虫歯や歯周病対策はコレで間違いなし!!歯医者さんしか知らない最強の歯周病対策!!
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 本日は、削らない歯科医の池村先生をゲストにお招きして、「本当に効果的な歯周病予防」についてお話を伺いました♪
池村先生のチャンネルでは「歯周病治療・徹底解説!」についてお話ししていますので、ぜひご覧くださいね♪
↓
• 【9割が知らない】”治る歯周病”と”治らない...
池村先生のチャンネルはこちらから♪
↓↓↓
@hadattenaizou
📷口元美容かおり先生のRUclips出演希望・取材・コラボ・お仕事関係の連絡はこちらから!気軽にどうぞ✨
kaorimouth.hp....
〇歯の着色落としを今すぐしたい人におすすめの動画
• 自宅で簡単にできる!歯医者さんしか知らない着...
Twitterでも歯に関するネタを発信しているので
Twitterフォローもお願いします!
なかなか人に相談できない口臭の悩みや
お子さんの歯並びのことなど、歯医者ならではの豆知識を発信しています。
・Twitter
/ kaori_nangouya
・Instagram
www.instagram....
【笑うたび気になる歯並びの悩み…かおり先生オススメ矯正の動画はコチラ↓✨】
【歯科矯正】歪んだ歯はこうして動かす!インビザライン矯正装着の実態をお見せします!
• 【歯科矯正】歪んだ歯はこうして動かす!インビ...
こどもの歯列矯正「インビザラインファースト」ワイヤー矯正ほど時間も費用もかからず、手軽に簡単に歯列矯正ができる「インビザライン」というマウスピース矯正を紹介!
• こどもの歯科矯正(歯列矯正)「インビザライン...
矯正がとんでもない事になってました
• 矯正がとんでもない事になってました
難易度MAXの鬼トレに耐え抜け!実際に歯医者で行っている矯正法です【インビザライン矯正】
• 難易度MAXの鬼トレに耐え抜け!実際に歯医者...
ガタガタの歯を超絶美しい歯並びに治すためには?見るだけであなたの歯の悩みを即効解決!!
• 【最強矯正術】ガタガタの歯を超絶美しい歯並び...
抜かない矯正!歯医者が教える子供の矯正法【インビザライン】
• 抜かない矯正!歯医者が教える子供の矯正法
【かおり先生ってどんな人?】
大阪府東大阪市生まれ。
20年以上前から、歯医者の本来の仕事は歯を守ることだ!と、予防歯科を始めました。
同時に予防歯科を全国の歯科医院に広める活動を行ってきました。
今では、究極の予防は、正しい成長、発育を促すことであるとして、赤ちゃんの育て方、子供の口の周りの筋肉、顔立ち育てを行うことで、綺麗な歯並びの子供を育てることにエネルギーを注いでいます。
何かあってから歯医者に来てもらっても、私たちも何かを施さないといけなくなってしまうので、歯が失くなる方向に進んでしまう。
そんなもったいないことはない!
だからこそ、予防は大切!
このチャンネルを通して、お家で出来る歯を守る方法や、子供の心と体を健康に育てる方法などをお伝えしていきます。
今までに、2万人以上の患者さんの不安や悩みに向き合ってきました。
私ならではの解決法をお話ししています。
詳しいプロフィールは
www.nangouya.jp...
歯医者さんがRUclipsチャンネル始めました!
urx.space/pJsW
自己紹介動画はこちら↓
• 遅くなりましたが、、、改めまして、自己紹介。...
RUclipsを通じて、お家で出来る歯を守る方法や、子供の心と体を健康に育てる方法などをお伝えし、身近な”かかりつけ医”としてお役に立てるような情報を発信できれば嬉しいなと思っています。
#口元美容 #歯医者 #歯周病
皆さんは「本当に効果的な歯周病対策」で聞いてみたいこと、気になることはありますか?
ネットで歯周病のことを調べていたら歯周病とマグネシウムは関係あると書いてありました歯周病が治りにくい人は体内マグネシウムが低いそうでマグネシウムを多く取ったら歯周病が良くなったそうです
かおり先生、わざわざ東京までいらして下さりありがとうございました!
楽しい時間でした!
コラボして頂けて光栄です!
これからも、日本人の歯科の知識をアップさせるために西と東から一緒に頑張りましょうね!
先生のパワーが凄かったです!
あと関西弁のパワー笑
実は私、日本語の発音が迷子になってました笑
こちらこそ、今回はコラボいただきありがとうございます!
コラボしたいな~とずっと思っていたので、そう言っていただけると光栄です~✨✨
これからどんどん日頃の診療に取り入れていきます!西と東でこれからより一層頑張りましょうね😉!
私は池村先生の幅広い知識に圧倒されちゃいました(笑)😊
関西弁も慣れると全然気にならなくなりますよ~(笑)
またぜひ色々歯について教えていただきたいです😄!今後ともよろしくお願いいたします!!
間寛平さんがモロ歯茎だけ磨いていたって話を本人が言ってましたw
逆に歯だけ磨いてると境目が磨けなかったりするので、歯茎のあたりに歯ブラシを当てて細かく動かすようにするのがいいと感じてます。
あとはクリニカで長めに、唾液で薄まる頃には酵素も減ってる感じがしますので、1度しっかり強めにうがいをして流してからまたクリニカ追加して磨くと、分厚い歯垢がついてない限りかなりキレイになりますねー。
予防のための歯科院ってことですね。
13:00 たんぱく質 鉄 ビタミンC を採る
いい動画ありがとうございます
歯の磨き方は学校で習いませんでしたし、歯科医院でもお医者さんやスタッフさんは忙しいので時間的に教えるのは難しいですよね。だから、私はRUclipsで磨き方を学びました。😅
なので、こういった動画は大変勉強になります!❤✨
昔、歯医者さんから歯茎も磨いてと言われましたが正しくは歯と歯茎の際を磨くが⭕ですよね!
甘いもの好きですが、自分なりかなり減らしています。ハチミツにしたり工夫したりしていますが。
ずっと一日3回は少なくとも歯磨きしてましたが、フロスや歯間ブラシ習慣なったの遅かったのをすごく後悔しています。今からやれるだけやります。
医療用サプリの購入はどうしたら買えますか
楽しく、有益な情報を与えていただいて感謝です😀 さて、私は年に3回歯科で虫歯チェック、歯石除去(クリーニング)をしていただいています。そのような一般的な歯石除去でバイオフィルムは除去されているのでしょうか。バイオフィルム除去は歯磨きが上手な人で3か月に1回必要とのことですね。 バイオフィルム除去と標榜されている歯医者さんに行ったほうがいいのでしょうか?😮
歯医者の先生に仕事中に砂糖入りの飲み物を飲むのをやめなさいと
言われて単純に砂糖を摂ると虫歯になりやすいからかなと思って
ましたが砂糖飲料を飲むのをやめて医薬品のビタミンCを飲むよう
になってから出血が止まったので今回の話を聞いて納得出来ました。
東京在住ですが池村先生はどちらで開業されていますか。
歯医者選びも必要ですね。
治療したいので歯科医院を探しています。よろしくお願いします。
何を食べるべきかより、何を食べてはいけないかをはっきり言うべきですし、何よりいちばん虫歯の予防である免疫について何故歯科医は明言しないのかと思います。医者だって嗜好から砂糖を否定できない、免疫は人によって大小あり、食べ物の足し算だけでは解決しません。血糖の乱れで免疫は落ちることを判っていても、砂糖を否定せず、薬や歯磨き法で解決しようとする。意味ないと思います。だからあらゆる得体のしれない病気がはびこり、製薬産業、病院が目先の対処療法で利権にあずかれる現代のシステムが成り立ちます、もちろん、それを許してるのは医療に任せっきりの患者、市民なので自業自得ですが。
今日この動画に出会えて良かったです✨✨
ありがとうございます😊
エリストリトールでうがいすれば効果はありますか?
これは抜かないと
ダメですと、言われ
抜かなかったら
削られ、痛みもなかったのに
痛くなりました…
池村先生のyoutube いつも観てまーす❣
どストライクにためになります。ダブルインパクト…‼︎😆🎉
分かりやすく詳しい内容をありがとうございます。実践!が大事ですね。「歯は内臓!チャンネル」ですね。ありがとうございます。
一つ疑問。市販のサプリメントは固めるのに添加物やら混ぜたり練ったりしてるから良くないと。ただ医療用サプリメントだって錠剤にするのに何かしらの添加物は使うわけで、その違いがイマイチ理解できませんでした。十把一絡げに市販サプリはNGという理解で良いんですかね?
物によって市販のサプリでも問題ありませんが、日本で売ってるサプリは含有量が少なく高いので、アメリカのサイト(iHerbとか)で買えば十分です。
この歯科医さんは、高いドクターズサプリを売りたいだけです。
ありがとうございました。
歯磨きの腕上げてかないと😳
攻めますね。一般用サプリメントのメーカーからクレームがこないか心配です。
17:26 自分への戒め用
すごい勉強になります!
クローブ1本ずっと舐めてるのはダメでしょうか?
情報有り難う御座います🙇♂️20代から30年間アスコロビン酸を毎日数回に分けて飲んでます。
高濃度のビタミンC点滴に疑問があるのですが、、身体で使われなければ尿に流れてしまうと思うのですが、意味あるんですかね、、?
アスコルビン酸は合成ビタミンCです(体内に入ると天然でも合成でも同じ作用らしいですが。😅)
ただ、合成的に作られた添加物に当たる物なので、毎日はあまりとらない方が身体のためかと思います。😅
一時的なら大丈夫かと。😌
福岡県でお勧めの歯科医教えて下さい
素朴な質問ですがこれだけ医療が進歩してるのに歯垢が着かなくなる薬や虫歯菌を殺す薬ないのですか?歯医者を守る為?暗黙の了解で作っては駄目?
栄誉が悪いと歯茎にくるんですね。目にウロコでした。
子供が甘いもの大好きで困っています。子供向けにも動画を作っていただけると嬉しいです!よろしくお願いしますm(_ _)m
それ、分かるわ~。😅
うちの孫もそうやから~。😅
半年に1回歯石取りにくれば特に糸ようじとかやらなくても十分ってかかりつけ医は言ってましたが・・?
まさか、池村先生と合うとはおもわなんだなあ。性格的に。
1つ疑問なのですが、
市販薬でもビタミンCや鉄分を摂取する効果は無いのでしょうか?
皮膚科に行ったらビタミンCくれた。
回答に成らないとは思いますが、鉄分とビタミンCは相性が良いらしく、鉄分の吸収をビタミンCが補ってくれるそうですが、、。
歯と歯茎の間の歯垢を楊枝やフロス等で取ると血が出ます…
タンパク質不足の証でしょうか?
歯槽膿漏
奇跡の歯ブラシを使うと簡単に綺麗なる
この先生の連絡先無理ですよね。歯周病ですがアメリカ在なんで、インプラントgばかりで困ってます。
要するに、オーソモレキュラー医療ですよね?
トンデモと聞いたことがありますが…?
人によって必要な栄養が異なる、という視点は大事だと思うのですが
前置き長い
誰?この美人女史
歯医者に行って🦷
削られてから
痛くなりました
削られる前は痛みなんて
何もなかったのに
医者は削らないと
もっとヤバかっただの
そんなことしか言わない