Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
動画内で紹介した動画です気になったらぜひ!!9:10 の動画↓ruclips.net/video/c85zBZYKV7U/видео.html12:42 の動画↓ruclips.net/video/JLphqL92ahw/видео.html
0:41そういえば、ラムダに居た人が「ベロニカは、昔、魔法の練習をしていた時に、よく暴走させてしまっていたが、けっして人や草花を傷つけることは無かった」的な事を言っていましたね
改めて見ると、やはり11は出来が良すぎた。
11の酷評はなんだったんだと思うくらいのシナリオの力の入れ様。
@@小倉杜それはたぶん11sがわるい
まじでドラクエ史上最高傑作だと思う
まじで5と11は自分の中で殿堂入り
11:27 このグレイグのチラ見、凄くリアルな表現で感動した!!こんなに細かく描かれているなんて!2週目がより楽しくなりそう。
剣が砕けたのはベロニカ抜きで作った不完全な剣だったからなのでは
自分もその説を推したいですね
だと思いますね と言うか双子の片割れだけでは セニカとしての能力が半減するという事ですからね😮それと 気づいた事がもう一つセニカが時のオーブを壊そうとして失敗した際に使用した剣は 実は勇者の剣ではなく 恐らく 形状から エンパイアブレードかと思われるのですが😮
自分の説だとこの時点でスキル解放されてないシルビアとグレイグ、主にネルセンの生まれ変わりと思われるグレイグの戦士としての本来の力が解放されてないことがひとつの要因だったのではと思ってます。この時点でセーニャがベロニカの力を受け継いでほぼ最強の賢者の力になってると思われるのでもうひとつの説として、主人公が過去を救いたいという気持ちと今の世界に留まりたいという気持ちのゆらぎによる迷い、少しの弱さを現わしてるのではないかと思ってます。セニカは過去に戻ってローシュを救いたいという迷いのない思いがあるためその心の強さによって剣が折れることがなかったという説です決してベロニカ抜き説を否定してるわけではないです!
過去に戻る際に勇者の剣が壊れた描写は①過去に戻った勇者が、既に勇者の剣を持っているという矛盾を無くすためのゲーム設定的対策②「過去に戻る」という重大な選択の代償として、現代の仲間達と作り上げた剣を壊し、より別れを強調したのどちらかだと思ってる
絵を「造る」スタッフの皆様方の気合と職人魂・技術の高さを、改めて感じました。最近のアニメでの表現もですが、細部に至るまで事細かに描き造り上げえて我々視聴者に感動を届けてくれる作画スタッフの皆様には、感謝しかありませんね。
ジャコラが海底王国を襲撃してからその後、海底王国へ訪れても何事も無かった感じなの今でも納得いってない
マヤを救えなかったのが世界崩壊前かつイレブンと会う前。対して救ったのが世界崩壊後かつイレブンと会った後。この対比からもカミュが冒険の中でいかに成長したかが非常に読み取れる素晴らしい構成
ロウの話、いつ見ても泣いちゃうでもきっとこの世界線じゃ、今の仲間たちとは出会えなかったよね…
ベロニカが船にジャンプする時、「ニャン!」という声が入っているところも細かい演出だと思いますが、あそこでは例の兄弟から仕入れた猫の着ぐるみを着ている可能性が高いのもあって入れられたんだろう、と思うんですよね♪
自分としては勇者の剣が砕けた砕けなかったのところは、砕けたイレブンは、今の世界を砕き時を渡り、世界と仲間を救いたい砕けなかったセニカは、勇者が救った今の世界を砕かずに時を渡り、もうひとつの世界で再びローシュと会いたいみたいな2人の意思の違いだと考察してました。なので最初の時渡りではパラレルワールドはできず、2度目の時渡りではパラレルワールド(2つの世界)が誕生した、なんて妄想です。
11のストーリーは子供がプレイするには少し難しい解釈の話が多い気がしてたのですが多分子供の頃ドラクエをプレイした人達が大人になってあのストーリーの真意を知る為に作られたんだろうなとクリア後に実感しました。
10:18 勇者の剣・真が折れなかった理由は打ち手の差ではなく、ネルセンが勇者の剣・改のレシピを持っていたことから真は強化済みだったのではないでしょうか?それであれば主人公達作勇者の剣が折れ、真が折れなかったことの明確な理由になると思います。
これだからドラクエ11はたまらなく好き
勇者が魚になった時なんとなくアングルを変えたらお腹に勇者のあざがついていておどろきました
細かい描写までちゃんと考えて作られてるって感じます。勘違いとか偶然ではなく、その行動や背景を、見て読み解くとより、ストーリーを感動的に見れるかもしれないですね。
今まで気づかなったけどここまで作り込まれていたんだな… ドラクエ11、もっと好きになりました!
これまでずっとカミュが黄金化の呪いに手が弾かれたのかと思ってた、そゆことか…
はえ〜...全く気づかなかった、、、ジャコラがザコラって聞こえてしまった 疲れてるのかな()
シルビア号に飛び移る時、背丈が足りなくて自力で移りきれなかったベロニカ遅れて登場した二つの蝶の意味救えなかったカミュと救えたカミュの対比グレイグとイレブンの気まずさ全開シーン以上4つ、解釈一致してたわw
ドラクエ11って1回しかプレイした事ないし、世代的に天空シリーズとロトシリーズは全作品10回はプレイしたけど、11が最高傑作だと思うわ。11大好き。
気まずい空気の中イレブンの方を向き直ったグレイグ、よく見ると口を開きかけているように見えますね…!
人魚の許嫁だったキナイと現在のキナイユキは血の繋がりが無いはずなのにロミアの同じ手をしていると言う台詞がずっと疑問だったのですが村人Bさんの人魚と人間の希少な触れ合い方だったという解釈で腑に落ちました😊
ロミアのキナイ・ユキは根が非常に実直で真面目であり、その仕事ぶりが手に出ている(職人の手をしている)そしてそのキナイ・ユキに育てられたキナイも彼から学び、キナイ・ユキと同じ手をしている例え血は繋がっていなくても確かな系譜を感じ「あなたは本当にキナイの孫で、彼は此処に居たのね…」と理解したロミアの心情を表しているんじゃないかな…だからこそキナイ・ユキが自分の所に来られずに再会する事無く村で生涯を終えてしまった事実を実感として突き付けられ、後を追う決心が付いたのだと思います
今作やってて気づいたんだよね。ドラクエはあくまでも魔物と戦う物語で、勇者は人間相手には戦わないんだよね。
ドラクエ11は、装備している武器がイベントシーンにも反映されていたりします。ユグノア城跡でグレイグと対決するときとか、最後の砦で魔物の軍団と対決するときなどに「ひのきのぼう」を装備していると、大剣使いの英雄や魔物を相手に棒切れで戦う強者感がちょっとします。
ロウのエピソードは泣くこのイベントを見たせいで結婚イベント?はロウを選択して爺孫幸せに暮らしました
実際結婚イベントは唯一の血縁者で身寄りもないロウが一番正解だと思う笑
追加イベントでユグノア復興できるかと思っていたのになかったので、イシで同居させた人は多いと思う
ロウの追加イベント ツボにめざめの花が2つ入っていてこれも意味深だと思った
3DS版とプレステ版の対比も面白いですよ3DSの方は感情がわかりやすくて、特にセーニャの髪を切るシーンは印象が大分違ってもっとセーニャが好きになっちゃいますよ
特定の魔物探す為に3Dにしたら DSはそのままなのにスイッチは一気に戻される この仕様は何の為なのか・・・
魚勇者は見てて気づいたし、ゲームとはいえ世界を救うために戦ってたのに、自分の目の前で国を滅ぼされて、しかも助けられてしまったことに後悔してたから、引き返すことすら出来ないのが物凄く辛かった
気づかない事が多くてビックリ‼️まだまだ知らない事があるのは嬉しい☺️それにしてもいつもながら着眼点がスゴい✨
ユグノアの鎮魂イベントで大号泣…私も2匹の蝶はそう思いました。けど世界崩壊後のユグノアでとんでもないイベントが待ち構えているとは思いませんでした(このイベントでも大号泣)。
グレイグのチラ見とか気まずさとか恥ずかしい呪いでの内容とかいろいろ人間味が強すぎて時を戻る時とか辛かったなぁ
あれだけの軍勢で海底王国に攻め込んでおきながら建物にすら傷一つつけられないザコラ先輩流石はRTAで馬バグでスキップされるだけありますわ
ドラクエ11が初めてのドラクエだったから、なぜか見ながら涙出てきたw
ドラクエ11はもう何回クリアしたか覚えてないくらいやり込みました 1つ不満なのが、ローシュとセニカの裏エンディングを見るにはニズゼルファを倒さないと見られないという事
2Dでクリアしたからムービーほとんど観れてなくて(2Dのキャラ版しか観れてない)目線とか砂とか絨毯の模様とか細かい描写を知らなかったから3Dでもう一周しようかなって思えました!11が少し好きになりました!
ジャコラはセレンの水を通して世界を見渡す力を奪おうとしていたんではないだろうか?初めて主人公達と出会った時も崩壊後に主人公を匿っていたときも杖を床に打ち付けて結界を張り直していたとすれば?主人公達に出会う前から魔王サイドが千里眼とも言える女王を始末しようとしていた。女王の始末優先だったので王国と民にはそれほど被害が出なかったという事かもしれない
勇者の剣に関しては真は王者の剣やそれに準ずる物も取り込んでる差だと思いますね改にすることで光の波動や凍てつく波動を内包しますし、真の闇の衣を剥がす効果もこの改良の結果だと思うので勇者の剣改ならばオーブ壊しても剣は耐えれるようになると思います
11はほんっとにイイ✨同じ手って同じ海の男の手って事だと思ってた😮幸せなロウの世界、きついー!😢音楽も懐かしかったり、この話し何か似てる?とか、、エンディングであー!!ってなったり、、12はコレ超えてきそうで楽しみだ✨
11:53 グレイグ「こんな胸クソ悪いものを見せるのはホメロスしかいない!」12:08 グレイグ「お前(ホメロス)こそが俺の光だったんだ」露骨に態度が違うw
一緒に育ったからこそホメロスの性格の悪さを理解しているそれはそれとしてホメロスの事を光だと思っている
この頃は勇者に命を預けているからその敵のホメロスは倒さないと行かないから敵対するだけど、もともと友だから最後に希望だったって伝えたんじゃないかなぁ?
キャラ1人1人のふとした時の表現が細かくあって、制作陣の愛を感じずにはいられないです!ドラクエ5とか3が思い出補正もあって大好きだったけど、11も相当良い。ほんとストーリー重厚だし5みたいに映画、もしくはアニメ化とかしてくれないですかね、、
ヘンに映画化したら、あの作品みたいなゴミ作られたら困るよね。ある程度プレイヤーの想像にお任せしますとボカした方が逆にいいと思う
パラレルワールドは存在しないという設定から過去に戻ることで崩壊後の感動的なエピソードの数々は勇者の記憶の中以外全て最初からなかったことになったのがとても悲しい
過去に、戻った後も仲間達が、記憶を微かになんとなく覚えているので、潜在的に過去に戻った後もその世界の人達は元の世界の出来事があったとされます。セーニャとの結婚イベントでは、元いた世界の出来事を潜在的に覚えてるシーンが出てきます。
エイムの所は最初「女子会」していた筈なので事態を把握したシルビア姉さんが船を準備しに行く前にベロニカに「絶対兵士に当てちゃダメ!」って言ったと妄想してました。 当ててしまうと姉妹までお尋ね者になる可能性ある所まで計算したのかなと…
絵がデフォルトされてるから軽減するけど世界崩壊後とかかなりエグいんだろうなぁ。と
〜だったらいいなの想像で、DQ外伝小説『精霊ルビス伝説』からルビスがアレフガルドを創造する前の精霊世界でロトシリーズ(1〜3)のロト(精霊と人のハーフ)と恋人のストーリーで、ルビスのペットで人の言葉を話す金色のコドモドラゴンが成長した姿が聖竜になって、ルビスがアレフガルド(DQ3→1→2)、聖竜がロトゼタシア(DQ11)、ロトの友の怪鳥ラーミアがDQ8の世界へ渡り神鳥レティスへ
ドラクエ11おもろすぎてブレワイくらいハマった作り込みもヤバいしなんでDLCないねん😢
もうクリアしたのが大昔笑なのもあり、解説を見てこんなだったっけ!って改めて感動しちゃいました😭でも、イレブンが現在の仲間と別れるシーンって、現在の仲間はもう一生イレブンと会えないってことですよね...?
ベロニカのメラ乱射は後のドラクエで実装してほしいな🔥いつも面白い動画ありがとう😊
カミュがマヤの手を掴めなかった後、悔しがるシーン…今までは少し違和感があったけど、解説聞いてから妙に納得した。そして暴走したマヤを救う時の…黄金になりながらマヤの手を取って抱きしめるシーンは……もう…………っぱ…対比になってるデザイン……いいよなぁって……
こういう考察面白い。知られざる伝説みたいで。
崩壊後のシナリオは時系列がイレブンの都合でグチャグチャに組まれているから何度やり直したのかわからない分ドラクエ11のシナリオが本当に素晴らしいと思わせてくれる要素と思ってます
11世代だから懐かしい
発売当初、11のためにプレステ買ってその後特にプレステやることもなく…でも11のため買って良かった。
色んな考察で時渡りの時に断髪セーニャの世界は時間が戻って無かったことになるって考察があったけど、セニカの時渡りで時間軸が戻らない証明をしたので断髪セーニャの世界は姉と勇者を失った世界として進むの切ないなーと思ってます
ほぼほぼ初見で分かりましたね。こう言っちゃなんですが、演劇映画論で言えば基礎基本を抜かりなく押さえている、ということだと思います。
折れなかった剣は、永年注がれた大樹の力。と当時は自己解釈してた。それよりも。天空の剣に似ている折れた方。刀身の行方と勇者不在の世界線が。天空人由来の勇者となる4~6に繋がる?気になる。リメイク注力はいいから。関連なくてもいいから。何でもいいから。はよ新作コイ! 12!!
ドラクエXI…Twitterの二次創作だけどベロニカを救えた時間軸でホメロスの死を悼むグレイグのついうっかりポロッと言ってしまった呪いによってイレブンがまた繰り返す事を決意してホメロスも仲間に加わったあの漫画が大好き……でも同時にセーニャの覚悟とか色々な物を失ってその世界に来れたってのも強調されてて、幸せだけど切なくなるのがまたなんとも……!!!
不幸になっててほしいわけじゃないけどジャコラとのイベント後も何事もなく運営してる海底帝国にかなり「え~・・・。」ってなったのは俺だけじゃなはずジャコラなにしに来たんだw女王様が有能なだけか?
すごい描写が細かいな
いつもありがとうございます
なんかこの動画、、、身体が闘争を求める、、、
真だから強度強い説
バクーモス出てくるの世界滅んだあと
?
11は本当に神作なんだな
11で疑問だったのがカミュが言った女3人…3に。。。ん?
ダナトラは事故で死んでなくて,一人残されたから崖の上から身投げしたはず…
あれだけ密集してる兵士集団にあれだけ乱射して当てない オーブ軍必殺「100発100外し」を習得してるのかと思う曲芸・・・
セニカセ ニカセーニャ ベロニカ
タグはDQ11S にしてくれ、明らかに無印にはないシーンがある。
あのカミュの手完全にネロだろ
観察力すげぇ
ふっふっふ!オレは気が付かなかったよ。。( ̄▽ ̄;)
カミュの左手の描写気づかなかったー!すげー!
凄い細かく考察していて凄いと思うけど、もし全てが偶々だったらおもろいなw
偶々ではなく、こういうものは表現方法のきほんのきなんですよね。ムービーシーンの背景は全てに意味があると思っていいです。アニメなどでもよく使われる表現方法なので、意識して見てみるとなお面白いですよ。
@@user-vo7zq3hi9p それこそ3Dのムービーができる前のドット時代からキャラの向きとかで感情の機微とかを表現してたよねって
ザコラさんのことジャコラって呼ぶなw
さては、何気なく引かれた線が好きですね!?
4:36 この二つの世界だけなぜか知らない。何でだろう?
2:12 だから遅れたんかな、、
なかなか考えさせられる面白い考察が、広告によってブチ壊されると言う。
ロミアのくだり、エモすぎる。。。後の現代キナイの母であるダナトラの子がキナイユキに手を握るところの解釈がツライ
3DSしか出来ない自分には殆ど共感出来ないの悲しい・・・・・・
カミュがベロニカ引っ張り上げてるのヨカッタ
ロミアは船に上がっても泡になるって可能性はない?
それだと岩に座っても海に戻った時泡になりそうだしないと思う
砂時計だからね
3:55 ザコラ言うな!!
Sの裏ボスは災悪とかではなく、ローシュ一行と戦えるとか現実的ではないサプライズがあると楽しいのに。。テイルズに特許でも取られてるのかなw
は?
動画内で紹介した動画です
気になったらぜひ!!
9:10 の動画↓
ruclips.net/video/c85zBZYKV7U/видео.html
12:42 の動画↓
ruclips.net/video/JLphqL92ahw/видео.html
0:41そういえば、ラムダに居た人が「ベロニカは、昔、魔法の練習をしていた時に、よく暴走させてしまっていたが、けっして人や草花を傷つけることは無かった」的な事を言っていましたね
改めて見ると、やはり11は出来が良すぎた。
11の酷評はなんだったんだと思うくらいのシナリオの力の入れ様。
@@小倉杜それはたぶん11sがわるい
まじでドラクエ史上最高傑作だと思う
まじで5と11は自分の中で殿堂入り
11:27 このグレイグのチラ見、凄くリアルな表現で感動した!!
こんなに細かく描かれているなんて!
2週目がより楽しくなりそう。
剣が砕けたのはベロニカ抜きで作った不完全な剣だったからなのでは
自分もその説を推したいですね
だと思いますね と言うか双子の片割れだけでは セニカとしての能力が半減するという事ですからね😮
それと 気づいた事がもう一つ
セニカが時のオーブを壊そうとして失敗した際に使用した剣は 実は勇者の剣ではなく 恐らく 形状から エンパイアブレードかと思われるのですが😮
自分の説だとこの時点でスキル解放されてないシルビアとグレイグ、
主にネルセンの生まれ変わりと思われるグレイグの戦士としての本来の
力が解放されてないことがひとつの要因だったのではと思ってます。
この時点でセーニャがベロニカの力を受け継いでほぼ最強の賢者の力になってると思われるので
もうひとつの説として、主人公が過去を救いたいという気持ちと今の世界に留まりたいという
気持ちのゆらぎによる迷い、少しの弱さを現わしてるのではないかと思ってます。
セニカは過去に戻ってローシュを救いたいという迷いのない思いがあるためその心の強さによって
剣が折れることがなかったという説です
決してベロニカ抜き説を否定してるわけではないです!
過去に戻る際に勇者の剣が壊れた描写は
①過去に戻った勇者が、既に勇者の剣を持っているという矛盾を無くすためのゲーム設定的対策
②「過去に戻る」という重大な選択の代償として、現代の仲間達と作り上げた剣を壊し、より別れを強調した
のどちらかだと思ってる
絵を「造る」スタッフの皆様方の気合と職人魂・技術の高さを、改めて感じました。
最近のアニメでの表現もですが、細部に至るまで事細かに描き造り上げえて我々視聴者に感動を届けてくれる作画スタッフの皆様には、感謝しかありませんね。
ジャコラが海底王国を襲撃してからその後、海底王国へ訪れても何事も無かった感じなの今でも納得いってない
マヤを救えなかったのが世界崩壊前かつイレブンと会う前。対して救ったのが世界崩壊後かつイレブンと会った後。この対比からもカミュが冒険の中でいかに成長したかが非常に読み取れる素晴らしい構成
ロウの話、いつ見ても泣いちゃう
でもきっとこの世界線じゃ、今の仲間たちとは出会えなかったよね…
ベロニカが船にジャンプする時、「ニャン!」という声が入っているところも細かい演出だと思いますが、あそこでは例の兄弟から仕入れた猫の着ぐるみを着ている可能性が高いのもあって入れられたんだろう、と思うんですよね♪
自分としては勇者の剣が砕けた砕けなかったのところは、
砕けたイレブンは、今の世界を砕き時を渡り、世界と仲間を救いたい
砕けなかったセニカは、勇者が救った今の世界を砕かずに時を渡り、もうひとつの世界で再びローシュと会いたい
みたいな2人の意思の違いだと考察してました。
なので最初の時渡りではパラレルワールドはできず、2度目の時渡りではパラレルワールド(2つの世界)が誕生した、なんて妄想です。
11のストーリーは子供がプレイするには少し難しい解釈の話が多い気がしてたのですが
多分子供の頃ドラクエをプレイした人達が大人になってあのストーリーの真意を知る為に作られたんだろうなとクリア後に実感しました。
10:18 勇者の剣・真が折れなかった理由は打ち手の差ではなく、ネルセンが勇者の剣・改のレシピを持っていたことから真は強化済みだったのではないでしょうか?それであれば主人公達作勇者の剣が折れ、真が折れなかったことの明確な理由になると思います。
これだからドラクエ11はたまらなく好き
勇者が魚になった時なんとなくアングルを変えたらお腹に勇者のあざがついていておどろきました
細かい描写までちゃんと考えて作られてるって感じます。勘違いとか偶然ではなく、その行動や背景を、見て読み解くとより、ストーリーを感動的に見れるかもしれないですね。
今まで気づかなったけどここまで作り込まれていたんだな… ドラクエ11、もっと好きになりました!
これまでずっとカミュが黄金化の呪いに手が弾かれたのかと思ってた、そゆことか…
はえ〜...全く気づかなかった、、、
ジャコラがザコラって聞こえてしまった 疲れてるのかな()
シルビア号に飛び移る時、背丈が足りなくて自力で移りきれなかったベロニカ
遅れて登場した二つの蝶の意味
救えなかったカミュと救えたカミュの対比
グレイグとイレブンの気まずさ全開シーン
以上4つ、解釈一致してたわw
ドラクエ11って1回しかプレイした事ないし、世代的に天空シリーズとロトシリーズは全作品10回はプレイしたけど、11が最高傑作だと思うわ。11大好き。
気まずい空気の中イレブンの方を向き直ったグレイグ、よく見ると口を開きかけているように見えますね…!
人魚の許嫁だったキナイと現在のキナイユキは血の繋がりが無いはずなのに
ロミアの同じ手をしていると言う台詞がずっと疑問だったのですが
村人Bさんの人魚と人間の希少な触れ合い方だったという解釈で腑に落ちました😊
ロミアのキナイ・ユキは根が非常に実直で真面目であり、その仕事ぶりが手に出ている(職人の手をしている)
そしてそのキナイ・ユキに育てられたキナイも彼から学び、キナイ・ユキと同じ手をしている
例え血は繋がっていなくても確かな系譜を感じ「あなたは本当にキナイの孫で、彼は此処に居たのね…」と理解したロミアの心情を表しているんじゃないかな…
だからこそキナイ・ユキが自分の所に来られずに再会する事無く村で生涯を終えてしまった事実を実感として突き付けられ、後を追う決心が付いたのだと思います
今作やってて気づいたんだよね。ドラクエはあくまでも魔物と戦う物語で、勇者は人間相手には戦わないんだよね。
ドラクエ11は、装備している武器がイベントシーンにも反映されていたりします。
ユグノア城跡でグレイグと対決するときとか、最後の砦で魔物の軍団と対決するときなどに「ひのきのぼう」を装備していると、大剣使いの英雄や魔物を相手に棒切れで戦う強者感がちょっとします。
ロウのエピソードは泣く
このイベントを見たせいで結婚イベント?はロウを選択して爺孫幸せに暮らしました
実際結婚イベントは唯一の血縁者で身寄りもないロウが一番正解だと思う笑
追加イベントでユグノア復興できるかと思っていたのになかったので、イシで同居させた人は多いと思う
ロウの追加イベント ツボにめざめの花が2つ入っていてこれも意味深だと思った
3DS版とプレステ版の対比も面白いですよ
3DSの方は感情がわかりやすくて、特にセーニャの髪を切るシーンは印象が大分違ってもっとセーニャが好きになっちゃいますよ
特定の魔物探す為に3Dにしたら DSはそのままなのにスイッチは一気に戻される この仕様は何の為なのか・・・
魚勇者は見てて気づいたし、ゲームとはいえ世界を救うために戦ってたのに、自分の目の前で国を滅ぼされて、しかも助けられてしまったことに後悔してたから、引き返すことすら出来ないのが物凄く辛かった
気づかない事が多くてビックリ‼️
まだまだ知らない事があるのは嬉しい☺️
それにしてもいつもながら着眼点がスゴい✨
ユグノアの鎮魂イベントで大号泣…私も2匹の蝶はそう思いました。
けど世界崩壊後のユグノアでとんでもないイベントが待ち構えているとは思いませんでした(このイベントでも大号泣)。
グレイグのチラ見とか気まずさとか恥ずかしい呪いでの内容とかいろいろ人間味が強すぎて時を戻る時とか辛かったなぁ
あれだけの軍勢で海底王国に攻め込んでおきながら建物にすら傷一つつけられないザコラ先輩
流石はRTAで馬バグでスキップされるだけありますわ
ドラクエ11が初めてのドラクエだったから、なぜか見ながら涙出てきたw
ドラクエ11はもう何回クリアしたか覚えてないくらいやり込みました
1つ不満なのが、ローシュとセニカの裏エンディングを見るにはニズゼルファを倒さないと見られないという事
2Dでクリアしたから
ムービーほとんど観れてなくて(2Dのキャラ版しか観れてない)
目線とか砂とか絨毯の模様とか
細かい描写を知らなかったから
3Dでもう一周しようかなって思えました!
11が少し好きになりました!
ジャコラはセレンの水を通して世界を見渡す力を奪おうとしていたんではないだろうか?初めて主人公達と出会った時も崩壊後に主人公を匿っていたときも杖を床に打ち付けて結界を張り直していたとすれば?主人公達に出会う前から魔王サイドが千里眼とも言える女王を始末しようとしていた。女王の始末優先だったので王国と民にはそれほど被害が出なかったという事かもしれない
勇者の剣に関しては真は王者の剣やそれに準ずる物も取り込んでる差だと思いますね
改にすることで光の波動や凍てつく波動を内包しますし、真の闇の衣を剥がす効果もこの改良の結果だと思うので勇者の剣改ならばオーブ壊しても剣は耐えれるようになると思います
11はほんっとにイイ✨
同じ手って同じ海の男の手って事だと思ってた😮
幸せなロウの世界、きついー!😢
音楽も懐かしかったり、この話し何か似てる?とか、、エンディングであー!!ってなったり、、
12はコレ超えてきそうで楽しみだ✨
11:53 グレイグ「こんな胸クソ悪いものを見せるのはホメロスしかいない!」
12:08 グレイグ「お前(ホメロス)こそが俺の光だったんだ」
露骨に態度が違うw
一緒に育ったからこそホメロスの性格の悪さを理解している
それはそれとしてホメロスの事を光だと思っている
この頃は勇者に命を預けているからその敵のホメロスは倒さないと行かないから敵対する
だけど、もともと友だから最後に希望だったって伝えたんじゃないかなぁ?
キャラ1人1人のふとした時の表現が細かくあって、制作陣の愛を感じずにはいられないです!
ドラクエ5とか3が思い出補正もあって大好きだったけど、11も相当良い。
ほんとストーリー重厚だし5みたいに映画、もしくはアニメ化とかしてくれないですかね、、
ヘンに映画化したら、あの作品みたいなゴミ作られたら困るよね。
ある程度
プレイヤーの想像にお任せします
とボカした方が逆にいいと思う
パラレルワールドは存在しないという設定から過去に戻ることで崩壊後の感動的なエピソードの数々は勇者の記憶の中以外全て最初からなかったことになったのがとても悲しい
過去に、戻った後も仲間達が、記憶を微かになんとなく覚えているので、潜在的に過去に戻った後もその世界の人達は元の世界の出来事があったとされます。
セーニャとの結婚イベントでは、元いた世界の出来事を潜在的に覚えてるシーンが出てきます。
エイムの所は最初「女子会」していた筈なので事態を把握したシルビア姉さんが船を準備しに行く前にベロニカに「絶対兵士に当てちゃダメ!」って言ったと妄想してました。 当ててしまうと姉妹までお尋ね者になる可能性ある所まで計算したのかなと…
絵がデフォルトされてるから軽減するけど
世界崩壊後とかかなりエグいんだろうなぁ。と
〜だったらいいなの想像で、
DQ外伝小説『精霊ルビス伝説』から
ルビスがアレフガルドを創造する前の精霊世界でロトシリーズ(1〜3)のロト(精霊と人のハーフ)と恋人のストーリーで、ルビスのペットで人の言葉を話す金色のコドモドラゴンが成長した姿が聖竜になって、ルビスがアレフガルド(DQ3→1→2)、聖竜がロトゼタシア(DQ11)、ロトの友の怪鳥ラーミアがDQ8の世界へ渡り神鳥レティスへ
ドラクエ11おもろすぎてブレワイくらいハマった作り込みもヤバいし
なんでDLCないねん😢
もうクリアしたのが大昔笑なのもあり、解説を見てこんなだったっけ!って改めて感動しちゃいました😭
でも、イレブンが現在の仲間と別れるシーンって、現在の仲間はもう一生イレブンと会えないってことですよね...?
ベロニカのメラ乱射は後のドラクエで実装してほしいな🔥
いつも面白い動画ありがとう😊
カミュがマヤの手を掴めなかった後、悔しがるシーン…今までは少し違和感があったけど、解説聞いてから妙に納得した。
そして暴走したマヤを救う時の…黄金になりながらマヤの手を取って抱きしめるシーンは……もう…………
っぱ…対比になってるデザイン……いいよなぁって……
こういう考察面白い。
知られざる伝説みたいで。
崩壊後のシナリオは時系列がイレブンの都合でグチャグチャに組まれているから何度やり直したのかわからない分ドラクエ11のシナリオが本当に素晴らしいと思わせてくれる要素と思ってます
11世代だから懐かしい
発売当初、11のためにプレステ買ってその後特にプレステやることもなく…
でも11のため買って良かった。
色んな考察で時渡りの時に断髪セーニャの世界は時間が戻って無かったことになるって考察があったけど、セニカの時渡りで時間軸が戻らない証明をしたので断髪セーニャの世界は姉と勇者を失った世界として進むの切ないなーと思ってます
ほぼほぼ初見で分かりましたね。
こう言っちゃなんですが、演劇映画論で言えば基礎基本を抜かりなく押さえている、ということだと思います。
折れなかった剣は、
永年注がれた大樹の力。と当時は自己解釈してた。
それよりも。
天空の剣に似ている折れた方。
刀身の行方と勇者不在の世界線が。天空人由来の勇者となる4~6に繋がる?気になる。
リメイク注力はいいから。
関連なくてもいいから。何でもいいから。
はよ新作コイ! 12!!
ドラクエXI…Twitterの二次創作だけどベロニカを救えた時間軸でホメロスの死を悼むグレイグのついうっかりポロッと言ってしまった呪いによってイレブンがまた繰り返す事を決意してホメロスも仲間に加わったあの漫画が大好き……
でも同時にセーニャの覚悟とか色々な物を失ってその世界に来れたってのも強調されてて、幸せだけど切なくなるのがまたなんとも……!!!
不幸になっててほしいわけじゃないけどジャコラとのイベント後も何事もなく運営してる海底帝国にかなり
「え~・・・。」ってなったのは俺だけじゃなはずジャコラなにしに来たんだw女王様が有能なだけか?
すごい描写が細かいな
いつもありがとうございます
なんかこの動画、、、身体が闘争を求める、、、
真だから強度強い説
バクーモス出てくるの世界滅んだあと
?
11は本当に神作なんだな
11で疑問だったのがカミュが言った女3人…3に。。。ん?
ダナトラは事故で死んでなくて,一人残されたから崖の上から身投げしたはず…
あれだけ密集してる兵士集団にあれだけ乱射して当てない オーブ軍必殺「100発100外し」を習得してるのかと思う曲芸・・・
セニカ
セ ニカ
セーニャ ベロニカ
タグはDQ11S にしてくれ、明らかに無印にはないシーンがある。
あのカミュの手完全にネロだろ
観察力すげぇ
ふっふっふ!オレは
気が付かなかったよ。。( ̄▽ ̄;)
カミュの左手の描写気づかなかったー!すげー!
凄い細かく考察していて凄いと思うけど、もし全てが偶々だったらおもろいなw
偶々ではなく、こういうものは表現方法のきほんのきなんですよね。
ムービーシーンの背景は全てに意味があると思っていいです。
アニメなどでもよく使われる表現方法なので、意識して見てみるとなお面白いですよ。
@@user-vo7zq3hi9p
それこそ3Dのムービーができる前のドット時代からキャラの向きとかで感情の機微とかを表現してたよねって
ザコラさんのことジャコラって呼ぶなw
さては、何気なく引かれた線が好きですね!?
4:36 この二つの世界だけなぜか知らない。何でだろう?
2:12 だから遅れたんかな、、
なかなか考えさせられる面白い考察が、広告によってブチ壊されると言う。
ロミアのくだり、エモすぎる。。。
後の現代キナイの母であるダナトラの子がキナイユキに手を握るところの解釈がツライ
3DSしか出来ない自分には殆ど共感出来ないの悲しい・・・・・・
カミュがベロニカ引っ張り上げてるのヨカッタ
ロミアは船に上がっても泡になるって可能性はない?
それだと岩に座っても海に戻った時泡になりそうだしないと思う
砂時計だからね
3:55 ザコラ言うな!!
Sの裏ボスは災悪とかではなく、ローシュ一行と戦えるとか現実的ではないサプライズがあると楽しいのに。。テイルズに特許でも取られてるのかなw
は?