【アラフォー夫婦の春の食卓】料理vlog/筍ごはん/晩御飯/ご飯が美味しく炊ける羽釜/夫婦で英会話/ふきのとうは英語でなんて言う?/howtoeatbambooshoot
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- #夫婦2人暮らし
#料理vlog
#春の晩御飯
春は大好きな筍や山菜美味しい食材が沢山!
そんな美味しい食材をどうやってより美味しく食べるか動画にしてみました。
今日は初めて音声を入れてみました。
初の試みでドキドキですが、楽しんで頂けると嬉しいです♡
私は独学で英語勉強中ですが、私よりは語学ができる夫にたまに英語で話しかけて練習をしています。お聞き苦しいかもしれませんが少しばかり御辛抱頂けると幸いです。
英語のミスが多々あるかもしれません。。。
日本食を英語で説明するのが難しいときがあります。
今回はふきのとうのについて語ってみました。
ふるさと納税でいただく美味しいお米
hb.afl.rakuten...
動画でご紹介した羽釜
hb.afl.rakuten...
【ごはんの炊き方】
お米を10分以上吸水させる
火にかけた中強火で沸騰するまで
沸騰したら火を弱火にして5分間
5分後火を消して10分以上そのまま置いて蒸らす(長めに蒸らしたほうが美味しい)
お茶碗:益子焼(作家さんのお名前を忘れてしまいました涙)
菜の花の器:はしもとさちえさん
天ぷらをのせている吉野杉カッティングボードはふるさと納税でいただいたもの
hb.afl.rakuten...
Lots of delicious ingredients such as bamboo shoots and wild vegetables that I love in spring!
I made a video on how to eat such delicious ingredients more deliciously.
It's always difficult to describe Japanese food in English, so my husband and I talked about Fukinoto in this video.
I have been studying English by myself, so I talk to my husband who speaks English better than me in English.
By doing so, I am practicing my English. It may be hard to hear, but I would appreciate it if you could have a little patience to me.
#筍ご飯
#ふきのとうの食べ方
#夫婦で英会話
#主婦vlog
#春の食卓
#器のある暮らし
#暮らしvlog
#英語勉強中
#調理器具
#キッチンツール
#ストウブ鍋
#独歩炎
#ごはん用土鍋
#Japanesecouple
#livingintokyo
#bambooshoot
#butterburscape