Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
当事者の小橋川 学 です、多くのコメントご支援ありがとうございます。ただしコメントを拝見する中で、事実と違う事を書き込んでいる方がいます。そのコメントには、私共が 2018年にコザ児相より真実告知をするようにと言われたと書いている方がいますが、実際は、私共が真実告知をするようにいわれたのは、2021年3月です、2018年と書き込まれている方は、どこからの情報ですか?実母の過去の状況や現在の状況を、皆様に伝えたいことは沢山あるのですが、私共が伝えることは、できないのです。
6:37辺り、動画内で2018年に母親からの面談要請があり、コザ児童相談所から真実告知の要請があったと述べられています。2018年に2つの要請があったように受け取れてしまう番組作りが問題の発端じゃないですかね。
@@sorato-kaito 教えて頂き、ありがとうございます。放送局に確認したら放送局のミスだと仰っていました。
@@小橋川学 初めまして。突然すみません。よろしければ教えていただけませんでしょうか。児相から、真実告知をするように言われたのは2021年3月とありますが、言われる言われないに関わらず、真実告知は養育里親が出来るだけ早く行うものである、という声がVTRの中でも里親をされている方やその関係者からもありますが、なぜ今の今まで真実告知をしてこなかったのでしょうか?2018年から実親が面談を希望していた、ということは事実のようですので、少なくともその時から真実告知は、計画的かつ速やかに行われるべきものになったと思うのですが、児相から指摘されるまで真実告知をしなかったのは、何か理由があったのでしょうか?
「@@ふうか-y6d 情が沸いたから返したくない」そんな簡単な話ではないと思います。養育里親=期限付き は大前提として、親子再統合後の養育環境が担保されているのか疑問があるのではないでしょうか?そこをクリアにしないまま、「実親の元に返します」と言われても、里親さんとしては心配でならないと思いますよ。
@@ふうか-y6d と、言うより子供の権利無視が問題なのでは無いでしょうか?子供の発育や発達状況は様々で、このお子さんは、医師の判断もあり告知が難しいと言われていたみたいですよ?彼女がもう少し理解出来る状況になってから、告知をして里親との交流を深めていっても良いのかな。と感じました。5歳の子供に明日から両親や姉妹だと思っていた人に会えず知らない人と知らない環境で暮らす。なんて残酷過ぎます。
いきなり引き離すのじゃなくて実母に会わせてお泊まりに行かせてとか段階を踏むべき少しでも子供の負担を減らす努力をしていたのか分からないけど子供の事を第一に考えてほしい時間をかけながらしないといけないことだよこれは
本当にそうですね。
里親が面会拒否したからなあ
凄く良い考え方だと思いました。何でも早く決めすぎです。
@@tsukane769 3・4年という年数は早いのでしょうか…。
実母は4年間面会を求め続けていましたが、里親はそれを拒否し続けました。面会に応じていればスムーズな引渡しになったでしょう。里親が面会を拒否し続け、児相からの真実告知勧告も無視していたため、仕方なく強制的に引き離すことになったのだと思います。
小学生の息子がいますが、この動画を見ていてなんとも言えない悲しい気持ちになりました…。小さい頃からの親との関わりって本当に大事だし、いきなり親だと思っていた人から引き離されるとか実母の気持ちも分かりますが、里親の立場も凄く言葉では言い表せないくらい悲しすぎますよ、、、
心が痛くてたまりません。お子さんが大きくなった時、このニュース見たお子さんは御両親がこんなにも動いてくださっているのは嬉しいと思います
引き離されるシーンでmother思い出した必ずしも本当の親に育てられた方が幸せとは限らない
実母も事情はあると思う。いつか引き取りたい!気持ちもわかる。でも、どんな事情あれ、子供が振り回される。。。幸せになってほしい。ただそれを祈るばかりです。
でも相手の同意がないのは酷すぎる…。
里親て言うのはいつの日か実親に戻る為の制度とかいてたけどね。この人達お金貰って里親になってますからね。
@@Machanko もともとそういう制度なのかもしれんが、あまりにも子供がかわいそうだよ…お金もらってるからとかじゃあないと思うぞ。
@@VillagerCometh え。同意なんて最初からしてますよ。里親制度という契約を結んだ時点で。てか、その後の同意なんて求めてたら、誘拐よw
何はどうあれ、この子は里親さんといるのが幸せだったよ。
何よりも大事なのは子供の気持ち
本当、それに限る
こんなに里親を愛した里子っていないのでは?小橋川夫妻の愛情が伝わってきて、泣けてきます
物心付く前に親元行けて良かった!😊うちなんか8年会わせてもらってない
難しい問題だし、それぞれの家族の気持ちがわかるからこそ辛い😭
わかります。
産みの親より育ての親って感じだな。この子が幸せになるには、大人同士が何回も何回も話し合って決めないとな。
お姉ちゃんも泣いてるのがまじ悲しい
これは児相のやり方がまずかったのではないでしょうか。実母が4年程前から面談を求めているのに子どもが5歳になって里親から一時保護という流れが理解出来ません。その間に児相が何も役割を果たさなかったからここまで拗れ、結果として子どもを傷つけることになったのではないでしょうか。
世の中には子供を返して欲しいと訴えてる実親が沢山いますが児相が介入してる以上面会すら許されないのが一般的です。会いたいと言えば簡単に面会出来ると勘違いしてる実親の多いこと。児相は実親より権利があるんで児相の手に渡ったら二度と子供は戻ってこないと思った方がいいです今回の児相の件は稀ですからね、児相があっての里親制度ですから。主の言う通り今回は自閉症の子に対して医師の助言すら無視して子供を奪い取った児相のやり方は間違ってると思います
え、児相の責任!?!?児相に全て責任押し付ければいいって考えてそう…
面会拒否したのは里親なんだよなあ
2018年は番組の間違えで2022年3月って里親の方が書いてました…
@@そぼろ煮 子供が発達障害かなにかで、医師の助言もあり面会は避けていたみたいですよ。
養子縁組ではなく里親なのだから、真実告知はもっと早くに行うべきだったと思う。これだけ子供の前で悲しむ姿を見せて、里親と暮らしたいと思い込ませていたら、実母の元へ行っても上手くいかない可能性もある。実母の環境が悪いならそれは児相が渡すべきではないと思うし、環境が整っているのならば子供を渡すしかないでしょうね。でも発達障害のことを考慮してもっと時間をかけて行うべきだとは思う。
まわりの大人達に振り回されて子供が本当にかわいそう子供は幸せになってほしい
実母の立場になって考えると、制度に則って預けた自分の子供に会いたくても突っぱねられて会えない状況が4年続いたら強行突破する気持ちもわかる気がする。ニュースは情報量が少ない中で里親の感情に偏ってて平等に物事を捉えきれない
実母が最初からきちんと育てないのが悪い。もし育てられないのなら産まなきゃ良い話。責任感のない奴が子供を産んではいけない。
@@なつ-n9h2g ほんとにそれ
母親のことしか書かれてないから父親はいないんじゃ?自分で育てようと思ってたのに死別や離婚で経済的にとか手が回らなくてとかで育てることができなくなることはあると思う。
@@なつ-n9h2g あのー…勘違いして欲しくないのは実親は発達障害持ちで夫もいない状態で、医師とかからは再婚できるまで預けたらみたいなこと言われて預けて4年前くらいから、返してとか言ってるけど里親は却下して面会もさせてもらえない状態が5年続いたんですよね…本来なら面会は里親に拒否権は無いはずなのに拒否してたんですよ、面会は子供が急に、実親と会ったときに精神的ダメージを与えないためにするものです
実母や里親のお気持ちは最優先事項ではないはず。この報道で一番問題なのは5歳の発達障害の子どもにとって、無理やり育ての親から引き離される、その上で一度も会ったことがないに等しい人間とこれから暮らしていかなければならない環境ということじゃないのか。
実母さんは子が1〜2歳の頃から引き取りたい、面会したいと申し出ていたのに里親さんは拒否して面会もできませんでした。その時に親元に帰らせてあげてれば今頃は実母をお母さんと呼んで親子関係も築いていたと思います。女の子の幸せを願うのなら自我が芽生える前に帰らせてあげて欲しかったなと思っちゃいますね
@@ふうか-y6d かわいそうなのは子供ですよねほんとももさんのいうとうり物心つくまえに実母のかえしてあげていればよかった里親側はお涙頂戴でテレビでてるけどまったくもって意味わからない実母のほうが苦しいよ実の娘が里親のいーようにされて
ルールも守れないような里親に育てられるのって子供にとってどうなんだろうねぇ。
強制的に引き渡しする前に、強制的に面会ということはできなかったのか。里親さんの対応が悪いのはその通りだけど、医師が告知控えた方がいいと言ったこととか強制引き渡しだとか他の大人の対応もよくなさすぎる...
可哀想なのは確かにお子さんですね。でも可愛そうだけでは物事なにも解決しません。その可愛そうな状況になったのは誰の責任なのか、そういう責任問題を話し合う必要があるのです。可哀想なんて誰でも言えるので…。まぁ今回はその責任が里親側にあるよねというお話ですね。
自閉症スペクトラムを持ってる子供が急に知らない人、知らない場所、ルーティンこだわりを理解してもらえない場所に連れて行かれるのは苦しいだろうな。
急には苦しいでしょうね。まぁ面会とかして慣らす必要はあったでしょうけど、里親に拒否されたらどうしようもないよね。
施設歴18年退園して行く子を思い出す。実親の元に変えるのが幸せとは限らん。ご飯があって寝る場所があって大切に育ててくれる人が一番。子供にとっては実母は知らん人いきなりその人と暮らす里親と引き離されるどんだけトラウマになることやらか。学校の友達会いたくても逢えないって辛いよね。子供の将来にこの事が影響するよ絶対。
詳しい事情は言えないのですが、実の両親に虐待されていた2歳の子供を3ヶ月だけ預かったことがあります。可愛くて可愛くて、お別れする時は本当に辛かったです。今は児童養護施設にいるのですが、元気かな、どうしてるのかなとずっと思い続けています。本当はずっと育てていきたかったけど、実の親が虐待をしていたくせに、施設に入れる事を望んだのでどうしようもなかったのです。たった3ヶ月育てただけでこんなにも苦しかったのに、この御両親は5年間もお育てになられたのだから、私には想像もできない苦しみだろうと思います。きっといつかまた会えると思います。どうかその日までお元気でいてあげてください。
養子縁組と里親は違うからいつかは手放すのはこの人達もわかっていたと思う。でも里親さんも人間だし情も湧くし家族として大切に育てていた子を急に返せばって言われたら、心が引き裂かれるよな。分かっていても別れる時は苦しいよなぁ。
子供の事が大優先だと思うし、病気があるならもっとだと思う。子供にもしっかり人権はあって小さいからそこはしっかり見直して行くべきだと思う。どっちにしろこの子の幸せが1番です
大変難しい問題ですね 母親のお気持ちもわかります しかし 子供の立場になり考えてあげなくてはいけません 子供が今一番どの環境がよいのか考えてほしい 育ったところが子どもは一番よいはずです、おそらく私がお母さんですとお子さんに 説得されても全く無意味です、お子さんの心には育てのお母さんが存在してます ある程度の年齢になるまでは育てのお母さんと過ごし両者交流をもち おこさんを見守る寛大なお気持ちになるべきです 産みの母親のエゴでしかありません なぜそう言えるか 私はシングマザーでベビーシッターにみて貰っていましたがやはり目が行き届きません 私の母がみてあげるからとあずけました がいざ引き取ろうといたしましたら 私の母は娘をかえしてくるなくなりました 子供以上に 孫は可愛いともうしますが 家庭裁判まで起こしましたがひきとれず しかし友人の一言で気付かされました 私のエゴでしかないと 中学生一年の時に私の母が他界し 娘は私の所にきましたが 反抗期でたいへんでした そんな娘もいまは1人の子供の母親です 自然体にまかせるなによりの解決法ではありませんか ぁ互いにエゴを除きさえすれば必ず良い日が来ます
自閉症スペクトラムは病気ではありません。脳機能の発達障害です。
@@ナツメチ 障害のことを病気と言ってるのではなく、喘息も持ってるいると動画内であったのでその事を指しました。誤解を招く言い方をしてしまい申し訳ありません。
@@ナツメチ 自閉症は病気です。厚生労働省も病気に分類しています。
養育里親をしています。実子が二人います。里親として赤ちゃんを育て始めてまだ数ヶ月ですが、これから何年も一緒に住んでいたら小橋川さんのように、手放すときには涙を流す自分を想像してしまいました。一緒に過ごした時間は血のつながりを超えるんだなと思いました。素敵な関係を築いたのですね。
もし実親が面会や引渡しを申し出たらこの人みたいに拒否しないでくださいね。
お母さんさんが迎えに来るからね。と言って置いて下さい。それをしないと別れる時子供が可哀想だから。
最初から決まってたことなんやろうけど、子供に選ばせてあげて欲しいな….しかも、喘息と発達障害あるのに1番大変な時期の5歳までくらいを育ててない母親が急に引き取るって…
急に引き取るって笑4年前から面会したい引き取りたいって実母は言ってたから急ではないでしょ笑
里親は月々10万円くらい金もらって育ててるだから、楽勝でしょう。実の親の養育はそんな金もらえないけど。
@@鈴木めご そうですね。本当の絆で結ばれてるならなぜ実親との面会を拒否していたのでしょうね。子供を実親と定期的に面会をさせて事実勧告をした上で子供が里親を選ぶならお金は貰えなくなりますが養子縁組をするという選択肢もあります。それなら周りは子供がそういうのだから里親に無理矢理戻すのは違うという訴えを理解できると思います。しかし今回は明らかに里親に過失がありますので里親で居続けたいは通らないですね。
@@鈴木めご 金を貰えれば楽って……お前大丈夫か…
@@鈴木めご お金があれば楽勝て、、そうゆー問題じゃなくないか?金あっても育てれない人もたくさんいるし、あなたがそういう人間になりそう。
子供が「帰りたい!お母さん!お父さん!」と言った時に実母はそれでも育てていける自信があるのか。
そりゃあるだろ最初は悲しいと思うけどな実親が子供を里親に出した理由も愛あるものだったし、子供だって障害の重さによるが成長すれば理解すると思う今回は面会を無視し続けて子供に離れる際の傷を余計に大きくした里親が悪い
1年もたったら何も思わなくなってるよ
@Na-xe8rvそりゃあるだろ、って無いんですよ。実親は再び2度目の里子に出したらしいよ。しかも初めと異なる里親に。
この動画を見ると辛いが、子供の心には大人になっても忘れられない幸せな日々だったろうから、大きくなってからまた戻れば良い。戻るのも大変だろうけど居場所は自分で決めて良い。
悲しすぎる現実、、、。小橋川さんは本当に温かくて優しい人ですね😭血の繋がり以上の絆と信頼があったんでしょうね😭
〜が悪いではなくって、子どもの成長に悪影響であるっていうところがこの事例の問題点。どうかこの子の意思を尊重してあげて欲しい。
里親で育ててくれた両親と子供の気持ち大事にしてあげてよ涙が止まりません
Hちゃんがいつかこの動画を見て、里親さんがどれだけ大切に思っているか伝わると思います。その頃どこに居るかはわからないけれど、どこにいても普通の幸せを感じられる場所にいて欲しい。切に願います。
子供の心を壊す…本当にそう思います。Hちゃんが幸せでいられますように
実母、里親、児相、医師、大人の事情があるだろうが、子どもは「物」じゃない。こんな可哀想な引き離し方しか出来なかったのか。事情はあるにせよ、病気のある5歳の女の子が、ずっと母親だと思ってきた人からいきなり知らない人に引き離されるなんて怖すぎでしょ。児相の一旦保護みたいなのも、子どもからしたら恐怖でしかない。実母が面会を求めた頃から、どう進めるのが適切か、子どもを覗いてもっと慎重に話し合う場を設けられなかったのか?それに、実母なりの思いもあるだろうが、産んでから5年も会っていない病気のある子どもに、母親や家族(里親)に会わせてと言われたら本心で可愛がれるのか?実の娘と言えど、小さい頃の育児は辛い事もいっぱいあるのに、それを経験していない母親が、いきなり全てを受け止めて対応出来るのか?この子がネグレクトや、虐待など受けずに、健康で、元気に笑って過ごして欲しい。今この瞬間も家族の事を考えて不安に違いない。この子の事が心配で私まで眠れない。
会ってない☓里親に面会拒否されていた○
大袈裟に捉え過ぎ
どう寝てるやん
子供はペットではないって事に対しては同意
全く同意
これ何度みても心が引き裂かれそうになる。
里親さんご夫婦、お姉さんのお気持ちを考えると心が苦しくなります。我が家の次男は、小児喘息を持っていまして二度、入院をしています。また、軽度知的障害・自閉スペクトラム症を抱えています。大変でした…本当に大変でした。次男は今年、10歳になります。社会で暮らす上で、様々な困難があります。その都度、次男と一緒に私達も共に成長したなと実感している日々です。例え、どんな理由があろうとも実子を手放す事になった親子さんに、その子の子育てが務まるとはとても思えません…引越し一つするだけで苦悩しましたから…そんな世界が一変する状況は…考えるだけで想像するだけで心が削れそうです。どうか最良の環境で、お子さんの成長が育まれる事を願います。
辛すぎます。ずっと一緒にいた子供を引き離されると思うと、私なら耐えれないと思います。
ちゃんと動画全部見ると、里親側にも非があったんだとは理解できる子供が可哀相だなぁ
是枝監督のそして父になるって作品で、子供とってに必要なのは、血の繋がりじゃなくて過ごした時間なんだよってリリーフランキーのセリフ思い出しました。
里親制度だから仕方ないよね🥲💧
実の親の元で5年過ごせばセーフ
血が繋がってると思い育てるのと里親は違うぞw
あの映画って、赤ちゃんの取り違えだったかと…今まで我が子だと思って育てた子が、別の夫婦の子どもだった…別の夫婦の子どもが、自分たちと過ごした子どもだったという…違った…かな…!?
里親に離れる時が来ると分かっているのなら、こんな終わり方でなく準備しておきたかったですね。Hさんも一緒に過ごしてきた娘さんもとても辛いですね。
引き離された子供が泣いてる姿に涙がでました。子供に決めさせてあげるよう制度の改善してくべきだと思います。子供の頃のトラウマは深くなかなか治りません。大人になってからも苦労します。周りの大人が振り回すのは良くないです。
こんな残酷なことが起こってるなんて知らなかった。つらすぎる。この子の心に一生癒えない傷ができたじゃん。里親さん、お姉ちゃん、hちゃん、4人で幸せに暮らせる日々が戻りますように。
本当に悪いのは制度なのかな?実の親が環境整うまで自治体と協力して(自治体から支援金もらって)育てますっていう約束なのでは…?養子縁組ではないから親権も実の親のままだし絆どうこうではなく最初に受け入れる時からわかっていたよね…。離れたくないのなら最初から養子縁組の子を受け入れるべきだったと思う。そしてTikTokで里親と子どもが泣くところだけ切り取るのは悪意あるなと思う。(私も最初それだけみてなんて悲しいニュースって思って怒ってしまった)
わかってても動いてしまうくらい愛してもらえてたって実母と子どもがポジティブに受け入れてくれる日がくるといいなぁ…。そして実母叩きのコメントが少しでも減りますように…。実母のこと全く知らないけどお子さんと早く過ごしたかったんだと思う。そんな中あなたはお母さんじゃないって言われてネットでも叩かれてるってなったら本当しんどいよ…何のための里親制度だったのかわからなくなる…。実母は間違ってない!お互い生きるためにやったんだと思う!里親ファミリーも別れが惜しくなるくらい本当に愛して育ててくれてありがとうございます。里親制度、養子縁組について考えることができました。最近匿名出産が話題になりましたが出産時の環境はもちろん出産後、育てる環境が整わない人たちを救う制度を国民みんなで考えて知る必要があると思いました。
今回、問題になってるのは医師が自閉症がある子との面会は精神疾患を患う可能性がある、会わせるのは危険と助言したにも関わらずその医師の意見を無視し半ば強制的に児相が引き取った。という感じです。実親がどれだけ自閉症の子供に対して理解してるか、その子に適した環境を提供出来てるかが問題です
世の中の里親の子供は実親に捨てられたと思ってます。里親の会が年に何回か開かれてて子供たちと意見交換をよくしてるんですけど、捨てられた、見捨てられた、と思ってる子供たちが大勢います。1度失った信用は取り戻せません。より多くの子供たちが救われることを祈ります
@hiro12 奪うってちょっとなぁ…
@hiro12自閉症なのに実親の存在を告知したら混乱して精神疾患になる恐れがある、と医師が発言されてますそれなのにその助言さえ無視して奪い取ったんですよ児相も親も自閉症なめすぎです
この里親委託解除の差し止めを求める裁判で簡単ではないけど「里親と暮らしたいHさんのために特別養子縁組にしたい」と姿勢を出していたら応援していたと思う。子どもを5年間育てたのはすごいですが、事情があって真実告知が難しくても里親の親権は実親、事前に里親研修を受けているのに・・・特別養子縁組だと親権者は育ての親になり、この動画のような引き離される事もなかったのにな。
真実告知を受けるのは、子どもの権利です。自分のルーツ、自分の歴史を知ることは、生きる力になります。特別養子縁組でも、もちろんです。
今回の方は養育里親として受託されているようですので、「申請」をしても無駄ですよ。まして、特別養子縁組は実親さんの同意が必要ですから、一緒に暮らしたいとおっしゃる実母さんが同意されないと思われます。
>特別養子縁組だと親権者は育ての親になり、「真実告知をするように」と児童相談所に言われないし特別養子縁組でも真実告知をするようにと指導されますよ。小学校で二分の一成人式とか命の授業とかがあって、自分の生い立ちをまとめてこないといけない授業があるので、里子でも養子でも、なるべく早い段階で真実告知を行うように指導されます。真実告知が遅いと、子どもは今まで育ての親に何か騙されたような気持ちになることもあるそうです。
まず里親委託解除の差し止めをしないと養子縁組もできないでしょ。実親からは解除の要請が出たままなんだから。
これは胸が痛いな……この引き離されるシーンが全てじゃないだろうか
里親制度を理解しましょう。
子供と引き離される場面は何回見ても胸糞。
一生Hちゃんは心に傷を負って生きていくんだろうな。
里親してます。この報道の仕方は実の親を傷つけると思います。里親制度はそういうものです。制度自体を批判するのはおかしいですし、里親側からするとこの夫婦の気持ちは分かりますが、裁判を起こしたりして実の親の元に帰さないのは可笑しいと思います。これこそ里親側の身勝手なエゴでしかない。最初から説明を受けているはずです里子として受け入れていい子だから養子にしたい。は子どもを選ぶことになると思いませんか?
エゴじゃないと思います。これが愛だと思います。
@@nana-ve4ui 愛なんかねぇ、それをエゴと言うんだよ
子どもがどう思ってるかが全てだろ
@@tennnouheika 子は何も知らされていないのだから、1番偏った意見になると思うけどね。本来は知らされるはずの実親の存在も、面会も全てを隠されていたら実親を選択することなんて出来ないでしょ?誰だってw
この子はいま問題なく実母のもとで暮らせているのでしょうか…
とりあえず子供が幸せになって欲しい…
最初は実親最低だと思っていたけど、客観的観点から考えたら、苦痛や伴って我が子を産んだけれど、実際には育てる事が出来ず、そのまま育てると子供の未来にも影響が出てしまうから、里親制度に出した実親の気持ちもわかるし、預かってから何年もの間実の子のように育てて来て、いきなり返せと言われて離れたくない育て親の気持ちもわかる。子供にとって、本当の親という存在も将来の遺恨にもなるだろうけど、1番愛情が必要で、尚且つ1番子供に対して重要な幼少期を共に過ごしてきた育て親も大切だし…。難しいね…どちらかの意見で結論を出すのは簡単だけど、本当に難しい事例だね…
いきなりではなくて、里親になる前に「返さなければならない」ということは説明されるらしいですよ
@@凜々-f6f そうなんですね!!やはり、制度自体を見直すべきなんですかね…。
ちなみに、実親の方の面会希望もお子さんの障害を理由に拒否していたみたいですよ。きつい言い方になってしまうかもしれませんが、養子ではなく里親なのですから、お子さんがいつか実親のもとに帰るかもしれないことを最初から考えてお子さんが一番苦しくないように実親に会わせるなどすべきだったかもしれませんね、、、(事実をすべて知ってるわけではないのではっきりとは言えませんが、、)
里親は国からお金を貰って育てています。いわゆる仕事です。なのに実親の面会を拒否し続けたから引き渡しの時にあんな悲しいことになったのです。もし親元に帰すことが悲しくて仕方ないのなら養子縁組ができる子を引き取れば良いのです。そうすれば里親の時に比べてお金は無くなりますが実親に無条件での強制送還をされることは無くなります。
最低なのは里親だったというおち
どんな理由があろうと一度子供を捨てた人は親になるべきではないと思う。子供自身の気持ちを尊重するべきだと思う。
捨てたというより、預けたんだと思う
@@パンダ餅腹筋中 5年も預けられるのか…
皆さんがどれだけ内容を理解しているのか分かりませんが、動画内で実の母親はすでに離婚をしているという話がありましたね。ここから先は推測ですが、例えば元旦那のDVや母親が病気を持って治療をしていたなど実の親にも何らかの事情があったのではないかということを察することができます。それを考慮した上で子供を捨てたという表現がこの事例に当てはまるかはわからないと思います。
@@user-3yij2srxn4 五年は長いと感じるかもだけど、里親制度はそういうものだと僕は思っていたでも子供にとって五年は長いよな、特にこの子にとっては今までの人生の大半以上……実母にとっては子供を育てる準備期間だったのかもしれないけど
@@パンダ餅腹筋中 私がこの子供の立場だったら顔似てなくても里親の方を本当の親だと思って育っちゃうかも…
えーーーー、でも里親って養子縁組とは別だから、返すの受け入れるのが当たり前なんじゃないの、、?もともとそういう約束で預かってるんだと思うし、、実親批判してる人多いけど、どんな事情があるかわからないのにアンチするの怖すぎる
それなすぎる
本当にそれなです。なんでこんなに被害者面できるのか。
里親って単なるお泊り保育園だからな
お金毎月14万円もらえるのも切れちゃうしね。いなくなったら
自閉症を理由にこの里親は真実告知を行わず実母が面会したいと言う要求も拒否した。既にこの子が1.2歳の時には実母はこの子を育てたいと言っていたのに里親が拒否した。一概に実親が悪いとは言えないかと
医師の助言があったんですよ。
@@mi24mi888 それは面会を拒否して子供に里親が親だと認識された後の話ですよね。今伝えると良くないよねと判断されたと。最初から定期的に面会をさせて尚且つ自分達のことをおばちゃんとおじちゃんで通せば良い話。実際祖父と祖母の元で育った子がちゃんとおじいちゃんとおばあちゃんと認識して育った例も沢山あります。それなのにお父さんお母さんで子供に認識させて実親の事を隠して突然実親の話は良くないからと医師が判断したからって話は通らないですよ。
私も同じ歳の娘がいるので心が張り裂けそうになりました。何が正解かわからないですね。正解なんて無いんでしょうけど。児相の人だって現場でやりきれない気持ちにもなると思います。法律は必ずしも正義ではないことをまざまざと見せつけられました。
悲しいとは思うけど実親の元へ戻る準備をするのは里親の義務では?実親は数年前から面会を希望して迎えに行く準備をしていたのに。里親が実子として育ててしまっただけに子どもにこんな思いをさせてしまったのだ思うが。
でも育てられるかわからんって言ってるやん数年間なにしてたの?って感じ。気持ちだけじゃ子育てはできないんだよ。
@@Kirschbluten_42 ほんそれ
@@waoptyhrthedha 母親が発達障害だったので再婚してから引き取るという契約をしてたんですよそれで再婚したので引き渡しだったのですが…里親が酷い事をねえ…
私も里親さんで育ちました。でも物心ついた時に本当の親が気になり会いたいと思うようになりました。その中でも里親にバレないように自分なりに探し会いに行きました。里親さんには悪いと思う反面、本当の親に甘えたかったと思うのも本音でした。捨てた親が1番悪いのですが…それでも実親に甘えたい。会いたい。と考えてました。正直、5年生くらいになると言いたくても言えない自分もいたので子供にとって1番良い選択をしてあげて欲しいです😢
同級生が施設で暮らしてました阪神淡路大震災の後に、施設を抜け出して、親に会いに行ってたと…散々担任も探したし、施設のスタッフも探したという…実の母に電話しても、来てないという…何回かして、実は…いると…担任が迎えに行った中学に入り、1年の半ばに親の元に帰ったという男子いたわ…
子供にも人権があるわけだから、大人が全て決めるんじゃなくて、その子自身がどっちに行きたいか決めれたらいいのに。
いかなる理由があっても一度見放したのは事実里親の人達は本気の覚悟で引き取ってくれて愛情を与えて育ててくれたのに簡単に本当の親の場所に返すのは絶対おかしい子供がある程度大きくなったら自身の判断で決断するようにしたら良いと思う1番手のかかる年齢だけ育てて頂いて都合が良くなったら引き取るのは本当に許せない
養子縁組とは違い里親制度での親権は実母にあります。実母の方も育てられる環境を作るため頑張っていたと思います。それに、この制度は双方の同意があって成り立つもののはずです。里親の方にも最初に説明があったはず。コロナの影響で実母が面会できていなかったようですが、実母が面会、引き取りを求めていたのなら児相も里親もそれに向けてもっと準備するべきだったと思いますし、この動画のように子どもの前で泣くことは間違った行動だったと思います。少なからず更に恐怖を与えることに繋がったと思います。
一番可哀想なのはこの子幸せになれるといいけど
実母が凄く良い方だったとしてもこの子が笑える日が来るまで時間かかるだろうね
@@mercantilism954 そうですね、今は人間不信になってしまったでしょうから。
自分も里親に育てられたのですが思春期の時はどうしても自分を「捨てられた子供」という思いが捨てられませんでした実親がその時金銭面や精神面で辛いなんて里子からしたら関係ないしどうでもいいんですよそれでも自分が引き取られた時はそれまでに何回も実親は会いに来たりしてたらしいのでまだマシだとは思います今では実親も苦しかったんだなぁとかは思ったりしますが子供からしたら親の事情とか知らんし関係ないですから動画のこの子はある日急に親だと思ってた人、姉妹だと思ってた人と急に引き裂かれてる訳なので子供の頃の自分とは比にならないくらい辛いはずです国の制度や法律とかじゃなくまず子供の気持ちと向き合ってほしいですこの動画の里親を悪く言う人が居ますがいくら国から金が入ろうが子供育てるって大変なんですいくら貰っても無理な人は無理だし実の子供でも虐待する人がいつの時代でも居るんですから別れるときこの動画の子みたいに泣いてくれるなんてちゃんと愛情を注いでなきゃ有り得ないと思いますよ賛否あると思いますが自分は結婚して子供が二人居ます金銭面や精神面で辛いのも分かります里親さんに助けてもらうのも今なら気持ちは分かりますでも自分が里子だったからこそ「引き取り方」は本当に気を使ったほうが良い急に引き取るとかじゃなく時間をかけてゆっくり子供の精神の負担にならない様に子供の口から「ほんとうのままとくらしたい」くらい言われる様になってから引き取るくらいの気持ちで向き合わないと自分みたいに「捨てたくせに」とか中二病発症してしまうかもしれませんから^^;本当に金銭も精神も余裕をもって引き取る気持ちがあるならそのくらい出来ませんかね?長文+語彙皆無すみません
実親は2018年から面会を求めていましたが里親が全て拒否しています。里親は子どもが実親と暮らせるためにサポートするのが役目です。実親への引渡しをスムーズにするには面会や真実告知が必要だと思いますが、里親がそれをしていないので引渡しが困難になってしまったんです。子どもが大きくなればなるほど引渡しは難しくなるのに里親が前向きに動こうとしないので、仕方なく強制的に引き離すことになったのです。無理に引き離すことになったのはこの里親が原因です。里親失格の行為をしたのです。
いい里親さんでしたね、この動画で写っている里親さんがダメとは言いませんが、子供のことを考えるなら実親が面会を求めた時すぐ面会しなかったことが原因ですからね
なんだこのクソみたいな報道実親の詳細出さないのは認識操作でしかないこういうのは両者の意見を交えて報道すべき
実親の詳細出したら実親にありとあらゆる誹謗中傷がくるぞ笑それすらも予想できないようなやつは黙ってろ笑
いや、里親に批判が来ると思うぞ?実親は子供が1歳の時から面会したい引き取りたいですって言ってたのに里親が拒否ずっとしててこの動画のようになった
実際コメント見てから里親の方に非があるの気づいていく人がたくさんだからな
普通に考えてさ、里親制度理解した上で引き取ったんやろ?実親もこの人を信頼して子供預けたんでしょ?5年も一緒なら情が湧くのは分かるけど、だからって実親に帰さなくていい理由にはならないでしょ。いい大人が無責任だしわがまま過ぎない?きついこと言うようだけど、だったら最初から里親なんて引き受けなきゃよかったんじゃないの? って思う。でも子供に罪はないから子供は可哀想だよね。5歳で育ての親と引き離されるのはかなり辛いと思う。しかも障害があるから?って医師に止められてたらしいけど、面会もあまりして無いような、子供からみればほぼ赤の他人の実親に唐突に引き渡される方が心身共にダメージいくと思うんだが。そういうの防ぐ為にも実親とのこまめな面会は必要だったんじゃないかな?
それなんだよな最終的に帰すってのは確定事項なんだから、そこで子供がダメージを受けないように対策をすることが一番大切なわけで、帰さないってのは無理な話。
里親側が、面会拒否してたそうだが…
ただ単にかわりに育てる。じゃないんだよね。人間だから、絆が生まれるんだよね。これは多方面で理解と審議が必要だわ
実母が悪いという意見は違うと思います…面会を希望してたのに里親が真実告知をしていないから、を理由に会わせてもらえなかったともとれる内容。里親も子供の心を大切に思うから医師と相談して告知を控えていた。なら間に入る児相が、突然の告知や、突然の引き離しではなく、面会を通して気心知れるようになったタイミングで告知してもらうとかのやり方はできなかったのかな。どんな理由で里子に出したのかもわからないから、実母としても面会もさせてもらえず、やっと引き取れるようになったのに酷い親だと罵られるのも、やっと会えた我が子に拒否されるのも辛すぎる。このニュースの内容しか知らないからわからないことも多いけど、どちらの親も責められてほしくない。一度無理矢理引き離してしまったら、戻すことで子供と実母の関係を不安定にするかもしれないので安易に戻してあげてとも言えない。子供があまりにも酷いパニックでまずいとかでなければ、新しい環境にこのまま移行した方がいいとも思う。もしもう一度里親の元に戻すことになっても、里親は帰ってきてくれたと手放しで喜ばずに、実母のケアや今後の関係も考えてほしい。里親擁護の風潮になると、事情があって養子ではなく一時的に預けたいという親御さん方の障害になってしまうかもしれない。それは違う不幸に繋がるかもしれない。同じようなことがないように、告知が難しい子供の場合を想定した方法を考えてあげてほしい。
👏
ニュース観た時は実母鬼畜やなって思ったけど実母の側に立つと引き取りたく思う気持ちは分かるこの子には幸せになって欲しい
その子供の涙が答えでしょう。
すぐに手放すような里親じゃなくて良かった。ましてや裁判まで起こしてくれるなんて、実子同然に愛されてたんだな。正直羨ましい。幸せになって欲しい
実親が発達障害で一人で育てられる艦橋ではないため里親に預ける↓再婚してから引き取る形で契約を結ぶ↓物心つく前から面会を要請していたのに里親拒否↓物心がつき医師の判断で面会が不可能に↓再婚したので子供を引き取ろうとしたら里親側が拒否↓保護に至るこんな里親だけどな
6:40からが大事
里親になる側が、いつか実親に申し込まれた場合に引き渡さないといけないことを理解していなかったことが悪い
実親からしたら、預けていただけなのに数年経ったからって親権を奪われそうになってるんだから、可哀想だよ。病気で育児ができなくなって仕方なく里子にだした実親だっているでしょ。血のつながりが大事と言うよりかは、実親が自分の子供を育てたいって思う気持ちを優先的に尊重するべきなんじゃないの?もちろん、ちゃんと育てられる環境が整っているのが大前提だけれども。子供の気持ちが大事とかいう人は、その子が思春期になったとき5歳の時の記憶なんか無くなって本当の親から引き離されたって事実に傷つく可能性を想像していない。
子供の成長段階にダメージを与えるとか言うけど、一切なんのダメージも受けずに育つ子供のほうが少ないですし、ちゃんと里親制度を利用しているだけの実親を責めることができる人なんていないのだから、そこで他人が干渉して感情論を繰り広げないでほしい。他人が人の子供の居場所を勝手に決めたりその子にとっての幸せを決めたりするのは良くないと思う。その子が将来本当にそれで良かったって思うかなんて保証はないわけで。将来その子が事実を知った時に実親と引き離そうとした大人達を訴えることも有り得る。
子供の気持ちが優先だとか、子供に決めさせろとか言ってる人は、ものすごく残酷で無責任なこと言ってるのよ?たった5歳の子供が自分の人生の分岐点をちゃんと理解した上で選べるわけないじゃない。そんな重大な決定をする責任を、なにもわからない5歳の子供に任せるのはあまりにも酷い。その子が将来自分の選択に後悔したとしたら、そう決めた5歳の時の自分や重い責任を丸投げしてきた大人たちを恨むだろうね。
産みの親は今子供を引き取ったところでちゃんと育てられるのか。子供にとってこれは本当によくないと思う。
ほんとに早く引き渡されて欲しかったですねー。要望が通っていれば問題なかったのに…。
@@Kirschbluten_42 本当ですよねー里親さんが早く実親さんに面会や引き取ってもらえばこんなことにはならなかったのに😢
子供の人権よりも大事なものがあるのか
もはや合法的誘拐。みんな悲しいのはわかる。ただこの子が幸せになってくれることを心の底から願う。
里親による誘拐を防げてよかったよなほんと
子供の気持ちは関係なしか悲しいねいつも子供が犠牲者
現在の状況をお聞きしたいです。
里親のお2人ものすごく優しい方たちなんだなと感じました。深い愛情がたった一つの制度で変わってしまうだなんて…。1回手放した子供を帰してと訴えた方より個人的にはよっぽど愛を感じました。これに関してはいちばん子供の事を優先したらいいのにと思います。こんな報われない離れ方だと誰も納得できないです💦
手放してないんですよ…
手放してないですよ
@@うば-l8g そうですね、手放したという言い方が誤解生みますね💦1度里親に譲る?という形をとったのにという事です😭
@@斉藤-u3j里親制度知ってますか?
@@斉藤-u3j 正しくは「預ける」ですね。
ちゃんと制度をわかって引き取った里親側も子供の気持ちを考えない実親側もどっちも悪いことしたのよ。あの子にはこの事が一生残る大きな傷になったんだと思う
なぜ実母も悪いのですか?里親が義務を怠ったせいでこの状況になっているわけで、里親はこの制度を養子縁組とでも勘違いしているんでしょうか。叩かれる実母が不憫でならない。
実母は事情があったわけで、この制度ではいつか子供が戻ってくることが約束されています。気持ちを考えていないとはどういことでしょう。子供が嫌がっているから、やっぱり里親の子供を譲渡しろとでもいうことですか?
里親制度を理解してないで情に流されてるコメ多すぎやしないか?
それな!
実親側の意見も聞かないとなんともいえない。これだけ見るとこの人たちが可哀想に見えるけど、実際どうなんだろう。子どもが可哀想なことは間違いない
実母が再婚して生活を立て直したから返してほしいって言われても…再婚してすぐの家庭に返すのは不安。悪く想像しちゃったら、継父から虐待の不安もあるし…その上、全く関わってこなかった人が、子どもの発達障害や子どもの個性を受け止めて育てていけるのかな?私も発達障害の息子がいますが、本当に大変です。里親さんはそういった不安もあって万全の状態で返したかったんじゃないかなぁ。
この里親は本来なら違う親だと教えた上で育てていかなければならない義務を怠ってたんですよ。専門家が言うように、親が違うというのを伝えるのは幼い頃の方が本当に良いんです。大きくなってからの方がショックはより大きいんですよ。だから自閉症などを抱えていたとはいえ、5歳という物心のつき始めた頃に突然知らされるというのはHさんにとって大きな負担でしかない。それに実母は物心のつかない2歳の頃から面会を何度もお願いしていたにもかかわらず、里親らは面会拒否をずっとしていたんですよ?もちろんそれらは彼らなりの理由はあったのでしょうが、それらを怠ったせいで今Hさんに降り掛かってきてるんですよ。ちゃんと本当のお母さんがいるということを伝えながら育てていき、実母から引き取り要請が来たら引き渡さなければならない。その代わりに教育するためのお金はきちんと里親側に入るという制度であるのを里親が理解していなかったことが1番の問題ですね
万全の状態で返そうって人が真実をひた隠しにして面会要求を断り続けるか?
@@mikazuki_1012 告知することに関して、子どもの担当医と相談した結果、医師がまだ控えた方が良いと判断したのではなかったですか?
@@yukisairenji4849 それが間違っているんですよ担当医と相談して担当医がそう言ったからと言って、それを児相に報告相談もせずに拒否をしていたのが問題なんです。しかもまだ発達障害が判明していない頃からこの実母は面会を願い出ていたんですよ。それにも関わらず拒否されていたのですから、けっきょくこの里親側に原因があるんです。
2018年から実母が面会を求めていたのに、それはしていたのですか?面会して、少しずつ慣れさせていれば、いればこういうことにならないのでは?里親と実母に振り回されているのは子供だと思います。子供が一番の被害者。私なら子供が不安にならないようにな環境作りに全力を注ぎます。行政なんてすぐに変わることはないのだから。自分たちの気持ちより、子供の気持ちを優先するべきです。少なくとも、子供を奪い取られたかのような反応を子供の前で見せるのは、間違っていると思います。
今からHちゃんのケアに何ができるかが大事かなと思います。難しいかも知れませんが、今後、里親さんと実親さんとが家族ぐるみのお付き合いができたら良いのではないかなと思います。
というか仮にこういうパターンで里親に親権がいってしまう事例ができたらこの制度は破綻するし、ほんとに愛情があって助けを求める人が里親に出せなくなることがかなり問題だと思うのだが。
ちゃんと理由があって、本当に仕方なく里親制度を利用せざるを得なかった人が利用しにくくなるよね。預けたら帰ってこない可能性があるってのはとてつもないリスク。
本当にそれ里親と養子縁組を一緒にしてる人が多すぎる。里親としてお金を貰った上で養子縁組のように実親への返還を拒否したいなんて良いとこ取りは普通に子供を育てている家庭に対して失礼すぎる。実親だって国からお金が出ないからこそ引き取る準備が整うまでに時間がかかったわけだし。それを金貰って育ててるくせになにをわがまま言ってんねんと言いたくなりますね。それなら養子縁組して普通の家庭のように子育てしろや。って思います。
突然母から引き離すなど、子に深いトラウマを作った者たち本当に罪深い事です。里親を愛しているのだから、実母は面会出来るだけでも良しとするべき
車に乗る前にお母さんに抱きつく姿を見れば、、どう法律を変えていくべきかすぐにわかると思います。見ていてほんとに心ががえぐられるくらいに痛くなりました。こんなことが今の世の中で起こっているなんて、、切なすぎます。
騙されまくってて草
いや、法律変えたら誘拐を許す法律が出来上がっちゃうわΣ\(゚Д゚;)
2018年頃から定期的に実親に面会させていれば、子供の負担は少なかったはず。
里親のお二人には頭が下がる思いです。こんなにも子を大切に思う、愛情に溢れた方で、わたしもそうなりたいと強く思います。
子供の成長に悪影響が出てきそうなところが一番心配。
2ヶ月から5歳までって…、子供からしたら実親なんて知らない人よ…
ここでは報道されてはいませんが、物心がつかない2歳の頃から実母は面会希望を出していたのに、里親らはそれをずっと拒否していたんですよ。また、里親制度はいずれ実母に子供を返さなければならないので、里親は子供が実母の元に帰りやすいように幼い頃から自分は本当の両親ではないこと、そして実母が面会を申してきたらなるべく面会させれるようにする義務があるんです。それを怠ったのは里親側なんですよ。この報道ではめちゃくちゃ可哀想な演出になっていますが、この状況は里親制度がどのようなものなのかをまともに理解していなかった里親が招いたことなんですよね。このような形になってしまって本当にHさんが可哀想でならないです。
@@mikazuki_1012 そうなんですね。わざわざ長文で教えていただき、ありがとうございました。
子供が可哀想、子供が被害者なのは事実。けど、四年前から働きかけていたのだから、もう少し準備はできなかったのか?里親さんは、返さないようにするために確信犯的に、準備をしなかったのではないか。結果、子供が可愛そうな事になっている。大好きな里親さんが、実母お母さんを訴えるなんて、なんて悲しい出来事でしょう。
とにかくこの里親さんとHちゃんは血縁なんか超えた絆なんだよ。それを引き離すなよ‼️何年もかけて努力して育ててくれたんだよ、、、、
そりゃあ国から多額のお金貰ってたら楽に育てられるでしょう
だったら初めから養子縁組にすりゃ良かったじゃん 里親制度を理解してないの?
@@鈴木めご 人生終わってそう
@@akechigorou 人の批判はどうでも良いけど、里親は義務を放棄しただけですよ。契約違反犯しておいて、泣け叫んで同情を煽ぐのは、お金を貰っている里親制度を利用している以上、その話を持ち出す人がいても仕方が無いと思うよ。
@@Kirschbluten_42 契約違反てこの里親の2人はなにをした?何もしらねぇのに適当なこと書き込むなよ
こんなに無理矢理引き離すなんて信じられない…
多額の弁護士料金を払って何とか子供を守ろうとしている里親さん…遺伝子上の両親よりも愛を感じます。理不尽ですね、行政のシステムって。預けられた子供の心より、産んだ親に忖度なさる。産んでから一度も会わずに約五年間放置…あー子供手当て…ですかね。引き取らないと使えないそうですね。
手当なら里親のほうが貰ってるよ。里親になれば10万円以上金をもらえる。実親はそんなにもらえないけどね
あと産んでから一度も合わずに放置はしてないみたいです。ずっと1歳頃から面会をしようとしてたのに、里親側が拒否したみたいです。
この話で子ども手当とかいう言葉出すのはほんまアホやぞそれ言い出したら里親側は養子縁組じゃないから毎月15万くらいの手当貰ってそだててるから
実親が発達障害で一人で育てられる艦橋ではないため里親に預ける↓再婚してから引き取る形で契約を結ぶ↓物心つく前から面会を要請していたのに里親拒否↓物心がつき医師の判断で面会が不可能に↓再婚したので子供を引き取ろうとしたら里親側が拒否↓保護に至る本当に愛情を感じるクズ里親さんですね^^
これだけだと事実は分からないけど、なんで今更?とは思う。
命がけで育ててくださった里親様、我が子を必死に育てようと立て直した実親、両方の方を尊敬致します。まずは、このお子さんが幸せに暮らせることを願ってます😄
すごく辛い気持ちになった。
これは子供の意向を最優先して考える必要があるんじゃないかな。子供にだって親を選ぶ権利はあるよ。4.5歳なんて親にべったりの時期でしょ。生まれた時から一緒にいてくれた人が一番大切に決まってる。
気持ちはわかるがそのような制度なのは承知の上での行動のはずだ引き離されるのが嫌なら初めから里親ではなく養子縁組を利用するべきでは?
養育里親だと自治体から養育費を頂けるので、経済的に守られた状態で子どもを育てるメリットがあります。里親になるには経済的な審査もありますので、お金目当てと思ってほしくないのですが、私も養育里親に登録しています。実子が複数いますが、子どもを大学まで行かせるとなると・・・と考えたとき、これ以上は子どもを産めないなと思いましたが、子育てはしたいなと思いまして、養育里親になりました。養子縁組とはまた状況が変わってくるので、養育里親ならできます、って人も多いと思います。でも養育里親としては実親にいつか子どもを返すかもしれない可能性は頭のどこかに置いておくべきでしょうね。
育てることを一度放棄した親と私は一緒に暮らしたくないと思います。育てる経済力とか余裕がなかったら子供もかわいそうですよ。映像みている限り里親さんのところで幸せに暮らしていたみたいだし、引き剥がすのは残酷だと思いました。(う)
そもそも里親制度というのは一時的に子供を育てられない親が預ける制度です里親に預けたから放棄などという考え方をしないでください貴方のように里親制度を利用するのを悪と決めつけているひとがいるせいで、里親制度を利用したくても出来ない人が沢山います本当に迷惑ですよそれとも発達障害の母親が一人で育てるべきだと言いたいのですか?
私は、里親が里親としての義務、役割を放棄して自分の利益を優先し、実親との再建を1番望んでくれるはずだった存在が自分の幸せを望んでくれないなんて、絶対に無理。
養子ではなく里親なのだから仕方ないとは思うけれど、こんな強引な引き離し方は子どもが可哀想だ…里親制度ならば事実告知をもっと小さな頃からすべきだと思うな…
なんか里親が泣いてるシーンばっかり映して可哀想な印象操作してるけど、児相からの真実告知を無視して4年間、実親からの面会申請を拒否し続けてるんだからとんだ子泥棒だよね。里親制度の説明を受けた上で利用しているはずなのに、情が湧いてか知らないけど受け入れられなかった里親のわがままのせいで子供が辛い状況になった。
こうやって自分が正しいと信じて疑わずに感情で訴えかけようとする奴大嫌いだわ。虫唾が走る。
子ども本人に決めさせてよ!!!急に実母に引き渡されて、お母さんだと思えって?この子の気持ちが1番でしょう!!!
何回も実母に合わせて徐々に認識させていけばいいと思うあと、5年も自分の子供を育ててもらったのに、すぐ後ろの席に移動して子供を見えなくする親の方に驚いた
何年も前から実母側が面会を望んでいたのにも関わらず、里親の方があれこれ理由をつけて拒んでいたのですよ…
子供からしたら急にさらわれたとしか思えないよね今回強制的に引き渡す前に、強制的に面会させないといけなかったと思う
あの人実母なん?役所?とか担当の人だと思ってた
そうだね、何回も会わせて徐々に認識させるのが確かに良いと思います。まぁ、そうしようとしてた実親の要請を里親が拒否しただけですけどwww
親ではなく児相職員だと思いますよ。実母なら確実に顔隠しますし、そもそもこの場に来られないはずです。
実母の権利とか事情とかを主張して庇ってる人が沢山いるけれど、実母が引き取ったあとやっぱり育てられなくて今は別の里親さんの所で暮らしているのを考えると、今回の場合は絶対この里親さんの所にいた方が良かったと思う。
当事者の小橋川 学 です、多くのコメントご支援ありがとうございます。
ただしコメントを拝見する中で、事実と違う事を書き込んでいる方がいます。
そのコメントには、私共が 2018年にコザ児相より真実告知をするようにと言われたと書いている方がいますが、
実際は、私共が真実告知をするようにいわれたのは、2021年3月です、2018年と書き込まれている方は、どこからの情報ですか?
実母の過去の状況や現在の状況を、皆様に伝えたいことは沢山あるのですが、私共が伝えることは、できないのです。
6:37辺り、動画内で2018年に母親からの面談要請があり、コザ児童相談所から真実告知の要請があったと述べられています。2018年に2つの要請があったように受け取れてしまう番組作りが問題の発端じゃないですかね。
@@sorato-kaito 教えて頂き、ありがとうございます。放送局に確認したら放送局のミスだと仰っていました。
@@小橋川学
初めまして。
突然すみません。
よろしければ教えていただけませんでしょうか。
児相から、真実告知をするように言われたのは2021年3月とありますが、言われる言われないに関わらず、真実告知は養育里親が出来るだけ早く行うものである、という声がVTRの中でも里親をされている方やその関係者からもありますが、なぜ今の今まで真実告知をしてこなかったのでしょうか?
2018年から実親が面談を希望していた、ということは事実のようですので、少なくともその時から真実告知は、計画的かつ速やかに行われるべきものになったと思うのですが、児相から指摘されるまで真実告知をしなかったのは、何か理由があったのでしょうか?
「@@ふうか-y6d 情が沸いたから返したくない」そんな簡単な話ではないと思います。
養育里親=期限付き は大前提として、親子再統合後の養育環境が担保されているのか疑問があるのではないでしょうか?
そこをクリアにしないまま、「実親の元に返します」と言われても、里親さんとしては心配でならないと思いますよ。
@@ふうか-y6d
と、言うより子供の権利無視が問題なのでは無いでしょうか?
子供の発育や発達状況は様々で、このお子さんは、医師の判断もあり告知が難しいと言われていたみたいですよ?
彼女がもう少し理解出来る状況になってから、告知をして里親との交流を深めていっても良いのかな。と感じました。
5歳の子供に明日から両親や姉妹だと思っていた人に会えず知らない人と知らない環境で暮らす。なんて残酷過ぎます。
いきなり引き離すのじゃなくて
実母に会わせて
お泊まりに行かせてとか
段階を踏むべき
少しでも子供の負担を減らす努力をしていたのか分からないけど
子供の事を第一に考えてほしい
時間をかけながらしないといけないことだよこれは
本当にそうですね。
里親が面会拒否したからなあ
凄く良い考え方だと思いました。
何でも早く決めすぎです。
@@tsukane769 3・4年という年数は早いのでしょうか…。
実母は4年間面会を求め続けていましたが、里親はそれを拒否し続けました。面会に応じていればスムーズな引渡しになったでしょう。
里親が面会を拒否し続け、児相からの真実告知勧告も無視していたため、仕方なく強制的に引き離すことになったのだと思います。
小学生の息子がいますが、この動画を見ていてなんとも言えない悲しい気持ちになりました…。
小さい頃からの親との関わりって本当に大事だし、いきなり親だと思っていた人から引き離されるとか実母の気持ちも分かりますが、里親の立場も凄く言葉では言い表せないくらい悲しすぎますよ、、、
心が痛くてたまりません。
お子さんが大きくなった時、このニュース見たお子さんは御両親がこんなにも動いてくださっているのは嬉しいと思います
引き離されるシーンでmother思い出した
必ずしも本当の親に育てられた方が幸せとは限らない
実母も事情はあると思う。いつか引き取りたい!気持ちもわかる。でも、どんな事情あれ、子供が振り回される。。。幸せになってほしい。ただそれを祈るばかりです。
でも相手の同意がないのは酷すぎる…。
里親て言うのはいつの日か実親に戻る為の制度とかいてたけどね。
この人達お金貰って里親になってますからね。
@@Machanko
もともとそういう制度なのかもしれんが、あまりにも子供がかわいそうだよ…
お金もらってるからとかじゃあないと思うぞ。
@@VillagerCometh え。同意なんて最初からしてますよ。里親制度という契約を結んだ時点で。
てか、その後の同意なんて求めてたら、誘拐よw
何はどうあれ、この子は里親さんといるのが幸せだったよ。
何よりも大事なのは子供の気持ち
本当、それに限る
こんなに里親を愛した里子っていないのでは?小橋川夫妻の愛情が
伝わってきて、泣けてきます
物心付く前に親元行けて良かった!😊うちなんか8年会わせてもらってない
難しい問題だし、それぞれの家族の気持ちがわかるからこそ辛い😭
わかります。
産みの親より育ての親って感じだな。
この子が幸せになるには、大人同士が何回も何回も話し合って決めないとな。
お姉ちゃんも泣いてるのがまじ悲しい
これは児相のやり方がまずかったのではないでしょうか。実母が4年程前から面談を求めているのに子どもが5歳になって里親から一時保護という流れが理解出来ません。その間に児相が何も役割を果たさなかったからここまで拗れ、結果として子どもを傷つけることになったのではないでしょうか。
世の中には子供を返して欲しいと訴えてる実親が沢山いますが児相が介入してる以上面会すら許されないのが一般的です。
会いたいと言えば簡単に面会出来ると勘違いしてる実親の多いこと。
児相は実親より権利があるんで児相の手に渡ったら二度と子供は戻ってこないと思った方がいいです
今回の児相の件は稀ですからね、児相があっての里親制度ですから。
主の言う通り今回は自閉症の子に対して医師の助言すら無視して子供を奪い取った児相のやり方は間違ってると思います
え、児相の責任!?!?
児相に全て責任押し付ければいいって考えてそう…
面会拒否したのは里親なんだよなあ
2018年は番組の間違えで2022年3月って里親の方が書いてました…
@@そぼろ煮 子供が発達障害かなにかで、医師の助言もあり面会は避けていたみたいですよ。
養子縁組ではなく里親なのだから、真実告知はもっと早くに行うべきだったと思う。
これだけ子供の前で悲しむ姿を見せて、里親と暮らしたいと思い込ませていたら、実母の元へ行っても上手くいかない可能性もある。
実母の環境が悪いならそれは児相が渡すべきではないと思うし、環境が整っているのならば子供を渡すしかないでしょうね。
でも発達障害のことを考慮してもっと時間をかけて行うべきだとは思う。
まわりの大人達に振り回されて子供が本当にかわいそう
子供は幸せになってほしい
実母の立場になって考えると、制度に則って預けた自分の子供に会いたくても突っぱねられて会えない状況が4年続いたら強行突破する気持ちもわかる気がする。ニュースは情報量が少ない中で里親の感情に偏ってて平等に物事を捉えきれない
実母が最初からきちんと育てないのが悪い。もし育てられないのなら産まなきゃ良い話。責任感のない奴が子供を産んではいけない。
@@なつ-n9h2g ほんとにそれ
母親のことしか書かれてないから父親はいないんじゃ?
自分で育てようと思ってたのに死別や離婚で経済的にとか手が回らなくてとかで育てることができなくなることはあると思う。
@@なつ-n9h2g あのー…勘違いして欲しくないのは実親は発達障害持ちで夫もいない状態で、医師とかからは再婚できるまで預けたらみたいなこと言われて預けて4年前くらいから、返してとか言ってるけど里親は却下して面会もさせてもらえない状態が5年続いたんですよね…本来なら面会は里親に拒否権は無いはずなのに拒否してたんですよ、面会は子供が急に、実親と会ったときに精神的ダメージを与えないためにするものです
実母や里親のお気持ちは最優先事項ではないはず。
この報道で一番問題なのは5歳の発達障害の子どもにとって、無理やり育ての親から引き離される、その上で一度も会ったことがないに等しい人間とこれから暮らしていかなければならない環境ということじゃないのか。
実母さんは子が1〜2歳の頃から引き取りたい、面会したいと申し出ていたのに里親さんは拒否して面会もできませんでした。その時に親元に帰らせてあげてれば今頃は実母をお母さんと呼んで親子関係も築いていたと思います。女の子の幸せを願うのなら自我が芽生える前に帰らせてあげて欲しかったなと思っちゃいますね
@@ふうか-y6d
かわいそうなのは子供ですよね
ほんとももさんのいうとうり物心つくまえに実母のかえしてあげていればよかった
里親側はお涙頂戴でテレビでてるけどまったくもって意味わからない
実母のほうが苦しいよ
実の娘が里親のいーようにされて
ルールも守れないような里親に育てられるのって子供にとってどうなんだろうねぇ。
強制的に引き渡しする前に、強制的に面会ということはできなかったのか。里親さんの対応が悪いのはその通りだけど、医師が告知控えた方がいいと言ったこととか強制引き渡しだとか他の大人の対応もよくなさすぎる...
可哀想なのは確かにお子さんですね。
でも可愛そうだけでは物事なにも解決しません。その可愛そうな状況になったのは誰の責任なのか、そういう責任問題を話し合う必要があるのです。
可哀想なんて誰でも言えるので…。
まぁ今回はその責任が里親側にあるよねというお話ですね。
自閉症スペクトラムを持ってる子供が急に知らない人、知らない場所、ルーティンこだわりを理解してもらえない場所に連れて行かれるのは苦しいだろうな。
急には苦しいでしょうね。
まぁ面会とかして慣らす必要はあったでしょうけど、里親に拒否されたらどうしようもないよね。
施設歴18年退園して行く子を思い出す。実親の元に変えるのが幸せとは限らん。ご飯があって寝る場所があって大切に育ててくれる人が一番。子供にとっては実母は知らん人いきなりその人と暮らす里親と引き離されるどんだけトラウマになることやらか。学校の友達会いたくても逢えないって辛いよね。子供の将来にこの事が影響するよ絶対。
詳しい事情は言えないのですが、実の両親に虐待されていた2歳の子供を3ヶ月だけ預かったことがあります。可愛くて可愛くて、お別れする時は本当に辛かったです。今は児童養護施設にいるのですが、元気かな、どうしてるのかなとずっと思い続けています。本当はずっと育てていきたかったけど、実の親が虐待をしていたくせに、施設に入れる事を望んだのでどうしようもなかったのです。
たった3ヶ月育てただけでこんなにも苦しかったのに、この御両親は5年間もお育てになられたのだから、私には想像もできない苦しみだろうと思います。
きっといつかまた会えると思います。どうかその日までお元気でいてあげてください。
養子縁組と里親は違うからいつかは手放すのはこの人達もわかっていたと思う。
でも里親さんも人間だし情も湧くし家族として大切に育てていた子を急に返せばって言われたら、心が引き裂かれるよな。分かっていても別れる時は苦しいよなぁ。
子供の事が大優先だと思うし、病気があるならもっとだと思う。子供にもしっかり人権はあって小さいからそこはしっかり見直して行くべきだと思う。どっちにしろこの子の幸せが1番です
大変難しい問題ですね 母親のお気持ちもわかります しかし 子供の立場になり考えてあげなくてはいけません 子供が今一番どの環境が
よいのか考えてほしい 育ったところが子どもは一番よいはずです、おそらく私がお母さんですとお子さんに 説得されても全く無意味です、お子さんの心には育てのお母さんが存在してます ある程度の年齢になるまでは育てのお母さんと過ごし両者交流をもち おこさんを見守る寛大なお気持ちになるべきです 産みの母親のエゴでしかありません なぜそう言えるか 私はシングマザーでベビーシッターにみて貰っていましたがやはり目が行き届きません 私の母がみてあげるからとあずけました がいざ引き取ろうといたしましたら 私の母は娘をかえしてくるなくなりました 子供以上に 孫は可愛いともうしますが 家庭裁判まで起こしましたがひきとれず しかし友人の一言で気付かされました 私のエゴでしかないと 中学生一年の時に私の母が他界し 娘は私の所にきましたが 反抗期でたいへんでした そんな娘もいまは1人の子供の母親です 自然体にまかせるなによりの解決法ではありませんか ぁ互いにエゴを除きさえすれば必ず良い日が来ます
自閉症スペクトラムは病気ではありません。脳機能の発達障害です。
@@ナツメチ
障害のことを病気と言ってるのではなく、喘息も持ってるいると動画内であったのでその事を指しました。誤解を招く言い方をしてしまい申し訳ありません。
@@ナツメチ 自閉症は病気です。
厚生労働省も病気に分類しています。
養育里親をしています。実子が二人います。里親として赤ちゃんを育て始めてまだ数ヶ月ですが、これから何年も一緒に住んでいたら小橋川さんのように、手放すときには涙を流す自分を想像してしまいました。一緒に過ごした時間は血のつながりを超えるんだなと思いました。素敵な関係を築いたのですね。
もし実親が面会や引渡しを申し出たらこの人みたいに拒否しないでくださいね。
お母さんさんが迎えに来るからね。と言って置いて下さい。それをしないと別れる時子供が可哀想だから。
最初から決まってたことなんやろうけど、子供に選ばせてあげて欲しいな….
しかも、喘息と発達障害あるのに1番大変な時期の5歳までくらいを育ててない母親が急に引き取るって…
急に引き取るって笑
4年前から面会したい引き取りたいって実母は言ってたから急ではないでしょ笑
里親は月々10万円くらい金もらって育ててるだから、楽勝でしょう。
実の親の養育はそんな金もらえないけど。
@@鈴木めご そうですね。本当の絆で結ばれてるならなぜ実親との面会を拒否していたのでしょうね。子供を実親と定期的に面会をさせて事実勧告をした上で子供が里親を選ぶならお金は貰えなくなりますが養子縁組をするという選択肢もあります。それなら周りは子供がそういうのだから里親に無理矢理戻すのは違うという訴えを理解できると思います。しかし今回は明らかに里親に過失がありますので里親で居続けたいは通らないですね。
@@鈴木めご 金を貰えれば楽って……お前大丈夫か…
@@鈴木めご お金があれば楽勝て、、そうゆー問題じゃなくないか?
金あっても育てれない人もたくさんいるし、あなたがそういう人間になりそう。
子供が「帰りたい!お母さん!お父さん!」と言った時に実母はそれでも育てていける自信があるのか。
そりゃあるだろ
最初は悲しいと思うけどな
実親が子供を里親に出した理由も愛あるものだったし、子供だって障害の重さによるが成長すれば理解すると思う
今回は面会を無視し続けて子供に離れる際の傷を余計に大きくした里親が悪い
1年もたったら何も思わなくなってるよ
@Na-xe8rv
そりゃあるだろ、って無いんですよ。実親は再び2度目の里子に
出したらしいよ。
しかも初めと異なる里親に。
この動画を見ると辛いが、子供の心には大人になっても忘れられない幸せな日々だったろうから、大きくなってからまた戻れば良い。戻るのも大変だろうけど居場所は自分で決めて良い。
悲しすぎる現実、、、。小橋川さんは本当に温かくて優しい人ですね😭血の繋がり以上の絆と信頼があったんでしょうね😭
〜が悪いではなくって、子どもの成長に悪影響であるっていうところがこの事例の問題点。どうかこの子の意思を尊重してあげて欲しい。
里親で育ててくれた両親と子供の気持ち大事にしてあげてよ
涙が止まりません
Hちゃんがいつかこの動画を見て、里親さんがどれだけ大切に思っているか伝わると思います。その頃どこに居るかはわからないけれど、どこにいても普通の幸せを感じられる場所にいて欲しい。
切に願います。
子供の心を壊す…
本当にそう思います。
Hちゃんが幸せでいられますように
実母、里親、児相、医師、
大人の事情があるだろうが、
子どもは「物」じゃない。
こんな可哀想な引き離し方しか出来なかったのか。
事情はあるにせよ、病気のある5歳の女の子が、ずっと母親だと思ってきた人からいきなり知らない人に引き離されるなんて怖すぎでしょ。
児相の一旦保護みたいなのも、子どもからしたら恐怖でしかない。
実母が面会を求めた頃から、どう進めるのが適切か、子どもを覗いてもっと慎重に話し合う場を設けられなかったのか?
それに、実母なりの思いもあるだろうが、産んでから5年も会っていない病気のある子どもに、母親や家族(里親)に会わせてと言われたら本心で可愛がれるのか?
実の娘と言えど、小さい頃の育児は辛い事もいっぱいあるのに、それを経験していない母親が、いきなり全てを受け止めて対応出来るのか?
この子がネグレクトや、虐待など受けずに、健康で、元気に笑って過ごして欲しい。
今この瞬間も家族の事を考えて不安に違いない。
この子の事が心配で私まで眠れない。
会ってない☓
里親に面会拒否されていた○
大袈裟に捉え過ぎ
どう寝てるやん
子供はペットではないって事に対しては同意
全く同意
これ何度みても心が引き裂かれそうになる。
里親さんご夫婦、お姉さんのお気持ちを考えると心が苦しくなります。
我が家の次男は、小児喘息を持っていまして二度、入院をしています。また、軽度知的障害・自閉スペクトラム症を抱えています。
大変でした…本当に大変でした。
次男は今年、10歳になります。社会で暮らす上で、様々な困難があります。
その都度、次男と一緒に私達も共に成長し
たなと実感している日々です。
例え、どんな理由があろうとも実子を手放す事になった親子さんに、その子の子育てが務まるとはとても思えません…
引越し一つするだけで苦悩しましたから…
そんな世界が一変する状況は…考えるだけで想像するだけで心が削れそうです。
どうか最良の環境で、お子さんの成長が育まれる事を願います。
辛すぎます。ずっと一緒にいた子供を引き離されると思うと、私なら耐えれないと思います。
ちゃんと動画全部見ると、里親側にも非があったんだとは理解できる
子供が可哀相だなぁ
是枝監督のそして父になるって作品で、子供とってに必要なのは、血の繋がりじゃなくて過ごした時間なんだよってリリーフランキーのセリフ思い出しました。
里親制度だから仕方ないよね🥲💧
実の親の元で5年過ごせばセーフ
血が繋がってると思い育てるのと里親は違うぞw
あの映画って、赤ちゃんの取り違えだったかと…
今まで我が子だと思って育てた子が、別の夫婦の子どもだった…
別の夫婦の子どもが、自分たちと過ごした子どもだったという…
違った…かな…!?
里親に離れる時が来ると分かっているのなら、こんな終わり方でなく準備しておきたかったですね。Hさんも一緒に過ごしてきた娘さんもとても辛いですね。
引き離された子供が泣いてる姿に涙がでました。子供に決めさせてあげるよう制度の改善してくべきだと思います。子供の頃のトラウマは深くなかなか治りません。大人になってからも苦労します。周りの大人が振り回すのは良くないです。
こんな残酷なことが起こってるなんて知らなかった。つらすぎる。この子の心に一生癒えない傷ができたじゃん。里親さん、お姉ちゃん、hちゃん、4人で幸せに暮らせる日々が戻りますように。
本当に悪いのは制度なのかな?
実の親が環境整うまで自治体と協力して(自治体から支援金もらって)育てますっていう約束なのでは…?
養子縁組ではないから親権も実の親のままだし絆どうこうではなく最初に受け入れる時からわかっていたよね…。
離れたくないのなら最初から養子縁組の子を受け入れるべきだったと思う。
そしてTikTokで里親と子どもが泣くところだけ切り取るのは悪意あるなと思う。(私も最初それだけみてなんて悲しいニュースって思って怒ってしまった)
わかってても動いてしまうくらい愛してもらえてたって実母と子どもがポジティブに受け入れてくれる日がくるといいなぁ…。そして実母叩きのコメントが少しでも減りますように…。
実母のこと全く知らないけどお子さんと早く過ごしたかったんだと思う。そんな中あなたはお母さんじゃないって言われてネットでも叩かれてるってなったら本当しんどいよ…何のための里親制度だったのかわからなくなる…。実母は間違ってない!お互い生きるためにやったんだと思う!
里親ファミリーも別れが惜しくなるくらい本当に愛して育ててくれてありがとうございます。里親制度、養子縁組について考えることができました。最近匿名出産が話題になりましたが出産時の環境はもちろん出産後、育てる環境が整わない人たちを救う制度を国民みんなで考えて知る必要があると思いました。
今回、問題になってるのは医師が自閉症がある子との面会は精神疾患を患う可能性がある、会わせるのは危険と助言したにも関わらずその医師の意見を無視し半ば強制的に児相が引き取った。という感じです。
実親がどれだけ自閉症の子供に対して理解してるか、その子に適した環境を提供出来てるかが問題です
世の中の里親の子供は実親に捨てられたと思ってます。里親の会が年に何回か開かれてて子供たちと意見交換をよくしてるんですけど、捨てられた、見捨てられた、と思ってる子供たちが大勢います。
1度失った信用は取り戻せません。
より多くの子供たちが救われることを祈ります
@hiro12 奪うってちょっとなぁ…
@hiro12自閉症なのに実親の存在を告知したら混乱して精神疾患になる恐れがある、と医師が発言されてます
それなのにその助言さえ無視して奪い取ったんですよ
児相も親も自閉症なめすぎです
この里親委託解除の差し止めを求める裁判で簡単ではないけど「里親と暮らしたいHさんのために特別養子縁組にしたい」と姿勢を出していたら応援していたと思う。
子どもを5年間育てたのはすごいですが、事情があって真実告知が難しくても里親の親権は実親、事前に里親研修を受けているのに・・・
特別養子縁組だと親権者は育ての親になり、この動画のような引き離される事もなかったのにな。
真実告知を受けるのは、子どもの権利です。自分のルーツ、自分の歴史を知ることは、生きる力になります。特別養子縁組でも、もちろんです。
今回の方は養育里親として受託されているようですので、「申請」をしても無駄ですよ。
まして、特別養子縁組は実親さんの同意が必要ですから、一緒に暮らしたいとおっしゃる実母さんが同意されないと思われます。
>特別養子縁組だと親権者は育ての親になり、「真実告知をするように」と児童相談所に言われないし
特別養子縁組でも真実告知をするようにと指導されますよ。小学校で二分の一成人式とか命の授業とかがあって、自分の生い立ちをまとめてこないといけない授業があるので、里子でも養子でも、なるべく早い段階で真実告知を行うように指導されます。真実告知が遅いと、子どもは今まで育ての親に何か騙されたような気持ちになることもあるそうです。
まず里親委託解除の差し止めをしないと養子縁組もできないでしょ。実親からは解除の要請が出たままなんだから。
これは胸が痛いな……この引き離されるシーンが全てじゃないだろうか
里親制度を理解しましょう。
子供と引き離される場面は何回見ても胸糞。
一生Hちゃんは心に傷を負って生きていくんだろうな。
里親してます。この報道の仕方は実の親を傷つけると思います。
里親制度はそういうものです。制度自体を批判するのはおかしいですし、里親側からするとこの夫婦の気持ちは分かりますが、裁判を起こしたりして実の親の元に帰さないのは可笑しいと思います。
これこそ里親側の身勝手なエゴでしかない。最初から説明を受けているはずです
里子として受け入れていい子だから養子にしたい。は子どもを選ぶことになると思いませんか?
エゴじゃないと思います。
これが
愛だと思います。
@@nana-ve4ui 愛なんかねぇ、それをエゴと言うんだよ
子どもがどう思ってるかが全てだろ
@@tennnouheika 子は何も知らされていないのだから、1番偏った意見になると思うけどね。
本来は知らされるはずの実親の存在も、面会も全てを隠されていたら実親を選択することなんて出来ないでしょ?誰だってw
この子はいま問題なく実母のもとで暮らせているのでしょうか…
とりあえず子供が幸せになって欲しい…
最初は実親最低だと思っていたけど、客観的観点から考えたら、苦痛や伴って我が子を産んだけれど、実際には育てる事が出来ず、そのまま育てると子供の未来にも影響が出てしまうから、里親制度に出した実親の気持ちもわかるし、預かってから何年もの間実の子のように育てて来て、いきなり返せと言われて離れたくない育て親の気持ちもわかる。
子供にとって、本当の親という存在も将来の遺恨にもなるだろうけど、1番愛情が必要で、尚且つ1番子供に対して重要な幼少期を共に過ごしてきた育て親も大切だし…。
難しいね…どちらかの意見で結論を出すのは簡単だけど、本当に難しい事例だね…
いきなりではなくて、里親になる前に「返さなければならない」ということは説明されるらしいですよ
@@凜々-f6f
そうなんですね!!
やはり、制度自体を見直すべきなんですかね…。
ちなみに、実親の方の面会希望もお子さんの障害を理由に拒否していたみたいですよ。
きつい言い方になってしまうかもしれませんが、養子ではなく里親なのですから、お子さんがいつか実親のもとに帰るかもしれないことを最初から考えてお子さんが一番苦しくないように実親に会わせるなどすべきだったかもしれませんね、、、(事実をすべて知ってるわけではないのではっきりとは言えませんが、、)
里親は国からお金を貰って育てています。いわゆる仕事です。なのに実親の面会を拒否し続けたから引き渡しの時にあんな悲しいことになったのです。もし親元に帰すことが悲しくて仕方ないのなら養子縁組ができる子を引き取れば良いのです。そうすれば里親の時に比べてお金は無くなりますが実親に無条件での強制送還をされることは無くなります。
最低なのは里親だったというおち
どんな理由があろうと一度子供を捨てた人は親になるべきではないと思う。子供自身の気持ちを尊重するべきだと思う。
捨てたというより、預けたんだと思う
@@パンダ餅腹筋中
5年も預けられるのか…
皆さんがどれだけ内容を理解しているのか分かりませんが、動画内で実の母親はすでに離婚をしているという話がありましたね。
ここから先は推測ですが、例えば元旦那のDVや母親が病気を持って治療をしていたなど実の親にも何らかの事情があったのではないかということを察することができます。
それを考慮した上で子供を捨てたという表現がこの事例に当てはまるかはわからないと思います。
@@user-3yij2srxn4 五年は長いと感じるかもだけど、里親制度はそういうものだと僕は思っていた
でも子供にとって五年は長いよな、特にこの子にとっては今までの人生の大半以上……実母にとっては子供を育てる準備期間だったのかもしれないけど
@@パンダ餅腹筋中
私がこの子供の立場だったら顔似てなくても里親の方を本当の親だと思って育っちゃうかも…
えーーーー、でも里親って養子縁組とは別だから、返すの受け入れるのが当たり前なんじゃないの、、?もともとそういう約束で預かってるんだと思うし、、
実親批判してる人多いけど、どんな事情があるかわからないのにアンチするの怖すぎる
それなすぎる
本当にそれなです。
なんでこんなに被害者面できるのか。
里親って単なるお泊り保育園だからな
お金毎月14万円もらえるのも
切れちゃうしね。
いなくなったら
自閉症を理由にこの里親は真実告知を行わず実母が面会したいと言う要求も拒否した。
既にこの子が1.2歳の時には実母はこの子を育てたいと言っていたのに里親が拒否した。
一概に実親が悪いとは言えないかと
医師の助言があったんですよ。
@@mi24mi888 それは面会を拒否して子供に里親が親だと認識された後の話ですよね。今伝えると良くないよねと判断されたと。最初から定期的に面会をさせて尚且つ自分達のことをおばちゃんとおじちゃんで通せば良い話。実際祖父と祖母の元で育った子がちゃんとおじいちゃんとおばあちゃんと認識して育った例も沢山あります。それなのにお父さんお母さんで子供に認識させて実親の事を隠して突然実親の話は良くないからと医師が判断したからって話は通らないですよ。
私も同じ歳の娘がいるので心が張り裂けそうになりました。
何が正解かわからないですね。
正解なんて無いんでしょうけど。
児相の人だって現場でやりきれない気持ちにもなると思います。
法律は必ずしも正義ではないことをまざまざと見せつけられました。
悲しいとは思うけど実親の元へ戻る準備をするのは里親の義務では?
実親は数年前から面会を希望して迎えに行く準備をしていたのに。
里親が実子として育ててしまっただけに子どもにこんな思いをさせてしまったのだ思うが。
でも育てられるかわからんって言ってるやん
数年間なにしてたの?って感じ。気持ちだけじゃ子育てはできないんだよ。
@@Kirschbluten_42 ほんそれ
@@waoptyhrthedha 母親が発達障害だったので再婚してから引き取るという契約をしてたんですよ
それで再婚したので引き渡しだったのですが…里親が酷い事をねえ…
私も里親さんで育ちました。でも物心ついた時に本当の親が気になり会いたいと思うようになりました。その中でも里親にバレないように自分なりに探し会いに行きました。里親さんには悪いと思う反面、本当の親に甘えたかったと思うのも本音でした。捨てた親が1番悪いのですが…それでも実親に甘えたい。会いたい。と考えてました。
正直、5年生くらいになると言いたくても言えない自分もいたので
子供にとって1番良い選択をしてあげて欲しいです😢
同級生が施設で暮らしてました
阪神淡路大震災の後に、施設を抜け出して、親に会いに行ってたと…
散々担任も探したし、施設のスタッフも探したという…
実の母に電話しても、来てないという…
何回かして、実は…いると…
担任が迎えに行った
中学に入り、1年の半ばに親の元に帰ったという男子いたわ…
子供にも人権があるわけだから、大人が全て決めるんじゃなくて、その子自身がどっちに行きたいか決めれたらいいのに。
いかなる理由があっても
一度見放したのは事実
里親の人達は本気の覚悟で
引き取ってくれて愛情を与えて育ててくれたのに
簡単に本当の親の場所に返すのは
絶対おかしい
子供がある程度大きくなったら
自身の判断で決断するようにしたら良いと思う
1番手のかかる年齢だけ育てて頂いて都合が良くなったら引き取るのは本当に許せない
養子縁組とは違い里親制度での親権は実母にあります。実母の方も育てられる環境を作るため頑張っていたと思います。それに、この制度は双方の同意があって成り立つもののはずです。里親の方にも最初に説明があったはず。
コロナの影響で実母が面会できていなかったようですが、実母が面会、引き取りを求めていたのなら児相も里親もそれに向けてもっと準備するべきだったと思いますし、この動画のように子どもの前で泣くことは間違った行動だったと思います。少なからず更に恐怖を与えることに繋がったと思います。
一番可哀想なのはこの子
幸せになれるといいけど
実母が凄く良い方だったとしてもこの子が笑える日が来るまで時間かかるだろうね
@@mercantilism954 そうですね、今は人間不信になってしまったでしょうから。
自分も里親に育てられたのですが
思春期の時はどうしても自分を
「捨てられた子供」という思いが捨てられませんでした
実親がその時金銭面や精神面で辛いなんて
里子からしたら関係ないしどうでもいいんですよ
それでも自分が引き取られた時は
それまでに何回も実親は会いに来たりしてた
らしいのでまだマシだとは思います
今では実親も苦しかったんだなぁとかは
思ったりしますが
子供からしたら親の事情とか知らんし
関係ないですから
動画のこの子はある日急に
親だと思ってた人、姉妹だと思ってた人と
急に引き裂かれてる訳なので
子供の頃の自分とは比にならないくらい
辛いはずです
国の制度や法律とかじゃなく
まず子供の気持ちと向き合ってほしいです
この動画の里親を悪く言う人が居ますが
いくら国から金が入ろうが
子供育てるって大変なんです
いくら貰っても無理な人は無理だし
実の子供でも虐待する人がいつの時代でも
居るんですから
別れるとき
この動画の子みたいに泣いてくれるなんて
ちゃんと愛情を注いでなきゃ
有り得ないと思いますよ
賛否あると思いますが自分は
結婚して子供が二人居ます
金銭面や精神面で辛いのも分かります
里親さんに助けてもらうのも
今なら気持ちは分かります
でも自分が里子だったからこそ
「引き取り方」は本当に
気を使ったほうが良い
急に引き取るとかじゃなく
時間をかけてゆっくり子供の精神の負担に
ならない様に
子供の口から「ほんとうのままとくらしたい」
くらい言われる様になってから
引き取るくらいの気持ちで向き合わないと
自分みたいに「捨てたくせに」とか
中二病発症してしまうかもしれませんから^^;
本当に金銭も精神も余裕をもって
引き取る気持ちがあるなら
そのくらい出来ませんかね?
長文+語彙皆無
すみません
実親は2018年から面会を求めていましたが里親が全て拒否しています。里親は子どもが実親と暮らせるためにサポートするのが役目です。実親への引渡しをスムーズにするには面会や真実告知が必要だと思いますが、里親がそれをしていないので引渡しが困難になってしまったんです。
子どもが大きくなればなるほど引渡しは難しくなるのに里親が前向きに動こうとしないので、仕方なく強制的に引き離すことになったのです。
無理に引き離すことになったのはこの里親が原因です。里親失格の行為をしたのです。
いい里親さんでしたね、この動画で写っている里親さんがダメとは言いませんが、子供のことを考えるなら実親が面会を求めた時すぐ面会しなかったことが原因ですからね
なんだこのクソみたいな報道
実親の詳細出さないのは認識操作でしかない
こういうのは両者の意見を交えて報道すべき
実親の詳細出したら実親にありとあらゆる誹謗中傷がくるぞ笑
それすらも予想できないようなやつは黙ってろ笑
いや、里親に批判が来ると思うぞ?実親は子供が1歳の時から面会したい引き取りたいですって言ってたのに里親が拒否ずっとしててこの動画のようになった
実際コメント見てから里親の方に非があるの気づいていく人がたくさんだからな
普通に考えてさ、里親制度理解した上で引き取ったんやろ?実親もこの人を信頼して子供預けたんでしょ?5年も一緒なら情が湧くのは分かるけど、だからって実親に帰さなくていい理由にはならないでしょ。いい大人が無責任だしわがまま過ぎない?きついこと言うようだけど、だったら最初から里親なんて引き受けなきゃよかったんじゃないの? って思う。
でも子供に罪はないから子供は可哀想だよね。5歳で育ての親と引き離されるのはかなり辛いと思う。しかも障害があるから?って医師に止められてたらしいけど、面会もあまりして無いような、子供からみればほぼ赤の他人の実親に唐突に引き渡される方が心身共にダメージいくと思うんだが。そういうの防ぐ為にも実親とのこまめな面会は必要だったんじゃないかな?
それなんだよな
最終的に帰すってのは確定事項なんだから、そこで子供がダメージを受けないように対策をすることが一番大切なわけで、帰さないってのは無理な話。
里親側が、面会拒否してたそうだが…
ただ単にかわりに育てる。じゃないんだよね。人間だから、絆が生まれるんだよね。
これは多方面で理解と審議が必要だわ
実母が悪いという意見は違うと思います…
面会を希望してたのに里親が真実告知をしていないから、を理由に会わせてもらえなかったともとれる内容。
里親も子供の心を大切に思うから医師と相談して告知を控えていた。
なら間に入る児相が、突然の告知や、突然の引き離しではなく、面会を通して気心知れるようになったタイミングで告知してもらうとかのやり方はできなかったのかな。
どんな理由で里子に出したのかもわからないから、実母としても面会もさせてもらえず、やっと引き取れるようになったのに酷い親だと罵られるのも、やっと会えた我が子に拒否されるのも辛すぎる。
このニュースの内容しか知らないからわからないことも多いけど、どちらの親も責められてほしくない。
一度無理矢理引き離してしまったら、戻すことで子供と実母の関係を不安定にするかもしれないので安易に戻してあげてとも言えない。
子供があまりにも酷いパニックでまずいとかでなければ、新しい環境にこのまま移行した方がいいとも思う。
もしもう一度里親の元に戻すことになっても、里親は帰ってきてくれたと手放しで喜ばずに、実母のケアや今後の関係も考えてほしい。
里親擁護の風潮になると、事情があって養子ではなく一時的に預けたいという親御さん方の障害になってしまうかもしれない。
それは違う不幸に繋がるかもしれない。
同じようなことがないように、告知が難しい子供の場合を想定した方法を考えてあげてほしい。
👏
ニュース観た時は実母鬼畜やなって思ったけど実母の側に立つと引き取りたく思う気持ちは分かる
この子には幸せになって欲しい
その子供の涙が答えでしょう。
すぐに手放すような里親じゃなくて良かった。ましてや裁判まで起こしてくれるなんて、実子同然に愛されてたんだな。正直羨ましい。幸せになって欲しい
実親が発達障害で一人で育てられる艦橋ではないため里親に預ける
↓
再婚してから引き取る形で契約を結ぶ
↓
物心つく前から面会を要請していたのに里親拒否
↓
物心がつき医師の判断で面会が不可能に
↓
再婚したので子供を引き取ろうとしたら里親側が拒否
↓
保護に至る
こんな里親だけどな
6:40
からが大事
里親になる側が、いつか実親に申し込まれた場合に引き渡さないといけないことを理解していなかったことが悪い
実親からしたら、預けていただけなのに数年経ったからって親権を奪われそうになってるんだから、可哀想だよ。
病気で育児ができなくなって仕方なく里子にだした実親だっているでしょ。
血のつながりが大事と言うよりかは、実親が自分の子供を育てたいって思う気持ちを優先的に尊重するべきなんじゃないの?
もちろん、ちゃんと育てられる環境が整っているのが大前提だけれども。
子供の気持ちが大事とかいう人は、その子が思春期になったとき5歳の時の記憶なんか無くなって本当の親から引き離されたって事実に傷つく可能性を想像していない。
子供の成長段階にダメージを与えるとか言うけど、一切なんのダメージも受けずに育つ子供のほうが少ないですし、ちゃんと里親制度を利用しているだけの実親を責めることができる人なんていないのだから、そこで他人が干渉して感情論を繰り広げないでほしい。他人が人の子供の居場所を勝手に決めたりその子にとっての幸せを決めたりするのは良くないと思う。その子が将来本当にそれで良かったって思うかなんて保証はないわけで。将来その子が事実を知った時に実親と引き離そうとした大人達を訴えることも有り得る。
子供の気持ちが優先だとか、子供に決めさせろとか言ってる人は、ものすごく残酷で無責任なこと言ってるのよ?
たった5歳の子供が自分の人生の分岐点をちゃんと理解した上で選べるわけないじゃない。
そんな重大な決定をする責任を、なにもわからない5歳の子供に任せるのはあまりにも酷い。その子が将来自分の選択に後悔したとしたら、そう決めた5歳の時の自分や重い責任を丸投げしてきた大人たちを恨むだろうね。
産みの親は今子供を引き取ったところでちゃんと育てられるのか。
子供にとってこれは本当によくないと思う。
ほんとに早く引き渡されて欲しかったですねー。
要望が通っていれば問題なかったのに…。
@@Kirschbluten_42 本当ですよねー里親さんが早く実親さんに面会や引き取ってもらえばこんなことにはならなかったのに😢
子供の人権よりも大事なものがあるのか
もはや合法的誘拐。
みんな悲しいのはわかる。ただこの子が幸せになってくれることを心の底から願う。
里親による誘拐を防げてよかったよなほんと
子供の気持ちは関係なしか
悲しいね
いつも子供が犠牲者
現在の状況をお聞きしたいです。
里親のお2人ものすごく優しい方たちなんだなと感じました。深い愛情がたった一つの制度で変わってしまうだなんて…。1回手放した子供を帰してと訴えた方より個人的にはよっぽど愛を感じました。これに関してはいちばん子供の事を優先したらいいのにと思います。こんな報われない離れ方だと誰も納得できないです💦
手放してないんですよ…
手放してないですよ
@@うば-l8g そうですね、手放したという言い方が誤解生みますね💦1度里親に譲る?という形をとったのにという事です😭
@@斉藤-u3j里親制度知ってますか?
@@斉藤-u3j 正しくは「預ける」ですね。
ちゃんと制度をわかって引き取った里親側も子供の気持ちを考えない実親側もどっちも悪いことしたのよ。あの子にはこの事が一生残る大きな傷になったんだと思う
なぜ実母も悪いのですか?里親が義務を怠ったせいでこの状況になっているわけで、里親はこの制度を養子縁組とでも勘違いしているんでしょうか。叩かれる実母が不憫でならない。
実母は事情があったわけで、この制度ではいつか子供が戻ってくることが約束されています。気持ちを考えていないとはどういことでしょう。子供が嫌がっているから、やっぱり里親の子供を譲渡しろとでもいうことですか?
里親制度を理解してないで情に流されてるコメ多すぎやしないか?
それな!
実親側の意見も聞かないとなんともいえない。これだけ見るとこの人たちが可哀想に見えるけど、実際どうなんだろう。
子どもが可哀想なことは間違いない
実母が再婚して生活を立て直したから返してほしいって言われても…
再婚してすぐの家庭に返すのは不安。悪く想像しちゃったら、継父から虐待の不安もあるし…
その上、全く関わってこなかった人が、子どもの発達障害や子どもの個性を受け止めて育てていけるのかな?
私も発達障害の息子がいますが、本当に大変です。
里親さんはそういった不安もあって万全の状態で返したかったんじゃないかなぁ。
この里親は本来なら違う親だと教えた上で育てていかなければならない義務を怠ってたんですよ。専門家が言うように、親が違うというのを伝えるのは幼い頃の方が本当に良いんです。大きくなってからの方がショックはより大きいんですよ。だから自閉症などを抱えていたとはいえ、5歳という物心のつき始めた頃に突然知らされるというのはHさんにとって大きな負担でしかない。それに実母は物心のつかない2歳の頃から面会を何度もお願いしていたにもかかわらず、里親らは面会拒否をずっとしていたんですよ?もちろんそれらは彼らなりの理由はあったのでしょうが、それらを怠ったせいで今Hさんに降り掛かってきてるんですよ。
ちゃんと本当のお母さんがいるということを伝えながら育てていき、実母から引き取り要請が来たら引き渡さなければならない。その代わりに教育するためのお金はきちんと里親側に入るという制度であるのを里親が理解していなかったことが1番の問題ですね
万全の状態で返そうって人が真実をひた隠しにして面会要求を断り続けるか?
@@mikazuki_1012
告知することに関して、子どもの担当医と相談した結果、医師がまだ控えた方が良いと判断したのではなかったですか?
@@yukisairenji4849
それが間違っているんですよ
担当医と相談して担当医がそう言ったからと言って、それを児相に報告相談もせずに拒否をしていたのが問題なんです。しかもまだ発達障害が判明していない頃からこの実母は面会を願い出ていたんですよ。それにも関わらず拒否されていたのですから、けっきょくこの里親側に原因があるんです。
2018年から実母が面会を求めていたのに、それはしていたのですか?面会して、少しずつ慣れさせていれば、いればこういうことにならないのでは?里親と実母に振り回されているのは子供だと思います。子供が一番の被害者。私なら子供が不安にならないようにな環境作りに全力を注ぎます。行政なんてすぐに変わることはないのだから。自分たちの気持ちより、子供の気持ちを優先するべきです。少なくとも、子供を奪い取られたかのような反応を子供の前で見せるのは、間違っていると思います。
今からHちゃんのケアに何ができるかが大事かなと思います。難しいかも知れませんが、今後、里親さんと実親さんとが家族ぐるみのお付き合いができたら良いのではないかなと思います。
というか仮にこういうパターンで里親に親権がいってしまう事例ができたらこの制度は破綻するし、ほんとに愛情があって助けを求める人が里親に出せなくなることがかなり問題だと思うのだが。
ちゃんと理由があって、本当に仕方なく里親制度を利用せざるを得なかった人が利用しにくくなるよね。
預けたら帰ってこない可能性があるってのはとてつもないリスク。
本当にそれ里親と養子縁組を一緒にしてる人が多すぎる。里親としてお金を貰った上で養子縁組のように実親への返還を拒否したいなんて良いとこ取りは普通に子供を育てている家庭に対して失礼すぎる。実親だって国からお金が出ないからこそ引き取る準備が整うまでに時間がかかったわけだし。それを金貰って育ててるくせになにをわがまま言ってんねんと言いたくなりますね。それなら養子縁組して普通の家庭のように子育てしろや。って思います。
突然母から引き離すなど、子に深いトラウマを作った者たち本当に罪深い事です。
里親を愛しているのだから、実母は面会出来るだけでも良しとするべき
車に乗る前にお母さんに抱きつく姿を見れば、、
どう法律を変えていくべきかすぐにわかると思います。
見ていてほんとに心ががえぐられるくらいに痛くなりました。
こんなことが今の世の中で起こっているなんて、、
切なすぎます。
騙されまくってて草
いや、法律変えたら誘拐を許す法律が出来上がっちゃうわΣ\(゚Д゚;)
2018年頃から定期的に実親に面会させていれば、子供の負担は少なかったはず。
里親のお二人には頭が下がる思いです。こんなにも子を大切に思う、愛情に溢れた方で、わたしもそうなりたいと強く思います。
子供の成長に悪影響が出てきそうなところが一番心配。
2ヶ月から5歳までって…、子供からしたら実親なんて知らない人よ…
ここでは報道されてはいませんが、物心がつかない2歳の頃から実母は面会希望を出していたのに、里親らはそれをずっと拒否していたんですよ。また、里親制度はいずれ実母に子供を返さなければならないので、里親は子供が実母の元に帰りやすいように幼い頃から自分は本当の両親ではないこと、そして実母が面会を申してきたらなるべく面会させれるようにする義務があるんです。それを怠ったのは里親側なんですよ。この報道ではめちゃくちゃ可哀想な演出になっていますが、この状況は里親制度がどのようなものなのかをまともに理解していなかった里親が招いたことなんですよね。このような形になってしまって本当にHさんが可哀想でならないです。
@@mikazuki_1012 そうなんですね。わざわざ長文で教えていただき、ありがとうございました。
子供が可哀想、子供が被害者なのは事実。
けど、四年前から働きかけていたのだから、もう少し準備はできなかったのか?
里親さんは、返さないようにするために確信犯的に、準備をしなかったのではないか。結果、子供が可愛そうな事になっている。
大好きな里親さんが、実母お母さんを訴えるなんて、なんて悲しい出来事でしょう。
とにかくこの里親さんとHちゃんは血縁なんか超えた絆なんだよ。それを引き離すなよ‼️何年もかけて努力して育ててくれたんだよ、、、、
そりゃあ国から多額のお金貰ってたら楽に育てられるでしょう
だったら初めから養子縁組にすりゃ良かったじゃん 里親制度を理解してないの?
@@鈴木めご 人生終わってそう
@@akechigorou 人の批判はどうでも良いけど、里親は義務を放棄しただけですよ。
契約違反犯しておいて、泣け叫んで同情を煽ぐのは、お金を貰っている里親制度を利用している以上、その話を持ち出す人がいても仕方が無いと思うよ。
@@Kirschbluten_42 契約違反てこの里親の2人はなにをした?何もしらねぇのに適当なこと書き込むなよ
こんなに無理矢理引き離すなんて信じられない…
多額の弁護士料金を払って何とか子供を守ろうとしている里親さん…
遺伝子上の両親よりも愛を感じます。理不尽ですね、行政のシステムって。預けられた子供の心より、産んだ親に忖度なさる。産んでから一度も会わずに約五年間放置…
あー子供手当て…ですかね。
引き取らないと使えないそうですね。
手当なら里親のほうが貰ってるよ。
里親になれば10万円以上金をもらえる。
実親はそんなにもらえないけどね
あと産んでから一度も合わずに放置はしてないみたいです。
ずっと1歳頃から面会をしようとしてたのに、里親側が拒否したみたいです。
この話で子ども手当とかいう言葉出すのはほんまアホやぞ
それ言い出したら里親側は養子縁組じゃないから毎月15万くらいの手当貰ってそだててるから
実親が発達障害で一人で育てられる艦橋ではないため里親に預ける
↓
再婚してから引き取る形で契約を結ぶ
↓
物心つく前から面会を要請していたのに里親拒否
↓
物心がつき医師の判断で面会が不可能に
↓
再婚したので子供を引き取ろうとしたら里親側が拒否
↓
保護に至る
本当に愛情を感じるクズ里親さんですね^^
これだけだと事実は分からないけど、なんで今更?とは思う。
命がけで育ててくださった里親様、我が子を必死に育てようと立て直した実親、両方の方を尊敬致します。
まずは、このお子さんが幸せに暮らせることを願ってます😄
すごく辛い気持ちになった。
これは子供の意向を最優先して考える必要があるんじゃないかな。
子供にだって親を選ぶ権利はあるよ。
4.5歳なんて親にべったりの時期でしょ。
生まれた時から一緒にいてくれた人が一番大切に決まってる。
気持ちはわかるがそのような制度なのは承知の上での行動のはずだ
引き離されるのが嫌なら初めから里親ではなく養子縁組を利用するべきでは?
今回、問題になってるのは医師が自閉症がある子との面会は精神疾患を患う可能性がある、会わせるのは危険と助言したにも関わらずその医師の意見を無視し半ば強制的に児相が引き取った。という感じです。
実親がどれだけ自閉症の子供に対して理解してるか、その子に適した環境を提供出来てるかが問題です
養育里親だと自治体から養育費を頂けるので、経済的に守られた状態で子どもを育てるメリットがあります。里親になるには経済的な審査もありますので、お金目当てと思ってほしくないのですが、私も養育里親に登録しています。実子が複数いますが、子どもを大学まで行かせるとなると・・・と考えたとき、これ以上は子どもを産めないなと思いましたが、子育てはしたいなと思いまして、養育里親になりました。養子縁組とはまた状況が変わってくるので、養育里親ならできます、って人も多いと思います。でも養育里親としては実親にいつか子どもを返すかもしれない可能性は頭のどこかに置いておくべきでしょうね。
育てることを一度放棄した親と私は一緒に暮らしたくないと思います。
育てる経済力とか余裕がなかったら
子供もかわいそうですよ。映像みている限り里親さんのところで幸せに暮らしていたみたいだし、引き剥がすのは残酷だと思いました。
(う)
そもそも里親制度というのは一時的に子供を育てられない親が預ける制度です
里親に預けたから放棄などという考え方をしないでください
貴方のように里親制度を利用するのを悪と決めつけているひとがいるせいで、里親制度を利用したくても出来ない人が沢山います
本当に迷惑ですよ
それとも発達障害の母親が一人で育てるべきだと言いたいのですか?
私は、里親が里親としての義務、役割を放棄して自分の利益を優先し、実親との再建を1番望んでくれるはずだった存在が自分の幸せを望んでくれないなんて、絶対に無理。
養子ではなく里親なのだから仕方ないとは思うけれど、こんな強引な引き離し方は子どもが可哀想だ…里親制度ならば事実告知をもっと小さな頃からすべきだと思うな…
なんか里親が泣いてるシーンばっかり映して可哀想な印象操作してるけど、児相からの真実告知を無視して4年間、実親からの面会申請を拒否し続けてるんだからとんだ子泥棒だよね。里親制度の説明を受けた上で利用しているはずなのに、情が湧いてか知らないけど受け入れられなかった里親のわがままのせいで子供が辛い状況になった。
こうやって自分が正しいと信じて疑わずに感情で訴えかけようとする奴大嫌いだわ。虫唾が走る。
子ども本人に決めさせてよ!!!
急に実母に引き渡されて、お母さんだと思えって?
この子の気持ちが1番でしょう!!!
何回も実母に合わせて徐々に認識させていけばいいと思う
あと、5年も自分の子供を育ててもらったのに、すぐ後ろの席に移動して子供を見えなくする親の方に驚いた
何年も前から実母側が面会を望んでいたのにも関わらず、里親の方があれこれ理由をつけて拒んでいたのですよ…
子供からしたら急にさらわれたとしか思えないよね
今回強制的に引き渡す前に、強制的に面会させないといけなかったと思う
あの人実母なん?
役所?とか担当の人だと思ってた
そうだね、何回も会わせて徐々に認識させるのが確かに良いと思います。
まぁ、そうしようとしてた実親の要請を里親が拒否しただけですけどwww
親ではなく児相職員だと思いますよ。実母なら確実に顔隠しますし、そもそもこの場に来られないはずです。
実母の権利とか事情とかを主張して庇ってる人が沢山いるけれど、実母が引き取ったあとやっぱり育てられなくて今は別の里親さんの所で暮らしているのを考えると、今回の場合は絶対この里親さんの所にいた方が良かったと思う。