Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ももこ先生、いつもどうもありがとうございます! ひとつ質問してよいでしょうか。12:20あたりの「動詞でも次の場合は『は』を使う」というところで、(1)主語が一人称、二人称の場合 とありますね。でも、出ている例は動詞文ではなくて名詞文、形容詞文だと思うのですが、いかがでしょうか。動詞ですと、私が掃除する/私は掃除する の両方とも使えそうですが意味は違いますね(「が」は排他で「は」は取り立てでしょうか)。細かいことですみませんが、説明していただけけると嬉しいです。
今見返したら、例の出し方を間違っていました。すみません。作ったときに頭ごっちゃになっていたんだと思います。【規則2】単文では、述語が動詞以外(名詞+だ、形容詞+だ)の時、通常「は」を使う。例)私は学生です。 あなたは綺麗です。動詞の場合でも次の場合は「は」を使う⑴ 主語が私、あなた(一人称、二人称)の場合私は会社で働きます。あなたは学校で勉強します(か)。※一人称、二人称を使うような場合は、前提として、聞き手が「私」「あなた」という存在を了解している状態なので、主題になりやすい。⑵ 恒常的な出来事を表す場合地球は太陽の周りを回る。⑶ 否定文の場合佐藤さんはお酒を飲まない。※⑵⑶の場合に「が」を使うと、排他(総記)になる。本来なら、こういう例示の仕方が適切だったかな?と思います。現在、他の動画に取り掛かっており、この動画を修正する時間がないので、時間ができたら修正したいな〜と思います。ご指摘ありがとうございます。
@@nihongo_momoko ももこ先生、ご丁寧な説明ありがとうございます! よくわかりました。赤本よりも詳しく、多くの資料から研究された内容をわかりやすくまとめてくださって、先生のチャンネルは本当にすごいと思っています。あと1カ月、まだまだ過去問も誤答が多い私ですが、先生の動画を観て頭を整理します!
あと1ヶ月が正念場ですね。大変だと思いますが,泣いても笑ってもあと1ヶ月!クリスマスに素敵な報告をお待ちしています。勉強頑張ってください!応援しています!
はとが 早速もう一度復習します。
ご視聴ありがとうございます。私の動画だけでなく、色々な文法書をたくさんあたってみてください。参考になる本がたくさんあると思いますよ!
文法の問題集や赤本をやっても なんとなくぼんやりしていた部分でしたが、この動画を観てやっと霧が晴れてきました!ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます。お役に立てたようで嬉しいです。勉強頑張ってください!応援しています。
ありがとうございます。とても勉強になりました。🙏🏻🙏🏻🙏🏻
ご視聴ありがとうございます。役に立ってよかったです!
本当にこのビデオ何年前にあったらよかったのに!と思った 笑日本語の上級者でもすごく混乱するものですね。 いろんな論文とか研究を読んできましたが、こんなに分かりやすく纏められたものが初めてです。ビデオを作ってありがとうございました! お陰様で はとが の違いについて完璧に使い分けられるようになる気がします!
ご視聴ありがとうございます。日本国内にある、わかりやすい日本語学習の本、日本語の教え方の本を何冊か読んで、私がわかりやすいと感じたものをまとめました。お役に立てたようで嬉しいです。
素晴らしくわかりやすい。具体的な例文と時々説明に差し込まれるももこ先生のセルフリアクションで大事なポイントが記憶に残るぅ〜。
ご視聴ありがとうございます。これからも、皆さんの記憶に残りやすい、わかりやすい解説目指して、頑張りまーす!一緒に勉強楽しみましょう!
ただいま試験に向けて勉強しているものです。言語一般があまりにも理解できなくてストレス溜まりまくっていましたが、こちらの動画で少しだけ理解できたような気がします🥲最初はこれくらいざっくり説明してくれた方が頭パンクしなくて助かります……。またわからなくなったら見直しますね、ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます。試験勉強は大変でしょうが、頑張ってください。いくつか文法関連の知識をまとめた動画があるので、お時間がある時にご覧ください。応援しています!
ももこ先生、「は」と「が」の動画、有難うございました。奥が深いですね。ところで、「ICT」、「e-learning」それに絡む「著作権法」の関連動画はありませんか?あれば、情報提供をお願いします。
ご視聴ありがとうございます。ICTは動画にまとめています。m.ruclips.net/video/qzjBdR2ygz0/видео.html著作権については、法律絡みでコロコロ変わるのでまとめようと思い現時点では断念しました。汗
いつも分かりやすい解説、本当にありがとうございます。昨年、試験1で失敗して合格ラインに届きませんでした^^;ゆっくり考えれば解けるのに、時間との勝負なので、焦るという事を実感しました。予想より盛大に文法で失敗してました笑昨年は試験直前に動画を見つけたので、今年は何回もみれるから、きっと大丈夫な気がしてます。家事の間は、ももこ先生の動画で、ながら勉強して再チャレンジします!おススメ文法本、購入しました。
ご視聴ありがとうございます。去年は直前に私の動画を発見…しかし今年はバッチリ見てくださってる❤️きっと合格!もう少し私の動画を見ていただいて、3月か4月ごろにでも一旦過去問を解いてみてください。多分、解けるようになってると思いますよ。聴解問題の解き方も気合を入れて作ってますので、是非、ご覧いただいた後に過去問解いてみてください。応援してます!今年こそ、受かっちゃいましょう。
いつも拝見しております、大変役立っています、ありがとうございます!質問で、「は」と「が」の使い方規則2の、動詞でも「は」を使う場合「主語が一人称と二人称」の例文が、名詞文と形容詞文(私は学生です、あなたは綺麗です)になっていますが、動詞の例文ありますか?「私は英語を話します」とかかなと思ったんですが「彼は英語を話します」も変ではないなぁと思ったり・・・そこが少し理解に及びませんでした・・・もしくは私の理解の仕方が違っていますか?
ご視聴ありがとうございます。すみません、「なんで私、名詞文と形容詞文で例を出してるんだ!?」と、作ったのが自分のくせに思っちゃいました。主語が一人称と二人称ですから、あなたはカレーライスを注文したんですね。私はオムライスを注文します。みたいな場合でしょうか。一人称、二人称は基本的に、相手が「わたし」「あなた」を了解している前提で会話をするので、「は」になる!ということです。詳しくは、「初級を教える人のための日本語文法ハンドブック」p.265を参照してください。
動画ありがとうございます。『「は」は主題(主語じゃない)を表すよ』という説明を英語で言うにはどうしたら良いか、混乱しています。おっしゃる通り、西洋の型にハマらないため、主語も主題も英語ではSubjectです。「は」は主語subjectじゃなくtopicとして区別をはかられてますが、英語の意味的にはSubjectの中にtopicがある、topicの方が狭義です。しかし「は」の主題の役割としては、主語より広義であり、間接法で説明する際には、Subjectと説明する方が合うのでしょうか?
ご視聴ありがとうございます。大変申し上げにくいのですが、私は英語は苦手です。汗しかしながら、ない頭で考え…トピックではなくテーマだ!といっちゃうのではどうでしょうか?トピックより、テーマの方がでかい??そもそもの語彙の範囲がちがうので、訳すのは無理が生じるのでしょうねー。案外、説明するのを諦めて、ひたすら例文で攻めるというのではどうでしょうか?というのも、私は説明しないでひたすら例文で教える派❤️参考にならないですね…すみません。
@@nihongo_momoko 返信ありがとうございます。助かります。確かにThemeは良いですね!逆に「は」はsubject、「が」はtopicと言えると良いのですが。間接法で教えてらっしゃる、他の方の意見も非常に気になります。気づきを与えてくださり、ありがとうございました。
今更なんですけど…ちょっと思いついたので書き記しておきます。英語で言えばAbout me, ( I ) am a student. 私は学生です。という構造ですよね?で、日本語では、「I」を省略する…という説明なら納得してもらえる?英語は、死なない程度にしか話せなくて…笑
@@nihongo_momoko ありがとうございます。確かに主題は話題つまり「About」という訳で良さそうですね。取り立て「は」については、沢山の中からpickしたという感じで「topic」が合うと思います。「は」について主題は「About」取り立ては「topic」という風に言おうと思います。
分かりやすい動画ありがとうございます!大変助かりました😭😭1つ質問させていただいてよろしいでしょうか?令和5年の過去問(問題3B(9))で、「は」と「が」の誤用の問題が出ました。3番に、「高橋さんではなく佐藤さんは来ました」と書いてあるのですが、「は」が対比で、「が」が排他であるならば、この場合は「は」で合っているのではないかと思いました。声に出せば「が」の方がしっくりくるのですが、理論的にわかりません。答えとは直接関係ないのですが、疑問に思い、質問できる人がいないためこちらに書かせていただきました。お答えして頂けたら幸いです🙇♀️🙇♀️
ご視聴ありがとうございます。大変申し訳ないのですが、私は普段、日本語教師の仕事をしていて養成講座の先生ではないため、お答えするのは筋違いかな〜と思います。過去問に解答があると思うので、答えは過去問の解答をご覧になるのがいいと思います。また、「は」「が」の使い方の違いについては、「日本語を教える人のための文法ハンドブック」または「考えて解いて学ぶ日本語教育の文法」という本に詳しく書かれています。日本語教師になるのであれば、2冊ともぜひ読んだほうがいい本です。
@@nihongo_momoko お忙しい中ご返信いただきありがとうございます!紹介して下さった本2冊とも読んでみようと思います。ご丁寧にありがとうございました。
6:57「吾輩は猫である。名前はまだない。・・・」について、「次の主題が出てくるまで、主題が有効」とのことですが、「名前は」は主題ではないのでしょうか。この説明だと、ここで「吾輩は」は終わりということになりますが。
ご視聴ありがとうございます。動画の中で主題の説明の後に対比の説明をしています。その中で紹介していますが…「名前はまだない」の「は」は主題ではなく、対比です。
@@nihongo_momoko すみません。最後まで視聴していませんでした。主題でなく対比であることを理解しました。私のほうで多少勘違いがありました。冒頭で、「「は」で表すものは主語ではない」と述べていますので、日本語文法について、三上彰氏が述べられているような「日本語に主語はない」的な立場の話かと勘違いし、不躾な質問となってしまいました。お詫びいたします。
この動画「を」見「て」、さっぱりしまし「た」。青天「の」霹靂です。
ご視聴ありがとうございます。役に立ってよかったです❣️
先生ありがとうございました。ここまで分かりやすくまとめていただきホントに助かります。何回も見て、頭に定着させます。試験頑張ります!
ご視聴ありがとうございます。文法の専門書もぜひ読んでくださいね!頑張ってください。
ももこ先生、いつもどうもありがとうございます! ひとつ質問してよいでしょうか。12:20あたりの「動詞でも次の場合は『は』を使う」というところで、(1)主語が一人称、二人称の場合 とありますね。でも、出ている例は動詞文ではなくて名詞文、形容詞文だと思うのですが、いかがでしょうか。動詞ですと、私が掃除する/私は掃除する の両方とも使えそうですが意味は違いますね(「が」は排他で「は」は取り立てでしょうか)。細かいことですみませんが、説明していただけけると嬉しいです。
今見返したら、例の出し方を間違っていました。すみません。
作ったときに頭ごっちゃになっていたんだと思います。
【規則2】単文では、述語が動詞以外(名詞+だ、形容詞+だ)の時、通常「は」を使う。
例)私は学生です。
あなたは綺麗です。
動詞の場合でも次の場合は「は」を使う
⑴ 主語が私、あなた(一人称、二人称)の場合
私は会社で働きます。
あなたは学校で勉強します(か)。
※一人称、二人称を使うような場合は、前提として、聞き手が「私」「あなた」という存在を了解している状態なので、主題になりやすい。
⑵ 恒常的な出来事を表す場合
地球は太陽の周りを回る。
⑶ 否定文の場合
佐藤さんはお酒を飲まない。
※⑵⑶の場合に「が」を使うと、排他(総記)になる。
本来なら、こういう例示の仕方が適切だったかな?と思います。
現在、他の動画に取り掛かっており、この動画を修正する時間がないので、時間ができたら修正したいな〜と思います。
ご指摘ありがとうございます。
@@nihongo_momoko ももこ先生、ご丁寧な説明ありがとうございます! よくわかりました。赤本よりも詳しく、多くの資料から研究された内容をわかりやすくまとめてくださって、先生のチャンネルは本当にすごいと思っています。あと1カ月、まだまだ過去問も誤答が多い私ですが、先生の動画を観て頭を整理します!
あと1ヶ月が正念場ですね。大変だと思いますが,泣いても笑ってもあと1ヶ月!クリスマスに素敵な報告をお待ちしています。
勉強頑張ってください!応援しています!
はとが 早速もう一度復習します。
ご視聴ありがとうございます。
私の動画だけでなく、色々な文法書をたくさんあたってみてください。参考になる本がたくさんあると思いますよ!
文法の問題集や赤本をやっても なんとなくぼんやりしていた部分でしたが、この動画を観てやっと霧が晴れてきました!
ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます。
お役に立てたようで嬉しいです。
勉強頑張ってください!応援しています。
ありがとうございます。
とても勉強になりました。🙏🏻🙏🏻🙏🏻
ご視聴ありがとうございます。
役に立ってよかったです!
本当にこのビデオ何年前にあったらよかったのに!と思った 笑
日本語の上級者でもすごく混乱するものですね。 いろんな論文とか研究を読んできましたが、こんなに分かりやすく纏められたものが初めてです。
ビデオを作ってありがとうございました!
お陰様で はとが の違いについて完璧に使い分けられるようになる気がします!
ご視聴ありがとうございます。
日本国内にある、わかりやすい日本語学習の本、日本語の教え方の本を何冊か読んで、私がわかりやすいと感じたものをまとめました。
お役に立てたようで嬉しいです。
素晴らしくわかりやすい。具体的な例文と時々説明に差し込まれるももこ先生のセルフリアクションで大事なポイントが記憶に残るぅ〜。
ご視聴ありがとうございます。
これからも、皆さんの記憶に残りやすい、わかりやすい解説目指して、頑張りまーす!
一緒に勉強楽しみましょう!
ただいま試験に向けて勉強しているものです。
言語一般があまりにも理解できなくてストレス溜まりまくっていましたが、こちらの動画で少しだけ理解できたような気がします🥲
最初はこれくらいざっくり説明してくれた方が頭パンクしなくて助かります……。
またわからなくなったら見直しますね、ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます。
試験勉強は大変でしょうが、頑張ってください。
いくつか文法関連の知識をまとめた動画があるので、お時間がある時にご覧ください。
応援しています!
ももこ先生、「は」と「が」の動画、有難うございました。奥が深いですね。
ところで、「ICT」、「e-learning」それに絡む「著作権法」の関連動画はありませんか?あれば、情報提供をお願いします。
ご視聴ありがとうございます。
ICTは動画にまとめています。
m.ruclips.net/video/qzjBdR2ygz0/видео.html
著作権については、法律絡みでコロコロ変わるのでまとめようと思い現時点では断念しました。汗
いつも分かりやすい解説、本当にありがとうございます。
昨年、試験1で失敗して合格ラインに届きませんでした^^;
ゆっくり考えれば解けるのに、時間との勝負なので、焦るという事を実感しました。予想より盛大に文法で失敗してました笑
昨年は試験直前に動画を見つけたので、今年は何回もみれるから、きっと大丈夫な気がしてます。家事の間は、ももこ先生の動画で、ながら勉強して再チャレンジします!
おススメ文法本、購入しました。
ご視聴ありがとうございます。
去年は直前に私の動画を発見…しかし今年はバッチリ見てくださってる❤️きっと合格!
もう少し私の動画を見ていただいて、3月か4月ごろにでも一旦過去問を解いてみてください。多分、解けるようになってると思いますよ。
聴解問題の解き方も気合を入れて作ってますので、是非、ご覧いただいた後に過去問解いてみてください。
応援してます!今年こそ、受かっちゃいましょう。
いつも拝見しております、大変役立っています、ありがとうございます!
質問で、「は」と「が」の使い方規則2の、動詞でも「は」を使う場合「主語が一人称と二人称」の例文が、名詞文と形容詞文(私は学生です、あなたは綺麗です)になっていますが、動詞の例文ありますか?「私は英語を話します」とかかなと思ったんですが「彼は英語を話します」も変ではないなぁと思ったり・・・そこが少し理解に及びませんでした・・・もしくは私の理解の仕方が違っていますか?
ご視聴ありがとうございます。
すみません、「なんで私、名詞文と形容詞文で例を出してるんだ!?」と、作ったのが自分のくせに思っちゃいました。
主語が一人称と二人称ですから、
あなたはカレーライスを注文したんですね。
私はオムライスを注文します。
みたいな場合でしょうか。
一人称、二人称は基本的に、相手が「わたし」「あなた」を了解している前提で会話をするので、「は」になる!ということです。
詳しくは、「初級を教える人のための日本語文法ハンドブック」p.265を参照してください。
動画ありがとうございます。『「は」は主題(主語じゃない)を表すよ』という説明を
英語で言うにはどうしたら良いか、混乱しています。
おっしゃる通り、西洋の型にハマらないため、主語も主題も英語ではSubjectです。
「は」は主語subjectじゃなくtopicとして区別をはかられてますが、
英語の意味的にはSubjectの中にtopicがある、topicの方が狭義です。
しかし「は」の主題の役割としては、主語より広義であり、間接法で
説明する際には、Subjectと説明する方が合うのでしょうか?
ご視聴ありがとうございます。
大変申し上げにくいのですが、私は英語は苦手です。汗
しかしながら、ない頭で考え…
トピックではなくテーマだ!
といっちゃうのではどうでしょうか?トピックより、テーマの方がでかい??
そもそもの語彙の範囲がちがうので、訳すのは無理が生じるのでしょうねー。
案外、説明するのを諦めて、ひたすら例文で攻めるというのではどうでしょうか?
というのも、私は説明しないでひたすら例文で教える派❤️
参考にならないですね…すみません。
@@nihongo_momoko
返信ありがとうございます。助かります。
確かにThemeは良いですね!
逆に「は」はsubject、「が」はtopicと言えると良いのですが。
間接法で教えてらっしゃる、他の方の意見も非常に気になります。
気づきを与えてくださり、ありがとうございました。
今更なんですけど…ちょっと思いついたので書き記しておきます。
英語で言えば
About me, ( I ) am a student. 私は学生です。
という構造ですよね?
で、日本語では、「I」を省略する…という説明なら納得してもらえる?
英語は、死なない程度にしか話せなくて…笑
@@nihongo_momoko
ありがとうございます。確かに主題は話題つまり「About」という訳で良さそうですね。取り立て「は」については、沢山の中からpickしたという感じで「topic」が合うと思います。「は」について主題は「About」取り立ては「topic」という風に言おうと思います。
分かりやすい動画ありがとうございます!大変助かりました😭😭
1つ質問させていただいてよろしいでしょうか?令和5年の過去問(問題3B(9))で、「は」と「が」の誤用の問題が出ました。3番に、「高橋さんではなく佐藤さんは来ました」と書いてあるのですが、「は」が対比で、「が」が排他であるならば、この場合は「は」で合っているのではないかと思いました。声に出せば「が」の方がしっくりくるのですが、理論的にわかりません。答えとは直接関係ないのですが、疑問に思い、質問できる人がいないためこちらに書かせていただきました。お答えして頂けたら幸いです🙇♀️🙇♀️
ご視聴ありがとうございます。
大変申し訳ないのですが、私は普段、日本語教師の仕事をしていて養成講座の先生ではないため、お答えするのは筋違いかな〜と思います。
過去問に解答があると思うので、答えは過去問の解答をご覧になるのがいいと思います。
また、「は」「が」の使い方の違いについては、「日本語を教える人のための文法ハンドブック」または「考えて解いて学ぶ日本語教育の文法」という本に詳しく書かれています。
日本語教師になるのであれば、2冊ともぜひ読んだほうがいい本です。
@@nihongo_momoko
お忙しい中ご返信いただきありがとうございます!
紹介して下さった本2冊とも読んでみようと思います。ご丁寧にありがとうございました。
6:57「吾輩は猫である。名前はまだない。・・・」について、「次の主題が出てくるまで、主題が有効」とのことですが、「名前は」は主題ではないのでしょうか。この説明だと、ここで「吾輩は」は終わりということになりますが。
ご視聴ありがとうございます。
動画の中で主題の説明の後に対比の説明をしています。その中で紹介していますが…
「名前はまだない」の「は」は主題ではなく、対比です。
@@nihongo_momoko すみません。最後まで視聴していませんでした。主題でなく対比であることを理解しました。
私のほうで多少勘違いがありました。
冒頭で、「「は」で表すものは主語ではない」と述べていますので、日本語文法について、三上彰氏が述べられているような「日本語に主語はない」的な立場の話かと勘違いし、不躾な質問となってしまいました。お詫びいたします。
この動画「を」見「て」、さっぱりしまし「た」。青天「の」霹靂です。
ご視聴ありがとうございます。
役に立ってよかったです❣️
先生ありがとうございました。ここまで分かりやすくまとめていただきホントに助かります。何回も見て、頭に定着させます。試験頑張ります!
ご視聴ありがとうございます。
文法の専門書もぜひ読んでくださいね!
頑張ってください。