【シール痕】ガムテープ痕のベタベタまでスッキリ取れる!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • よくきたです!
    今回も結果的に検証動画となりました。
    いや、私としては作戦1でキレイになると思ってたよ(コソッ)
    早く結果が知りたい方はこちら↓
    2:51作戦1の実践
    4:49作戦1の結果
    8:58作戦2の実践
    9:21作戦2の結果
    12:52 作戦3の実践←最速で知りたい方!
    15:40作戦3の結果
    18:12ラスボス撃退の巻
    強力両面テープが手ごわすぎて萎えました。
    ドライヤーって効くのかしら?
    え、玄関外までドライヤー繋げるのが大変…
    市販のシール剥がしって、成功した方いるのかな?
    ----------------------------------------------------
    よく見たら、きたない家ブログ 
    yokumitara-kit...
    #シール痕
    #ガムテープ痕
    #ガムテープのベタベタを取る方法

Комментарии • 6

  • @丸岡誠-k7n
    @丸岡誠-k7n Год назад +4

    こちらの動画を見て、半年程悩んでいたガムテープの跡を取り除く事が出来ました。
    もう、ビックリです。
    玄関を入った所の壁紙にベッタリと張り付いていたノリがキレイに取れました。
    ありがとうございました!

    • @yokukitaCH
      @yokukitaCH  Год назад

      壁紙でも取れたんですね!!よかったです!そのように言っていただけることが一番嬉しいです✨こちらこそありがとうございます😊

  • @seijimaehara4330
    @seijimaehara4330 3 месяца назад +1

    テープの粘着を除去するには有機溶剤で完全に取れます。アセトンとかベンジン、トルエン(塗料の薄液)、シンナーなど
    跡、オレンジ系のリモネン洗剤とかもゴム系接着剤を溶かすことができます。お試しあれ

    • @seijimaehara4330
      @seijimaehara4330 3 месяца назад

      ちなみにメラニンスポンジは表面の研磨なので地道に擦っていけばたいがいのものは落ちます。但し光沢面塗装してある物はくすみます。

    • @yokukitaCH
      @yokukitaCH  3 месяца назад

      新たな知識ありがとうございます。子どもと猫がいるのでオレンジ系の方がニオイマシですかね。メラミンスポンジは一長一短です…

  • @usergunchan
    @usergunchan Год назад +3

    ドライヤーでとれましたよ😅