♫イェ~イ!😄❤️ってな感じなんでしょうかねぇ(笑)😂お家入れるのも一苦労ですねぇ…チーパパさんお疲れ様♡😊
入りそうな雰囲気とダメな雰囲気が何となく分かります。今日は絶対入らないなぁ~って時は照明消して・・ニギニギですね(笑)
パパさんの はぁ〜 が🤣ほんと大変ですね😅うちなら捕まえて入れてそう😙うちの場合、寝る寸前にご飯をくれ と鳴き、ご飯と卵の黄身を食べて満足して寝床に入ります😮が、ご飯だけで満足して入ると、ちょっとしてから出てきて 卵たべてない〜みたいにジジジジ〜 と怒って出てきて、食べて寝ます😩これがまためんどくさい😩
21時くらいに自らはいるんだけど、そこで扉閉めないと動画のようになります。どうしても入らない時は照明消して捕まえて・・ですね(笑)
お互い大変ですね(笑)ちーくん❤寝る時防寒対策してますか?段ボールをするだけなんですか?
@@めぐ-h7h 塗れタオルをゲージの上に乗せ、側j面にヒーターを引っ掛けてゲージに段ボールを被せます。薄暗くなるのでチーは暴れることもなく凄く大人しいですよ。断熱効果もあるので、中は丁度いい暖かさが保てています
そうなんですね…うちは、カゴに入らないのでキッチンの壁にキッチン用品のカゴを断熱シートとキッチンペーパーで覆い底にもキッチンペーパーやティッシュを入れそこの方に低温のカイロを入れてぬくねく寝てます😩いたせりつくせりのちゅんです😭小さい時から、カゴで寝るのは抵抗あって、掛けてあった鍋つかみの中に自分から入り寝ていました🤣今は体も大きくなったので鍋つかみに入りづらくなったので、カゴにですが😙
@ ウチは保護して間もなくこのゲージを使ってたので慣れ浸しんでるから抵抗ないんでしょうね。
チー君❤自由に遊びたい😅体内時計が外チーとは違ってお部屋が明るい💡のも関係あるのかな? めんどくさいけど明るさを夕方仕様に徐々に変えていくとか😁
(笑)普通は自分から戻りますが、たまにはこんな事もありますね
おはようございます🐥チーちゃんもけっこう帰宅までが大変みたいですね😅余談ですが、ウチにいたスズメちゃんは「私の手のひらに置いてひたすらナデナデしながら部屋の電気を消してからカゴに入れ、暫くそばに居てやる」という手間のかかる段取りが毎晩必要でした🤣
えぇ~ そこまでやってたですかぁ~ そばにいないと暴れたりしたのかな?
段取りを省いたり、部屋の明かりを消さずにカゴに入れると「おい!みんな起きてるのに、なんで俺だけ寝なきゃいけないんだ!?」と言わんばかりに大暴れしてました🤣
@@はろ-m3b ははっは そうなんだぁ~
ウチの子は寝かされる気配(ケージに幕をかける)が漂うといきなり水浴びを始めます。乾くまでの時間が稼げる、という悪い学習をしてしまったようですw
えぇ~ そうなんですか?その子なりの性格があって面白いですね
やっと入りましたね。見ていてハラハラしました😅
こんな日も時々あります(笑)
チーくん反抗期の子供みたい😅もう主さんからかわれてるか遊ばれてる可能性が…。😂
はっはっは それもあるかも(笑)
@@MrMitumineセミダンス素晴らしい😂
おつかれさまです(笑)足元でセミダンスしたり、チチチで呼応したりしてかわいい💕時間はかかりましたが、それでも最後は自主的に巣に戻るチーくん、流石です♪もしかしたら、日本語がうまく通じてないかもしれないから、先にテレビを消して、雰囲気ではやく巣に帰るよう促してみては?^^
ウチは普段からTVつけてPC動いててこの雰囲気に慣れてるんです。TV消してPCを閉じると、変に警戒して壁に張り付いて逆効果・・何か違和感を感じるんでしょうね・・
パパさんお疲れ様でした。でもケージで動かずめちゃくちゃ心配だった年末よりは、やんちゃでなかなか帰らないチー君の方が安心です。毎日のことでパパさんは大変でしょうけれど(;^ω^)
今日は21時にすんなり帰宅してくれました(笑)
いつも動画を見て癒されてます。
チーくんでも帰宅拒否することあるんですね!
カゴの入口での最後の攻防、
小鳥さんらしい一面にほっこりしました。
うちのコも、すんなり帰るときと、イヤイヤするときと。
イヤイヤするときは、指に留まらせて入口まで連れていっても、体をのけ反らせて、断固拒否です。
それも含めて、可愛いくて仕方ありませんが。
以前飼ってた文鳥は同じように指に乗せで入口まで連れてくと、
ピョンと入ってくれましたね・・・
可愛かったなぁ~
分かります😂
カゴの扉の上に乗った時に閉めようとすると逃げちゃうから完全に入るまで待つんですよね(笑
帰るふりしてこちらの様子も見てる。
1日の終わりの任務、なかなか入ってくれなくてクタクタになります😊
そうなんだよね・・
チラ見してコッチの様子を伺ってます・・
閉めようと手を伸ばすとピョンと出てきちゃうから大変(笑)
@
ピョンっと出てきて遠くに逃げられたらまた一からリセットですよね🤣
@@chunmama_kotori そうそう(笑)
@@chunmama_kotori 皆さんも夜は苦労されてるんですね。何かほっとしました😄
@
本当に大変な任務ですよね、みーんな可愛い子のために頑張りましょ🤣
お疲れさまでした😂
わかります、ゴールの気持ち😊
家はりんちゃんはすぐ掴めるのでお部屋に入れますが、まだ1年たたないヤンチャくんが居て、なかなか入りません😢
入った時にはまさにゴールですよ🎉
今日は入る気がないみたいだったので照明消して・・
そ~っと捕まえました(笑)
@ いつも何時に寝かしてますか?
外が暗くなったら寝たほうが良いんでしょうが
つい人間の生活に合わせてしまって、8時から9時の間に寝かせてます。
まだまだパパと遊びたーい😮
チー君元気な証拠だね💪🏻
こんな日もありますよね まぁ仕方ないです(笑)
ちゃんとお返事してる😊💕
まだまだ遊びた〜い😁の気持ちを
セミダンスでアピール💃
本当に可愛いな〜❤
我が家のインコ🦜は 帰らない時
最終手段大好きな鈴🔔で誘導してました🥹😢
鈴で誘導ですか・・インコらしいなぁ~(笑)
鏡と鈴が大好きでした🦜🥺
@@おさきまさこ チーに鏡見せたらどうなるんだろう?こんどやってみようかな
チーシロウの1日を垣間見た動画でした😂
毎日癒してくれて、本当に可愛い❤
ありがとうございます。
冬のセミ😮まだまだ遊んでいたい😂やんちゃ盛りのチー君でした😊
ですね(笑)
こんばんわ!チー君、お部屋に入るまで大変でしたね😁 我が家のインコちゃんも全然入らない日があって、ひどい日は朝まで入らない日があります😅 お父さんの気持ち良くわかります。でもどんな時も可愛いものですよね❤️
そうそう、これも元気な証拠! 可愛いです(笑)
お疲れ様でした😊
チッチチッチ可愛い😊
ありがとうございます。(笑)
お家に入ってほしいお父さんと
まだ遊びたいチー君の攻防戦🐦
お父さんの側で蝉ダンスして
遊びたいアピール❤
お父さんの呼びかけにもいいお返事😊
フェイントを繰り返してやっとお家にイン!
後は置き土産掃除して終了ですね
お父さん、お疲れ様でした😅
これも小鳥あるあるなんだよね・・
大変な事もあるけど、これも元気な証拠なので何だかんだ可愛いです。
チー君、ギリギリまでじらしますねー。
パパさんより一枚上手だね。
でも最後は自分で帰宅するのは偉い。
暗闇大作戦始動しなくて良かった良かった(笑)
前日は暗闇捕獲大作戦
これも消した際に飛ぶことがあるので危険なときも・・
あまりやりたくない手段でもあります(笑)
@ そうですね。スズメちゃんは感が鋭いので、逃げようとして怪我をする危険もありますからね。
自然にケージに帰るのが一番良いですよね。チー君、「ハウス!」を覚えてくれると良いんだけどなー(笑)
@@yuzu7 ワンコみたいにハウスで躾けるのいいね(笑)
ゴールGole🤣
受けた🤣💦
お父さんお疲れ様です😊👍
前はゲームオーバーgame overって
言ってたけど🤣
これは大変だ😅
お父さんのため息
吹いてしもた🤣💦
ははっは あったあった 今回はゴール(笑)
チーくん‥お休み前の、ストレッチのつもりだったのかな‥😄今頃‥キョロキョロしながら‥寝たり起きたりしてるのかな‥w
🪶∑(∅ )🪽zzz. . .🌜🍀✨
暗いから見えないけどやってるかも?
@MrMitumine 様🐥
w🤣)))🪶(◔∇◔)🪽
😅いやいや お坊ちゃまのお付き合いご苦労さまです(笑)
それでもちゃんとお家に帰るって、賢いなぁ〜✨😆スゴッ
ありがとうございます。(笑)
ちーくんもお家に帰りたい気分じゃない時があるんですね。うちの実家のちーもなかなかハウスに入らない時がありますが、お腹がすくと入ります(笑)
イモムッチーがあれば一発入場なんだけどね(笑)
こういうとこは小さいこどもそのものですね😅
雀の知能は二歳児レベル?だったけ 忘れた(笑)
チー君: 私は まだ 寝ません。今夜は 徹夜 です。
徹夜でいったい何を・・・(笑)
@@MrMitumine さんへ 返信感謝申し上げ候也。
されど、根来衆成れば約定秘技は厳守されるは必定也。
チー源斎、、、影(陰)にて候也。
陰にて候也。
Hahaha Chi-Kun 😂😂🐦😘♥️, thank you for your hard work dad 😇😃
(lol)
お家よりもセミダンス♫セミダンス♫イェ~イ!😄❤️ってな感じなんでしょうかねぇ(笑)😂
お家入れるのも一苦労ですねぇ…
チーパパさんお疲れ様♡😊
入りそうな雰囲気とダメな雰囲気が何となく分かります。
今日は絶対入らないなぁ~って時は照明消して・・ニギニギですね(笑)
パパさんの はぁ〜 が🤣
ほんと大変ですね😅
うちなら捕まえて入れてそう😙
うちの場合、寝る寸前にご飯をくれ と鳴き、ご飯と卵の黄身を食べて満足して寝床に入ります😮
が、ご飯だけで満足して入ると、ちょっとしてから出てきて 卵たべてない〜
みたいにジジジジ〜 と怒って出てきて、食べて寝ます😩
これがまためんどくさい😩
21時くらいに自らはいるんだけど、そこで扉閉めないと動画のようになります。
どうしても入らない時は照明消して捕まえて・・ですね(笑)
お互い大変ですね(笑)
ちーくん❤寝る時防寒対策してますか?
段ボールをするだけなんですか?
@@めぐ-h7h 塗れタオルをゲージの上に乗せ、側j面にヒーターを引っ掛けてゲージに段ボールを被せます。薄暗くなるのでチーは暴れることもなく凄く大人しいですよ。断熱効果もあるので、中は丁度いい暖かさが保てています
そうなんですね…
うちは、カゴに入らないのでキッチンの壁にキッチン用品のカゴを断熱シートとキッチンペーパーで覆い底にもキッチンペーパーやティッシュを入れ
そこの方に低温のカイロを入れてぬくねく寝てます😩
いたせりつくせりのちゅんです😭
小さい時から、カゴで寝るのは抵抗あって、掛けてあった鍋つかみの中に自分から入り寝ていました🤣
今は体も大きくなったので鍋つかみに入りづらくなったので、カゴにですが😙
@ ウチは保護して間もなくこのゲージを使ってたので慣れ浸しんでるから抵抗ないんでしょうね。
チー君❤自由に遊びたい😅
体内時計が外チーとは違ってお部屋が明るい💡のも関係あるのかな? めんどくさいけど明るさを夕方仕様に徐々に変えていくとか😁
(笑)普通は自分から戻りますが、たまにはこんな事もありますね
おはようございます🐥
チーちゃんもけっこう帰宅までが大変みたいですね😅
余談ですが、ウチにいたスズメちゃんは「私の手のひらに置いてひたすらナデナデしながら部屋の電気を消してからカゴに入れ、暫くそばに居てやる」という手間のかかる段取りが毎晩必要でした🤣
えぇ~ そこまでやってたですかぁ~
そばにいないと暴れたりしたのかな?
段取りを省いたり、部屋の明かりを消さずにカゴに入れると「おい!みんな起きてるのに、なんで俺だけ寝なきゃいけないんだ!?」と言わんばかりに大暴れしてました🤣
@@はろ-m3b ははっは そうなんだぁ~
ウチの子は寝かされる気配(ケージに幕をかける)が漂うといきなり水浴びを始めます。乾くまでの時間が稼げる、という悪い学習をしてしまったようですw
えぇ~ そうなんですか?
その子なりの性格があって面白いですね
やっと入りましたね。見ていてハラハラしました😅
こんな日も時々あります(笑)
チーくん反抗期の子供みたい😅
もう主さんからかわれてるか遊ばれてる可能性が…。😂
はっはっは それもあるかも(笑)
@@MrMitumineセミダンス素晴らしい😂
おつかれさまです(笑)
足元でセミダンスしたり、チチチで呼応したりしてかわいい💕
時間はかかりましたが、それでも最後は自主的に巣に戻るチーくん、流石です♪
もしかしたら、日本語がうまく通じてないかもしれないから、先にテレビを消して、雰囲気ではやく巣に帰るよう促してみては?^^
ウチは普段からTVつけてPC動いててこの雰囲気に慣れてるんです。
TV消してPCを閉じると、変に警戒して壁に張り付いて逆効果・・
何か違和感を感じるんでしょうね・・
パパさんお疲れ様でした。でもケージで動かずめちゃくちゃ心配だった年末よりは、やんちゃでなかなか帰らないチー君の方が安心です。
毎日のことでパパさんは大変でしょうけれど(;^ω^)
今日は21時にすんなり帰宅してくれました(笑)