【歌唱編】歌って覚えよう!3.14の段

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 4

  • @ホークス優勝3150
    @ホークス優勝3150 2 года назад +4

    はじめまして。「ロッテには」の流れで余談ですが、昔、ロッテには、「アルト・ロペス」という伝説的な選手がいました。
     この選手は、他の同姓ロペス選手と間違えられて、MLBニューヨーク・ヤンキースから、かっての東京オリオンズ(後のロッテオリオンズであり、現在の千葉ロッテマリーンズ)に入団した選手です。
     オリオンズ球団は、実績豊かなロペス選手を安価で獲得できたと喜んでいましたが、開幕直前のキャンプで、利き手が異なることに気付き、衝撃を受けます。実は、このアルト・ロペス選手の方は、ほとんど実績もなく、半ばクビ同然で、当時、祖国プエルトリコで百貨店の販売員をしていた人物でした。しかし、オリオンズ首脳陣は、「せっかく来たんだから、使ってみようか。」という安易な考えで、入団を決定してしまいました。牧歌的な時代だからこそ、といったところでしょうか。
     しかし、その彼が、入団後、意気に感じ、とにかく打ちまくります。毎年20本以上のホームランを打ち、オールスターの先頭打者ホームランの初記録は、現在でも残っています。ついには、ロッテオリオンズに球団が変わった後ではありますが、初優勝の立役者にまでなってしまいました。
     余談です。「ロッテには」と聞いて、興奮してしまい、つい…。一野球ファンのコメントですので、聞き流してください。でも、この円周率の覚え方、面白いですね。

    • @d-labo8356
      @d-labo8356  2 года назад +3

      はじめまして!おはようございます。素敵な感想ありがとうございました😊私も、ホークス優勝3150さんとレベルの違いはありますが野球ファンの一人なので、朝からテンションが上がりました!
      お名前から「ソフトバンクファンかな?」とか「ギータファンかな?」などど思いましたが、ロッテに関する面白い話を知る事ができ、大変嬉しく思います✨トップクラスの「野球ファン」だと結論づけました!獲得する選手を間違える→使ってみる という、本当に時代を感じますね😆それが見事に当たった事もすごいと思います。「ロッテには…」こんなエピソードがあったんですね〜
      「ロッテには…」の続きがわかった気がします!(完全に後付けですみません💦)
      たくさんの動画の中からこの動画を見つけてくださり、感想を書いてくださってありがとうございます😊プロ野球の開幕も楽しみです。今年のプロ野球はもちろんですが、このチャンネルの応援もしていただければ幸いです😊

  • @-wboyandd4341
    @-wboyandd4341 2 года назад +4

    こんばんは。3回目のお邪魔になります。ユニークなコンセプトにはまって、D laboさんの動画を毎週楽しみにしている小学校教員のものです。
     今回の動画、深夜に見てしまいました。そして、夜な夜な、ひとりで声を出して笑ってしまいました(^○^)頭に残るどころか、クセになりそうです。笑いをこらえながら…、自分なりに感想を書きます。( ´艸`)
     円周率3.14の計算は、π(パイ)を習うまでは、みんなにとって、避けて通れない道ですね。小学校のいつものテストでも、式は合っているのに、答えを間違えてしまう児童はとても多くて、「もったいないなぁ。」と、いつも感じています。中学受験をする児童の中には、半円や部分円が組み合わされたような複雑な平面図形などの問題に、時間内に対応するために、「5 × 3.14」ぐらいまでは、数字をそのまま覚えている児童も見かけます。しかし、10まで自信を持って覚えている児童は、とても少ないと思います。あいまいに覚えていても、結局、自信がないと、筆算をし直すことになってしまいます。
     今回の動画なら、こんな円周率の計算でさえ、前向きに楽しく覚えられそうです。覚えた答え同士を組み合わせると、11以上の場合も計算できることも、なるほどなぁと思いました。解説編のDさんのコメントも、最高でした!個人的には、特に、一郎二郎の早口と、ロッテとイチゴのストーリーを思うだけで、笑いがこみ上げてきます。問題を解いたり、授業をしたりしながら、思い出し笑いをしないように気をつけます!(^○^)
     また次回作も、楽しみにしています。いつもありがとうございます。

    • @d-labo8356
      @d-labo8356  2 года назад +3

      いつも温かい感想ありがとうございます😊動画作りの励みとなっております。
      私もWB OyanDDさんの感想が楽しみになってしまいました。と言っても、無理のない範囲でお願いしますね💦教員のお仕事はとても大変だと思いますが、息抜きと思って動画を楽しんでいただけたら幸いです。