Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
1:37 前を行くフィットも平らで試乗して驚きました。
おー、フィット乗ってないので乗ってみたいです。現代の車はコストがとかありますが、走りは進化していますね。
確かに静かですよね。私も先代のJF3からの乗り換えしましたけれど、遮音性は感じました。私は、ターボ車乗った事無くて、1年点検で借りて乗りましたが、エンジン音がうるさく感じました。基本的には街乗りなので、NAエンジン選びましたね。
@@satomisakamoto さん、JF4から乗り換えても静かですよ!進化してます。もう街乗りメインならNAで問題ないといいますか、NAのポテンシャル高すぎますね。
ハンドルがウレタンな段階でNAしかないですよ
なるほどですね🫡ターボの時点でプレミアムなのか。
僕は初代N-BOXカスタムのNA(JF1)から新型N-BOXカスタムのNA(JF5)に先月乗り換えました。高速道路は滅多に乗らず、むしろ通勤や街乗りをメインで使う僕にはターボやコーディネイトスタイルまでは必要ないと思いNAを選びました。実際にNAに乗ってみると、初代N-BOXカスタムと比べて加速も力強く、エンジン音もかなり静かで快適な乗り心地でビックリしました。
納車おめでとう御座います!乗る前は進化幅が少ない様に感じますが乗ったら静かで速い。高速も山道も無理なく走れました。余裕さが先代から乗り換えても違いますね。単純にNA凄いです!
@rokurinraifu ありがとうございます。僕も新型N-BOXカスタムは何度か試乗したことがあるんですけど、ターボしか乗ったことがなく、NAは納車して初めて乗りました。でもエンジンの唸る音が静かになったと明らかに分かるぐらい本当に静かで、乗り心地もすごく良くてビックリしました。NAでも十分楽しめると思います。
NA、ターボしか言っていないような✋
@@Mrtoarumikoto さん、他の言葉も言ってるよーです。はい。
タコメーター
1:37 前を行くフィットも平らで試乗して驚きました。
おー、
フィット乗ってないので乗ってみたいです。
現代の車はコストがとかありますが、
走りは進化していますね。
確かに静かですよね。私も先代のJF3からの乗り換えしましたけれど、遮音性は感じました。
私は、ターボ車乗った事無くて、1年点検で借りて乗りましたが、エンジン音がうるさく感じました。基本的には街乗りなので、NAエンジン選びましたね。
@@satomisakamoto さん、
JF4から乗り換えても静かですよ!
進化してます。
もう街乗りメインならNAで問題ないといいますか、NAのポテンシャル高すぎますね。
ハンドルがウレタンな段階でNAしかないですよ
なるほどですね🫡
ターボの時点でプレミアムなのか。
僕は初代N-BOXカスタムのNA(JF1)から新型N-BOXカスタムのNA(JF5)に先月乗り換えました。
高速道路は滅多に乗らず、むしろ通勤や街乗りをメインで使う僕にはターボやコーディネイトスタイルまでは必要ないと思いNAを選びました。
実際にNAに乗ってみると、初代N-BOXカスタムと比べて加速も力強く、エンジン音もかなり静かで快適な乗り心地でビックリしました。
納車おめでとう御座います!
乗る前は進化幅が少ない様に感じますが
乗ったら静かで速い。
高速も山道も無理なく走れました。
余裕さが先代から乗り換えても違いますね。
単純にNA凄いです!
@rokurinraifu ありがとうございます。
僕も新型N-BOXカスタムは何度か試乗したことがあるんですけど、ターボしか乗ったことがなく、NAは納車して初めて乗りました。
でもエンジンの唸る音が静かになったと明らかに分かるぐらい本当に静かで、乗り心地もすごく良くてビックリしました。
NAでも十分楽しめると思います。
NA、ターボしか言っていないような✋
@@Mrtoarumikoto さん、他の言葉も言ってるよーです。はい。
タコメーター