下津町の歴史と“消壺(けしつぼ)”上映会_【下津の歴史編】_20250128

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • これは、2025(R7)年1月28日に、和歌山県海南市中央公民館が実施した「ふるさと講座 下津の歴史と“消壺(けしつぼ)”」上映会」の解説動画のうち、前半の【下津の歴史編】です。「消壺」は、下津町公民館主事を務めた 野口宇人氏が、1954(S29)年から1962(S37)年頃に撮影した動画を編集したもので、懐かしい町内の風景や人々の姿が映し出されています。前半の【下津の歴史編】は、「高度経済成長期頃までの下津の歴史と文化財」を紹介するものです。「消壺」の内容を紹介する、後半の【消壺編】とともにお楽しみ
    ください。

Комментарии •