【ゆっくり解説】Skyrim 戦闘スキル上げ 両手・片手・防御・重装・鍛冶 【スカイリム】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025
  • ИгрыИгры

Комментарии • 38

  • @sacrifield
    @sacrifield  4 года назад +8

    スタミナを消費する同時押し攻撃:
    野菜スープを飲むことでかなりスムーズに実施できます。
    コメントでご指摘いただきました。ありがとうございます。
    重装の育て方:
    十分な体力回復速度付呪をつける、もしくは消費0にした「治癒」を唱え続ける(ボタン固定)
    状態にして、弱い敵に殴られ続ける場所で一晩中放置する
    というネタを動画に入れようと思って忘れていました。
    これは、隠術スキルの動画で実践しております。ぜひご覧ください。

  • @trico-fp2jm
    @trico-fp2jm 2 года назад +1

    神動画!ありがとうございます

  • @わわわ-q8q
    @わわわ-q8q 4 года назад +19

    おお、ありがとう!心優しいお前に神々の恵みがありますように

    • @sacrifield
      @sacrifield  4 года назад +3

      脳内再生余裕でした(笑)

  • @まっきー-s3k
    @まっきー-s3k 4 года назад +11

    スカイリムに、立派なよい人達がいることを知れてよかった。年寄りに希望を、ありがとう。

    • @sacrifield
      @sacrifield  4 года назад +1

      トルフディル師……
      蒸留器ですか?探してきます。

  • @sanpoo9972
    @sanpoo9972 4 года назад +8

    自分で薪割りする場合、3回目が終わって斧が消える時に左スティックを(左右どちらでもいいので)少し動かすとまた薪割りを始めます

    • @sacrifield
      @sacrifield  4 года назад +1

      これ、前からたまに発生すると思っていたんですが、そういう仕組みになっていたんですね~。
      PC版ですが、2セット目以降は斧が消えたまま薪割りを続けますね(笑)

  • @亊タ屋商店
    @亊タ屋商店 3 года назад +13

    正攻法じゃないんですが
    ホワイトランにあるスカイフォージの下にグレイメーンさんの懐直通の隠し宝箱があるのでゴールドでスキル上げしてレベル上げて宝箱の物売ってまた回収して…を繰り返すのが一番早かったです
    PC.PS3.PS4.XBOX…全てスカイリムで可能でした

    • @nyaa_mihoyo
      @nyaa_mihoyo 2 года назад

      これ何回もやってるけどグレイメーンごメーン

  • @はぐれカラス-f5q
    @はぐれカラス-f5q 3 года назад +2

    初めまして!非常に参考になりました。僕は鍛冶は鉄鉱石を鉱石変化して金に変えて宝飾品にして鍛えてました。此方のがやりやすそうでとても助かります。

    • @sacrifield
      @sacrifield  3 года назад

      宝飾品を作るのも、お宝を作ってる感じがして楽しいですね!

  • @ジョンドゥ-j3l
    @ジョンドゥ-j3l 3 года назад +6

    鍛冶スキル上げは、変性魔法の 「鉱石変化」両手持ちをお薦めします。

  • @saboten_aoki
    @saboten_aoki 3 года назад +3

    激しき力ってあんなに激しかったんだ…

    • @sacrifield
      @sacrifield  3 года назад +1

      あれ終わったらゼーゼーしてますね。

  • @黒葉-o2o
    @黒葉-o2o 3 года назад +4

    魔法は色々抜け道がありますが鍛治と弓術はかなりスキルトレーナー依存度高かったですね。

    • @sacrifield
      @sacrifield  3 года назад

      つまり同胞団万歳!アエラが75までなのが残念

  • @午前の緑茶-l2f
    @午前の緑茶-l2f 4 года назад +11

    昔はお前のようなドラゴンボーンだったのだが、膝に矢を受けてしまってな...

    • @sacrifield
      @sacrifield  4 года назад +1

      膝だけを狙う凄腕の射手多すぎ説ありますね(笑)

  • @yamyas
    @yamyas 4 года назад +4

    スカイリムまだまだ知らない事多いわー。

  • @神谷隆行
    @神谷隆行 4 года назад +5

    鍛冶ってホワイトランのエオルンドグレイメーンから授業料をスリながらトレーニングしてもらうんじゃダメなの?

    • @ひでぶ-r2u
      @ひでぶ-r2u 3 года назад +3

      敵から鉄や鋼装備を大量に奪う、店で鉱石と革紐(皮より安い)を買い占める
      →溶鉱炉で溶かして大量のインゴットを入手(溶かすときにも経験値入る)
      →レベル低いうちは鉄のダガー(鉄インゴット1個+革紐)
       上りにくくなってきたら鋼のダガー(鉄インゴット1+鋼1+革紐)を大量生産
      →ダガーを溶かしてインゴット(1個)を入手
      上記繰り返しであっという間に鍛冶レベル上がります
      レベル70くらいまでくると鋼のダガーじゃ上がりにくくなるので、
      そこからは主さんの紹介してる方法でドワーフダガーにきりかえたらいいかと

    • @神谷隆行
      @神谷隆行 3 года назад

      @犬畜生之介 mod入れたことないですが余裕でできました。

    • @中年A-w9n
      @中年A-w9n 3 года назад

      バニラじゃ無理ぞ。溶かす時経験値入らん

  • @藤寅-v5q
    @藤寅-v5q 3 года назад +2

    ムアイクとても攻撃出来ない。デルフィンならば、喜んで・・。

  • @tmu8770
    @tmu8770 4 года назад +6

    ステンダールの慈愛にかけて!防御の経験値にスキル上昇効果が乗るのは知りませんでした!
    スタミナを使用するスキル上げは野菜スープ爆食いでなんとかなりそうですね。戦士のお腹はチャップチャプ。

    • @sacrifield
      @sacrifield  4 года назад +1

      ショールの髭にかけて!
      いつも鋭いご指摘ありがとうございます。
      野菜スープ何杯飲めばいいのかな?と早速実践してみたところ、1杯でもかなりいい感じですね。
      これは凄い!固定コメントに追記しておきます。

    • @tmu8770
      @tmu8770 4 года назад +1

      @@sacrifield 返信ありがとうございます!言い忘れてましたがゆっくりの掛け合いが良いなぁと思いました!!

    • @sacrifield
      @sacrifield  4 года назад

      @@tmu8770
      そこ心配してたので、そう言っていただけると嬉しいですね!
      アクセス数の多い過去動画も、掛け合いで作り直した方が良さそうです。

  • @zerozeroshift
    @zerozeroshift 3 года назад +2

    これはためになる

  • @ランディム
    @ランディム 4 года назад +1

    こんな方法もあったのですね!私はゴールドをためて同胞団の皆さんに鍛えてもらってました

    • @sacrifield
      @sacrifield  4 года назад

      コメントありがとうございます。
      同胞団の面々は愛着がわきますからね!
      私は訓練をしようとして、値段が高くて我慢したりしてました(笑)

  • @スーパーホーネット-x8t
    @スーパーホーネット-x8t 3 года назад +3

    両手剣でガードしたら防御が上がたぜ