【TOMIX】EF64 1000の双頭連結器装備車を比べてみた【KATO】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 авг 2024
  • 先日購入したTOMIXのEF64 1030とKATOのEF64 1000双頭車を比べてみました。

Комментарии • 42

  • @user-Akinire-40nire
    @user-Akinire-40nire 4 года назад +48

    スカート周り等の詳しい解説大変参考になりました。
    それにしても64-1000ファンとしては双頭連結器搭載車の呼び名を「死神」ではなく「おくりびと」ぐらいに出来ないかと思ってしまいます。

    • @shirokamo
      @shirokamo  4 года назад +9

      ありがとうございます!
      EF64 1030~1032は様々な用途で活躍しているからか、いろいろな愛称で呼ばれていますね。

  • @user-mq5fd7ow3r
    @user-mq5fd7ow3r 4 года назад +11

    パンタグラフのプラスチック感が...
    購入しようか迷っていたので参考になりました!

    • @shirokamo
      @shirokamo  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!TOMIXのプラパンは好みがはっきり分かれるところですよね。

  • @user-oh9uo5rw5s
    @user-oh9uo5rw5s 4 года назад +13

    サムネでは双頭連結器同士で連結してますが、実車の双頭連結器・中間連結器同士の連結は不可です。
    ナックルが固定の為、相手の連結器の解放無しでは解放できない。
    密連でも同じです。

    • @shirokamo
      @shirokamo  4 года назад +2

      コメントありがとうございます!なのでサムネ画像では連結させていないです。密連側の場合、勘合はしますが施錠ができません。

    • @tamama2200
      @tamama2200 4 года назад

      自連同士だとkatoカプラーの側面をピンバイス等で穴を開けてTNカプラーの突起部がはまるようにすれば連結は出来ますね。
      密連側もkato側の突起部を削ることでTNカプラーと連結出来る方法がネットに上がっています

  • @aizu_echigo
    @aizu_echigo 4 года назад +27

    やっぱり各メーカごとに「いいところがありますね

    • @shirokamo
      @shirokamo  4 года назад +5

      コメントありがとうございます!それぞれの良さがあって、毎度のことですが、自身の感性に合ったものを、ということになりますね。

  • @user-xi7zd3ro5m
    @user-xi7zd3ro5m 4 года назад +7

    動画の他には細かくなってしまいますが、30、31、32号機で、JRマークに違いがあるんですよね。
    各メーカー限定モデルも出ていますのでその違いとかもあると嬉しいですね。

    • @shirokamo
      @shirokamo  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!一時期1030~1032でJRマークの大きさ、位置がなぜかバラバラでしたよね。なるほどモデルごとの形態差ですか。参考にさせていただきます!

  • @user-td8rx3eq2v
    @user-td8rx3eq2v 4 года назад +5

    そんなにカトーとトミックス違いがあったとは知りませんでした。屋根がかなり違うのも面白い点ですね

    • @shirokamo
      @shirokamo  4 года назад

      それぞれメーカーの特徴が出ていて面白いですよね。夏前にはKATOからEF64 1030も発売され、盛り上がりそうです。

    • @user-td8rx3eq2v
      @user-td8rx3eq2v 4 года назад

      @@shirokamo そうなんですかef64-1030号機出るとは知りませんでした。情報ありがとうございます。ますますカトーの死神ワールド楽しみですね。

  • @hakuC.Railway
    @hakuC.Railway 4 года назад +8

    分かりやすい解説ありがとうございましたm(__)m
    参考になりました😌✨

    • @shirokamo
      @shirokamo  4 года назад +4

      こちらこそ、コメントありがとうございます!機関車ってカッコいいですよね!

  • @user-li7zn6zg3h
    @user-li7zn6zg3h 4 года назад +6

    KE100の有無でだいぶ印象変わりますね、
    自分はKE100有りの方がいかつくて好きです(持っているのは2両ともTomixですが....)

    • @shirokamo
      @shirokamo  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      KE100が追設された仕様、カッコいいですよね。さりとて電暖と重連用のジャンパホースが残っていた昔の仕様も捨てがたく、悩ましいです。

    • @user-li7zn6zg3h
      @user-li7zn6zg3h 4 года назад +1

      しろかも/shirokamo 解説が丁寧でとても参考になりました、
      Toimxの1030のジャンパ栓の色を64と同じ色のブルーに塗って現行仕様にしても面白そうですね。
      KATO製めっちゃ欲しい……(裏山)

    • @shirokamo
      @shirokamo  4 года назад

      ありがとうございます!青いジャンパ栓収めもいいですね。

  • @isa-jj2em
    @isa-jj2em 4 года назад +1

    初コメントさせて頂きます。
    (チャンネル登録はすでに「登録済」です😅)
    今度、そのKATO長岡を購入予定なんですが
    塗装の鮮やかさは「TOMIX」ですかね
    模型屋さん曰くの「モーター連続稼働耐久性」で選びましたが
    牽引力は「頼りない」イメージなんですよね…KATOって
    (耐久性と信頼性は「抜群」ですが…)
    ヨンダ―とか踊り子とか
    「驚愕の匠の技」に
    何時も「驚嘆」しています😲

    • @shirokamo
      @shirokamo  4 года назад +1

      ありがとうございます!
      KATOの車両は落ち着いて雰囲気ですよね。
      両メーカーとも長所短所があって悩ましくもあり、またそれを見極めるのも楽しいところです。
      工作のほうも随時やっていきますので、よろしくお願いいたします。

    • @isa-jj2em
      @isa-jj2em 4 года назад

      踊り子改造に
      「お手軽」っうサブタイトルつけていますが…
      全然「お手軽」ちゃうし😫…しろかもさん😄
      (「何処がやねん!」っう「誉め言葉」です!😲😄)

  • @user-le2rb9xt3b
    @user-le2rb9xt3b 4 года назад +3

    お疲れ様でーす✨
    う~ん 瑞風もそうですが どちらも捨てがたい カトーもトミックスも ハッキリして!(笑)って感じですね~(笑)
    因みに 電気機関車 どちらのメーカーもそうなんですが テールライトが点灯しないやつが多いと思うのですが しろかもさんは どうしてますか?
    追伸 しろかもさんの影響をうけ カシオペア購入してしまいました(笑)

    • @shirokamo
      @shirokamo  4 года назад +1

      お疲れ様です!どちらを選ぶか、信者の皆様は決まっているのでしょうが、無宗教の私は悩んでしまいます(笑)
      機関車のテールライトですが、点灯させるだけでしたらTOMIXは比較的簡単にできます。
      EF64 0/1000やEF65、EF210などはLEDが収まる溝があります。
      KATOはスペースを生むのがちょっと面倒かと。
      カシオペア購入おめでとうございます!最近増備が捗ってらっしゃいますね(笑)

    • @user-le2rb9xt3b
      @user-le2rb9xt3b 4 года назад +1

      われながら 暴挙にでてます(笑)
      近い内に 暴挙をツィッターで 上げるので 笑ってやってください😢⤵️⤵️

    • @user-le2rb9xt3b
      @user-le2rb9xt3b 4 года назад +1

      すいません😢⤵️⤵️暴挙ついでに 瑞風 購入を 考えております(笑)
      しろかもさん的には カトー トミックスどちらでしょうか?ご教授 お願いいたします😢⤵️⤵️

    • @shirokamo
      @shirokamo  4 года назад +2

      おめでとうございます!
      悩むところですが、自分で買うならTOMIX、広くお勧めするならKATOです。

    • @user-le2rb9xt3b
      @user-le2rb9xt3b 4 года назад +1

      そんな...難しい返しを...(笑)
      広くとは...😢⤵️⤵️

  • @cookie-jb6kn
    @cookie-jb6kn 4 года назад +1

    どっちを買うか迷っていたので、参考になりました。やっぱりkatoはボリュームがあるのでしょうか...

    • @shirokamo
      @shirokamo  4 года назад +1

      ありがとうございます。サイズはほぼ同じですが、やはりKATOは見た目のボリューム感がありますね。

  • @d84x7j5
    @d84x7j5 3 года назад +2

    KATO製品は全体的にテールライトが大きくてダボ着いて見える気がする。

  • @user-zq3qb8kv4d
    @user-zq3qb8kv4d 4 года назад +13

    僕的にTOMIXかな

  • @user-lr5zk1xo7q
    @user-lr5zk1xo7q 4 года назад +3

    EF 81と車体長が同一のロクヨン。車高長が中央、上越のトンネル断面対応ですから、やや低いですね。

  • @ronipalma4391
    @ronipalma4391 4 года назад +1

    TNカプラーに連結出来ますか?

    • @shirokamo
      @shirokamo  3 года назад

      TOMIX製はTNカプラーと連結できます。

    • @ronipalma4391
      @ronipalma4391 3 года назад

      @@shirokamo ありがとうございます!!

  • @kounosukesaburou
    @kounosukesaburou Год назад +1

    がんばって👊😆🎵オモロイ大好き😍大好き💕大好き

  • @tom-yam-kun
    @tom-yam-kun 2 года назад +1

    双頭連結器は相当違うね。。。。。。。。。

  • @ayura1427
    @ayura1427 4 года назад

    like