[時計レビュー]少し懐かしさを感じるフォルムに最新の走るサポート機能が盛り込まれている(Garmin INSTINCT3)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 24

  • @meadowparkirvine
    @meadowparkirvine 3 дня назад +1

    53歳でこのパフォーマンスを維持するの凄すぎる

  • @かおりん20-i7o
    @かおりん20-i7o 8 дней назад +2

    地図データが入る時計を購入した場合の疑問を教えてくれてありがとうございます💫🙌使っている方には普通のことでも、これから地図アプリ機能の付いた時計購入を考えている何も分かっていない私のような人には、ちょっとしたアドバイスがとっても参考になります☺️ありがとうございました😊ちなまに955悩み中です😆

    • @gachio
      @gachio  7 дней назад +1

      たしかに地図データを時計にいれるのは敷居が高く感じます。パソコン経由? ネットで? 時計にデータ差し込み口は無いけど・・・そんな疑問もメーカーにはフォローしてほしいですね(^^)
      悩んでいる時が一番楽しいですwww
      ガチオ

  • @風マリンm
    @風マリンm 14 дней назад +2

    200時間!!凄いですね😳マイルも余裕。画面も見やすいはいい😊ナビ見るにはやっぱり画面が大きい方がいいですね。

    • @gachio
      @gachio  12 дней назад +1

      バッテリーの持ちは3年前には想像できないレベルにきていますねw
      はい、地図をみながら知らない土地を進む時はやっぱり目印が表示されている方が良いです(=画面は大きい方が◯だと感じます)
      ガチオ

  • @かなえい-u7q
    @かなえい-u7q 13 дней назад +2

    インスティンクト2X使ってます。3も気になるけど、わりと今の2Xでも十分満足しています。
    アモレット仕様はインスティンクトシリーズに合わないかなーと思ったりします。アモレット欲しいならフェニックス買うかなー。でも高い😂

    • @gachio
      @gachio  12 дней назад

      すごく分かりますw 僕もその意見です(^^)
      あと3年するとアモレットの価格も抑えられるような気がしています。バッテリーの持ちを考えるとソーラーが推しかな〜と感じます。
      ガチオ

  • @kunoyo4112
    @kunoyo4112 8 дней назад +1

    いまだに初代を使っています。5年以上壊れていません。
    丈夫すぎて買い替えられません😂

    • @gachio
      @gachio  7 дней назад +1

      それはスゴいです!たしかにそれだけのタフネス構造ですよね!
      ガチオ

  • @junkoa5380
    @junkoa5380 14 дней назад +2

    1,2使っていたので3出たんですね
    現在はFORRUNNER965使ってますが、地図見れるので一度使ってしまうと戻れなくなりますがモノクロ画面も目疲れなくて好きだったりします
    ガチオさん、コーラのイメージです🤭

    • @gachio
      @gachio  12 дней назад +1

      確かに965のアモレットに慣れてしまうと・・・おっしゃる通りですね。モノクロは昔のゲームみたいで僕も好きです♪コーライメージがブレないようにしますwww
      ガチオ

  • @伊藤義純-s7i
    @伊藤義純-s7i 13 дней назад

    前にインステクト2ソーラーを使ってましたが、バッテリーが持たないのでfenix7に変えました。進化した3!バッテリーは凄いですね🧐 僕らの時代ではG SHOCKと同じような外観が良いですね😊
    確かにガーミンは地図の取り込みが簡単なんで助かります。

    • @gachio
      @gachio  12 дней назад +1

      そうなんです、ゴツゴツのデザインはそのイメージがあります。そして中身がランニング仕様になっているのは僕達世代は惹かれますよねw
      地図の転送がアプリで完結するのは◎、とても使いやすいです♪
      ガチオ

  • @美賀植田
    @美賀植田 13 дней назад

    最近の時計の進化は凄いねぇ〰って私はGarmin持っていても時計しか使えない人だけど(笑)
    トレランも山登りも地図データが時計で直ぐに確認出来るのは凄く便利ですよね
    スマホを取り出してという手間を考えたら😊🌿
    今年もその時計が有れば100マイルも走れちゃうね😂

    • @gachio
      @gachio  12 дней назад +1

      はい、インスティンクトは100mileレースはバッテリー持ちますね、、、モノクロ表示は疲れ目にも優しいと思うのでチョイスするのも有りですね!特に相性がよいのは登山だと感じます♪
      ガチオ

  • @KAZ6650
    @KAZ6650 9 дней назад +2

    はじめまして!この動画を見てGarminを購入しようと考えてるのですが、今着けてらっしゃるのは50mmですか?45mmと悩んでいます。50mmは大きいかなぁ。。。

    • @gachio
      @gachio  7 дней назад +1

      少しでも参加になればと思います!使用したのは50mmです(^^)
      ガチオ

  • @くまさん-n5p
    @くまさん-n5p 14 дней назад +1

    Instinct3出るんですね!
    でもも2Xどう変わったかがわからなかったのが残念
    ソーラーと液晶だけなんですかね?きっと、いろいろあるに違いない。調べてみますね

    • @gachio
      @gachio  12 дней назад +2

      動画の作りを次回は工夫をしてみますm(_ _)m
      数値的な比較が入っていないので分かりにくいですね・・・
      ガチオ

  • @mwboost
    @mwboost 5 дней назад

    I couldn't understand/speak your language, but I still liked the video 😅👍🏼

  • @OTK3776
    @OTK3776 14 дней назад

    時計を両腕に付けた時に、アプリがダブって記録するんですが、何かいい方法ありますか?

    • @gachio
      @gachio  12 дней назад +1

      僕は1つを削除するようにしています。もしくはアプリとどちらかの時計をリンクさせない・・・しかないと思います。
      ガチオ

  • @norexxx9883
    @norexxx9883 14 дней назад

    エンデューロ3と比較すると棲み分けできてる感じなのでしょうか

    • @gachio
      @gachio  12 дней назад +1

      大きな違いは地図表示と価格だと感じます
      ガチオ