間違いだらけのカメラ機材選びch 「BCN+R2024年のミラーレスカメラの年間販売台数ランキングの記事を見て感想です」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025
  • ХоббиХобби

Комментарии • 2

  • @齋藤義郎
    @齋藤義郎 22 часа назад +2

    E10は他の機種に比べたら安いですね。やはりレンズ込みで15万あたりが手をだせる範囲なんかなと思います。キヤノンのR50よりは格上感があります。レンズの選択肢がサードパーティー含めるとソニーのほうが揃っていますから。サードパーティーといっても結構それなりにはしますけど、シグマ、タムロン、中華でもVILTROXあたりだとソニー純正には少し劣る程度で結構良いのあります。中華もまだF1.4の中望遠レンズだと言っても全然解像してなくて、色乗りの悪いのもありますけど。シグマ、タムロンは使えないレンズはないはず。ソニーのE10はこれからは出ないであろうカメラ価格なんで心が動きますね。シグマの18~50つければ何でも撮れるし、56F1.4ならそれなりに花も撮れますから。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  12 часов назад

      コメントありがとうございます。そうですね、実際の操作感も含めハードルが非常に低いですね。ソニー的には枯れたプラットフォーム(α6000)にソコソコのセンサーを乗せて少し古さを感じるα6400よりも綺麗なお化粧を施し新しさを出したのが良かったのでしょうね。特に白を出したのが良かったのでしょうね。