【大地獄】前半戦で早くも敗退が濃厚になってしまった下位3チームはナゼ大苦戦してしまっているのか徹底解説【Mリーグ解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 140

  • @井口卓哉-b6o
    @井口卓哉-b6o Месяц назад +30

    風林火山はついに軍師にまで負の連鎖が襲いかかった。

  • @MN-os2uc
    @MN-os2uc Месяц назад +11

    こうなると下3つは既にストーブリーグ突入かな。本業優先したり営業優先したりする選手も出てきそう。
    まぁサイバーエージェントの気まぐれ一つだけど

  • @Gengegegen
    @Gengegegen Месяц назад +11

    BEASTはただの実力だからなぁ。勝つ気ない編成だし。

  • @user-yk5ny5gn5o
    @user-yk5ny5gn5o Месяц назад +13

    BEASTは勝つことよりも話題性優先だから

    • @パヤパヤ-q8m
      @パヤパヤ-q8m Месяц назад +1

      だから1月10日も登板の2人しか控え室に居ないもんねw

    • @TSK-h6m
      @TSK-h6m Месяц назад +1

      既に悪い意味で話題にはなってるな

  • @FukuUsagi_1963
    @FukuUsagi_1963 Месяц назад +32

    BeastXは話題性枠人気枠を一度にふたつも使ったのが響いているのかな? 中田は最初から計算外だが、やっぱり大介の期待の裏切りが低迷の原因だと思う。 プロに近いアマという話題で急造プロで参戦したが実際は厳しいね。 個人戦じゃなくチーム戦のMリーグに合わないのかな。 今後の大介の爆発を期待したいね😀

    • @パヤパヤ-q8m
      @パヤパヤ-q8m Месяц назад

      だから1月10日は長崎行きなんだよw

    • @monti1224
      @monti1224 Месяц назад +8

      大介プロは昨シーズンはたまたま大物手が入って、勝ち頭みたいな感じに見えたけど結局-97.2の24位
      今シーズンはその大物手もほとんど実らず-200.8の30位
      試合後とかにアドバイス?してる菅原プロより全然成績悪いんだよね…
      まぁ中田プロは言わずもがななんだけど…

    • @シーナ-i6e
      @シーナ-i6e Месяц назад +12

      人気枠が二つなのは百歩譲るとして、人気枠じゃない選手がしんどすぎる
      猿川選手はエースとしてみたら堀慎吾や仲林等の最上位と比べて明確に劣るし
      菅原選手はMリーグ全体で見て下から見て1~3番を争うような内容
      そこに人気枠の2人となると誰が勝つんだ状態

    • @モチモチモチモチベ
      @モチモチモチモチベ Месяц назад +3

      猿川頑張って欲しいねー

    • @生良-x6p
      @生良-x6p Месяц назад +2

      将棋棋士は戦力になってないから将棋に専念したほうがいいだろうな

  • @barmil1003pppp
    @barmil1003pppp Месяц назад +8

    やっぱりBEASTのドラフト指名オーディションで菅原優勝が想定外過ぎたんかな。
    それに加えて他三人を高く評価しすぎたか。

  • @user-takeda.nobushige.
    @user-takeda.nobushige. Месяц назад +19

    同じ下位でもBEASTは実力。
    アベマズは不ヅキ。
    そのアベマズも5連帯とやっと浮上の兆しが。
    が、余りにも負債が大き過ぎたから…セミ圏内に届くかどうか…サクラや雷電との直対で連帯できれば捲りが現実的になるので頑張って欲しい。
    私の予想に反し雷電がずっとプラマイ0付近で健闘してますね。

  • @たっちゃん-t3g
    @たっちゃん-t3g Месяц назад

    万が一後半戦この3チームが活躍したら順位変動がとんでもないことになりかねないと言う淡いか細い希望を願いたいな

  • @Y-Y-g4v
    @Y-Y-g4v Месяц назад +16

    ビーストは確かに総合的な雀力は低いけどそれでも上位チームに比べたら運がなさすぎるよ💦
    猿川さんはリーチ後放銃率ワースト1位で中田さんは親被り平均打点ワースト1位で大介さんは流局での点棒収支は1位=流局が多いってことだしやっぱり下位チームほど運がやっぱりないように気がする。

    • @you-wo1he
      @you-wo1he Месяц назад +3

      麻雀ってゲームは実力が多少劣る程度なら運がいいほうが勝つと思うけど、今期のビーストで明確に運がいいなって思ったのは菅原さんのバースデーダブルの1戦目だけですね…

    • @マサヒロ-m1f
      @マサヒロ-m1f Месяц назад

      7対2の有利なめくりあいで負けるのはマジでついてない
      まぁ相手が麻雀の神伊達朱里沙というのもあるけど

    • @mi-gw1hr
      @mi-gw1hr Месяц назад

      ​@@マサヒロ-m1f伊達もそのうち苦しくなるよ。それが麻雀

  • @haru-z7u5l
    @haru-z7u5l Месяц назад +8

    まあ、雀力あるチームが運も良くて、雀力ないチームが運も悪かったらそうなるよなって感じ。
    アベマは雀力あるけどね。

  • @オウム貝
    @オウム貝 Месяц назад +17

    個人の生活を考えたら中々難しいかもしれないけど、もう少し選手の出入りがあっていいかもね

  • @ああ-s4o2z
    @ああ-s4o2z Месяц назад +6

    ビーストはともかく他の2チームは別に確定と言うほどでもない

  • @ハフ口ンエース-d2v
    @ハフ口ンエース-d2v Месяц назад +2

    高いレベルのプロが揃えばシーズンごとに2~4人ダメなんてことは起こりえる
    BeastXは猿川以外その域に達してないし、エースを担うタイプじゃないから本当に厳しい

  • @あおうえい-j3z
    @あおうえい-j3z Месяц назад +25

    チームというより個人の所属団体よね。最高位ゲーになっている。連盟勢がフルボッコ

    • @もだんでぶカンパニー
      @もだんでぶカンパニー Месяц назад +1

      なぜ最高位が強いのでしょうか…?

    • @abab-ik3hj
      @abab-ik3hj Месяц назад +2

      最高位が強いんじゃなく連盟が弱い
      連盟ルールだと相手の手牌や待ちじゃなく自分の手牌価値で押し引き判断するから
      Mルールだとクソ弱い
      手牌がいいとほぼ当たる危険牌でも切るのが連盟

    • @barmil1003pppp
      @barmil1003pppp Месяц назад +7

      最高位戦も強いが協会も強い。
      とはいえ最高位戦"勢"は強い。というより連盟"勢"が弱い。
      最高位戦10人、連盟18人。
      来期からのA2復帰を決めた日向含め最高位戦Aリーガーは7人なのに対して連盟はAリーガーが5人しかいない。
      連盟Aリーガーとはいえ瀬戸熊黒沢はB1にほぼほぼ降級決定。反対に亜樹、猿川は最終節を残して現状A2リーグに昇級圏内。けどまだ安心はできないポイント状況。
      「Aリーガー」じゃなくて「A1リーガー」に限れば現状最高位戦は全員プラス、連盟も内川以外プラスでその内川も-44程度。
      つまり連盟内のマジで強い人が人数の割に参戦してない。
      ちなみに協会勢は全員来期もA1。松本以外は雀王経験者だし、松本も決定戦経験ありでマジの実力者しかいない。
      長文失礼しました。

    • @生良-x6p
      @生良-x6p Месяц назад +7

      連盟の実力者達のほとんどは連盟にいる限り日の目を見ないだろうが、連盟のこれまでの行いを良しとしている連中なので自業自得だろうな。

    • @レイ-c2d
      @レイ-c2d Месяц назад +2

      連盟はそもそも公式ルールが1発裏なしでポイント配分も原点からの浮きが重視されてて打点も低い硬いルール、良い手が入った時だけ行く、あとは基本降りるが基本で面前型が多いスタイルで上振れを引きに行く麻雀じゃないから上のリーグになればなるほど鳴いてこじ開けていく選手やしっかり押し返してくる相手だと結果的に後手を踏んでトップが取れずにジリジリポイントを減らしていくことが多くなるイメージ。だから別に最高位戦と言ってもあんなに強い村上淳は二年連続大マイナス叩いてたし(赤なしだと平均打点が下がるからバランスがあってるから今期もリーグは大勝ちしてた)連盟でも岡田や東城のように大勝できると思う

  • @ちび虎
    @ちび虎 Месяц назад +21

    まだ半分あるのにKONAMIが原点近くまで降りてきたりABEMASが-400切ったりでこういう動画の敗退濃厚とか全くアテにならないのがよく分かるね
    まあ極端なタイトルにして視聴回数稼ごうって意図は分かるけどさ

  • @アスタリア-f4i
    @アスタリア-f4i Месяц назад +1

    そもそもビーストはメンバーが終わってる
    全員入れ替えで良い

  • @kazuokiriyama7392
    @kazuokiriyama7392 Месяц назад +15

    アベマズは徐々に復調しているからまだわからない。

    • @nightusun
      @nightusun Месяц назад +2

      とりあえずはマツのトップですね

    • @kazuokiriyama7392
      @kazuokiriyama7392 Месяц назад

      @@nightusun
      マツは手堅く2着で耐えてますから、トップ獲る日も近いでしょう。それよりたかはるですね。

  • @中島一夏-r8b
    @中島一夏-r8b Месяц назад +42

    風林火山はイメージがね…
    そろそろ勝又と亜樹を切り離す時期じゃないかな?

    • @ひろみ-h4h
      @ひろみ-h4h Месяц назад +2

      見て来たような ことを容易に言うべきではありません

  • @はむはむ-n3b
    @はむはむ-n3b Месяц назад +5

    風林火山は松ヶ瀬さん頑張らないとリストラ候補になっちゃう💦
    ビーストは誰だろう
    男性陣がなかなか運も悪くマイナスが大きい印象…
    ツモれない、リーチして相手の当たり配掴むとか💦
    中田さんは今年結構頑張ってるけど放銃しちゃうからなかなか浮上できない
    唯一菅原さんが踏ん張ってくれてるチームになってしまってるのが痛い所😣
    また後半になって猿川さんの運気が上がってくればいいんだけど、このままだと危ういよね💦
    アベマは松本さんが焦りもあってか、無理しちゃう場面があってマイナス続いてたけど、日向さんや白鳥さんが頑張ってくれてるよね
    多井さんも今ちょっと苦しいし、2人の運気に引っ張られて上がって来れたらいいな
    サクラナイツは岡田さんのマイナスを3人がカバーしてくれてるし、最近はダブルリバーの活躍も熱いところ
    この流れに乗れたらいいな
    個人的には雷電ファンだけど、あまりにも下位チームの不運が続きすぎて見てて辛い😢

    • @鼻毛先輩-i8g
      @鼻毛先輩-i8g Месяц назад +1

      雷電ファンなら他のチームのこと心配してる暇なんてないよ!よく分かってるでしょ

    • @はむはむ-n3b
      @はむはむ-n3b Месяц назад +1

      @
      雷電ファンだけどMリーガーみんな好きなんだよ〜😭

  • @トラ猫コジロー-p7h
    @トラ猫コジロー-p7h Месяц назад +5

    上位チームは下位の浮上を許さない打ち方に徹することが肝要、最も安全だ。Xは2年毎に入れ替えに成ってしまうから、実力で選手を選ぶべきカナ。

  • @鈴木孝宏-d9l
    @鈴木孝宏-d9l Месяц назад +2

    今期のMリーグが終了したら下位チームの大量粛清が起きそう。

  • @ドラキチ-o6w
    @ドラキチ-o6w Месяц назад +2

    確率的に敗退濃厚はビーストだけでしょ?

  • @user-hq8vv1bp6x
    @user-hq8vv1bp6x Месяц назад +1

    来年春だとレギュレーションでは今のところBEASTくらいですが、雷電が敗退すると対象になるので、結構連盟員の人達はチャンスが出そうですね。

    • @いんゆめくん1919
      @いんゆめくん1919 Месяц назад +4

      今年の雷電はハギーの粘りが強いから中々落ちてこないと思うよ、まあここまではの話だけど

  • @懐かしニコニコちゃんねる
    @懐かしニコニコちゃんねる Месяц назад +14

    各チームの実力差が広がってきたから今後こういう展開が増えそうな気がする。去年のパイレーツもそうだったけどここまでトップのチームが抜けるとセミ以降ポイント半減してもかなり有利。正直見てる側からすると順位変動が無さすぎてかなりつまらないね。

    • @生良-x6p
      @生良-x6p Месяц назад +3

      来年は真逆のことも起こり得るのが麻雀のゲーム性だから心配無用。

    • @いんゆめくん1919
      @いんゆめくん1919 Месяц назад +2

      雷電の順位変動見てればそんな事は言えないはず、あんなぼろ負けしてた雷電がファイナル行けたり今年も踏ん張ってたりするんだから

  • @yagi3407
    @yagi3407 28 дней назад +1

    とりあえずBEASTは、大介が赤アリルールに、適応できてない。
    中田が下手すぎる(客寄せパンダなら仕方ないが、もっとうまくなってから来てほしい)
    話題性に特化しすぎ。
    忍田pや桑田pのほうが安定して強い。女子は。。。同じ名前で行っておく?

  • @おもち-v6n
    @おもち-v6n Месяц назад

    BEASTが初年度からレギュラーシーズン敗退する事も、今シーズンも大幅マイナスする事も多少麻雀知っている人や、Mリーグを毎年観ている人なら誰でも予想出来るし、シーズンを通せば実力通りの結果が出る証明にもなってます。
    特に大介選手は麻雀最強戦のような短期決戦では良い結果が出る場合もあるが、Mリーグのようなシーズンを戦う長期戦や特に団体戦には明らかに向いてないですね・・・。周りの人の意見をあまり聞かないタイプに見えるし、我が強くて自分の主張が全て正しいと思っているタイプは団体戦には必要無いですね。
    自分がチーム関係者なら絶対に指名しない選手ですね・・・。

  • @mmjjnnmjiaa
    @mmjjnnmjiaa Месяц назад +1

    まー確かにbeastは弱いけど、猿川や大介は運が悪いともいえる、

  • @Kazu-y5b
    @Kazu-y5b Месяц назад

    麻雀人気が上がって参加する企業が増えないと無理な話だけどJリーグとかみたいにM1、M2作って入れ替え戦とかあれば面白いかと。放送とか予算の問題は出てくるだろうけどね。それなら実力あるのに知名度の低いプロの参戦も増えてくると思う。

  • @アルティメットQべぇ
    @アルティメットQべぇ Месяц назад +15

    安定のデジタル全開のパイレと、ガチ勢のドリブンズとフェニックスだけが
    真剣勝負してるような、結局は麻雀興行のチームは消え去るってことだね。
    中田花奈も大介さんもひろえも面白いけど、ビーストの優勝してる姿とか
    想像できない…

    • @カクさん-r6d
      @カクさん-r6d Месяц назад +3

      フェニックスがガチ勢?ガチでやれの間違いでしょ?

  • @katukary
    @katukary Месяц назад +7

    ビーストの楽屋を見ても、リーダーとされる猿川選手が盛り上げたり鼓舞する姿が全く見られない。
    ミスがあっても慰めるだけで、他のチームのように厳しい指摘をしたりすることも無い感じが見える。
    大して首位のドリブンズは、勝っても負けてもチーム内で色々意見をしたり求めたりする姿が見える。
    その違いがこの順位の要因にもなっていると思う。

    • @mi-gw1hr
      @mi-gw1hr Месяц назад

      確かにそれはあるかも。猿川さん下手くそとか言ってるやつは結果論ありきの素人だろうけどリーダーに向いてないは確かに思うww

  • @さわ-v3k
    @さわ-v3k Месяц назад +7

    ビースト解散も意見はわかるけど、逆にもう一チーム新規参加して全チーム毎週4試合にしてほしい。
    水曜日も対局日に!
    ワイがTOYOTAとかソフバンとか楽天のトップならチーム作って参加するのになー笑

  • @ギリギリっす
    @ギリギリっす Месяц назад +2

    ビーストは解散でいいかと。。

  • @蛇蝎-o3d
    @蛇蝎-o3d Месяц назад

    昨シーズンからレギュラー敗退チームが2/8から3/9に変わってるから、それ以前のデータはあまり役に立たない気が・・・。

  • @パヤパヤ-q8m
    @パヤパヤ-q8m Месяц назад +2

    トップチーム「目指せ1000p!」
    ラスチーム「目指せ1000p!」

  • @yudaya0605
    @yudaya0605 Месяц назад +20

    とりあえずビースト、全員入れ替えでいいんちゃう(?_?)
    他とレベル違いすぎて、おらん方が面白い

    • @生良-x6p
      @生良-x6p Месяц назад +3

      プロ野球チームじゃあるまいし、選手を入れ替えたところで別に強くならんよ。

    • @ソルト-s8r
      @ソルト-s8r Месяц назад +1

      全員入れ替えと言うより、8チームに戻した方がいい
      9チームってローテーション組みにくいし

    • @user-hpshc849
      @user-hpshc849 Месяц назад +6

      中田だけ入れ替えればもっと安定するはずなんだけどな…

    • @パヤパヤ-q8m
      @パヤパヤ-q8m Месяц назад +3

      完全な宣伝用チームなんだから何でも良いいんだよ

  • @鳥肉-b8v
    @鳥肉-b8v Месяц назад +25

    連盟の弱さが本気でヤバいと思う。
    連盟で強いって思うのはマジで数人しか居ない…

    • @生良-x6p
      @生良-x6p Месяц назад +4

      もはやプロ五団体から外したほうがいいレベル

    • @user-hpshc849
      @user-hpshc849 Месяц назад +3

      今期のフェニックスがそれを証明してるわな…

    • @蛇蝎-o3d
      @蛇蝎-o3d Месяц назад +1

      人数多い上に、賑やかし枠をほぼ一手に引き受けてる面があるから仕方ないかな。で、同じチームにいるのも連盟が殆どだからマイナス取り返すために攻めに出て・・・ってことになりやすい。

    • @クルアン-e1s
      @クルアン-e1s Месяц назад

      連盟が弱いんじゃなくてA1とか強い人がMに出てない

    • @mi-gw1hr
      @mi-gw1hr Месяц назад

      協会はMリーグ出てるの以外は下手くそだぞ(笑)浅井は結構レベル落ちるのは麻雀それなりに出きるなら分かるよね?降り方下手だし甘い打牌も多い
      堀仲林鈴木は特別強いだけ

  • @shunsuke23shunsuke
    @shunsuke23shunsuke Месяц назад +5

    昨季の風林火山みたいな例もあるからまだまだわからんよ。
    敗退チームを予測するのは早い。
    残り1/3(32試合)を切ってればもう決まりみたいなもんだが

  • @g2north542
    @g2north542 Месяц назад +3

    去年は後半だけで
    パイレーツが約+600
    フェニックス、雷電がそれぞれ約-300
    まだ何が起きるか分からない

  • @fairy722
    @fairy722 Месяц назад

    連対率3割切ってるから...
    今年の西武より負けてる

  • @liketrulli7668
    @liketrulli7668 Месяц назад +5

    いっそ、サクラやアベマズは1度レギュラー敗退の感覚を味わっていただいたほうが…

  • @melancholy4803
    @melancholy4803 Месяц назад +7

    仲田さんが大きく足引っ張てる感じ…いや初年度からもずーと仲田さんが出るとラス確定と捉え、他選手のラスは無いなと安心してしまう。育成枠だとしてもヒドイ
    客寄せだと考えても、雰囲気から感情の起伏が感じられず点数申告出来ないんじゃ?ってほどプロとは捉えられない。自身の雀荘経営に専念して実力つけてからMリーグに来てほしい

  • @けい-r4m
    @けい-r4m Месяц назад +2

    こういう風になるから上位リーグ作って欲しいんだよなぁ。
    結局雑魚チーム狩りになってるんよ。

  • @2525shiteru
    @2525shiteru Месяц назад +2

    個人のスコアは運が絡むから判断材料にするのはあまり良いとは思えないな。その中で牌効率や、押し引きの判断力等々を考えたら、下位チームの中だと菅原さん、仲田さん松が瀬さん二階堂るみさんあたりはかなり擁護できない内容だと思う。二階堂あきさんはめちゃくちゃひどいんだろうなと思って見てたら、案外そんな事も無い、無難な感じだった。黒沢さんはある意味強い信念を持っているから、判断のしようが無いんだけど、今シーズンはバギーがなんか勝ててるので、毎年のハンデが無い分かなり下のチームに比べたら有利だと思う。ビーストと風林火山は仮に今年幸運で突破できても、来年以降同じように負けまくりになると思う。

  • @乾坤一擲-x5q
    @乾坤一擲-x5q Месяц назад +2

    ビーストの入れ替えで魚谷入ってくれ

  • @競馬予想家ワタナベ
    @競馬予想家ワタナベ Месяц назад

    上位6チームは、とにかく無駄な失点を防ぎながら下位3チームに対してリードを保つ戦い方に徹底すればセミファイナル進出が見えてきそう
    そうなると、堅守速攻でリーチをギリギリまで我慢して、黙テンのまま和了を繰り返しながらラス回避を目指す打ち方になる感じでしょうか?

    • @いわぽん-z8j
      @いわぽん-z8j Месяц назад +1

      ならないです。
      勝っていても攻めるべき時に攻めないと負けるのが麻雀というゲームです。
      分の悪い無茶な勝負に行かなくていいというのが勝ってるチームの強みです。

    • @いんゆめくん1919
      @いんゆめくん1919 Месяц назад +1

      Mはラス回避麻雀じゃないから無理だよ
      3着のマイナスがデカすぎるから勝つ事が最大の防御になる

  • @生良-x6p
    @生良-x6p Месяц назад +2

    コアなファンは麻雀村でしか知られていないやつを新メンバーに推しがちだが、そんな声をまともに聞き入れてたらMリーグはすぐ無くなるぞ。RUclips登録者数10万人以上で麻雀が打てる人間をスカウトしてきたほうが盛り上がる。

  • @hi1tsu2ji4ya8
    @hi1tsu2ji4ya8 Месяц назад +10

    まだわからんよ
    ー300くらいにできれば5〜6位は落ちてくる可能性もある 諦めずに4着回避し続けるのだ
    きっとアベマズはレギュラー突破するぞ見とけよ!!!

    • @nightusun
      @nightusun Месяц назад +4

      デイリーダブルで一気に行くより、連対を続けて徐々に上がっていくのがABEMASっぽい

  • @亮師範
    @亮師範 Месяц назад +25

    中田は運じゃなくて、ただの実力不足
    これでクビじゃなきゃ、麻雀への冒涜

    • @生良-x6p
      @生良-x6p Месяц назад +5

      残念ながら、中田はMリーグに貢献しているのでクビにはならないよ。

    • @ワーズワース-z3z
      @ワーズワース-z3z Месяц назад +3

      と言っても11月はチームで他3人が目も当てられない中で孤軍奮闘していたしまだまだ見るべきところはある。

    • @ホニ-t7q
      @ホニ-t7q Месяц назад +2

      集客パンダなのでクビにはなりませーん😅

    • @user-yk5ny5gn5o
      @user-yk5ny5gn5o Месяц назад +1

      親会社が優勝<話題性だから残念ながら無理ですね

    • @h20sangyo
      @h20sangyo Месяц назад

      現実的にBEASTは今年敗退だろうけど、クビにするのは大介だけなのかな?
      本気で勝ちに行くなら話題枠2名入れ替えだろうけど・・このチームの本気度が分かるね

  • @move-l6k
    @move-l6k Месяц назад +11

    風林火山は総入れ替えだな🤔
    二階堂(妹)が仕切ってるようではチームに未来は無い

  • @tukasa-s9r
    @tukasa-s9r Месяц назад +7

    D介は実力もあるしこれから上振れ期待できるが中田は無理。この前まで放銃率20%近いとかお話にならん。

    • @生良-x6p
      @生良-x6p Месяц назад

      若い中田のほうが期待できる。将棋棋士に実力があるというのなら二年もやって結果を出せていないことのほうが問題だ。

  • @ひづけ-r1m
    @ひづけ-r1m Месяц назад

    ボーダーラインが-160ptで吹き出したw

    • @いんゆめくん1919
      @いんゆめくん1919 Месяц назад +1

      岡田のバックファイアがね

    • @蛇蝎-o3d
      @蛇蝎-o3d Месяц назад

      9チーム中の6位だったらそんなもんじゃない?
      そこがプラスだと敗退組がどんだけ酷いかって話だよね。2021シーズン雷電のマイナス4桁みたいに。

  • @ホニ-t7q
    @ホニ-t7q Месяц назад +1

    アベマズはいつも楽勝で突破し続けてたから今期はマンネリ解消のために前半戦沈めて、後半戦に嘘みたいなポイント獲得で突破するシナリオなんだろ?

  • @山本太郎-o4y
    @山本太郎-o4y Месяц назад +1

    圧倒的最弱は草

  • @rion4487
    @rion4487 Месяц назад +14

    アベマズ配牌なんてアンチの幻想です

    • @WataKizu
      @WataKizu Месяц назад +13

      普通に考えて多井、松本、白鳥のいるチームなんて弱いわけがないよな

    • @user-hpshc849
      @user-hpshc849 Месяц назад +5

      アベマズの面子見れば分かるけど、冗談抜きで猛者4人なんだけどな…むしろ強過ぎるくらいの顔ぶれよ。

  • @もーれつ-d3i
    @もーれつ-d3i Месяц назад +6

    ビースト躍進のためにはかなりんの成長が不可欠。来季のために登板回数を増やして経験を積ませてあげて欲しい。

    • @inotantan0122
      @inotantan0122 Месяц назад +6

      その来期が中田さんにはないような…

    • @user-hpshc849
      @user-hpshc849 Месяц назад +7

      中田だけ入れ替えればいいと思う。場違い感が強過ぎる。

    • @パヤパヤ-q8m
      @パヤパヤ-q8m Месяц назад +1

      だな、登板増やして目指せ-1000p!

    • @monti1224
      @monti1224 Месяц назад +4

      大介、中田は正直もうきついかなと思う
      最強位2連覇の桑田プロとかいいと思うんだが

    • @黒誤算
      @黒誤算 Месяц назад

      中田さんどうこうよりは、岡田さんに対する沢崎さんや堀さんみたいなキチンと指導できる存在がいないと、
      誰をどう入れ替えても結果はあまり変わらないような気がする

  • @定本隆行
    @定本隆行 Месяц назад

    大介、大介って所詮プロ2年目の素人同然。中田と大介はいらんだろ

  • @たいき-d2k
    @たいき-d2k Месяц назад +4

    団体単位で見ると連盟の弱さが露呈しまくってる。
    Mリーガーで成績残してるのがタキヒサと勝又、内川ぐらい

  • @ddrhjwsooglb
    @ddrhjwsooglb Месяц назад +4

    連盟弱すぎて草

  • @神林豊
    @神林豊 Месяц назад

    所詮国家資格があるわけでもなく、自称プロ団体の自称プロの一般人達が村の中でやっているだけ。
    ボートレーサーや競輪選手が国家資格を持って、厳密な規則のもとでやっているのとは訳が違う。
    また麻雀団体やⅯリーグなどが一致団結して取り組まなければ、国家資格が無くても社会からプロと認められる野球選手のようにはなれない。

  • @神林豊
    @神林豊 Месяц назад +2

    Ⅿリーグは今年限りで終わりでしょう
    6年も賞金があがらないし、何より面白くないしね

  • @TM-dw7rq
    @TM-dw7rq Месяц назад +1

    BEASTは鈴木大介、紺野真太郎、仲田加南、和久津晶あたりでBEAST色の補給、実力者の補給が急務。ドラフトの段階で勝ちに来てないうえにエンタメ色も弱い。邪魔だけはすんなよぐらいにしか思えなかったな俺は。ABEMASは下振れ。風林火山はファンサ弱くてどのみち人気でないんだから勝又以外全切りで良い。駅伝で留学生頼りの昔の山梨学院大学を思い出す。

  • @いちにい-s8y
    @いちにい-s8y Месяц назад

    敗退は3チームですよね?、サクラナイツは楽勝で予選通過でしょう、、、意外と危ないと思ってるのがファイトクラブじゃーないでしょうか?、意外と思います?、

  • @金ちゃん-l9i
    @金ちゃん-l9i Месяц назад +2

    Mリーグって微妙。
    だって本当に強い選手でてんの?笑

  • @プーチンチン-j6e
    @プーチンチン-j6e Месяц назад +16

    マツガセの化けの皮が剥がれて嬉しいわ。あんなやつどのフィールドでも勝てねーわ。

    • @nightusun
      @nightusun Месяц назад +2

      RMUのリーグ戦ではぶっちぎりのトップですが

    • @プーチンチン-j6e
      @プーチンチン-j6e Месяц назад +5

      @ めちゃくちゃレベル低いリーグなんだね

  • @mmjjnnmjiaa
    @mmjjnnmjiaa Месяц назад +5

    風林は勝又以外クビ。beastは大介クビ。サクラは内川クビ候補筆頭。アベマズは今までの運がやばすぎただけで下振れとかではない。

  • @user-hpshc849
    @user-hpshc849 Месяц назад +5

    BEASTは猿川さん、大介さん、菅原さんは間違いなく実力者なんだけど中田さんだけが毛色が違い過ぎてるんだよなぁ…

    • @west8191
      @west8191 Месяц назад +7

      間違いあるでしょ

  • @redtower-w7b
    @redtower-w7b Месяц назад +2

    Mルールでは勝ってる方が有利なので、試合数の少なさと共に欠陥が大きい。このままでは人気は低下して維持できなくなるだろう。例えば鈴木大介は、昨年から余りにも手が悪すぎてどうしようも無い。猿川も同様。これではファンはストレスしか溜らないだろう。一方でいくらでも手が入る上位の選手。これが見てる方にもキツすぎて面白くない。

  • @move-l6k
    @move-l6k Месяц назад +5

    松ヶ瀬の卓叩き、見てで気分悪い😡弱いし、早急に入れ替えたほーがいい

  • @名無し-t8h3g
    @名無し-t8h3g Месяц назад +1

    多分ビースト,風林,KONAMIレギュラーで負けるよ

  • @鈴木孝宏-p9r
    @鈴木孝宏-p9r Месяц назад +1

    ビーストは全員入れ替えて
    石井一馬 下石戟 逢川恵夢 新榮有理 この4人で勝負するべし。

  • @とるねーど-k3m
    @とるねーど-k3m Месяц назад

    ビーストの入れ替えは確定。中田を除く3人の成績順で最下位が退団するのが筋

  • @弘二加藤
    @弘二加藤 Месяц назад +2

    アベマズは完全に上昇気流に乗りました!松本プロもガンガン行きまよ!風林火山とビーストはさようならですね!