日本の空港が海外と全く違うことを知ったジオゲッサー海外プロの反応が面白すぎるwww【GeoGuessr】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 май 2024
  • 【おすすめ動画】
    • 日本技術の発展の速さに驚くジオゲッサー海外プ...
    【BGM】
    • [フリートラック/FREE] Japanes...
    Ribeireteのプレイリスト↓
    • Ribeirete集
    プレイヤーRibeirete↓
    / @georibeirete
    【Zigzag Japan】↓
    本人が日本人に向けたコンテンツを投稿しています!!
    / @zi8gzagjp-yp1oh
    【世界大会全試合翻訳】
    • 第4回2v2世界大会
    ※この動画は彼がこのチャンネルのために撮影したオリジナルの動画です。
    チャンネル登録 高評価 コメントよろしくお願いします!!
    #geoguessr #ジオゲッサー #海外の反応
  • ИгрыИгры

Комментарии • 9

  • @user-zm2gk9th1y
    @user-zm2gk9th1y 20 дней назад +3

    4:44 実はそんなことなくってぇ……

  • @user-nh2bq2cq8r
    @user-nh2bq2cq8r 20 дней назад +3

    There tend to be landscapes resembling tropical country in Chiba, Wakayama, Kochi, and Miyazaki.
    ※英語のお勉強中、不自然だったらごめんなさい

  • @lithra-wv5jd
    @lithra-wv5jd 20 дней назад

    中国地方の屋根によく見られる赤色の瓦は
    【石州Sekishu瓦】
    特徴は・・・
    島根県西部で生産される
    赤色の釉薬を使っている
    比較的寒さや積雪に耐性がある
    沖縄地方の屋根で見られる赤色の瓦は
    【沖縄赤瓦】
    特徴は・・・
    沖縄県で生産される
    素焼きである
    透湿性がある(※気化熱で温度を下げるとも言われる)
    色や光沢、形状に違いがあるので判別は容易。
    本格的な寒冷・豪雪地域では屋根が金属なのはご存知の通り。

  • @lithra-wv5jd
    @lithra-wv5jd 20 дней назад

    Round3
    建物に見られる、白色または灰色の透かし模様のある外壁は
    【花ブロック】と呼ばれる建材で作られている。
    見た目の美しさと通気性に優れた外壁です。
    沖縄地方で見られます。

  • @captain_kazu
    @captain_kazu 20 дней назад

    I am really happy that you remembered so much about Tanegashima😊😊

  • @user-gk1mk7gr5u
    @user-gk1mk7gr5u 20 дней назад

    急に口悪くなるポルトガル人、好き

  • @a1972
    @a1972 20 дней назад +1

    富山きときと空港来たら簡単やな

  • @shhi9379
    @shhi9379 20 дней назад +2

    11:04 これ、前に出てきたね。覚えてなくて不正解。まさに神経衰弱!!

    • @wineaglet2239
      @wineaglet2239 19 дней назад

      過去の空港マップ動画みてたら慶良間空港でてましたよ
      その動画でも五島列島ゲスしてた