DIY ト-トバッグ あおりA4ポケット 作り方 Tote bag zipper 帆布バッグ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • #トートバッグ #あおりポケット #ビジネス女子
    外側の布は、ソフト帆布、内側は、オックスの様な少し厚みのある布、ファスナー部分は、シーチング、芯地は、布の厚みで決めてください。

Комментарии • 61

  • @風来末-u2z
    @風来末-u2z 5 лет назад +8

    先生は複雑な作品では複数の色柄を使い分けて下さるから、今どこの何の作業をしているのかがとても分かりやすく、必要パーツも一目瞭然✨本当に有難いです。
    それと底を縫い付けるとき、初心者向けに一辺ずつ確実に縫う方法をしてくださっていて本当にお優しい方だなぁと涙が出そう!大好きです💕

    • @diysoho3836
      @diysoho3836  5 лет назад +1

      気づいていただきありがとうございます。いろいろな布を使うので、時々変な感じにもなりますよ(-.-;)y-~~~

  • @otaniyukiko344
    @otaniyukiko344 Год назад

    裏地付きバッグにあおりポケットと飲み物入れを同時につける方法がわからなかったので、この動画を見て解決しました。ありがとうございます。
    早速作ります。デニムで作るので、家のJANOME LiRio5000では無理かもしれません。がんばります。

  • @パート-v5i
    @パート-v5i 2 года назад

    こんにちは。まさにコレ!を作ろうとしてどう縫えばいいのか脳内パニックになっていました。
    お弁当やらゴチャゴチャをご開帳せずに飲み物やファイルが出せる。家のミシンも頑張ってくれるかな~。
    素敵なレシピ公開ありがとうございました。

  • @elizabethwaters4278
    @elizabethwaters4278 5 лет назад +6

    I love this bag. I can not wait to sew this. Thank You for your wonderful video's.

  • @opmariko4915
    @opmariko4915 4 года назад +9

    自分用に失礼します。
    寸法 表布 0:17
       内布 0:40
       芯地 1:00
       ファスナー布 1:22
       ファスナー 1:48
       ファスナー芯地 2:22
       ポケット 2:40
    ファスナー付ける 2:52
    ファスナー裏布付ける 4:05
    ファスナー横縫う 5:00
    コバステッチと縫い止め 8:44
    サイドポケット 11:33
    組み立て ① 12:50
         ② 15:22
         ③ 16:48
         ④ 17:38
    縫代割り閂止め 18:35
    表アイロン 19:32
    底布付ける 20:08
    表布縫う 22:37
    持ち手 23:16
    底マチ縫う 23:33
    表に返し内布と重ねる 23:47
    ぐるりを縫う 24:32
    マチを縫い合わせる 24:48
    表に返しぐるりをステッチ 24:55

  • @鈴木里江-y1m
    @鈴木里江-y1m 5 лет назад

    何回も動画を見て、やっと出来上がりました。丁寧に教えていただきありがとうございます。

  • @おばちゃんM-r9z
    @おばちゃんM-r9z 5 лет назад +3

    素敵なバックですね。

  • @maryluzpadillabecerra4211
    @maryluzpadillabecerra4211 4 года назад

    🏆Te doy el premio a la mejor tallerista soy tu fan con tu trabajo ya estoy haciendo el pashtwork y este bolso tan hermoso me gusta todo el arte te veo desde cali valle colombia sur América okey gracias linda profe

  • @joanneeverett3349
    @joanneeverett3349 5 лет назад +1

    You are brilliant, love your designs and tutorials

  • @Ru-jc8zm
    @Ru-jc8zm 5 лет назад +3

    Моя золотая бабуля-трудяга, ещё один шедевр создала!!!
    Здоровья Вам и долголетия!!!

  • @mika.a8115
    @mika.a8115 5 лет назад +5

    作りたかったバッグです。アップされてる巾着タイプのを作ろうか、でもファスナーがいいしどうしようか、と迷ってたところでした。
    ありがとうございます!

    • @diysoho3836
      @diysoho3836  5 лет назад +1

      ご参考になれば嬉しいです😃

  • @air3798
    @air3798 5 лет назад +2

    Nice! I will try to make this bag~ Your craft is beautyful^^

  • @ayaori607
    @ayaori607 5 лет назад +3

    すごく便利なバックです。
    本も入るしペットボトルも、入るし、編み物するバックとしても、他にも色々使えそうですね
    外側を、無地にしたところが、
    センスありますね。
    帆布が、あるので 作ってみたいです(^^)

    • @diysoho3836
      @diysoho3836  5 лет назад

      あやさんこんにちは😃夏も終わりですね!

  • @linmengz3297
    @linmengz3297 5 лет назад

    The video is most helpful for people in need , thank you very much 🙏🏻.

  • @きりん-r5m
    @きりん-r5m 5 лет назад +4

    このチャンネルと出会って、裁縫に興味が湧きミシンを買ってしまいましたw
    初めてコインケースを作ったんですが、とてもわかりやすくて上手に出来ました♫
    この動画のバックが欲しくなったので頑張って作ってみたいと思います🌟
    これからも動画を楽しみにしています( *´꒳`*)੭

    • @diysoho3836
      @diysoho3836  5 лет назад

      いつもご視聴ありがとうございます😊

  • @varalekshmym3887
    @varalekshmym3887 5 лет назад

    I have been trying to buy one like this. Will try to make it.

  • @ナオミあうろ
    @ナオミあうろ 5 лет назад +1

    うっわー(≧∀≦) これも欲しい!

    • @diysoho3836
      @diysoho3836  5 лет назад +1

      ナオミさんこんにちは😃いつもありがとうございます😊

  • @simoneaparecida3951
    @simoneaparecida3951 2 года назад +1

    Fabuloso. Parabéns. Ameiiiii demais. Obrigado

  • @정경희-o1i
    @정경희-o1i 5 лет назад

    여러모로 유용한 가방입니다. 섬세하신 설명 고맙습니다~^^

  • @ほし-s8w
    @ほし-s8w Год назад

    超ど素人です。型紙は縫い代込みですか?縫い代込みなら何センチの縫い代ですか?

  • @user-nk9ll8yj9v
    @user-nk9ll8yj9v 5 лет назад +1

    わああああ作ります!!!どの生地使おうか悩みますね

    • @diysoho3836
      @diysoho3836  5 лет назад

      好きな生地でお造りくださいね!

  • @angelynbenjamin6661
    @angelynbenjamin6661 5 лет назад

    Too good. 👌👌

  • @なっつんm
    @なっつんm 5 лет назад +3

    内布24㎝縫い残しコバステッチの手順「な~るほど!」でした。手作り倉庫さんはいつも拝見していて買い替えを迷っていたミシンもエクシード400を購入し8号帆布とヌメ革Dカンもチタン針14号で縫えました。もちろんミニアイロン台も手作りして重宝しております(^0_0^)

    • @diysoho3836
      @diysoho3836  5 лет назад

      たくさんの動画を見ていただき、ありがとうございます😊

  • @jocelyne-a3189
    @jocelyne-a3189 3 года назад +1

    Hello Madam, I admire your knowledge, this bag I would like to do, unfortunately I admit that I have trouble understanding because of the lack of linguistic haunt, more indications in English would have helped me... too bad

  • @corineclaverie5911
    @corineclaverie5911 Год назад

    Bonjour
    Merci pour votre video mais je n arrive pas a bien lire les dimensions sur votre feuille de papier
    Bonne journée

  • @おばちゃんM-r9z
    @おばちゃんM-r9z 5 лет назад +1

    すごい

    • @diysoho3836
      @diysoho3836  5 лет назад

      こんにちは😃!ありがとうございます😊

  • @handmadeyoshimi3170
    @handmadeyoshimi3170 5 лет назад +4

    暮れに双子の孫が生まれます、マザーズバックに作りたいです!

    • @diysoho3836
      @diysoho3836  5 лет назад +5

      コメントありがとうございます😊
      マザーズバッグにも大きさは、良いかなぁと思いますが、
      この大きさは、110センチ巾の布をギリギリ使って、A4ファイル対応にしています。
      マザーズバッグでしたら、マチをもう少し大きくして、外側に、オムツ替えシートの入るポケット、
      反対側にガーゼタオルや、スタイの入るポケットが欲しいかと思います。
      両サイドのペットボトル用は、ミルクポットなど、大丈夫だと思います。A4ファイル用ポケットには、少しでいいので、マチが欲しいかと、下でタックを入れたらどうでしょう?

  • @yoshi-ml6zg
    @yoshi-ml6zg 5 лет назад +2

    先生、いつも生地の色柄の合わせ方がすごくセンスが良くて素敵なんですが、気を付けているコツとかポイントはありますか?
    今回の動画みたいに一つのバッグに数種類の生地を使う時、どう生地を組み合わせて選べばいいのか難しくて…。

    • @diysoho3836
      @diysoho3836  5 лет назад

      いつもご視聴ありがとうございます😊好きな生地を組み合わせて自由にね!

  • @msymm382527
    @msymm382527 4 года назад

    今日の先生は笑いがたくさんありますね。楽しく拝見させて頂きました。可愛い生地で作りたいのですが、Dカンの長さとか、裏地に芯を貼る部分、ポケットのサイズが不明です。お時間のある時にご指導頂けたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • @handmadeyoshimi3170
    @handmadeyoshimi3170 5 лет назад +1

    コメント有り難うございます。そうですよね、二人分でしたポケット多い方が良いですね。

  • @平野せつ
    @平野せつ 3 года назад

    倉庫先生何時も素敵な柄の生地をお使いですが、どちらでお求めですか。💕

    • @diysoho3836
      @diysoho3836  3 года назад

      こんにちは😃いつも見ていただきありがとうございます。私は名古屋の大塚屋さんで購入しています。

  • @hillzh3802
    @hillzh3802 5 лет назад +3

    作品相当棒👍🏻但视频拍摄角度太晕了……仅此建议,希望调整,谢谢

  • @誰あなたは
    @誰あなたは 4 года назад

    インスタグラムでこの作り方参考に作って見ました❗ってアップしてもよいでしょうか?

    • @diysoho3836
      @diysoho3836  4 года назад

      はーい🙋‍♀️
      どうぞ、ありがとうございます😊

  • @varalekshmym3887
    @varalekshmym3887 3 года назад

    Please post the instructions like measurements here.

  • @nyangologe4086
    @nyangologe4086 5 лет назад +1

    いつもありがとうございます。今作っています。持ち手ノサイズはどれくらいでしょうか。

    • @nyangologe4086
      @nyangologe4086 5 лет назад

      巾着のあおりバッグで確認しました。53※4ですね。やってみます。

    • @diysoho3836
      @diysoho3836  5 лет назад

      💁🏻👍❣️🤗😍

  • @egu5955
    @egu5955 5 лет назад

    素敵なバッグですね(*´▽`*)
    紹介されている型紙は縫い代付きですか?
    それとも縫い代を追加して裁断するのですか?

    • @diysoho3836
      @diysoho3836  5 лет назад

      縫い代付きになっています。
      便利なバッグです。是非作ってくださいね

    • @egu5955
      @egu5955 5 лет назад

      @@diysoho3836
      お返事ありがとうございます!
      早速作ってみたいと思います。

  • @誰あなたは
    @誰あなたは 4 года назад

    持ち手に必要な布の長さはどのくらいでしょうか?

    • @diysoho3836
      @diysoho3836  4 года назад

      持ち手は、肩にかけたい場合、手提げだけでいい場合、それぞれ、お好みだと思います。
      ご自分の好みのバッグを参考になさってください。🥰

  • @Msuru1
    @Msuru1 5 лет назад

    😍😍😍

  • @おぽん-h7q
    @おぽん-h7q 5 лет назад +1

    こちらのバッグ仕事用に!って作ってみたいなと思っています。初心者の私に教えてください。帆布には○号と書いて売られていますが、ソフト帆布とは何号位の布でしょうか?

    • @diysoho3836
      @diysoho3836  5 лет назад +1

      ミシンは、家庭用ですか?
      ソフト帆布は、11号と8号の間くらいです。
      職業用ミシン、工業用ミシン、なら、8号帆布は、縫えます。
      素材ど分からないことがありましたら、また、コメント下さい。

    • @おぽん-h7q
      @おぽん-h7q 5 лет назад

      @@diysoho3836 ありがとうございます。ミシンは家庭用です。20年前の物なのでかなり不安です。買い替えも考えています。作る際で何かアドバイスお願いします🙇

    • @茶々-s8h
      @茶々-s8h 5 лет назад

      是非、作ってみたい。出来れば、型紙と作り方の販売希望したいです。必ず、購入します。

  • @msymm382527
    @msymm382527 4 года назад

    重ねる3枚目のサイズがわかりません