Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いまでも大切にしている言葉です👍
非常に有意義なお話しをありがとうございます。映像だけでなく、仕事においても非常に示唆に富む気づきを与えてくれるお話しだと思いました。段取り八分。本番が始まった時には、既に勝負がついている。現場でよく言われた言葉を思い出しました。
いい話だった!!
リスクの観点で言うとハインリッヒの法則のような話ですね💡大きな事故が起こる前には、小さな事故がいくつも起きていると。日々、準備を怠らずに仕事をしたいです。
それ知らなかったです!でもまさにそういうことだと思うので、気をつけていきたいですね👍
すごく腑に落ちる話,ありがとうございます.今後も,こういった感覚的な話ではあるものの,仕事における考え方の基準になるような動画も,時折視聴したいです😌
ありがとうございます!色々あるので少しずつやってみますね👍
@@cineframejp ありがとうございます!!コンテンツ楽しみにしてます😊
横浜市を拠点に映像制作をしている者です。いつも楽しくCine Frameさんのコンテンツを拝見しております!✨今回のお話を受けて、高橋さんのお人柄や映像制作に対する強い「芯」となるものを感じました。映像って本当に繊細で、おっしゃる通り、最後までどちらの方向に倒れるかわからないある種の怖さもあります。チェーンソーの刃を自信を持って動かせるための安心材料を地道に作っていくことが大切なんですね。初心に戻れる非常に素晴らしいお話をありがとうございました🔥
コメントありがとうございます!難しいのは一度ヒヤッとしないと気付けないということですよね…周りに伝えたいものの、煙たがられる内容なので今も試行錯誤です
@@cineframejp ご丁寧に返信ありがとうございます。そうですよね、クライアントワークは実験の場ではないものの、終わってからこうすればよかったなと思うことや反省点は必ずあります。Falling treeを胸にまた今日からリスタートします!
しがない同人(インディーズ)漫画描きですが、とても腑に落ちる話でした。というのも、同人漫画ではまず"誰にリーチするか"という企画が重要で、ネーム(映像で言う絵コンテ)→下書きと進んでいくにつれて方向性の転換が難しくなっていくからです。殊にワンマンじゃなく複数人が携わって作るような映像においては、計画が重要なのだろうと想像します...!
まさに同じですね、、!そして意外と映像業界はノリで進むのがとても多いのです…僕はそれが嫌なので、この考えをもって仕事しています👍
いまでも大切にしている言葉です👍
非常に有意義なお話しをありがとうございます。映像だけでなく、仕事においても非常に示唆に富む気づきを与えてくれるお話しだと思いました。段取り八分。本番が始まった時には、既に勝負がついている。現場でよく言われた言葉を思い出しました。
いい話だった!!
リスクの観点で言うとハインリッヒの法則のような話ですね💡
大きな事故が起こる前には、小さな事故がいくつも起きていると。
日々、準備を怠らずに仕事をしたいです。
それ知らなかったです!でもまさにそういうことだと思うので、気をつけていきたいですね👍
すごく腑に落ちる話,ありがとうございます.
今後も,こういった感覚的な話ではあるものの,仕事における考え方の基準になるような動画も,時折視聴したいです😌
ありがとうございます!色々あるので少しずつやってみますね👍
@@cineframejp ありがとうございます!!
コンテンツ楽しみにしてます😊
横浜市を拠点に映像制作をしている者です。
いつも楽しくCine Frameさんのコンテンツを拝見しております!✨
今回のお話を受けて、
高橋さんのお人柄や映像制作に対する強い「芯」となるものを感じました。
映像って本当に繊細で、
おっしゃる通り、最後までどちらの方向に倒れるかわからないある種の怖さもあります。
チェーンソーの刃を自信を持って動かせるための安心材料を地道に作っていくことが大切なんですね。
初心に戻れる非常に素晴らしいお話をありがとうございました🔥
コメントありがとうございます!
難しいのは一度ヒヤッとしないと気付けないということですよね…周りに伝えたいものの、煙たがられる内容なので今も試行錯誤です
@@cineframejp ご丁寧に返信ありがとうございます。
そうですよね、クライアントワークは実験の場ではないものの、終わってからこうすればよかったなと思うことや反省点は必ずあります。
Falling treeを胸にまた今日からリスタートします!
しがない同人(インディーズ)漫画描きですが、とても腑に落ちる話でした。
というのも、同人漫画ではまず"誰にリーチするか"という企画が重要で、ネーム(映像で言う絵コンテ)→下書きと進んでいくにつれて方向性の転換が難しくなっていくからです。
殊にワンマンじゃなく複数人が携わって作るような映像においては、計画が重要なのだろうと想像します...!
まさに同じですね、、!そして意外と映像業界はノリで進むのがとても多いのです…僕はそれが嫌なので、この考えをもって仕事しています👍