無敵モンゴル帝国の絶望的強さ【インダス河の戦い】チンギス・ハンの大遠征【世界の戦術戦略】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 окт 2024
  • 今回はモンゴル帝国軍の強さとチンギス・ハンのインダス河の戦いを紹介しますよ!
    再生リスト【世界の決戦シリーズ】→ • 最強スパルタが完敗【レウクトラの戦い】英雄2... .
    ★メンバーTwitter・インスタ
    ぴろすけ→ / itukapirosuke
        → / pirosuke_ituka
    いつかやる社長→ / itukayaru0
    いつかやる副社長→ / fukushachou9
    ★キャラクターイラスト提供
    武井 怜様
    Twitter→ / kinishisugigirl
    BGM提供
    音楽素材MusMus様
    魔王魂様
    DOVA-SYNDROME様
    #歴史 #世界の戦術戦略 #モンゴル帝国シリーズ #軍事 #世界史 #合戦 #戦争

Комментарии • 410

  • @非株式会社いつかやる
    @非株式会社いつかやる  4 года назад +336

    昔やったやつの強化版です。チンギス・ハンはマジでチート。なにせ西洋人が選んだ西洋人贔屓の名将ランキングですら一位に君臨してるというねw
    モンゴル軍がどんだけやばい軍隊なのかは戦いとは別にいずれ紹介するのでお待ち下さいませ~。まだまだ怖ろしいんですよこいつらは!
    どしどしチャンネル登録、評価、コメよろです~

    • @cwc5117
      @cwc5117 4 года назад +19

      非株式会社いつかやる 前のボイスロイドよりも圧倒的にわかりやすいです!

    • @from_420
      @from_420 4 года назад +9

      お疲れ様です笑楽しみにしてました!

    • @焼肉師匠-m3u
      @焼肉師匠-m3u 4 года назад +13

      見遅れてしまいました、、( ;∀;)
      ちなみに僕は世界史でチンギス・ハンをチャーハン、フビライ・ハンをエビフライと覚えてますww

    • @非株式会社いつかやる
      @非株式会社いつかやる  4 года назад +7

      @@cwc5117 ボイスロイドが使えなくなったのは痛かったですが、これはこれで良かったと思う今日この頃です。ありがとうごいます♪

    • @非株式会社いつかやる
      @非株式会社いつかやる  4 года назад +5

      @@from_420 そういってもらえると本当に嬉しい。次の励みになるってもんですわ!

  • @コメント用-m4w
    @コメント用-m4w 4 года назад +249

    無線も何も無い時代に無線レベルの連携を取る怪物軍団

  • @ひーひー-q9p
    @ひーひー-q9p 4 года назад +368

    作るの大変だと思うけど、戦術シリーズが1番面白い笑笑

    • @BEKU02
      @BEKU02 4 года назад +26

      地図や戦場図も分かりやすいですよね

    • @ちくわのしらべ-o4x
      @ちくわのしらべ-o4x 4 года назад +7

      だー!!わかる!!!

    • @mor85241
      @mor85241 4 года назад +6

      それな

    • @obunowagaseha
      @obunowagaseha 4 года назад +7

      完全に同意です

    • @mo-ks3ef
      @mo-ks3ef 3 года назад +3

      むしろこの戦術シリーズだけ見たい。作るのすごい大変だろうけどw

  • @那須の与一
    @那須の与一 4 года назад +72

    このシリーズが1番面白い!

  • @hayanoya
    @hayanoya 4 года назад +26

    「神速を旨とする騎兵部隊を城塞死守に使うとは!」ってクシャナ殿下もお嘆きです。でもインダス河の戦いを見る限りホラズム騎兵がガチでぶつかっても勝てなさそう。戦略戦術戦闘全てに隙が無さ過ぎ。

  • @ニセモン
    @ニセモン 4 года назад +23

    光栄の蒼き狼と白き牝鹿をプレイしたくなってきたわ
    オルド!オルド!オルド!

  • @焼肉師匠-m3u
    @焼肉師匠-m3u 4 года назад +31

    キエフ・ルーシー連合軍「どうせゴミなんだろ〜」
    自分「、アカンそれフラグや」

    • @grassygrow8342
      @grassygrow8342 3 года назад +1

      なお来たのはフラグじゃなくてバトゥの模様

  • @ビスマルクビスマルク-s9f
    @ビスマルクビスマルク-s9f 4 года назад +43

    いつも胸を熱くさせる解説、本当にありがとう!!
    モンゴル軍の情報伝達技術が「ナポレオンに似てるなぁ。ナポレオンが生まれる何百年も前に対応できてたんやぁ。モンゴル軍凄いなぁ。」って思ってたら5:06から同じ事言ったのがめっちゃ嬉しかったw何度も言うが、
    いつも胸を熱くさせる解説、本当にありがとう!!!

  • @hymn13
    @hymn13 4 года назад +45

    あの時代に異文化の軍(装備戦術戦闘文化等々)に余裕で対応、凌駕していくのがもう恐怖でしかない。

  • @sss-jm8wo
    @sss-jm8wo 2 года назад +3

    この時、敵将を讃えたジンギスカンの言葉は、日本人も学ばなければいけないと思う。
    逃げたとか恥だとか、そんなものは生命に比べれば取るに足らない事。

  • @日の丸たぬき
    @日の丸たぬき 4 года назад +48

    こういう人物は本当に神と女神セットくらいで微笑まれてるのではないかと思えるくらい無茶な事を平気でやってのけるのが凄いです😓💦
    GPSがない、しかも砂漠や草原のような目印に乏しい地形でも、迷わず連携とれるとか意味不明です😰

    • @18890426
      @18890426 4 года назад +2

      優秀すぎたんでしょうね。
      もしモンゴル軍に今のテクノロジー、GPSなど、を与えたら最強かも。

  • @とんかつ-n1r
    @とんかつ-n1r 4 года назад +51

    副社長のこのシリーズオモロイです‼️

  • @miyamarenzan
    @miyamarenzan 4 года назад +10

    モンゴル帝国の好きな話(ほんとかどうかわからないけど)は欧州とアジア圏とかで交流が活発になるまでモンゴル帝国の大きさを誰も知らなかったやつ
    各国でモンゴル軍の特徴が一致してきて「あれ?これ大帝国じゃね?」って後年になって知られるやつ

  • @松よし-w4y
    @松よし-w4y 4 года назад +82

    モンゴル軍の戦法や軍備、チンギスハンの調略にしっかりクローズアップするところ、さすが参謀課長副社長よ。

    • @食器洗い
      @食器洗い 4 года назад +19

      軍の食糧についても触れていて興味深い
      食糧を十分に確保する手段あっての大遠征ですからね。

  • @Z777-h3p
    @Z777-h3p 4 года назад +7

    ホラズムの敗因って前戦と拠点を守ってればいいというWW2フランスと敗因が
    ほとんど同じなんですよね。さらに国内世論がグダグダになってたという共通点も。

  • @yukimori4516
    @yukimori4516 4 года назад +33

    副社長の戦術シリーズほんま好き。更新あざます!!

  • @韓非-h4u
    @韓非-h4u 4 года назад +35

    でもジャラルデインは逃亡先で謀殺された。
    ちなみにムハンマドはカスピ海の小島で勝手にくたばった。

  • @友也-p2d
    @友也-p2d 4 года назад +21

    西アジア最強国家として紹介されてホラズムが出てくるのに、一瞬でモンゴルにやられた時の世界史の講義びびった

  • @アビリオペロス
    @アビリオペロス 4 года назад +16

    いやもう、見事なまでの戦略的、戦術的、作戦的な勝利で…………。
    まさに敵を知り、己を知れば…のお手本のような、戦のやり方ですね。
    次回も楽しみにしております。

  • @三角スケール
    @三角スケール 4 года назад +13

    モンゴルから生まれたものは多い、それまで各個の地域史だったものが世界史になるきっかけを作ったともいえる。

  • @Bチャー
    @Bチャー 4 года назад +8

    モンゴル騎兵は登山する、チベット攻略を見ればハッキリ解るんだね
    ただ水属性は効果が抜群だ、沼とか川とか海は弱点
    そして一部の部族は魚が神様で食べれないから略奪できない

  • @rock69dynamite
    @rock69dynamite 4 года назад +34

    ホラズムが今まで、謎の王朝でした。
    突然現れて、いきなり消える王朝に?? って具合に。
    しかし今回、人の営みを知れて幸いです。
    ジャラルディン、このただ一人の名を知れただけでも満足でした。

    • @韓非-h4u
      @韓非-h4u 4 года назад +14

      君主ムハンマドの前半生はバグダードのカリフから認められるレベルですごい人ですよ。

  • @犬犬-u7w
    @犬犬-u7w 4 года назад +24

    もっとたくさん色々な戦場解説をやってほしいぜ!

  • @武田亥三男
    @武田亥三男 4 года назад +5

    近頃の子供達はゲーム機でも、キャラクター系のキー操作射撃対戦とかRPG等が人気らしいけれど、もっと戦術戦略のシュミレーションゲームが流行って欲しい。頭脳の育成には戦術ゲームは最適な手法です。

  • @ぺぷし-v7t
    @ぺぷし-v7t 4 года назад +177

    モンゴル軍はすげーけど、歴史的価値のある文献や建造物が失われたのは惜しい

    • @赤いお月様
      @赤いお月様 4 года назад +15

      それをしなけれはもしかしたら今も存続していたのかもしれない

    • @ふじわらていか
      @ふじわらていか 4 года назад +11

      @@赤いお月様 ウィーン体制の時代に国内で独立運動が起こって分裂しそう。

    • @Shinzine
      @Shinzine 4 года назад +24

      ​@@赤いお月様
      チンギス・ハンのカリスマで生まれて保ってた帝国なので、それ以降も政体を維持できる体制が作れる指導者が居たならばあるいは
      ただ仮にそれが実現してたとしても、人も物も活発に移動する巨大な交通網も作ってた国ですから
      どちらにせよ史実と同様にペストや天然痘の流行が直撃してアジア全域を跨るほどの規模は維持できないでしょうね

    • @yasuyuhara8153
      @yasuyuhara8153 4 года назад +20

      バグダッド破壊やアラムート城の図書館の喪失は歴史的な損失と言われているしね

    • @bop8907
      @bop8907 3 года назад +2

      まあそれはダメなところだったけど。中東、中国、欧州の文化の交流もしたよ。そのお陰でこの世になたのではないでしょうか
      。支配された国々が仲間争いやめて、その資金でいろんな研究し、色々な開発や発展したのでは、ないですか。世界規模の貿易が盛んになったのではないですか。悪いことはもちろんたくさんやってけどその分良いこともやったよ。
      だってあいつら降伏しなかったもん
      分かり憎い変な日本語で申し訳おらん。
      自分の意見を言っただけです。
      世界平和

  • @googletnb8888
    @googletnb8888 4 года назад +12

    12:52 背水の陣って言葉を完全に裏切っていくスタイル

  • @kagemaru-aniki
    @kagemaru-aniki 4 года назад +11

    すげぇ、チンギス・ハーン!
    すげぇ、板書の量!(笑)

  • @PORTABLE1217
    @PORTABLE1217 2 года назад +3

    逃げるジャラルディンを褒めるあたりも狩りは背中を見せてもいいというモンゴル思想を感じる

  • @たくあん和尚-h5y
    @たくあん和尚-h5y 4 года назад +5

    イスカンダルすらも超えた大帝国を作った男はえげつねーな。

  • @suwakaji1
    @suwakaji1 4 года назад +6

    浸透襲撃第二チャンネル 「孫子」 …… 実践篇 みたいになった 「ホラズム戦」 に感謝します。
    (戦い) 山岳地帯を弓歩兵で迂回する姿や、川を渡って逃げる敵将の姿は、チンギス・ハンの若かりし時のテムジンを彷彿とさせます。

  • @keitakimoto4146
    @keitakimoto4146 4 года назад +10

    このチンギスの作戦って進撃のウォールマリア奪還作戦の時の対獣作戦に似てる

  • @SM-pk8gz
    @SM-pk8gz 4 года назад +4

    安北府、三峰山、シチ川、キエフ、トゥルスク、フミェルニク、キョセ・ダグ、バグダッド、襄陽・樊城、カラ・スゥ平原、ンガサウジャン、崖山、ホムス・・・扱って欲しい戦いが多すぎる。

  • @masakisugita3053
    @masakisugita3053 4 года назад +8

    ありがとうございます!副社長さんの久しぶりのトークがよかった!
    にしてもまさか元寇であんなことが起きるとは、その話もしていただきたいです!

  • @DrAir-gq6wz
    @DrAir-gq6wz 4 года назад +4

    釣り野伏せの変形版みたいな地形をみごとに利用した戦術。おまけに川を使った包囲殲滅。
    芸術的な美しさやな、チンギスはん。

  • @MickCorgi
    @MickCorgi 4 года назад +5

    モンゴル軍…意外に新鮮な野菜や穀物を食べさせたら頓死したりして…

  • @coys3226
    @coys3226 4 года назад +21

    当たり前っちゃ当たり前なんだけどアラル海がデカイ

    • @mannschnee8016
      @mannschnee8016 4 года назад +5

      湖なのになんで海なんや…と思ってたけど、マジでデカいよな。
      あと、最近農業用水に使いすぎて、めっちゃ面積減ってるらしいよね。
      ※追記修正しました

    • @seattleslew2332
      @seattleslew2332 4 года назад +2

      @@mannschnee8016 湖なのに海と呼ばれるのは大きいからではなくて塩湖だから
      死海カスピ海アラル海

    • @mannschnee8016
      @mannschnee8016 4 года назад +1

      ⇧なるほどね。 解説ありがとうございます。

    • @tomorrow1563
      @tomorrow1563 4 года назад

      でもこの頃のアラル海って今みたいに干上がっていて、この頃の遺跡が湖底から見つかったんじゃなかったっけ?

  • @akiogoto6696
    @akiogoto6696 3 года назад +2

    遊牧民は特殊な発声法で、変電所の変圧器が「ブーン」とうなっているような音を出し、それを風に乗せて遠くの仲間と連絡を取るのだと聞いたことがあります。山間部の民族も、発声法は違うものの、似たような方法で遠くの人と会話が出来るみたいです。

  • @diorion15
    @diorion15 Год назад +2

    チンギス・ハーンはテムジン時代に幾度も兵士一桁まで減る敗北を経験してますからね
    死にもの狂いで逃げるジャラールッディーンに自分を重ねたのかもしれませんね
    横山光輝先生がチンギス・ハーンの漫画を描いていて、めちゃくちゃ面白いのでオススメです!

  • @G35888GOLD
    @G35888GOLD 4 года назад +8

    戦場解説はやっぱり面白い!
    次回も期待してます。
    また、ハンニバルやアレクサンダーの続きも見たい!

  • @りよ-b9t
    @りよ-b9t 3 года назад +5

    つば「ペッ」で更地ww

  • @masammyo1875
    @masammyo1875 4 года назад +4

    分かりやすい動画ありがとうございます。遠く離れた遠征はどのようにして食料の調達なり疫病対策をしていたのか取り上げていただきたいです。

  • @船木祥啓
    @船木祥啓 4 года назад +10

    このシリーズはいつも楽しみにしてます

  • @DingYunXu
    @DingYunXu 4 года назад +5

    スブタイとジェベが暴れるカルカ河畔の戦いの解説も楽しみですね。

  • @gazelle_jp
    @gazelle_jp 4 года назад +15

    新章はじまったな

  • @Ambivalenz0x
    @Ambivalenz0x 4 года назад +72

    遊牧民は風で声を飛ばして意思疎通する方法があるとか聴いたことがあるな、
    そう言うのも駆使すれば1000キロも先と連携もできるかも
    モンゴルの降伏勧告をガン無視して使者を殺したけど負けなかった日本は凄いね

    • @sisterray4490
      @sisterray4490 4 года назад +52

      陸続きなのに防衛したベトナムもね

    • @mannschnee8016
      @mannschnee8016 4 года назад +61

      ベトナムって蒙古に限らずアメ公と中共も追い払ってるからな… あと、ベトナム戦争の時の空軍・陸軍強すぎワロタw

    • @rock69dynamite
      @rock69dynamite 4 года назад +30

      加えて、フランス野郎もだぜ!
      中仏米、これ等に勝利した国ってベトナム以外に無いよな! おら。
      (いきった口調のピロスケさんの芸風で)

    • @yukipon-jr3vj
      @yukipon-jr3vj 4 года назад +38

      日本は海という最強クラスの地形障害と外交使節の首を問答無用で刎ねるガチキチの鎌倉武士のおかげでしたね。

    • @ほっしゃー-j5i
      @ほっしゃー-j5i 4 года назад +4

      sister ray 密林が多くて騎馬があまり意味をなさない地形だったって関係ありますかね?

  • @がらはど-e2t
    @がらはど-e2t 4 года назад +7

    ルビン・レオのときから「いよいよ本番です」が好き

  • @やすお-s8r
    @やすお-s8r 4 года назад +29

    モンゴル帝国って騎馬が上手いだけの脳筋集団みたいなイメージだった

    • @kaka_2718
      @kaka_2718 4 года назад +4

      騎馬が上手くても戦術なしで突っ込んでしまったらダメやろ。

    • @韓非-h4u
      @韓非-h4u 4 года назад +2

      フランス騎兵「呼んだか?」

    • @ほっしゃー-j5i
      @ほっしゃー-j5i 4 года назад

      少弐雪丸 ガッチガチに守られたロングボウ兵に突っ込んで行ってどうぞ

    • @ペロン学習困難児
      @ペロン学習困難児 4 года назад +1

      @@ほっしゃー-j5i
      騎兵なのに森に入って機動力と衝撃をなくす重装騎兵の屑

  • @山田太郎-t8u4u
    @山田太郎-t8u4u 4 года назад +4

    過去に実在した巨大帝国とかロマンのかたまりだよな。

  • @yoemaofe8307
    @yoemaofe8307 4 года назад +5

    良い動画みせていただきましたありがとうございました。

  • @山吹秋風
    @山吹秋風 4 года назад +23

    モンゴル軍の解説は非常に嬉しい!
    あの圧倒的な暴力と戦術の高さは胸が躍る!

  • @焼肉丼の肉の下にキャベツはいら

    ハンニバルとチンギスハンに同じ兵士の数渡して戦わせてみたい

    • @八坂良太郎
      @八坂良太郎 4 года назад +5

      騎兵の扱いならチンギスの方が上だと思う。だけどハンニバルにチンギスの情報や戦場の選択等をさせたらどうなるか?

  • @暗黒宇宙大皇帝エンペラ星
    @暗黒宇宙大皇帝エンペラ星 3 года назад +2

    ティムール「オトラルと言えばワシが没した地。明への東方遠征を叶えられなかったのが唯一の心残りだった…」

  • @森野クマ-i7k
    @森野クマ-i7k 4 года назад +2

    モンゴルに負けたというより、内部分裂による自滅の感が強いですね。

  • @パンダタヌキ
    @パンダタヌキ 4 года назад +1

    とても面白いので毎回楽しみにしてます、ピロスケさんの例え話がウザいのが残念

  • @megalopolis4
    @megalopolis4 4 года назад +1

    この距離で、電話も電気すらもないのに連絡取り合うって想像つかないな。大学の暗号の授業でらなったのは、ギリギリ見えるぐらいの距離にでっかい塔とかを等間隔で建てて、手旗信号とか狼煙で事前に決めておいたルール(暗号)でサインを送りあうっていうのは聞いたことあるけど。

  • @ジョージジョルノッブ
    @ジョージジョルノッブ 4 года назад +12

    やっぱり戦術の話がいちばん面白いです(´ω`)
    チンギスハン、待ってましたッ!

  • @Alfort.
    @Alfort. 4 года назад +8

    サマルカンドってFF10のザナルカンドの元ネタになった都市ですね!懐かしい😊

  • @ごーごー-i3z
    @ごーごー-i3z Год назад +1

    1000キロとか狼煙あげても見えないでしょ

  • @eiichi9284
    @eiichi9284 4 года назад +2

    アレクサンダー、ハンニバル、チンギス・ハン
    いずれも名前を聞くだけでなんかワクワクする。

  • @muumuu2211
    @muumuu2211 4 года назад +2

    モンゴルは替えの馬連れてくたばったら食料にするとか聞いて震えてる(;´・ω・)

  • @myunmyun17
    @myunmyun17 4 года назад +3

    モンゴル帝国はこう言いました「ここどこだか、よくわかんねえけど、破壊しまくるぞ」

  • @ぽっぽこーん-t3o
    @ぽっぽこーん-t3o 2 года назад +1

    とてもわかり易くためになります!
    ってかニコ動に似たような動画あったわと思ったら、本人で草。
    副社長もアヘ顔しろ(過激派)

  • @megalopolis4
    @megalopolis4 4 года назад +2

    これ、動画だとスッーといってるように見えるけどえげつない距離ですよね…

  • @鯖の味噌煮-x8e
    @鯖の味噌煮-x8e 4 года назад +6

    モンゴル帝国強すぎて草

  • @Roblox.daiguruupu
    @Roblox.daiguruupu 2 года назад +1

    すごいモンゴルノー精霊何かを理解できたんださすが

  • @aiueo-zk3og
    @aiueo-zk3og 4 года назад +17

    元寇の時は、騎馬戦でも攻城戦でもなく上陸戦だし、台風とか夜襲もあってボコボコにされたんかな

    • @Ren-d6p
      @Ren-d6p 4 года назад +15

      元寇は兵力がほとんど高麗兵だったらしいんで、それも敗因に関係してるのでしょうかね

    • @ぼるぞいぼるぞい
      @ぼるぞいぼるぞい 4 года назад +17

      1、対馬、壱岐は最初から見捨てて相手の出方を見極める鎌倉武士。
      2、博多は先に略奪しておいた鎌倉武士。
      3、てつはうは最初びびったけど音だけやんけ!ってすぐ気づいて直線特攻した鎌倉武士。
      4、◯した生くbとかを絶え間なく投げ込み深夜でも閧の声で脅し続ける鎌倉武士。

    • @山田先輩-t9z
      @山田先輩-t9z 4 года назад +12

      台風が来た後に六波羅探題から6万の援軍が来たそうです。台風がなくてもまだまだ戦えた鎌倉武士…。

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist 4 года назад +6

      山田先輩 さん、あと河野通有率いる河野艦隊!島津氏もご先祖様がおおあばれ‼️

    • @okada_6869
      @okada_6869 4 года назад +4

      山田先輩 さん6万到着する迄に終わってました確か!間違いなら訂正します

  • @fyilhlv
    @fyilhlv 4 года назад +2

    チンギスのキャラバンみたいな奴らが、今もそこら辺にわんさか入り込んでるんだろうなぁ

  • @ハーデンハーデン-f7f
    @ハーデンハーデン-f7f 4 года назад +3

    戦術シリーズもっともっと増やして欲しい。戦術シリーズでこのチャンネルを知ったので

  • @ぱみゃむぉむぉふぅくぉ
    @ぱみゃむぉむぉふぅくぉ 2 года назад +1

    モンゴル遊牧民って凄く視力が良いらしいから、それも連携力の高さの理由の一つなのかな。

  • @なるなる-p6c
    @なるなる-p6c 4 года назад +2

    じぇらるでぃんスゲーかっこいい絶望的状況でもあきらめない。見習います

  • @mannschnee8016
    @mannschnee8016 4 года назад +6

    そういえば、ペストが流行した時に感染者の死体を敵陣に投石機でぶっ飛ばしていたらしいねw

    • @mop6178
      @mop6178 4 года назад +5

      人間ってやる時思ってた1万倍えげつないことやるよな(わちきは宇宙人)

    • @mannschnee8016
      @mannschnee8016 4 года назад +2

      ところで、モンゴル軍が現代装備で固めたらめっちゃ強くなりそうなんだが、加えたい装備とかある?

  • @黄昏時のインテンシティ
    @黄昏時のインテンシティ 4 года назад +1

    モンゴル帝国といえば13世紀ですね ヨーロッパでのペスト大流行の原因も彼らですからね

  • @yukibobz9633
    @yukibobz9633 4 года назад +2

    高校世界史では名前ぐらいしか紹介されなかったホラズムもこう紹介されると実感わくな

  • @はっぺいるびっと-z6r
    @はっぺいるびっと-z6r 4 года назад +1

    このシリーズは面白いですね。チンギス・ハンについてはある程度は(占領した都市の宗教や統治もある程度自由というのは知ってた)分かっていましたが
    知らないことを知るというのも面白くていいですね

  • @gamenorman1961
    @gamenorman1961 4 года назад +3

    見た目も話し方ももこうみたいで草

  • @jerometerashima8168
    @jerometerashima8168 4 года назад +8

    ジン、ジン・・・

    • @mannschnee8016
      @mannschnee8016 4 года назад

      ジンジンキタァァ キタ━(゚∀゚)━! キタ

  • @nuxx1534
    @nuxx1534 4 года назад +2

    新シリーズ!ジンギスカンの戦略だ!
    ハンニバルの時も面白かったがこっちも凄く楽しみ!

  • @user-simikou
    @user-simikou 4 года назад +2

    ハンニバルといいチンギスといいあり得ないところを進軍できる軍隊は強いな。

  • @Sharontyan3333
    @Sharontyan3333 4 года назад +1

    脳筋騎兵団チンギスだと勝手に思ってたけどしっかりググって事前情報把握してたんだね

  • @BEKU02
    @BEKU02 4 года назад +1

    戦術戦略シリーズ来た!しかも今回のテーマはチンギス!
    モンゴルの戦術はともかく戦略ってよく解ってなかったんだよね
    いかにしてあの巨大な帝国の礎を築いたか楽しみですw

  • @Kouseitoho
    @Kouseitoho 4 года назад +15

    チンギス・ハンってごりごりパワータイプじゃないってところが強いのか~

    • @tikokun
      @tikokun 3 года назад

      例えるなら知恵を得た孫悟空(カカロット)

  • @なかこ-d1o
    @なかこ-d1o 3 года назад +1

    このシリーズ好きで登録したので
    ティムールvsバヤジットinアンカラをいつかやってほしい。

  • @madmotor
    @madmotor 4 года назад +1

    ホラズム王国からすれば理不尽な悪夢そのものだったろうな~

  • @うーくん-n2c
    @うーくん-n2c 4 года назад +1

    モンゴル人いる?

  • @jeff81314
    @jeff81314 4 года назад +1

    元寇で日本が勝てた理由は騎馬が使えなかったからだな。

  • @-kinzu2758
    @-kinzu2758 4 года назад +1

    チンギス・ハーンって名前は知っているけど、実際に何をしたか知らなかったから勉強になるー!

  • @ネクロマンサー-b2t
    @ネクロマンサー-b2t 4 года назад +2

    バイクで舗装された道路を1日で500キロ移動したことあるけど痔になるかと思うくらいケツが痛かったのに、山や川などの不安定な道を馬で1000キロってヤバすぎるやろ。どんなケツの鍛え方してんねん( ̄▽ ̄;)

    • @熊谷敦盛
      @熊谷敦盛 4 года назад

      一人でとも、一日でとも動画では言ってないですよ。

    • @hikarinosensi1045
      @hikarinosensi1045 4 года назад

      やっぱケツが丈夫な人は強いと思われますwww
      朝青竜も白鳳もケツでかいです(笑)

  • @ブルブルガク
    @ブルブルガク 4 года назад +3

    脳筋と思われてるけど、インテリジェンス有りますよね。
    母ホエルンはキリスト教ネストリウス派ですもんね。

  • @eto_525
    @eto_525 4 года назад +2

    自分の中でのモンゴルの印象はバーサーカー( ˙-˙ )

  • @maestro-fu3ft
    @maestro-fu3ft 4 года назад +6

    ハンニバルみたいな戦い方だな

    • @骨助-c1s
      @骨助-c1s 3 года назад

      優れた将は戦い方も似るんですかね?

  • @batohEZC
    @batohEZC 4 года назад +1

    モンゴル軍シリーズ面白すぎです♪
    本題と関係ない余計なおしゃべりが無く、サクサクと進行するのでどんどん引き込まれてしまいます。

  • @naminori_jhonnio
    @naminori_jhonnio 4 года назад +1

    見た目は朝青龍のイメージか!?
    お墓が見つかってないんだよね。どこなんだろ。

  • @山田有鮮
    @山田有鮮 3 месяца назад

    各個撃破も無理、兵站を攻撃するのも効果が薄い、戦線が広すぎて連携も取れない、これほど相手にしにくい敵もそうそうないだろうね。ホラズム可哀そう

  • @lizatakagi
    @lizatakagi 3 года назад +1

    強い軍のエッセンスが網羅されてるようなチンギス軍恐ろしすぎる

  • @ニワカヘビ
    @ニワカヘビ 4 года назад +1

    チベタンマスティフを連れて遠征してたのって
    チンギス・ハーンでしたっけ?

  • @rockkazu7537
    @rockkazu7537 4 года назад +6

    学校で習った歴史の授業が〇ソに思えました(小並感&過激発言)

  • @TravelMongoliaToursCom-wn4hu
    @TravelMongoliaToursCom-wn4hu 4 года назад +1

    豊かな表現に研究に深さが気に入りました。モンゴル旅行手配、見積もり可能ですよ。
    モンゴルより。

    • @18890426
      @18890426 4 года назад

      モンゴルの方ですか?
      私もいつかモンゴルに行ってみたいです。

  • @kayabaheathcliff9385
    @kayabaheathcliff9385 4 года назад +1

    プリンツオイゲンのブレンハイム観たいです。🙇‍♂️

  • @bassshadow8566
    @bassshadow8566 4 года назад +1

    日本に海があったから戦い方を変えなければならなかった運が良かった

  • @MARONFROST
    @MARONFROST 4 года назад +1

    馬や徒歩でこの距離は移動したくない。