【こんな療育は注意!】視覚優位は、脳の特性。「慣れろ」は間違いです!適切な環境設定をすることが大事!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 окт 2024

Комментарии • 11

  • @shinm1599
    @shinm1599 4 года назад +3

    わかりやすい動画ありがとうございました。

    • @hattatulabo
      @hattatulabo  4 года назад

      ご参考になれば幸いです。

  • @user-w2M5Ezw55k
    @user-w2M5Ezw55k 3 года назад +3

    だからトイレでの勉強・お風呂での読書がはかどるのか・・・

  • @くま太郎-n5r
    @くま太郎-n5r 4 года назад +2

    視覚過敏で偏食が多いです。
    偏食についてはどうなんでしょうか?

    • @hattatulabo
      @hattatulabo  4 года назад +3

      視覚優位の方の場合、見た目で判断している(食材だけではなく、食器なども)ことが多いので、偏食との関係性がある場合も多いと思います。
      食べ物の色なども、同様ですね。

  • @zabuton1mai
    @zabuton1mai 3 года назад

    幼い頃は視覚優位と聞きましたが、何歳くらいから聴覚優位になるのが普通なのでしょうか?

    • @hattatulabo
      @hattatulabo  3 года назад +1

      発達特性のあるお子さんは、視覚優位であることは多いですが、必ずしも「幼い頃は視覚優位」とは限りません。反対に「○歳くらいから聴覚優位になる」ということもないと思います。

  • @AS-dy6mz
    @AS-dy6mz 2 года назад +1

    父が発達で光に過敏で、部屋を夜は真っ暗にして光を遮断してますが、匂いは鈍感で臭くても気にしません。五感でも感覚に差があるんですね。

    • @hattatulabo
      @hattatulabo  2 года назад +1

      人によって、色々感覚には差がありますね。

  • @羽望かなた-s9u
    @羽望かなた-s9u 4 года назад +1

    こども発達LABOさんのを色々拝見させて頂いてます
    発達障害児支援施設で働き始めたばかりの者なのですが
    大人のいい褒め方と悪い褒め方を動画にして欲しいです
    立場の上の方がよくやる「お兄ちゃん(お姉ちゃん)になったね」や「(泣いてる時)うぁー赤ちゃんみたい恥ずかしい」とよく言っていてとても違和感があるのです。ただ若輩者ですのでこれらが間違いなのかも不安になってます。

    • @hattatulabo
      @hattatulabo  4 года назад +4

      コメントありがとうございます。
      褒めることも含めて、子どもへの声掛けは、「大人の主観」ではなく、客観的であるべきですよね。
      回答動画を作成する予定ですので、今しばらくお待ち下さい。