ハチャトゥリャン こどものアルバム第2集“少年時代の響き” 7.葬送の行進

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 3

  • @Taka-Musics-Labo
    @Taka-Musics-Labo 18 дней назад

    ショパン「葬送行進曲付きソナタ」やチャイコフスキー「こどものためのアルバム」中の「人形のお葬式」など、
    「葬送行進曲」は幾人もの作曲家が書いていますが、この曲は独特ですね。
    明らかに「弔鐘」の音を模倣した不協和音が一曲を通して鳴り響き、
    美しいハーモニーが奏でられる部分はほとんどないという、
    非常に難しい曲という印象を受けました。

    • @tomo.1820
      @tomo.1820  18 дней назад +1

      @Taka-Musics-Labo
      とても荘厳な曲でした。
      弔いのための教会の鐘が大きく鳴り響き、重なりあっているように聞こえました。
      弾いていてもなんとなく現実味を感じてずしりと心に重く響きました。
      ラフマニノフのような感覚や先日弾いた「GATE OF STEINER」のハーモニーも少し感じました。
      私は、この曲はわりと好きです。

    • @Taka-Musics-Labo
      @Taka-Musics-Labo 18 дней назад

      @tomo.1820
      ラフマニノフの「鐘」は難易度を落としたアレンジで弾いたことがあります。