iPhoneの機能でNゲージを自動運転するゾ / 鉄道模型

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 39

  • @優月雄斗
    @優月雄斗 2 года назад +5

    普通に目から鱗でした!
    家に居ながら夜行列車に乗っている気になれそうなのがまたいいですね〜

  • @TAMAGO-281
    @TAMAGO-281 2 года назад +16

    前より編集が面白くなった気がする

  • @popopopoporuko
    @popopopoporuko Месяц назад

    こんな合わせ技には驚きました‼️
    発想が凄い‼️
    楽しませて頂きました🙏

  • @katsura_miyabi
    @katsura_miyabi 2 года назад +3

    めちゃくちゃ雰囲気あるSLの走行音が流れてるのに、ドアの開閉音はJR西日本の通勤電車と同じなのシュールすぎます笑

  • @liner5569
    @liner5569 2 года назад +3

    スマホの壁紙かわよ

  • @mi-tb9zl
    @mi-tb9zl 2 года назад +5

    最初のハイテンション好きですw

  • @ossanmokei
    @ossanmokei 2 года назад +1

    ちいかわちゃん…🥰

  • @Aina_Nightfall
    @Aina_Nightfall 11 месяцев назад

    this is so cool!
    Did you build the base of the modules yours self or did you buy them, they would make my next prodjct alot easier

  • @chicchine7210
    @chicchine7210 2 года назад

    スマホの画面ちいかわなのかわいい

  • @はりぼージューC
    @はりぼージューC 2 года назад +3

    iphoneにこんな機能があったとは!

  • @なすびー-d2g
    @なすびー-d2g 2 года назад

    便利すぎる

  • @iiykiy
    @iiykiy Год назад

    テッテケテッテテッテケテッテッ
    「とーちゃんがNゲージを始めたゾ」

  • @dcctrain
    @dcctrain 2 года назад

    Awesome!

  • @pin5861
    @pin5861 2 года назад +1

    バックを白に変えて、水性ペンでマークを付けておくと記録しやすいよ。

  • @kakkun61
    @kakkun61 2 года назад +1

    しょっぱなテンション高いw

  • @ip3898
    @ip3898 2 года назад +1

    あれ?しげもん動画こんな雰囲気だったっけ? さてはニセモノだな!(笑)

  • @nabesen
    @nabesen 2 года назад +1

    専用Appがショートカットに対応していれば、ショートカットで制御できるのにね
    簡単なデモンストレーションにはいいかも

  • @ナカニ
    @ナカニ 2 года назад +2

    珍しい字幕!てかスマホちいかわなんですね 可愛い SL人吉の動画待ってます!

  • @yuzurugrs
    @yuzurugrs 2 года назад +1

    なんか今の技術ならカメラ付きで自動で駅に停まってって全自動出来そうなんだけどねスマホで各列車の音が出てカメラの映像見ながら操作とかも
    最終的にスマホでレイアウトを撮影してスワイプで運行経路を設定してカメラで撮った映像を見ながら全自動でってのが欲しい。

  • @フィルハル
    @フィルハル 2 года назад

    自動運転良いですね!複数走らせることもできるのかな?

  • @バーニング-l6g
    @バーニング-l6g 2 года назад

    スマコンしげちゃん
    「Nゲージを自動運転するゾ」

  • @小川義晴-t2q
    @小川義晴-t2q 2 года назад

    SHIGEMONさん、時々配信有り難う御座います。アンドロイドのスマートフォンでは未だなのですかね。スマートコントラと云うのが凄く簡単に作られていると言うのが判りました。私はパワーパックとサウンドボックスを併用して165系のカードから→動作が角度に因って強弱が出来るようになりました。主に多いのが私はKATOシリーズの103系が多いです。今日はエアトレインをやらずに行った為に似てない感じがしました。103系1000番台はTの製品ですけど動きます。今後も何かKATO製品の発売状況が有れば其の都度お教え願えればと思います。🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩

  • @鉄分不足の鉄道模型
    @鉄分不足の鉄道模型 Год назад

    そもそもスマートコントローラーなるものがすごいって思ってしまった...HOも動かせるのかな...

  • @さとし-s5b
    @さとし-s5b 2 года назад +1

    Androidならクリックアシスタントというアプリを使えばスマートコントローラーの画面を見ながら操作を記録できるので、もっと簡単ですよ

  • @たかやま-e2m
    @たかやま-e2m 2 года назад

    スマホの壁紙がちいかわwww

  • @Cony989
    @Cony989 2 года назад

    It's another invention to avoid the use of DCC 🥲

  • @rail806
    @rail806 2 года назад

    HOでもその場リアル走も可能そう!?
    ほー!?ンマカー?

  • @ppnnosukk
    @ppnnosukk 2 года назад +2

    最初の編集w

  • @Blue-Max1918
    @Blue-Max1918 2 года назад

    スマホで自動運転なんて……夢が詰まってますね!
    (≧∇≦)b

  • @787ありあけ
    @787ありあけ 2 года назад

    すみません しつもんです
    京都鉄道博物館でnゲージ0系の動力車がセットについていませんでした。どうすれば良いと思いますか?

  • @tubutubutubu5755
    @tubutubutubu5755 2 года назад

    すごい!! 早速 SHIGEMONさんご推薦動画で知ったろくはんのこんとろ~~ら~~で真似いたしました\(^o^)/

  • @milgeekmedia
    @milgeekmedia 2 года назад

    👌😲👍

  • @木下和彦-m7j
    @木下和彦-m7j 2 года назад

    また新しい配信を楽しみにしています体調には気おつけながら頑張ってください🎉(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ

  • @ひと-y5x
    @ひと-y5x 2 года назад

    iPhoneその機能ボタン押したりタップしたりしずに声でできますよ!

  • @辻井康人
    @辻井康人 2 года назад

    なぜ、折り紙のツルのマーク?。

  • @neko22222
    @neko22222 2 года назад +1

    Android涙目😢

  • @kantorailways7058
    @kantorailways7058 2 года назад

    足がしびりてぃ??

  • @cureha7148
    @cureha7148 2 года назад

    17人

  • @FaizanKhan-rq7uu
    @FaizanKhan-rq7uu Год назад

    Ya kise milegi Pakistan ma msg kro