【サイドステップ 切断】足りないなら切ってFRPで延ばせばいい!!! エアロ加工 エアロ取り付け
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ラパンのサイドステップが はまらない!!!
なので切っちゃいました!!
FRPを使用した難易度高めのDIYとはなりますが、数ミリのズレなら切らなくても何とかなる!!
そんな対応策も紹介しています☆
持ち込み塗装(郵送でOK!!)も 受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください★
《お問い合わせ》
[ 塗装関連↓]
💻 www.honda-tosou...
📞 0564-58-5808
✉ webmaster@honda-tosou.com
[SPEC!関連↓]
💻 spec-okazaki.com/
📞 0564-58-9881
✉ info@spec-okazaki.com
#lapin
#suzuki
#カスタムカー
abs製の場合はどう加工するのでしょうか!?
ご視聴ありがとう御座います😊
基本的にはFRPと同じ流れですが
abs用の補修キットを使って加工します😁
同じ事で悩まされてます。一つ聞きたいのですが樹脂パテとはメグミックスみたいな物ですか?それともタルク的なものでしょうか?
ご視聴ありがとう御座います😊
2液のメグミックスは接着剤
2液の樹脂パテはパテの週類の一種⁉︎ですかね🤔
気にした事が無いので分かりません!
お力になれずスイマセン😞🙏
自分はミラジーノi700にミニカタウンビーのメッキサイドステップ付けようとしたのですが、穴合わないし長さも足りませんので加工が必要です
自分には難しいです😰
ご視聴ありがとう御座います😊
やってみないと分かりませんよ!
諦める前に
ホームセンターにレッツゴーです💪
出来ました、やりましただけで、削っているとか切っている工程などがまったくなくて、加工工程が全然無くて、あまり参考にならない😓
ご視聴ありがとう御座います😊
すいません!
アドバイスありがとう御座います
参考になる様に以後気をつけて動画撮ってみます🙇♂️