【裏ワザ】ネイルチップの付け方・外し方!1日持ちます!普段ネイルできない方にもネイルを楽しんでほしい!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 149

  • @Haru-yw1dd
    @Haru-yw1dd 5 лет назад +493

    調理系の学校に通ってる故ネイルは一切出来ないのですが、チップという手があったのですね…!(そこから)
    1日だけとか、使い回しできるとか、魅力的だなぁ…🤤

    • @ちくりん-j2u
      @ちくりん-j2u 3 года назад +36

      お勉強大変だと思いますがもっともっと可愛くなってください!!!1年前なのにごめんなさい!!、!

  • @Noah0727Kingscholar
    @Noah0727Kingscholar 5 лет назад +809

    これ百均のでもできるんかなー

  • @はるまき-i9d
    @はるまき-i9d 5 лет назад +172

    凄く丁寧でわかり易かったです。
    毎回この作業をしてから着けているんだなと思うとネイルチップへの愛を感じます笑

  • @Ann._.chan._.
    @Ann._.chan._. 5 лет назад +586

    とてもわかりやすくて参考になりました✨
    私はいつも両面テープでやっていたのですが剥がすと白く傷んでました😅
    やっぱり専用のテープの方が爪へのダメージ面でも持続性面でもいいですよね、笑

  • @Joichsumi1959
    @Joichsumi1959 Год назад +2

    チップ買ってみたけど上手く着けられなくて諦めたことがありました。だから、この動画見つけてすごく嬉しかったです❣️ありがとうございます。🌺

    • @あわちゃんねる
      @あわちゃんねる  Год назад

      わぁぁ✨参考になってよかったです!!
      素敵なネイルチップとともに毎日を過ごしてくださいね✨

  • @-seventeen-17
    @-seventeen-17 5 лет назад +28

    私は今までピッタリサイズのはずなのに、何で浮いて見えるんだろー?と疑問に思っていました。ワンサイズ小さめ良いですね!!ピッタリより綺麗に見えます。ありがとうございます🙏

  • @梅野葉菜
    @梅野葉菜 5 месяцев назад +1

    アトピーではないけど、家族が病気で、辛いのは我が家だけじゃないんだと、救われた気がしました。ありがとう。応援しかできないけど、良くなるように祈ります。

  • @あやてゃ-y6x
    @あやてゃ-y6x 4 года назад +10

    付け方、外し方分からなかったのでありがたいです😖💖

  • @はむ-y1m
    @はむ-y1m 5 лет назад +182

    説明めちゃめちゃわかりやすいです!!
    どこのシールを使っているか
    教えていただけると嬉しいです!

  • @チャンジャ-f7w
    @チャンジャ-f7w 5 лет назад +112

    両面テープやってた頃は靴下履いただけでベリッととれるから もういい!ってなった笑
    小さめって自然に見えるね!

  • @mikinishino9567
    @mikinishino9567 5 лет назад +44

    今までのやり方が違かったのを初めて知って次からやってみようと思います!
    わかりやすくて、参考にさせていただきます!

  • @u6x6uo0
    @u6x6uo0 4 года назад +21

    おててって言ってるのが可愛い😂
    参考になります!

  • @oioi9767
    @oioi9767 4 года назад +58

    トイレに行って手を洗うと思うのですが、チップは取れませんか?

  • @galmochi
    @galmochi 4 года назад +24

    もう少しでライブなのですごくありがたいです、、参考にさせていただきます…!!!

  • @kuroha3017
    @kuroha3017 2 года назад +7

    まじ、この動画に会えてよかったです❤ ネイルチップをうまくつけられなくて諦めかけてたので… 今からやり直してみよ!🤩

    • @あわちゃんねる
      @あわちゃんねる  2 года назад +2

      こんにちは✋コメントありがとうございます!
      参考にしてくださって嬉しいです。うんうん!やってみてください✨

  • @りてぁ
    @りてぁ 5 лет назад +64

    とっても分かりやすい説明ですね!!!
    シールいつも逆に付けてたことが判明、、笑
    今度ネイルチップつけようと思ってたのでそんこうになりました!!

  • @hochope
    @hochope 5 лет назад +232

    私の爪はカーブがあまりないというか平なのとカーブの強いチップばっかりなのとジェルでチップが硬くなって更にカーブあわなくなるので一個大きめのサイズにしてお湯につけて自分の爪のカーブにある程度合わせて貼ってます、、、
    追記、あとグルーでチップくっつけた時
    後々ぽろっと勝手に取れることが多いのでそういう場合は削って再利用してます笑

    • @ぽむ-i3m
      @ぽむ-i3m 4 года назад +1

      一緒すぎます!!!!!!!!!!!
      同じ人がいて良かったです笑
      大きいサイズだと、カーブ緩くなりますしね!

  • @haromeruららら
    @haromeruららら 2 года назад +7

    私はチップの浮きが気になるので、根元の表面を滑らかになるように削ってます。
    かなり自然な仕上がりになりますよ。
    ちなみに100均のチップと専用の両面テープでお風呂に入っても外れることなく3~4日は持ちます。

    • @あわちゃんねる
      @あわちゃんねる  2 года назад +8

      自然な仕上がりを目指すのはいい感じだねえ✨
      テープの場合、1日で外してもらった方がいいのかな…と思います💦
      お風呂に入ると、取れなかったとしても隙間部分に水分が入ってしまって
      乾燥しないのね。
      なので、自爪とチップの間にずっと水分が残ることになり
      カビ(厳密にはカビではないが便宜上)が生えちゃうことがあるんだ…。
      テープで貼ったときは、1日で外してもらった方がお爪に健康かなと思いました💦
      余計なお世話ですみませんですが、お爪健康に保ってほしいから…。

  • @littleday-9922
    @littleday-9922 5 лет назад +41

    ネイルチップ最近買って付けよっておもってたので、めっちゃ助かります🥺✨
    これからも応援してます🙌💕

  • @今田真也-s9d
    @今田真也-s9d 3 года назад +5

    すごく綺麗に爪の形に合っていますね😃ネイルチップの取り方も左右に取ることで、ネイルチップは、上下の力は、強いけど、左右の力は、弱いので、爪も痛いって思わないので、すごく良いですね🎵後は、ネイルチップを取る時は、あわちゃんがこの動画で、やったみたいに、キューティクルオイルを塗った方が爪の傷みも何にもなくとっても簡単に取ることが出来るけど、オイルは、塗らずにそのまま取っても、まぁまぁいいとは思うんだけど、オイルを塗らずに、そのまま無理して、取ろうとすると、結構しっかりとくっついていて、ちょっと痛いって思うことがあると思うので、キューティクルオイルは、塗って取った方が、爪の傷みがなく取ることが出来るのでこの動画でやった取り方はすごくおすすめだと私は、思っています。

  • @rui1706
    @rui1706 4 года назад +7

    百均の粘着力無さすぎて全くくっつかないんですが、どれがいいとかありますか?

  • @cocosmile8515
    @cocosmile8515 5 лет назад +8

    どの、ネイルチップ使ってますか?
    DAISOとか、Seriaの、ネイルチップでも大丈夫ですか?

  • @goodnews1560
    @goodnews1560 4 года назад +10

    男の子ですが参考になりました

  • @RK-nc9bt
    @RK-nc9bt 4 года назад +9

    こういうネイルチップの付け方動画を探してました!とても分かりやすかったです!是非参考にさせていただきます。

  • @chimamirusen15
    @chimamirusen15 5 лет назад +16

    おすすめに出てきて視聴しました。
    とてもわかりやすかったのですが、グルーでの貼り方のコツも知りたいです!

  • @もっぷ-z8r
    @もっぷ-z8r 5 лет назад +270

    テームの向き今まで逆だと思ってた!!!

    • @meuniere_u._.u_
      @meuniere_u._.u_ 4 года назад +22

      それなです…!
      カーブが爪の先の形だと思ってました…笑

    • @Noah0727Kingscholar
      @Noah0727Kingscholar 4 года назад +6

      あーわかる!付け方なんて誰も教えてくれんからなー
      百均のでもいけるんかなー

  • @ねこまんじゅう-k4b
    @ねこまんじゅう-k4b 5 лет назад +26

    武道を嗜んでるから…なるほど…
    やりますね!!ありがとうございます!!

  • @nana-zv1yc
    @nana-zv1yc 5 лет назад +572

    結構浮いてるけど、パッと見だと気づかないもんかな?

    • @おあ-n5m
      @おあ-n5m 4 года назад +27

      あんまり分からないですよ〜!

    • @九州-c1c
      @九州-c1c 4 года назад +8

      上からマニキュア重ね塗りしすぎたりすると不自然にプクってして浮いて見えるけど普通にしてたらそんなにめだたないですよ!

  • @今田真也-s9d
    @今田真也-s9d 3 года назад +1

    そして、ネイルチップの色もすごく可愛い色ですね💖私が一番大好きなピンク色!そして、ネイルチップを貼るときに、あわちゃん、「ネイルチップが歪んでいると手自体も歪んだ感じに見えてしまうので、必ず真っ直ぐ貼るようにしましょう」と言ってましたよね。その言葉を聞いて、あ、ネイルチップを貼るときは、必ず真っ直ぐ貼るようにしないといけないんだなーということが分かりました!ありがとうございました🎵で、あわちゃんは、すごく優しいことに、「真っ直ぐ貼るようにしてくださいね」と言ってくれたのですごく嬉しかったんですが、もし、あわちゃんが、「真っ直ぐ貼ってください」と言ってくれなかったら、コメントで、ネイルチップを貼るときは、ちょっとぐらいは、歪んでもいいんですか?と聞かないといけないところでしたが、あわちゃんが言ってくれたので、コメントしなくてもいいようになりました!ありがとうございました🎀いつもすごくお忙しい中、説明が、すごく分かりやすくて、ネイルデザインもすごく可愛いネイル動画、本当にありがとうございます!これからもずっと応援しますので、頑張って下さいね😃

  • @sanao.6603
    @sanao.6603 4 года назад +179

    いつもテープではってるんだけど
    LIVEとか言ってペンライト振ってると気づいたらどっか爪が消えてる特に中指と小指飛んでく確率大

  • @小林さとみ-n6t
    @小林さとみ-n6t 3 года назад +5

    有名デザイナーのネイルチップを以前に購入してチップ外すときリムーバー使ってしまいデザインや模様が解けてしまったことあります。4千円したと思います。ネイル用の両面テープですと何年も使えますね。💅

  • @優季ゆき-t1l
    @優季ゆき-t1l 4 года назад +2

    分かりやすかったです!

  • @まる-u2b
    @まる-u2b 3 года назад +4

    ありがとうございます!分かりやすくてすごい……

  • @ももぷりん-s5s
    @ももぷりん-s5s 3 года назад +1

    テープの問題なのか、自分の爪の問題なのか、過ごし方の問題なのか。
    テープすぐ取れる経験しかないからほとんどチップ使ったことないなー。
    取れないなら一番手っ取り早く、爪に負担も少なく、綺麗だと思う😂

    • @ももぷりん-s5s
      @ももぷりん-s5s 3 года назад +1

      @@あわちゃんねる 様
      すごい!
      ライブでももつんですね(*^^*)✨
      今まで、密着が甘い指やよくつかう指の爪が取れやすくて避けていたんですが、工夫してみます(*^^*)✨
      ご丁寧にアドバイス、ありがとうございます!

  • @hhh_7a
    @hhh_7a 5 лет назад +10

    そのシールってどこに売ってますか??

  • @トクメイ-j5q
    @トクメイ-j5q 4 года назад +3

    ベビーオイルとかでも外せますか…?

  • @yuro-e8b1g
    @yuro-e8b1g 2 года назад +4

    やっぱりシールの丸いとこが下なんですね!ずっと丸くない方を下に貼ってました!気をつけてこれからつけてみます!

    • @あわちゃんねる
      @あわちゃんねる  2 года назад +1

      おそらく…!丸い部分が甘皮のあたりに来ると貼りやすいと思うのね~。
      違うかもしれないから、貼りやすい方で貼ってね!

    • @yuro-e8b1g
      @yuro-e8b1g 2 года назад

      @@あわちゃんねる
      お返事ありがとうございます!そうなんですね!わかりました!

  • @りりんご-i5y
    @りりんご-i5y 5 лет назад +21

    ジュエルペットのルビーの声に似てる((
    可愛い❤

  • @rena8122
    @rena8122 5 лет назад +207

    まむし指で親指げきぶと😂😭
    チップないんだよな〜

    • @ねる-s1x5z
      @ねる-s1x5z 5 лет назад +13

      私もです!!😭 友達にむっちゃ親指いじられます、、笑

    • @kosameakito
      @kosameakito 5 лет назад +16

      足用のやつが以外にフィットしたりしますよ!´ω`)ノ

    • @azarasi_oO
      @azarasi_oO 5 лет назад +6

      それめっちゃ分かります🥺
      マムシ指用のチップとかあるといいんですけどね🤔

    • @saiya1121
      @saiya1121 4 года назад +1

      私もマムシです泣
      下(丸くカーブしてる所)を削って真っ直ぐにして使ってますw

    • @おとえんだいすき
      @おとえんだいすき 4 года назад +8

      普通の学生 表面が平べったいなら、チップを作るときに透明の状態でボールペンなどで押しながらドライヤーを当てるとサイズに合って、横も広くなるのでいいですよ!

  • @Kちゃんかじつ
    @Kちゃんかじつ 3 года назад +1

    上のピンクのベース?チップ?は何処で購入しましたか、?
    冬休みにつけたいのですが、全然分からなくて💦

    • @Kちゃんかじつ
      @Kちゃんかじつ 3 года назад +1

      @@あわちゃんねる
      他の人の動画も参考にしてチップを買えました!!!
      あわちゃんねるさんもありがとう御座います!!!

  • @user-fe5xr6si9m
    @user-fe5xr6si9m 3 года назад +1

    せっかくわし自爪綺麗だからネイルチップしたくてもできんな〜って思ったけど剥がす時お湯付けたらいけるか

  • @user-tsuboasako
    @user-tsuboasako 4 года назад +17

    グルーでも一日で取れちゃうのは爪にあってないんでしょうか(T_T)
    いつも30分すれば2つほどチップが消えてます()

  • @Mu-kun99
    @Mu-kun99 4 года назад +15

    私はお風呂入っても取れないし全然浮かないんだけど
    自己流なのかな?😂💕

  • @小島彩希-u5r
    @小島彩希-u5r 5 лет назад +76

    テープの場合、海とかプールとかだと取れちゃいますか?

    • @どぅああああ
      @どぅああああ 5 лет назад +13

      テープやグミシールなどは水に弱いですよ
      ポロって取れちゃいます。
      取れないって点で言うとネイルグルーの方が水には強いです。私は普通に手を洗ったり、洗い物したりしてます。
      でもとる時にグルーの種類やチップによってはチップがダメになるので、チップの使い回しができないことがあるのが難点ですけど……。

    • @ユキ-d1e
      @ユキ-d1e 5 лет назад +13

      本人じゃなくてすみません!
      取れます!この動画とほぼ同じやり方でチップをつけてプールに行ったとき、全部取れました!

    • @はなまる-s7s
      @はなまる-s7s 5 лет назад +2

      取れますね·····
      自分の付け方がいけなかったのかは分かりませんが、手を洗っただけでも取れちゃいました

    • @明日葉蘭
      @明日葉蘭 5 лет назад

      主様でなくてすみません💦
      私が使用しているのは100均や某ネイルショップのネイルシールで
      投稿主様のように使用しているんですが
      プールで取れました(>

    • @はむ-x4x
      @はむ-x4x 5 лет назад

      マーブルチョコ 水などに触れると粘着落ちて取れちゃいますよ

  • @ゆい-d3b
    @ゆい-d3b 5 лет назад +28

    甘皮処理っていたくないですか?
    多少痛い。
    結構痛い。
    無痛。
    どんな感じでしょうか?

    • @Kxxslow
      @Kxxslow 5 лет назад +2

      力加減によりますが、私はそんなに痛くないと思います()

    • @はむはむ大家族
      @はむはむ大家族 5 лет назад +3

      個人的には、、、
      ささくれとかができてると痛いです

    • @mu-uu1
      @mu-uu1 5 лет назад +4

      全然痛くないですよ〜^ ^
      痛いと思うところまでは押し上げないです!

    • @ゆい-d3b
      @ゆい-d3b 5 лет назад +1

      @@Kxxslow さん
      ほんとですか!返信していただきありがとうございます!

    • @ゆい-d3b
      @ゆい-d3b 5 лет назад

      @@はむはむ大家族 さん
      ささくれですか…🤔
      今できてなくてよかった笑笑
      詳しい情報ありがとうございます❗

  • @rinrinkuru
    @rinrinkuru 5 лет назад +17

    このやり方をしても手をしっかりかつ1日に何回も洗うからすぐに取れるんでもう諦めました🤦🏻‍♀️

  • @ああ-s3v5d
    @ああ-s3v5d 4 года назад

    参考になります…

  • @パピルスの骨を咥えたフラン

    春向きから違ってた(笑)参考になります

  • @ちぃちこ-f3y
    @ちぃちこ-f3y 3 года назад +1

    物は百均でも揃いますか?

  • @すず-n5b2b
    @すず-n5b2b 4 года назад +9

    ネイルチップつける両面テープって爪側じゃなくてネイルチップ側につけるのはダメなんですかね?
    ホテルでつけることが多くてなるべくパパっとつけたいのでチップにつけておきたい、、、

  • @mirai_2426
    @mirai_2426 5 лет назад +39

    キューティクルリムーバーってどこに売ってありますかね?

    • @mira8416
      @mira8416 5 лет назад +4

      ドラッグストアにありますよ!

  • @mayapiyo
    @mayapiyo 5 лет назад +76

    ネイルチップだと手洗ったりしたら取れやすいんですかね?

    • @のんち-h9p
      @のんち-h9p 5 лет назад +10

      青木真綾 DAISOやセリアに売ってあるネイルシールを使ってる者です。トイレをした後に手を洗おうとすると水が入ってきて取れやすくなっちゃいますね😅

    • @nnnn5601
      @nnnn5601 5 лет назад +10

      青木真綾 私は普通に手洗っても落ちませんでした😌 1日くらいだったら大丈夫だと思います!
      ただ洗ったらすぐハンカチで爪先までしっかり水気を取った方がいいと思います。

  • @Greenpeace1212
    @Greenpeace1212 3 года назад +2

    最初ネイルチップ自体に粘着テープ貼ってたけどそれって辞めた方がいいのかな?

  • @奥村菜葉
    @奥村菜葉 3 года назад

    エタノールって消毒液でもいいんですか?

  • @あや-p7t
    @あや-p7t 4 года назад +1

    すごく参考になりました!ありがとうございます✌️

  • @MinoriIdesako
    @MinoriIdesako Год назад +1

    水にぬれてもいいのですか?

    • @あわちゃんねる
      @あわちゃんねる  Год назад +1

      手洗い位なら大丈夫です!
      お風呂掃除とかはダメです。。。

  • @kk-pg4jp
    @kk-pg4jp 5 лет назад +4

    クリーナーとは何ですか?除光液?

  • @imhinata9011
    @imhinata9011 5 лет назад +1

    甘皮ってどの部分ですか??

  • @moti_pome
    @moti_pome 5 лет назад +4

    テープってどこに売ってますかね...?

  • @りさ-o2y
    @りさ-o2y 4 года назад +361

    いつもトイレでベリィィィッッってなっちゃう

    • @ここな-u8h
      @ここな-u8h 4 года назад +75

      ーことは
      わかります!‪w‪w‪w
      ズボンさげん時とあげる時に買ったばかりのネイルチップトイレに水没しました🤓

    • @gasto-yasuna-
      @gasto-yasuna- 4 года назад +9

      @@ここな-u8h チップじゃなくてネイル乾かす際に剥げないようにガードするやつなんですけど一昨日トイレに水没させたんで気持ち分かります。

    • @Noah0727Kingscholar
      @Noah0727Kingscholar 4 года назад +34

      そもそもネイル慣れなすぎてつけたら何も出来んくなるwwww

    • @yeaaight432
      @yeaaight432 4 года назад +5

      めっちゃわかる缶ジュースとか地獄

  • @ritukikuro1245
    @ritukikuro1245 4 года назад +2

    ネイルチップをつける時に、指紋が付いて汚くなるんですが、どうしたらいいですか?

  • @sora_nanoda
    @sora_nanoda 4 года назад

    甘皮処理のやつはどこに売ってますか?

  • @茜抹茶
    @茜抹茶 2 года назад +1

    すごく長持ちしますね!ほんとありがとうございます

  • @user-xk6hs8pf5x
    @user-xk6hs8pf5x 2 года назад +2

    このやり方なら取れにくいかな、?
    今度LIVE行く時付けていきたいんだけど、

    • @あわちゃんねる
      @あわちゃんねる  2 года назад +3

      除光液で油分水分除去してもらったら大体大丈夫!!
      スタッフさんがこれでLIVE行ったけど、1日持ってたよ^▽^

  • @もえ-z6h
    @もえ-z6h 2 года назад +1

    トイレとか行ったりしてもはがれませんか?

    • @あわちゃんねる
      @あわちゃんねる  2 года назад +1

      実用強度はあるけど、タイツとかを無理矢理上げると取れるかもです。
      慎重にしてもらったら大丈夫だよ。(実験済✨)

  • @Uri-qe3lb
    @Uri-qe3lb 4 года назад +3

    すごーー😳勉強になりました。

  • @りょう-c9y
    @りょう-c9y 4 года назад +27

    缶ジュース開ける時に困る

  • @ての-x3c
    @ての-x3c 5 лет назад +6

    絶対グルー派

  • @髙橋琴美
    @髙橋琴美 3 года назад +1

    自分用
    3:50

  • @キムダヒョン-l3z
    @キムダヒョン-l3z 4 года назад

    両面テープってどこに売ってますか??

  • @ポワちゃん-q9s
    @ポワちゃん-q9s 4 года назад +1

    ファイルどこで売ってます?

  • @user-md2wn7db2v
    @user-md2wn7db2v 4 года назад +1

    ネイルチップって、どこに売っているんですか?

  • @れお-k3y
    @れお-k3y 4 года назад +9

    ネイルチップ用の両面テープじゃないとダメですかね?普通の両面テープでも代用できますか‪w‪w

  • @さあちゃんさあちゃん-b8f
    @さあちゃんさあちゃん-b8f 4 года назад +1

    ネイルグルー貼っても取れちゃうですけどどーしたらいいですか?

  • @umeda3
    @umeda3 2 года назад

    サイズ大きめで妥協してたけど何か…アレね…湯婆婆みたいにごつい爪に見えてたのかもしれない…もっと早く知りたかった😂

    • @あわちゃんねる
      @あわちゃんねる  2 года назад +1

      大きな付爪は存在感の塊になるよね💦
      次からは気持ち小さい版で挑戦してみて✨とてもきれいに見えるよ。

  • @МандаринАниме-ь9т
    @МандаринАниме-ь9т 5 лет назад +2

    Ничего не понятно, но очень интересно~•^•

  • @あんこ-j9w
    @あんこ-j9w 5 лет назад +45

    市販のネイルチップの1番大きいサイズのチップでも横幅が足りないマムシ指の私はどうしたら…()

    • @773-r2p
      @773-r2p 5 лет назад +29

      足用のチップはどうでしょう?

  • @kotomi.5103
    @kotomi.5103 3 года назад

    甘皮を押すのって痛くないんですか?

    • @kotomi.5103
      @kotomi.5103 3 года назад

      @@あわちゃんねる そうなんですね!ありがとうございます!

  • @汐里-f1b
    @汐里-f1b 5 лет назад +20

    爪の形の問題で、チップはどのみち削って形を微調整するしかない(´・ω・`)

  • @muxq___
    @muxq___ 2 года назад +1

    2日持たせたいんやけど無理かなーーー

    • @あわちゃんねる
      @あわちゃんねる  2 года назад +2

      お風呂入らんかったら大丈夫かな…?💦
      お風呂がダメなのよね…
      2日持たせたい場合は、接着剤で貼るといいよ!
      🔗ruclips.net/video/Dt-pA1nrSt0/видео.html

  • @nk-sh6sb
    @nk-sh6sb 3 года назад +1

    使い回しとかしてもいいんですかね?

    • @nk-sh6sb
      @nk-sh6sb 3 года назад +1

      @@あわちゃんねる ありがとうございます!ですかなえなのさんとコラボされているネイルチップには1回と書かれていたのですが大丈夫でしょうか…

    • @nk-sh6sb
      @nk-sh6sb 3 года назад

      @@あわちゃんねる 了解です!ありがとうございます!

  • @林-z9j
    @林-z9j 4 года назад +5

    親指の爪、なんかカーブがなくて平らなのでネイルチップがいつも浮く😢😢

    • @ピカピカ-n8n
      @ピカピカ-n8n 4 года назад

      私は逆に親指にカーブがあって他の指にカーブがないって感じです💦
      カーブがなかったらチップ貼りにくいですよね…

  • @軍曹有機物
    @軍曹有機物 3 года назад +1

    ありがたいです(*´∀`*)

  • @ねむむ-j6t
    @ねむむ-j6t 4 года назад

    専用のテープどこに売ってるの?

  • @なな-x8d4y
    @なな-x8d4y 4 года назад +3

    甘皮持ち上げると手荒れそう

  • @あやか-o5x
    @あやか-o5x 3 года назад +3

    まじさシールの裏面はがせなくてイライラする

  • @harukaobata2055
    @harukaobata2055 4 года назад +1

    ネイルチップがすぐはがれます

  • @みかん-j4c3d
    @みかん-j4c3d 5 лет назад +8

    おてて‪w‪w‪w

  • @user-gv1jh3pi7j
    @user-gv1jh3pi7j 4 года назад +3

    甘皮痛いって聞いた、、、

  • @yumaishi1268
    @yumaishi1268 4 года назад +1

    あ♡

  • @星野さくら-m9o
    @星野さくら-m9o 5 лет назад +2

    へぇ〜。
    こうなってるのか〜。
    女だけどネイルとか一度もやったことない人だからこういうの新鮮。
    けどこんな長くて邪魔じゃないのかな?(笑)
    私はイライラしちゃうかもしれないな〜。

  • @りょうちゃんねる-u5i
    @りょうちゃんねる-u5i Год назад +1

    毎日付け替えする時甘皮除去毎回するんですか?

    • @あわちゃんねる
      @あわちゃんねる  Год назад +1

      毎回はしなくて大丈夫だと思います💡
      1週間に1度、お手入れ程度でいいかな??
      やりすぎも良くないからねX_X