Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
毎日、配信しています。おもしろいと思ったら動画への高評価、チャンネル登録、通知登録もぜひお願いします。続きのメンバー限定動画はこちら(岡田斗司夫ゼミ・プレミアム限定)→ruclips.net/video/ZQYI1TeNKqs/видео.html
2:57 ジャンプのマークみたいw海賊の実態と面白さについてはワンピース以前にも忍たま乱太郎でも描かれていましたね。船のバランスを保つために両舷に同じ数の人員を配置したり、スパイが入り込まないように合言葉や割符などを徹底したり、大海原の上という極限環境で生きるために独自の知恵が発達していて感心した。
この本はタイトルに興味そそられ読みやすそうと思い購入したら、意外に本格的な学術書だったため最初の数ページしか読めなかった本。岡田さんがこのような本格的な学術書を楽しまれるとは。有料版を見終わったら本書を再度挑戦しようと思います。
岡田さん登録者数20万人おめでとう!
44:00船医であるチョッパーの名前ってchop(叩き切る、切り刻むという意味)にerがついたchopperが英語表記?だから、そういう意味なのかな
「アテネの民主主義は海が育てた」という言葉があるが、古代ギリシャの民主政は中世はベニス(ベネチア)、近世では海賊が受け継いでいたんやな。
海賊コスプレ秒でやめるの草
☠️
勉強になるなぁ
ワンピースのコビーの強制的に船に乗せる話って意外と正しかったんだ
ヘンリー・モーガンといえば、日本ではラム酒のエチケットのキャラクターで有名ですよね
ワンピースのキャラクターの名前がボンボン出てきて、面白い🤣
海賊の義手・義足はそーゆーことだったのか👀
海賊のリアルが身も蓋もなくておもしろい。笑笑
海賊だけめっちゃ合理的で近代的だなぁ(語彙力海賊船長って今の公人よりよっぽどまともじゃないか。
海軍含めて当時超絶ブラックだった船乗りの受け皿だったのが非合法組織の海賊なんだよね労働環境は天国と地獄くらいの差だったらしいけど、どちらの平均殉職年数も数年ってのが凄まじい
17世紀は瀬戸内海とか倭寇とか西も東も海賊ブームやな。
『大帆船』懐かしい、小学校の図書館で読んだ記憶
国家公認の海賊っていうシステムは王下七武海のモデルになってるのかな
酔ったら最悪ウジが乗ったパンでも食べられそうだから常に酔ってたのかな笑
水よりワインのが安全だからや
神の見えざる手って、情けは人のためならずと同じきがしますね。
面白すぎ!
確かにバックに王と神が付いてるから上官は部下に対して何しても良い海軍より、気に入らなけりゃそいつの下で働かなければ良くて、嫌われて変な噂が広まった船長は飯が食えなくなる海賊とじゃ、どっちが労働環境が良いかは明白だよなぁ。
国家公認の海賊は七武海のモデルだな
たしぎやスモーカーは'まともな'海軍なわけね……。麦わらが常時金欠みたいな描写は意外と正しいんだ…
今回も最高におもしろかったです! ありがとうございます。 何度も見たのですが最初は携帯の小さい画面でみていました。海賊コスプレに小さい画面ながら大ウケしていましたが、後でPCの49インチの画面でみたら、もっと強烈で、大爆笑でした。 しかし一般の海賊のイメージはかなり現実とはかけ離れたおとぎ話だったとは、かなり驚きました。岡田さんの理論的で簡潔な説明をききながら、「そりゃそうだよな・・・」と思わざるを得ませんでした。 ところでなんで以前のスペインはそこまで嫌われていたのでしょうか? いつか説明していただければ・・・と期待しています。
怖いなこの人
@@イワンコフ-u5p岡田斗司夫リア恋勢かもしれん
クォーターマスター= ワンピースのナミみたいなポジションだと思った方が良いか。
パイレーツオブカリビアンよりワンピースの方が忠実に再現されてたって事か
より詳しくってなるとアサクリが一番忠実だと俺は思う
そうか?
@ああちょっと何言ってるかわからない
忠実に再現してるかw?実を食べて特殊能力手に入れられるとか、大砲でほぼ戦闘しなかったり、略奪しなかったりってほぼ海賊からかけ離れてると思うけどw
@ああ 町でサンジが死ぬほど食材買ってるよ、後ルフィやウソップが暇な時に釣りしてる。何故か冷蔵庫や船にデカい水槽があるから備蓄もバッチリ。
ワンピース今途中まで無料期間だから嬉しい!
岡田さんワンピース嫌いだと思ってた
海賊大好き男です
当時の海軍やら商船のブラックぶりからすれば海賊のホワイト企業感が気になるIT時代の今のGAFAみたいに大航海時代における洗練されたビジネスだったかもね
こういう切り口から歴史教えてもらえると興味湧きやすいんだろうな〜カリキュラムがあるのは分かるけど記憶のには残りやすいよね
強制徴用・・・アスランの傭兵部隊??
あれは強制じゃなくてカンザキに騙されてサインしただけだから…
تم
まあクイーンアンズリベンジは奴隷船だからね。船の種類形式調べるの楽しいよ!
父上様母上様、現代日本に産んでくれてありがとうございます。思春期に「産んでくれなんて頼んで無い」なんて言ってごめんなさい
海賊ホワイト企業やなー
ビタミン足りなくて困っちゃう(よく死ぬ)ような可愛い人たち
その数百年後に軍人に白米食わせて脚気(ビタミン欠乏症)で数万人を無駄に殺した国の人間としては笑い事ではない。
ジョン万次郎が選挙で副船長になった話があるけど、結構前から選挙やってるのね^^。
この岡田さんの動画を日本の学生全員に見せてほしい。今、どれだけ幸せかわかって前向きになれるんじゃ無いかと思います^_^
この本欲しいけど高すぎるわ
ピースオブエイトがどこででも使えるような価値のあるお宝だとしたらワンピースってあまり価値のない普通のお宝ってことなのかな?
他のコメントの方も言ってますが船長選挙の際票操作してそうですね。でもそういった噂がでれば船員は船を降りるだろうしどうやって対処してたんだろ。優秀で船長になろうとする人は徒党組まれて選挙に勝てない船からは降りて別の船行くし、当然その人について行く人達も船降りるから残った船は動かせなくなる…やっぱり不満があっても船を降りさせないルールや策があったのかな
食料の保存方法がなく、船の衛生環境も整えられない時代効率化してもこれかw
この本が原文版しかキンドルに入っていないのはちょっと残念なポイント。
日本より公平
カソリックw
42:59 もう0年代が遠い昔だよ52:56 坂本龍馬そこまで知らんやろ
海軍の人員確保、自衛隊の勧誘思い出したw
棚に髭貼ったまま進むwwwww
紅の豚の時代と似てるなー
じゃあFF2にでてきた「バッカニア」って嘘やん。あの世界にスペインなんてないから(笑)
やべぇ、岡田さんがアホになった?UG版なのに、当時の舞い上がって無視してる事実を補完してないからアホ化したのかと心配するわ票権の買収なんてな当時どころか原始の時代から普通に行われたはずで、予想外にいい本を見つけた当時の自分を失うほどのアゲアゲはまぁ良いとしても、数年経ってもそこを無視できるテンションがマジヤバい
どうゆうことだ?
@@スパスパ-r8n そんな難しいことは言ってないんだけど解りにくかったら申し訳ない言い換えれば、徒党を組むとか乗組員同士の組織票とか、およそ古代から「人が集まりゃ行われること」について、"まぁ組織票とかもあったかもしれないですけどねハハハッ”程度すら岡田さんが触れないわけがないということよねこの素晴らしい(らしい)本を見つけてハイになってるオリジナルの時点ではそういう言及がないのはしょうがないのかも知れないけど、UG=UpGradeバージョンで焼き直ししている現在の岡田斗司夫がそこに対しての言い訳すらしていないのがあり得ない=ヤバいということもちろんプレミアム?とかメンバーシップ?とか入ってないからこその文句だけど、そういうデリケートなところにサイコパス岡田斗司夫が気づかないわけがない
当たり前すぎてわざわざ触れる必要無いだろwアホか話の趣旨からして組織票に触れる必然性があるなら教えてほしいわw
nulpionG 訳わからん
票を買うような人間を船長にして本当に自分が儲けることができるか?って考えるだろ、船員も
この動画で海賊に興味持って、ゲームでいいから体験したいってなら“Home Net Games”って運営のゲームオススメします。基本的にはほぼ完全なオフラインゲームで軽量アプリですが、この動画の内容で触れられた内容に該当するような機能がかなりあってリアルで楽しく体験出来ますよ。
毎日、配信しています。おもしろいと思ったら動画への高評価、チャンネル登録、通知登録もぜひお願いします。
続きのメンバー限定動画はこちら(岡田斗司夫ゼミ・プレミアム限定)→ruclips.net/video/ZQYI1TeNKqs/видео.html
2:57 ジャンプのマークみたいw
海賊の実態と面白さについてはワンピース以前にも忍たま乱太郎でも描かれていましたね。
船のバランスを保つために両舷に同じ数の人員を配置したり、スパイが入り込まないように合言葉や割符などを徹底したり、大海原の上という極限環境で生きるために独自の知恵が発達していて感心した。
この本はタイトルに興味そそられ読みやすそうと思い購入したら、意外に本格的な学術書だったため最初の数ページしか読めなかった本。岡田さんがこのような本格的な学術書を楽しまれるとは。有料版を見終わったら本書を再度挑戦しようと思います。
岡田さん登録者数20万人おめでとう!
44:00
船医であるチョッパーの名前ってchop(叩き切る、切り刻むという意味)にerがついたchopperが英語表記?だから、そういう意味なのかな
「アテネの民主主義は海が育てた」という言葉があるが、古代ギリシャの民主政は中世はベニス(ベネチア)、近世では海賊が受け継いでいたんやな。
海賊コスプレ秒でやめるの草
☠️
勉強になるなぁ
ワンピースのコビーの強制的に船に乗せる話って意外と正しかったんだ
ヘンリー・モーガンといえば、日本ではラム酒のエチケットのキャラクターで有名ですよね
ワンピースのキャラクターの名前がボンボン出てきて、面白い🤣
海賊の義手・義足はそーゆーことだったのか👀
海賊のリアルが身も蓋もなくておもしろい。笑笑
海賊だけめっちゃ合理的で近代的だなぁ(語彙力
海賊船長って今の公人よりよっぽどまともじゃないか。
海軍含めて当時超絶ブラックだった船乗りの受け皿だったのが非合法組織の海賊なんだよね
労働環境は天国と地獄くらいの差だったらしいけど、どちらの平均殉職年数も数年ってのが凄まじい
17世紀は瀬戸内海とか倭寇とか西も東も海賊ブームやな。
『大帆船』懐かしい、小学校の図書館で読んだ記憶
国家公認の海賊っていうシステムは
王下七武海のモデルになってるのかな
酔ったら最悪ウジが乗ったパンでも食べられそう
だから常に酔ってたのかな笑
水よりワインのが安全だからや
神の見えざる手って、情けは人のためならずと同じきがしますね。
面白すぎ!
確かにバックに王と神が付いてるから上官は部下に対して何しても良い海軍より、
気に入らなけりゃそいつの下で働かなければ良くて、嫌われて変な噂が広まった船長は飯が食えなくなる海賊とじゃ、どっちが労働環境が良いかは明白だよなぁ。
国家公認の海賊は七武海のモデルだな
たしぎやスモーカーは'まともな'海軍なわけね……。
麦わらが常時金欠みたいな描写は意外と正しいんだ…
今回も最高におもしろかったです! ありがとうございます。 何度も見たのですが最初は携帯の小さい画面でみていました。海賊コスプレに小さい画面ながら大ウケしていましたが、後でPCの49インチの画面でみたら、もっと強烈で、大爆笑でした。 しかし一般の海賊のイメージはかなり現実とはかけ離れたおとぎ話だったとは、かなり驚きました。岡田さんの理論的で簡潔な説明をききながら、「そりゃそうだよな・・・」と思わざるを得ませんでした。 ところでなんで以前のスペインはそこまで嫌われていたのでしょうか? いつか説明していただければ・・・と期待しています。
怖いなこの人
@@イワンコフ-u5p岡田斗司夫リア恋勢かもしれん
クォーターマスター= ワンピースのナミみたいなポジションだと思った方が良いか。
パイレーツオブカリビアンよりワンピースの方が忠実に再現されてたって事か
より詳しくってなるとアサクリが一番忠実だと俺は思う
そうか?
@ああちょっと何言ってるかわからない
忠実に再現してるかw?
実を食べて特殊能力手に入れられるとか、大砲でほぼ戦闘しなかったり、略奪しなかったりってほぼ海賊からかけ離れてると思うけどw
@ああ 町でサンジが死ぬほど食材買ってるよ、後ルフィやウソップが暇な時に釣りしてる。何故か冷蔵庫や船にデカい水槽があるから備蓄もバッチリ。
ワンピース今途中まで無料期間だから嬉しい!
岡田さんワンピース嫌いだと思ってた
海賊大好き男です
当時の海軍やら商船のブラックぶりからすれば海賊のホワイト企業感が気になる
IT時代の今のGAFAみたいに大航海時代における洗練されたビジネスだったかもね
こういう切り口から歴史教えてもらえると興味湧きやすいんだろうな〜
カリキュラムがあるのは分かるけど記憶のには残りやすいよね
強制徴用・・・アスランの傭兵部隊??
あれは強制じゃなくてカンザキに騙されてサインしただけだから…
تم
まあクイーンアンズリベンジは奴隷船だからね。船の種類形式調べるの楽しいよ!
父上様母上様、現代日本に産んでくれてありがとうございます。思春期に「産んでくれなんて頼んで無い」なんて言ってごめんなさい
海賊ホワイト企業やなー
ビタミン足りなくて困っちゃう(よく死ぬ)ような可愛い人たち
その数百年後に軍人に白米食わせて脚気(ビタミン欠乏症)で数万人を無駄に殺した国の人間としては笑い事ではない。
ジョン万次郎が選挙で副船長になった話があるけど、結構前から選挙やってるのね^^。
この岡田さんの動画を日本の学生全員に見せてほしい。
今、どれだけ幸せかわかって前向きになれるんじゃ無いかと思います^_^
この本欲しいけど高すぎるわ
ピースオブエイトがどこででも使えるような価値のあるお宝だとしたらワンピースってあまり価値のない普通のお宝ってことなのかな?
他のコメントの方も言ってますが船長選挙の際票操作してそうですね。
でもそういった噂がでれば船員は船を降りるだろうしどうやって対処してたんだろ。
優秀で船長になろうとする人は徒党組まれて選挙に勝てない船からは降りて別の船行くし、当然その人について行く人達も船降りるから残った船は動かせなくなる…
やっぱり不満があっても船を降りさせないルールや策があったのかな
食料の保存方法がなく、船の衛生環境も整えられない時代
効率化してもこれかw
この本が原文版しかキンドルに入っていないのはちょっと残念なポイント。
日本より公平
カソリックw
42:59 もう0年代が遠い昔だよ
52:56 坂本龍馬そこまで知らんやろ
海軍の人員確保、自衛隊の勧誘思い出したw
棚に髭貼ったまま進むwwwww
紅の豚の時代と似てるなー
じゃあFF2にでてきた「バッカニア」って嘘やん。
あの世界にスペインなんてないから(笑)
やべぇ、岡田さんがアホになった?
UG版なのに、当時の舞い上がって無視してる事実を補完してないからアホ化したのかと心配するわ
票権の買収なんてな当時どころか原始の時代から普通に行われたはずで、予想外にいい本を見つけた当時の自分を失うほどのアゲアゲはまぁ良いとしても、数年経ってもそこを無視できるテンションがマジヤバい
どうゆうことだ?
@@スパスパ-r8n そんな難しいことは言ってないんだけど解りにくかったら申し訳ない
言い換えれば、徒党を組むとか乗組員同士の組織票とか、およそ古代から「人が集まりゃ行われること」について、"まぁ組織票とかもあったかもしれないですけどねハハハッ”程度すら岡田さんが触れないわけがないということよね
この素晴らしい(らしい)本を見つけてハイになってるオリジナルの時点ではそういう言及がないのはしょうがないのかも知れないけど、UG=UpGradeバージョンで焼き直ししている現在の岡田斗司夫がそこに対しての言い訳すらしていないのがあり得ない=ヤバいということ
もちろんプレミアム?とかメンバーシップ?とか入ってないからこその文句だけど、そういうデリケートなところにサイコパス岡田斗司夫が気づかないわけがない
当たり前すぎてわざわざ触れる必要無いだろwアホか
話の趣旨からして組織票に触れる必然性があるなら教えてほしいわw
nulpionG 訳わからん
票を買うような人間を船長にして本当に自分が儲けることができるか?って考えるだろ、船員も
この動画で海賊に興味持って、ゲームでいいから体験したいってなら“Home Net Games”って運営のゲームオススメします。
基本的にはほぼ完全なオフラインゲームで軽量アプリですが、この動画の内容で触れられた内容に該当するような機能がかなりあってリアルで楽しく体験出来ますよ。