TikTokで今話題の本物のタイムトラベラー。映像で撮られたタイムトラベラーの証拠!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ミルクティーのサブチャンネル
    / @深夜のミルクティー
    ミルクティーのTwitterの / milktnomitai
    ミルクティーのインスタ  / milktnomitai
    ミルクティーのニコ生
    ch.nicovideo.j...

Комментарии • 555

  • @washihatensaija
    @washihatensaija 8 месяцев назад +611

    親戚のちびっ子がこの前まで赤ちゃんだったのに次会ったときは中学生くらいになってるから多分あいつらタイムトラベルしてる

    • @忌勝亜礼人
      @忌勝亜礼人 8 месяцев назад +46

      その子がタイムトラベルしたなら見た目等が変わってないのでは?あなたが知らないうちに10年ぐらいタイムトラベルしてるんでは?

    • @石雅-k6u
      @石雅-k6u 8 месяцев назад +14

      いやいや、ただニートしてるだけだろ

    • @日向夏-o8l
      @日向夏-o8l 8 месяцев назад +26

      それは成長😂

    • @user-power_of_the_power
      @user-power_of_the_power 8 месяцев назад +2

      切ない話ですね…

    • @U-SAGI-o6s
      @U-SAGI-o6s 7 месяцев назад +17

      ボケを真に受けてる人😂

  • @ゆうやま-r2k
    @ゆうやま-r2k 5 месяцев назад +21

    タイムマシンではないが、もし時間を戻せるならじいちゃん、ばあちゃんががまだ生きていて、親も若くて自分はまだ子供の頃だったあの頃に戻りたい。みんなが元気だったあの頃に。

  • @stellaemarebis
    @stellaemarebis 8 месяцев назад +337

    92歳の父がミルクティー飲みたいさんの大ファンです❤
    動画欠かさず観て、聡明さと心地よい喋り方大絶賛してます‼️

    • @xapaga1
      @xapaga1 8 месяцев назад +20

      5:20 むしろ吾輩はここで乳茶クンの言う「白髪の若干60歳くらいの男性」というヘンテコな表現が気になって夜も眠れん。年齢の表現なら弱冠(ジャッカン)が正しいが、これは「弱冠はたち」という若い人に使う表現だし、若干(ジャッカン)は若さに無関係に「少しだけ」「幾分」の意味だし。「初老」と言いたかったんだろか。しかし「初老」は実は40歳ぐらいが漢文的には正しいようだし。やゝこしや。あぁやゝこしや。

    • @xapaga1
      @xapaga1 8 месяцев назад +10

      35:10 冷たいミルクティーは英国人がひどく嫌うのでホーキング博士にはダメだな。どんなに暑い日でもミルクティーはホットでないといけないという固定観念が英国人にはあるのだ。それはちょうど日本人にとっての味噌汁と同じこと。たとえば海外の日本料理店で店員が「今日はひどく暑いので冷製ミソスープを持ってきました」と言ってきたら、日本人客はギョッとする。ちなみに英国ではアイスミルクティーと言えば、レモン味やピーチ味などと相場が決まっている。

    • @ヴィルドブロンマ
      @ヴィルドブロンマ 8 месяцев назад +5

      あぁ〜確かに。味噌汁。
      冷や汁、という郷土料理がありますが、妻はこれもアリだと言ってましたが、、郷土料理として出されたから言葉のマジックなんでしょうか、
      自分はマジックにはかかりませんでしたが。

    • @TA-xd4ye
      @TA-xd4ye 8 месяцев назад +7

      こんにちは。
      聡明さと心地よい話し方の件めちゃくちゃ分かります!
      ちょうどよくて、話がスーッと入ってきます。

    • @ticonanami7284
      @ticonanami7284 8 месяцев назад +3

      推定60と置き換えてます

  • @eryery-b7g
    @eryery-b7g 8 месяцев назад +492

    自分が投稿者だとしたら
    先ず小屋の中に監視カメラを取り付けるわ

    • @cvsk3015
      @cvsk3015 8 месяцев назад +27

      確かに笑

    • @hiroshikadoya489
      @hiroshikadoya489 5 месяцев назад +9

      だよなー。こういうところが、この手の話の嘘臭いところで一気にシラけてしまう時なんだよな。

  • @stellad.4676
    @stellad.4676 8 месяцев назад +66

    インターステラーをもう一度見直してみたくなる、素敵なお話でした。
    孫はもうすぐ3歳。もうちょっと大きくなったら話して聞かせたいと思います。

    • @淡い誉
      @淡い誉 5 месяцев назад +2

      センスい~ですね~‼️インターステラ好きです❗

    • @stellad.4676
      @stellad.4676 5 месяцев назад

      @@淡い誉
      わあ♪
      お仲間さんがいてくださってウレシイです😃✨

  • @奈良侑亮
    @奈良侑亮 8 месяцев назад +184

    ミルクティさんは着眼も切り口もまとめも独特ですよね
    知ってる事つかんでる事以上は言わない
    演出がない
    信頼できます
    本当に言いたいことの少しでも言えてないのかも知れませんけど

  • @frog25_combu
    @frog25_combu 8 месяцев назад +84

    本当に面白い!解説もわかりやすいしワクワクした。これこそ求めていたエンタメ

  • @komomo.
    @komomo. 8 месяцев назад +72

    どれも聞いたことのないエピソードで、すごく面白かったです、特に最初の小屋に出入りするエピソード😄
    タイムトラベルは理論上できるできないと論じられてますが、とにかく夢があるので好きです👍🏻

  • @あうとていく
    @あうとていく 2 месяца назад +2

    なんでいままでこのチャンネル知らなかったんだ!?すごいぞ!?変な演出ないし、語りも聞きやすくてするする入ってくる、わかったことのみを綺麗に並べて見せてくれて信じたくなるくらい面白い。
    こういうのを求めてました。

  • @フラットブレインノイズ
    @フラットブレインノイズ 8 месяцев назад +31

    5:20
    「弱冠」には2つの意味があります。
    数え年における20歳の男子
    年齢が若いこと
    一方、「若干」は「物の量や程度などがあまり多くない」ことを表します。

    • @user-ts6gl1bu1u
      @user-ts6gl1bu1u 8 месяцев назад +1

      歳、齡 (よわい)って言いたかったとか?

    • @fsp5486
      @fsp5486 7 месяцев назад +2

      そう、どちらの意味ともそぐわない使い方だと思いました。最近、弱冠を若干と変換している間違いが多いので、そもそもそこから言葉の意味を違えて覚えてしまった?と推測します。

    • @pyon-pyon8065
      @pyon-pyon8065 6 месяцев назад +5

      気になりますよね…
      窓の冊子…?

  • @Xxodqo_opboxX
    @Xxodqo_opboxX 8 месяцев назад +19

    音と周波数は興味深い
    ピラミッドの石もそれで簡単に箱べた説がある

  • @たま-x8k
    @たま-x8k 8 месяцев назад +16

    "今この瞬間は未来の自分がやり直すために戻ってきた時間軸"という考えは一理あると思います!
    私はすごくデジャヴが多かったとき、まさにその考えに辿り着いて未来の自分がやり直すために来てるのか?と慎重に行動するようになったことがあります😂まあ、そのあと普通にやらかしてしまいましたが😂多分あれは忠告だったんだなぁと。笑

    • @もかくりーむ
      @もかくりーむ 8 месяцев назад +4

      全く同じ事を思っています😆
      同じような事を私も書きました。
      何故ならデジャヴや守護霊のメッセージって実は自分が一度経験しているからなんじゃないかって思うから。
      同じ感じ方をしてる人がいるかなぁと今、コメント見つけました。
      嬉しい☺️
      自分の人生を完璧にするまで何度でも自分に生まれ変わりたいと思ってます😁

    • @たま-x8k
      @たま-x8k 8 месяцев назад +2

      @@もかくりーむ
      同じ感覚の方がいて私も嬉しいです☺️!
      コメントありがとうございます!
      素敵な人生にしていきましょうね🙂‍↕️

  • @poppo1320
    @poppo1320 8 месяцев назад +107

    最後の、今この瞬間は未来の自分がやり直すために戻ってきた時間軸っていう考えはおもしろいな✨

    • @とももも-f9o
      @とももも-f9o 4 месяца назад

      自分は今40歳のおっさんですが、20年くらい前にこれと全く同じことを考えてて、やっと20年が経ちました。
      「もう40歳になってしまった···。歳を取るのが早いし、年寄りになるのは哀れだな。」と思う人が多いと思います。
      でも私は「60歳の自分が20年タイムスリップして来て今の自分がいるんだ。しかも40歳の肉体と40歳の頭が今与えられてる。20年若返ったんだから、あと20年でいろんなことにチャレンジできるぞ、ラッキー!」
      と思うようにしてます。
      そう思うと心が自然と前向きで明るくなれるし、人生が楽しくなります。
      大事なのは【前向きな思い込み】ですから😊

  • @maximum_maki
    @maximum_maki 8 месяцев назад +41

    平気で他人の敷地内に入ってくるって怖いよ

  • @しおさん-j6f
    @しおさん-j6f 8 месяцев назад +85

    タイムトラベルできたら今はなくなってしまった子供の頃好きだった団子屋の団子を買いに行くかな

    • @ch.4716
      @ch.4716 7 месяцев назад +8

      素敵やん

  • @胡桃-z2l
    @胡桃-z2l 8 месяцев назад +21

    月曜日から嬉し〜い。
    ありがとうございます♡

  • @hirokooakley8602
    @hirokooakley8602 8 месяцев назад +38

    ミルクティーさんのおっしゃった未来から今を見ている自分という仮説に対してなのですが、私は4、5年前アヤワスカの儀式を受けたあと1年ほどとてもおかしな意識状態に悩まされました。それは2つの時間軸を生きている感覚です。一つは生まれてから死ぬまで、もう一つは死の直前から過去を振り返っている感覚。そちらの感覚は発動すると全てが懐かしく、同時に全ては失ってしまったものでとても寂しく孤独でした。どんなに嫌なことが起こっていても、全て過去の思い出でしかなく、懐かしく愛おしく寂しい。1年後にもう一度アヤワスカをやったらその感覚はなくなりました。もしかしたら封印していた未来の記憶を垣間見てしまったのかもしれません。

  • @坂井祐子
    @坂井祐子 8 месяцев назад +61

    ホーキング博士が未来人を招待する企てをしていたとは驚きです。彼の天才的な頭脳は恐らく、タイムトラベルはいずれ可能になると導き出していたのでしょうね。

  • @Dakk-g7r
    @Dakk-g7r 8 месяцев назад +25

    面白かった〜🔥
    ミルクティさんの動画は変に不安を煽るような内容じゃないので、いつも安心して見れて大好き😌

  • @itme-t5o
    @itme-t5o 8 месяцев назад +21

    ドッペルゲンガーの話を伺いたい💓 ちなみに体験が2度ほどあります。それは私自身のドッペルゲンガーではなく昔の彼の話ですが…家に来たのでお茶を出したのにベッドで眠ってしまったから静かに眠らせてあげました。
    私自身も眠くなったから隣の寝室に行ったら彼は消えてました。
    その時、彼は韓国で牡蠣にあたり苦しんでいたらしい💦
    2度目は同じ彼ですが、結婚して離婚後、20年経ってから突然、電話がかかってきました。地下鉄に私が乗っていたけど顔色悪く声すらかけられなかったそうです。興信所を使い電話番号を調べての連絡でしたが、体調悪く私がひっくり返っていた時なのです。
    ドッペルゲンガーとは生霊なのでしょうか?

  • @TetsuoOkuda
    @TetsuoOkuda 8 месяцев назад +12

    冬眠時はタンパク質合成を抑制することでストレスに応答する生存戦略をしております。
    イヤシロチとケガレチも土地の磁場が空気中のマイナスイオンの濃度に反映し、生育に影響がでることを指すそうです。

    • @kiwipon4218
      @kiwipon4218 8 месяцев назад

      なんの話だァ?テメェ...

  • @三好紀恵
    @三好紀恵 8 месяцев назад +9

    六甲山がそのような場所とは知らなかったです。
    でも神戸に遊びに行った時に六甲山に登ると、毎回息苦しくなって、早くここから去りたいという衝動に駆られるので、私には合わない土地だなとは思ってました。

  • @maki6210
    @maki6210 8 месяцев назад +18

    タイムトラベラーさん達がちゃんと自分時間に戻れるようにって思ってしまいます😊
    時間ってほんと不思議ですよね 🍀

  • @nodotchi_ips
    @nodotchi_ips 8 месяцев назад +7

    人を追っ払うときの言葉で「あさって来やがれ!」という言葉と「おととい来やがれ! という言葉があります。
    明後日は来ることができますが、一昨日という過去に来ることはできません。

  • @TA-xd4ye
    @TA-xd4ye 8 месяцев назад +9

    ミルクティさんの知識や話し方、とても魅力的です。
    こうだ!っていう押し付けがなくて、でもスーッと話が入ってきます。

  • @uni_moka
    @uni_moka 8 месяцев назад +12

    編集お疲れ様です!!
    投稿ありがとうございます!!
    今回も面白かったです!✨
    タイムトラベルの話ってロマンがあって好きです(*´`)

  • @スーパーニート3世
    @スーパーニート3世 8 месяцев назад +23

    タイムトラベルできるなら
    2000年代に戻って小学生からもう一度学生生活やり直したい

    • @水晶-r1r
      @水晶-r1r 8 месяцев назад +8

      いわゆる「タイムトラベル」だと今のあなたがそのまま過去に戻るだけなので、 残念ながらその姿では…

  • @nemu.sugiko
    @nemu.sugiko 8 месяцев назад +9

    25:59 これほんと最近めっっちゃ思う
    何回もやり直してんじゃないか?って。
    この2年で信じられないくらい色んなものに(出会う人とか、高次の存在的な?のとか)導かれていて、2025年問題とか回避できるように?してんじゃないかってくらい学ばされたりしてる。
    でもわたしがタイムトラベルしたとしても、何日に何が起こったとか記憶力ないし、この世の仕組みなんかも説明できないし、相対性理論なんかも分からないし、英語も話せないしでこそこそ生きるしかないって思いました🥲
    もしかしたらそういう人も多いんじゃないかな😂
    統失って片付けられたりして😢こわ

    • @まりお6912
      @まりお6912 8 месяцев назад

      僕の意識と似てます。

    • @ちよよん-w7t
      @ちよよん-w7t 8 месяцев назад +2

      私もやり直してたんじゃないかと思います
      今回は成功する😊
      私は、2039年に起こる(起こった)ことを回避する為に戻って来たんだと思います
      2020年に突然の魂のスイッチが入って(覚醒して)、私は地球を救いに来た〜😭って思い出した感じだった
      それから号泣で神社とかに呼ばれるようになりました
      みんながアセンションして 覚醒して 世界線移動したら、大難も小難になって いい世界に行くんだと思います
      私の世界ではもう怖いことは起きないと言われています😌
      私が今いる5次元地球は、2025年にファーストコンタクトがあるみたいですよ😊
      突然の覚醒で、(私への?)宇宙からのメッセージ受け取ってRUclipsやらされてた人も、家族に病院に連れて行かれて統合失調症と診断されて 薬を飲んでメッセージを受け取らなくなった
      突然のマンデラの知覚も本人がおかしくなったと思ってしまう人も多い😢
      バラムンコさんは、自分が何をする為に戻って来たのかは思い出したのかな?
      私は魂のスイッチ入って、Twitterをやるんだ!ってわかったよ
      ネットは高次元 魂仲間と繋がる
      私はマンデラー(世界線移動)仲間と繋がっている

    • @まりお6912
      @まりお6912 8 месяцев назад

      @@ちよよん-w7t さん
      魂のスイッチが入ったタイミング同じだ…僕は地球に呼ばれたと感じて、あなたは護られているというメッセージを感覚で受け取り、鬱病なのか再起不能位になったけど病院に空きがなく薬ももらえないまま開き直り、今ここです。
      でも子供の頃の交通事故の関連なのか、全く記憶を思い出せません…何をしているのか?解らずに生かされています。
      興味深いコメントだったので、つい。
      はぢめまして🐰🌻✨

  • @花屋英利
    @花屋英利 8 месяцев назад +14

    半年後にタイムトラベルして太陽周回軌道の反対に行って虚空に浮かんじゃったら大変ですよね

  • @EMINEMvancouver
    @EMINEMvancouver 8 месяцев назад +10

    初めて見たけど無茶苦茶興味深かったです!!

  • @あと-g8b
    @あと-g8b 8 месяцев назад +19

    小屋の中に監視カメラ設置したら色々とわかりそう!

    • @JOY-sea-JOY
      @JOY-sea-JOY 8 месяцев назад

      ((((゜д゜;))))

    • @ヤナさんカナ
      @ヤナさんカナ 8 месяцев назад +5

      それをしてない時点で😅

    • @真紅英雄
      @真紅英雄 6 месяцев назад +1

      ​@@ヤナさんカナまぁフェイクだよね

  • @1906usab
    @1906usab 8 месяцев назад +29

    今回も興味深く、面白かったです。高校生の時、学園祭で所属の部活ブースに、初対面のOBだと仰る方と、驚くほど話が盛り上がり、周囲に知り合いかと思われる位でした。
    あれからかなり時が経ちましたが、いまだにあの不思議な感覚と状況を覚えています。
    もしかしたら、未来の子孫が会いにきてくれてたのでは?と、勝手な想像してワクワクしてます😁

    • @niya_nana
      @niya_nana 8 месяцев назад +1

      Oリングテストしてみてください😉

  • @葛城-d6h
    @葛城-d6h 8 месяцев назад +11

    顔検索もだけど、着ていたポロシャツが現存してるメーカーなのか調べて欲しかった

  • @Shige73125
    @Shige73125 8 месяцев назад +43

    取り急ぎ感想を。最高に面白かったです!

  • @ダグジュディ
    @ダグジュディ 8 месяцев назад +42

    わぁ~!動画待ってた!

  • @007cocoa007
    @007cocoa007 8 месяцев назад +14

    最近、数年前に亡くなった猫ともう1一緒に過ごしたくて時間を戻す方法はないかなと考えていたところでした!今も本当に幸せなので、ずっと幸せ時間をループしていたいです。

    • @JOY-sea-JOY
      @JOY-sea-JOY 8 месяцев назад +10

      早い子で、半年で生まれ変わりますよ🌟うちの犬は先代の生まれ変わりです🎉

  • @ユッキーナ-g2q
    @ユッキーナ-g2q 8 месяцев назад +27

    六甲山の話でふと思い出したのですが、2代目引田天功(プリンセス天功)さんは、老化を遅らせるため寝室を低温に保って寝ているそうです。

  • @Himajin2329
    @Himajin2329 8 месяцев назад +8

    タイムトラベルもパラレルワールドも信じるが、これはフェイクだと思う。

  • @superkaika
    @superkaika 8 месяцев назад +11

    さっきセブンでアインシュタインの相対性理論の本を立ち読みしたばっかだからビビっております。。。

  • @やきにく大好き-x3x
    @やきにく大好き-x3x 8 месяцев назад +20

    平日の投稿嬉しい!!動画ありがとうございます😊

  • @hatisan952
    @hatisan952 7 месяцев назад +4

    17年前mixiで連絡取り合ってたあの子お風呂入ってくるって言ってまだ出てきてないのタイムトラベラーだったのか

    • @nondescriptnyc
      @nondescriptnyc 5 месяцев назад

      60年前に煙草を買いに行ってまだ帰って来ていないうちの父と、全く同じ状況ですね。

  • @user-ro8yf7fe2h
    @user-ro8yf7fe2h 8 месяцев назад +18

    他の都市伝説系とは全く格が違いますね!知性と品と緻密な構成と無駄のない話し方、など全てにおいて完成度の高い動画だと思っていつも感動して拝聴しています。ワクワクする時間を有難うございます🥹

    • @Himajin2329
      @Himajin2329 8 месяцев назад +4

      素敵な人もいますよ

  • @はんばーぐ一家母
    @はんばーぐ一家母 8 месяцев назад +4

    科学者の間でも特別な存在のアインシュタインが愛の力を信じてるの最高にエモい
    相対性理論をテーマにしたトップをねらえ!も面白いよ

  • @Vapjo
    @Vapjo 8 месяцев назад +116

    TikTok見てないから知らなかったわ。ロマンある考え方すると、小屋の中が偶然未来のワープポイントと繋がってたとかか?

    • @z.b.k__
      @z.b.k__ 8 месяцев назад +3

      偶然というよりも必然な気もします

    • @-eskimo6529
      @-eskimo6529 8 месяцев назад +4

      丸太小屋?

    • @禰子-e5n
      @禰子-e5n 8 месяцев назад +2

      異世界居酒屋かな。

  • @mimit4385
    @mimit4385 8 месяцев назад +50

    窓の冊子?格子じゃ無いのかな?冊子なら窓枠の事だからそこから出られない説明にはならないですよね…
    格子ならわかりますけど

    • @cbsuperfournc31
      @cbsuperfournc31 8 месяцев назад +4

      冊子!ってなって動画みるの止めた

    • @TK-gg3ob
      @TK-gg3ob 6 месяцев назад +1

      サッシは冊子とは書かないね

  • @ねずみお嬢さん
    @ねずみお嬢さん 8 месяцев назад +4

    相変わらず期待を裏切らない面白さ。

  • @mi_i_i
    @mi_i_i 8 месяцев назад +15

    ミルクティさんの話聞いてて今の私はやり直しなんじゃ?って思ってたらミルクティさんも動画内でチラッと言ってたー!図々しく親近感😂

  • @みち-m9h
    @みち-m9h 7 месяцев назад +2

    現実の社会につかれていたので、ミルクティーさんの未来人の話がすーっと入ってきました。ただし、私の娘や夫にこの話をしても聞いてもらえないと思うので、ホーキンスさんのパーティーに行けるかもしれない祖先に話を引き継ぐのは諦めます。私は昔から未来人はいると思っています。出会いたいとも思っています。でも、実際に遭遇した時に私は冷静にその人と話をして、そのことを信じてあげられるか自信はありません。

  • @Q323-u8w
    @Q323-u8w 8 месяцев назад +13

    浦島太郎もタイムトラベラーだと言われているけど、外国のおとぎ話にそういう話あるのかなあ。

    • @hiroshikadoya489
      @hiroshikadoya489 5 месяцев назад

      『リップ・ヴァン・ウィンクル』(Rip Van Winkle) でググってみて!きっと驚くよ。

  • @dakara0K-62
    @dakara0K-62 8 месяцев назад +3

    34:51
    世界線が新たに生まれるという概念がもはや間違いで、全ての選択の全ての結果の世界線は常に同時に存在している。
    時間という概念を捨てなければ、真実は見えて来ないのである。

  • @KEITA0731
    @KEITA0731 8 месяцев назад +4

    僕が勝手に怪しいと思っているだけで誰も追求してないのですが、違和感を感じてしまうタイムトラベラーがRUclips上にいます。
    上田というチャンネルです。
    何者?と思うほど鮮明な解像度で昔の映像をアップしてます。

    • @KEITA0731
      @KEITA0731 8 месяцев назад +1

      ruclips.net/video/qe4C8cme6ps/видео.htmlsi=-ceKiC1tSQNxwCho

    • @manabui5617
      @manabui5617 8 месяцев назад

      もう少し詳しく教えてください、上田で検索したが見つかりません😅

  • @38yosert87
    @38yosert87 8 месяцев назад +3

    すごい面白い話。
    真っ先に思い浮かんだのは、ストレンジャーシングスでも一番最初に異次元へのポータル開いたのは物置小屋だったよね…

  • @maimemaimai
    @maimemaimai 8 месяцев назад +10

    都市伝説らしいワクワクする動画で面白かったです。いつか未来人がホーキンス博士のパーティに行ってくれたら面白そうですね。

  • @user-cream-sounds
    @user-cream-sounds 8 месяцев назад +20

    こういう話大好きです!
    ありがとうございます😊

  • @kagurautanoko
    @kagurautanoko 8 месяцев назад +15

    最近鬱になりそうなほどの後味が苦い都市伝説動画が多かったので、ミルクティさんの動画は本当に毎日見てます。
    今日も面白かったです!ありがとう。

  • @にゃんニャンコ
    @にゃんニャンコ 8 месяцев назад +1

    今回も面白かったです。
    未来人やタイムリープの話は割と好きでよく考察サイトを見たりするのですが、
    「雑談たぬき」というネット掲示板に書かれた「5日間だけ2050年に行ったんだけど」っていう元バンギャの話を是非考察して欲しいです!

    • @hiroshikadoya489
      @hiroshikadoya489 5 месяцев назад

      うーん、「バンギャ」の語った話でなきゃすぐ飛び付いたんだけどなぁ。。。

  • @久城黒絵
    @久城黒絵 8 месяцев назад +9

    2050年の後ろのビルは同じ建物がいくつもコピーされてるのが残念。
    もうちょっと頑張ってほしかったなセルゲイさん。

  • @Go55FIVE
    @Go55FIVE 7 месяцев назад +5

    ×窓には冊子が〜
    〇窓には格子が〜

  • @リリー-m1j
    @リリー-m1j 8 месяцев назад +17

    辛い時期って長く感じて、楽しい時間は一瞬に感じるのも同じ原理のような気がします😄

  • @INA-do6vc
    @INA-do6vc 8 месяцев назад +9

    ミルクティーさん
    めっちゃワクワクする動画
    ありがとうございました!
    今回の動画見てて、
    リチャードPファインマン?さんの
    時間は非可逆?(不可逆?)でなく
    可逆的なもんだ〜云々話を
    スピ系動画漁ってたとき
    見聞きしたのふと思い出しました。
    たしか
    ホーキング博士の話は
    ワームホール云々ネタで
    見聞きした気がします。
    タイムトラベルとかでなく
    予算がおりるような
    研究名じゃないとダメだ的な
    (記憶間違ってたらごめんなさい)
    いずれにせよ、
    そういう金銭的な部分で
    研究者の人たちは
    本当に大変やなと思います。
    だからミルクティーさんの様な
    存在は重要やと思います。
    橋渡し役として

  • @もかくりーむ
    @もかくりーむ 8 месяцев назад +6

    それわかります。
    もしかしたら自分の人生、これって2度目とかじゃないのか?
    とか思うんですよね。
    何故ならちょっと先を知っていたり、自分にメッセージをくれる守護霊がいるから。
    もしかしてそれは過去の自分なんじゃないかって。
    もう一度というか自分の人生を完璧にするまで、また自分に生まれ変わりたいと思っています。
    記憶を持ったまま生まれ変わりたいですよね。

  • @ひろぼー-o8v
    @ひろぼー-o8v 8 месяцев назад +3

    すごーく おもしろかったです😊
    ミルクティーさんの考察で、自分の中に新しい概念が生まれるところ、いつも楽しみです♪
    すべては時間と共に変化しているとわかってはいるのに
    子供の成長していく姿に
    不思議な気持ちになります。
    あの赤ちゃんはいつのまにいなくなってしまったのか、あの時の小さかったあの子は、どこにいってしまったんだろう❓と😮
    会いたくても会えない、
    (本人は)確かにいるのに。
    いつも不思議な気持ちになります。
    時間って、なんなんだろう❓

  • @毛朱もみ
    @毛朱もみ 8 месяцев назад +5

    凄く興味深く面白かったです!

  • @AI-ys3ce
    @AI-ys3ce 8 месяцев назад +1

    タイムトラベラーとか、未来人塚本とか系の動画は面白すぎて、もっと見たいです!!ぜひまた投稿してほしいです!!

  • @ヴィルドブロンマ
    @ヴィルドブロンマ 8 месяцев назад +4

    盛りだくさんのタイムトラベラーの話、見応え充分です!楽しかった。アレクシャールさんの奇妙なビデオ、不思議でならないです。孫やひ孫にホーキンス博士のパーティに行くように頼むのも、面白いですね。
    もちろん今の技術では会えませんが
    遠い未来の孫、雲孫(という名称があります)の時代であれば、過去にもタイムトラベルできたりしてるかも?!と考えるとわくわくしますね。

  • @hnz48
    @hnz48 8 месяцев назад +3

    22:45 1年前に戻るんじゃない、今の自分の脳に1年後の記憶をインストールするんだ、そしたら実質過去に戻ったも同然。

  • @えっつん-d4w
    @えっつん-d4w 8 месяцев назад +2

    六甲山の近くにすんでいます。小中学生の頃ベランダからUFOを何回か見ました。怖くなって家の中に入ったのを覚えています
    やっぱり六甲山はUFO目撃が多いんですね。

  • @tak_110
    @tak_110 8 месяцев назад +8

    いや〜面白い!
    今現在は、ぶっ飛んだ話ですが、近い将来には可能になっていると思うとドキドキワクワクしますね🤗

  • @Yagi_Tube
    @Yagi_Tube 8 месяцев назад +11

    フェイク入ってるの好き。
    騙されましたー

  • @辻章太郎-r3q
    @辻章太郎-r3q 8 месяцев назад +4

    動くものに反応する防犯カメラなら、小屋に入って動きがなかったら録画されてないのでは?ずっと監視していられるの?死角が有る限り証明ができないな

  • @なべこなべ
    @なべこなべ 8 месяцев назад +5

    未来人
    「パーティー行かなあかんねん」

  • @ケンジ-d4u
    @ケンジ-d4u 8 месяцев назад +14

    今までのミルクティさんの動画を観て自分なりに考えたことは、タイムトラベルは時間と平行世界と密接に関わっていて、時間や平行世界は一種の座標のように捉えることが可能で、まだ人類の技術と認識がそのレベルに達していないだけだと思いました。

  • @abcmanko2
    @abcmanko2 5 месяцев назад +1

    5:22 若干60歳くらい って もしかして弱冠? そうだとしても60歳を弱冠とは言わないだろ
    22:09  字幕が1895年 音声が1985年

  • @きょえ-i8r
    @きょえ-i8r 8 месяцев назад +1

    相対性理論を使ったタイムトラベルはキャプテン・アメリカが70年間の冬眠から覚めたときに似ているように思います。
    結果彼自身も過去へ戻り、やり直していましたしポノマレンコ氏の話にしてもなんだか切ない気持ちになりました。

  • @ちよよん-w7t
    @ちよよん-w7t 8 месяцев назад +1

    私もミルクティさんの感覚と同じです
    (過去も未来も同じ場所にある)
    今の私は未来から戻ってやり直しに来てるので、魂は未来にやってる(やりたかった)事を知っていて、魂が号泣して今の私に教えて来て、神社とかに呼ばれます
    マンデラで現れた場所や、行った後にマンデラしたりする場所に呼ばれる事が多いです
    私が号泣して、魂の片割れを連れて行くのはパラレル地球(世界線移動)へのワームホールが現れる場所なのかも知れません
    魂と私は、インターステラーのお父さんと娘みたいな感じです
    私は、2020年に突然魂のスイッチが入ってから、私は何者??ってなって
    私は地球を救いに来た〜😭ってなりました
    その為に生まれたことを思い出した感じです

  • @津島ヒカリ
    @津島ヒカリ 8 месяцев назад +3

    ミルクティーさん、動画アップありがとうございます。

  • @sparkleinthesun
    @sparkleinthesun 8 месяцев назад +5

    ミルクティーさんのお話は楽しくて興味深いから毎回あっという間に見終える感じ
    これも時間が縮んでるからかな
    フェイク入ってて面白かったです

  • @Smiling-Buddha
    @Smiling-Buddha 8 месяцев назад +4

    タイムトラベラーが事前連絡もなしにいきなり自分の部屋をトラベル先にして現れたら迷惑だ(,,・◞◟・,,)

  • @RaymondYan007
    @RaymondYan007 5 месяцев назад +1

    アンドリュー・カールシンの話は、Weekly World Newsという雑誌がでっち上げたウソだとナオキマンが、自身の動画内で言ってました。

  • @拓哉加賀井
    @拓哉加賀井 8 месяцев назад +3

    この記憶のままで高校3年の3学期に戻りたい。

    • @cooljapan1827
      @cooljapan1827 8 месяцев назад +1

      それから、今の現金も持って行きたい。当時はカネがなかったからなあ。

  • @showlive036
    @showlive036 6 месяцев назад +1

    太陽光が届いた量(時間)で全ての生命体は成長している(深海魚は違うかな)訳で、光よりも速く走ったら何かしら超常現象が起きるのは必然よね

  • @岡本義孝-k2j
    @岡本義孝-k2j 4 часа назад +1

    岡本義孝、タイムワープ

  • @チョッパーマン-j6n
    @チョッパーマン-j6n 8 месяцев назад +7

    とても浪漫溢れる興味深いテーマで楽しい回でした。次回は六甲山についていろいろ調べてみて下さい!

  • @hiro369hiro6
    @hiro369hiro6 8 месяцев назад +7

    待ってました❤

  • @snowish4688
    @snowish4688 8 месяцев назад +3

    おとぎ話の話になってしまいますが、
    浦島太郎の玉手箱は一種のタイムマシンだったのかもしれませんね。
    (そのお話が作られた昔にはタイムマシンが無かったため)

  • @BGM-Lab358
    @BGM-Lab358 8 месяцев назад +1

    凄く興味深いお話で聴き入ってしまいました❣❣
    面白い❤

  • @tac-tak
    @tac-tak 8 месяцев назад +9

    10年後にはきっと、せめて10年でいいから戻ってやり直したいと思っているのだろう。
    今やり直せよ。未来を。
    10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ、今。

    • @雅子田野實
      @雅子田野實 5 месяцев назад

      有り難う。なぜか今前向きになりました。やり直してみます!

  • @田中未
    @田中未 8 месяцев назад +7

    こういう系ワクワクするから好きです

  • @kamuyamato6424
    @kamuyamato6424 7 месяцев назад +1

    ミルクティーさん、タイムトラベルが初めて書かれたのは日本書紀、万葉集、丹後国風土記に
    記された浦の島子(浦島太郎)の逸話が最初でしょう?雄略天皇の時代釣りに出かけ船で寝ていると五色のカメが現れ、そのカメが美女の姿に変わりどこから来たと尋ねれば昴座(プレアデス星団)より来たと答え島子を蓬山(アルキオネ?)に連れていって3年の時が過ぎ帰ってみると300年の時がたち水ノ江浦の島子という人が300年前に失踪したという伝承のみ伝わっていたというお話で。相対論の時間の進み方の違いをウラシマ効果というのはここから来ているのでしょ?
    こんな現代物理学の理論を1000年以上も前の御伽噺で語る日本民族のがよっぽど不思議で怖い
    なにしろ日本人は宇宙から天下った民族だとはっきり言いきっちゃってる宇宙人の末裔ですから

  • @まきん勅使河原
    @まきん勅使河原 8 месяцев назад +1

    最初のやつこれだけの材料だと悪意あるフェイク 似た役者 特殊メイク 地下トンネル で可能 亡くなった科学者と消えた人物は顔認証も一致したのかな?老人が現れるまでに小屋の中、別角度のカメラを追加していないのも不自然

  • @busena6545
    @busena6545 8 месяцев назад +6

    ミルクティーさん、とても面白く拝見しました。やはり他の都市伝説ユーチューバーさんより聞いててワクワクしました😊

  • @kuminekochan
    @kuminekochan 8 месяцев назад +11

    脳汁〜😭タイムトラベルのお話大好き!!

  • @茶丸-o8s
    @茶丸-o8s 7 месяцев назад +3

    最後のタイムトラベルの話、やっぱり直ぐ脳裏に浮かぶのが浦島太郎だよな。作った作者誰だよ、アインシュタイン越えてるでしょ。

  • @intro4390
    @intro4390 8 месяцев назад +1

    ・神代を綴った書物にある寿命
    ・歴史からみた寿命
    ・今の寿命
    医療や衛生、栄養等を抜きにして
    同じ時間の流れと感じてるけど、実際は何かが違うのかな
    月だって今と昔では距離が違うし

  • @まーたん-s8z
    @まーたん-s8z 8 месяцев назад +9

    ミルクTさん
    こんばんは
    パラレルワールドや
    過去生の記憶や
    生まれ変わりについても知りたいです

  • @user-nh1xw8ze2c
    @user-nh1xw8ze2c 6 месяцев назад +1

    エンタメだとしても全然許せる
    そのぐらい面白かった

  • @memawato
    @memawato 8 месяцев назад

    やっぱりミルクティーさんの動画が、都市伝説系では間違いなく一番面白いと思います!

  • @user-four_seasons
    @user-four_seasons 8 месяцев назад +2

    科学的に解明する事で実証に辿り着こうとするだけでなく、霊的なものやオカルトも交えて話してくれるミルクティーさんの話はいつも本当に面白いです。
    最近は都市伝説で暗い話になりがちですが、こう言う広い視野や俯瞰でものをとらえて考察するのは凄く楽しいです。

  • @YUYUTAKA-87
    @YUYUTAKA-87 8 месяцев назад +3

    六年以内に未来に行けるタイムマシーンができまする

    • @hiroshikadoya489
      @hiroshikadoya489 5 месяцев назад +1

      子供の頃からそういう事を言う大人を沢山見て来ました。もう50年近く経ちますが、いまだに目にしません。

    • @YUYUTAKA-87
      @YUYUTAKA-87 5 месяцев назад

      @@hiroshikadoya489 ?

    • @YUYUTAKA-87
      @YUYUTAKA-87 5 месяцев назад

      @@hiroshikadoya489 それがどうした

  • @momentofu9981
    @momentofu9981 8 месяцев назад +10

    待ってました🥰