【理論・知識は要らない】バイアス(先入観)ナシで音を楽しんでますか!?【そんなオマケはどうでもいい!!】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024
  • #音楽 #オーディオ #ポタオデ #バイアス #イヤホン #ヘッドホン
    このチャンネルのメンバーになって応援してください!
    / @miyabihyuga
    本チャンネルの説明(観ないで文句言わないでね):  • 【1万人登録超えたので】このチャンネルからの...
    本チャンネルの取り扱い説明動画: • 【ただいま!】本チャンネルの取り扱い説明(観...
    MIYABIと干物爺の関係について:  • 【色々SNSでも書かれ始めたので】みやび・干...
    日向雅instagram : / miyabin_world
    日向雅Twitter : / miyabin0210
    日向雅アパレルショップ: liamiyabi.thes...
    ※お仕事等のご依頼関係は、インスタのDMか、チャンネル詳細にある
    メールアドレスにご連絡ください

Комментарии • 90

  • @user-nz4td5yh4d
    @user-nz4td5yh4d День назад +1

    作曲に15〜30分!?ゴイゴイスー🥳
    ただただ音を楽しみます!笑
    なんとなく無作為を意識したいと思います💡

    • @user-yx1ms8dt1x
      @user-yx1ms8dt1x 19 часов назад +1

      是非、無作為を意識してみてください!

  • @kazumax48
    @kazumax48 Месяц назад +1

    動画投稿お疲れ様です。そしてお久しぶりです!
    たまに動画拝見してます。
    最近あんまり音楽を楽しめてないなと時間的にもあんまり使ってないなというのとポタフェスに先日いってモチベがあがったのでShanling EH3購入しました!
    H7の音が好きだったので。
    好きなアーティストに固執しがちですがいろいろとランダム再生とかもしてみたいなと思いました!
    イヤホンとかもこのメーカーは好きだったからと聞いて他はってなりがちなので色々と聞いてみたいなと思いました!
    未だとSIVGA P2 PROがとても気になってます!

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +1

      お久しぶりです! 新たに購入されたんですね! おめでとうございます🎉
      色々eイヤでも中華製品扱い出してるので、是非試聴しまくってみてください!

  • @tomou9325
    @tomou9325 Месяц назад +7

    仕事しながら視聴中でっす!楽しめて無いかも~😅 心に余裕が無かったかもですが、🍈さんみたいに、寝る前の音に包まれる安らぎ時間とか作ろうかな、って思いました❣️

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +2

      是非、めろんさんみたいに寝る前等、余裕を作って楽しんでください😀

  • @deadora1096
    @deadora1096 Месяц назад +9

    音楽を音学にしてるんでしょうね。音楽を変えるんじゃなく、音楽を感じて体験して自分が音に寄り添えば音を楽しめるのに(苦笑

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +1

      正にそうです! 音楽を「音学」にしちゃってるんですよね…。本当におっしゃる通りです!

  • @whitebear1022
    @whitebear1022 Месяц назад +4

    ただ音楽に浸る時、至福の時間ですよね
    頭の中で拍も取らず、既知の旋律が流れることもなく、その音楽に身を任せた時、聴こえてくる、見えてくるものがあると思います
    生演奏にしかないものもありますし、素晴らしい録音もオーディオ機器も数え切れないほどあり、音楽の楽しみ方は本当に際限がないですね
    音楽の楽しみ方、人生も人それぞれ、改めてそう思います

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +1

      ただただ音楽に浸る時は至福ですよね! それを邪魔してくる、ぶち壊すような人達がネットには多いので語ってみました。

  • @KAZ.W
    @KAZ.W Месяц назад +1

    昔、FEN聞いておっ!いい曲やんってその曲調べて聴いたりほかのラジオから聞こえて来ていい曲だなぁとそこからファンになったり自分の好きな曲を好きなように聴けばいいんですよね😄バカ耳なので自分がいい音と思ったイヤホン、スピーカーで聴いています🍀*゜楽しく聴きましょ🎶

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +1

      NGリストにAIが判定して入れてました。楽しく聴くのが一番です😀

    • @KAZ.W
      @KAZ.W Месяц назад +1

      @@miyabihyuga
      ありがとうございます🙇‍♀️

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад

      @@KAZ.W 😀

  • @3daime-kantyou
    @3daime-kantyou Месяц назад +2

    音楽→音学は良い表現ですね!
    私も「なるほど!」と納得!
    他人に迷惑をかけなければ自己満足で良いのです!!

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +1

      ホント良い表現ですよね!

  • @madam.Sky.
    @madam.Sky. Месяц назад

    初めて楽器を、始めて習った時を何故か思い出しました。
    三味線でした。
    干物爺さんならご存知でしょうが三味って、とても教え方も原始的なのですよね
    アップルミュージックは
    もう、🍎が、私がどういうのが、好きかAIが、判断つかないくらい、あらゆる曲を聴いてます。同じ歳の人に、
    どうやって、新しい音楽を
    アップデートしてるの?
    と、言われましたが、
    良いと思うものはいいのです、
    あと、ワールドワイドに、
    アラブ系や、ケルト系の音楽も、クラッシックも聴くし
    いまだに、アナログ再生機も持ってます、数枚の、大切なレコードと共に
    聴き手で、ずっといるので、
    作る方の気持ちが聞けてよかったです。因みに、周りの若い知り合いはほぼ、ヒップホーパーですね、

  • @ホリコンチャリ
    @ホリコンチャリ Месяц назад +3

    私も今はApple music のあなたにおすすめから曲を聴いて聞いて初めて知るアーティストが多いです。オーディオチェックに使われている曲から知るアーティストもあります。そこから気に入ったなら他の楽曲も聴いていくスタイルに変わりました。
    聴く側は、頭で考えるのでは無く身体で音楽を感じるのが楽しみ方の原点だと思います。どうしても男性で理科系の人間は先に頭で考えてしまいます(自分も若い時はそうだった)女性の感性を見習わないといけません。
    アーティストが感性で作ってくれた音楽をそのまま素直に聴いてから好きかどうかを決めれば良いですね。

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +1

      そのスタイルとてもいいと思います! ですね。男性はあれこれ考えてしまうので感覚や感性のまま楽しめると最高ですよね!

  • @ゆきー奈良
    @ゆきー奈良 Месяц назад +1

    音を楽しむのが音楽ですよね。演奏・歌っている音が楽しめたら、良いと思います。😊
    ライブ・演奏会等で音楽を聴いて、その状態に近づける?自分好みの音に持って行くのは、難しいですけれど。
    タイトル通り、無にして音楽を楽しめば、リフレッシュ出来たら、良いだけですよね。
    色々な方に目を止めて頂きたいな、と感じました。

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +1

      です! 純粋に音を楽しむのが音楽です😀
      色々な余計なモノを付加して楽しめなくする行為は本当にやめてほしいです!

  • @meron1104
    @meron1104 Месяц назад +7

    そう言う人、勿体無いなーと思うな。
    何なんだろうね、自分は物知りだとマウント取ってるのかな?
    今、プレイリストに入っている曲のほとんどは、昔聴いていて気に入ったものとかオススメに出て来たものを聞いてハマったものがほとんど。
    好きな曲の傾向はどれも似てるけどそれでいいと思ってる。
    イヤホンヘッドホンは、それら好きな音を(自分が気に入ってる曲)聞く手段かな。
    当然好きな音を奏でてくれるイヤホンヘッドホンが私に取って"いいイヤホンヘッドホン"なんだよなー
    理論やその他の事は私には無意味です。

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +3

      ホント本人はそれで満足してるんだろうけど(知らんけどw
      ホント勿体ないよねえ…。バイアスかけずに気に入ったら聴くってのが一番いいよね!
      そうそう、オーディオ製品は、音を楽しむための「手段」なんだよね。「目的」じゃないんだよね。
      そこがわからない人達がネットに多くて…。

  • @user-ug4dz8ll6r
    @user-ug4dz8ll6r Месяц назад +1

    かなり同感です。
    イヤホン、スピーカーに1000万弱使ってきてますが、自分で聞いた感覚で良し悪し考えていて、ヘルツやらコーデックやら全く興味でないし、その辺りに浸る人には疑問を感じてました。
    本当の目的はどう聞いて感じれるかなので、実際聞いて、良かったものを選べばいいのになあと。
    言語化助かります。
    音楽の文脈は意味不明ですwww

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +1

      RUclipsのAIがNGリストに入れてましたので返信遅れました。本当にそうですよね。何も考えず自分が良いと思った音を楽しめばいいと思うんですよね!

  • @nobuchyu5844
    @nobuchyu5844 Месяц назад +2

    おはようございます😊
    ほんと、純粋に好きな音楽を楽しみたいですよね。
    最近は80年後半〜90年前半のディスコミュージックを聴いております😅。どんなに良い機材、環境で聴いたとしても、絶対に当時のディスコで聴いた音には敵わないんですよね…😭
    今日もお話しありがとうございました😊

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +2

      こんばんは😀
      お! 80年後半〜90年前半のディスコミュージックですか! 懐かしいですね😀現場の音ってスゴイですよね!

  • @fumi747
    @fumi747 Месяц назад +3

    今はホントに色んな音楽聴ける環境なのに勿体ないなと思ったり、ジャケ買いとか経験無いのかな?初めて買ったLPはキャンディーズの解散コンサートのヤツで同時期にビリージョエルのニューヨーク52番街でした。田舎なのでNHKのFMしかなくてエアチェック(死語)に励んでました。今は色んなライブの予定入れてます。夏はAdo、秋には薬師丸ひろ子、でmiletと年末にドリカムと詰め込みすぎたかなと(笑 演出もファンも色々で面白いなぁと楽しんでます。Adoの武道館のをBDで観ましたがドローンが飛び回って上から撮ってたりして。歌ってくれてるあいだに聴ける人はライブ行って聴いておきたいんですよね。小田和正さんも聴いておきたい一人なんですが抽選の壁がー。

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +1

      ジャケ買いしまくってましたよね! たくさんライブ行かれるんですね! 楽しんで来て下さい!
      最近は抽選があるから大変ですよね…。

  • @moyasi-itame
    @moyasi-itame Месяц назад +1

    心の贅肉なんて表現も聞いた事ありますが、そういう煩悩って一度付いてしまうとなかなか削ぎ落とせないんですよね。
    自分にもその自覚があるので、月に数日(できれば連続で)音楽を聴かない日を設けてます。
    数日空けるだけでけっこう新鮮な気持ちが戻ってくるので、逆に習慣って凄いんだなと思います。

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +1

      確かに、最近はファスティングというのが流行ってますが、音楽のファスティングみたいなものですよね!

  • @1987TAICHI
    @1987TAICHI Месяц назад +1

    確かに私も「あのアーティストの曲はもう食傷気味だからいいや」「あのコンポーザーの曲は2,3曲聞けばいいや」と勝手にフィルターをかけていたフシがありました。。

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +1

      そういうの全部忘れて何の情報もナシで、曲だけ聴くと新たな発見があっていいですよ😀

  • @shintarobee1110
    @shintarobee1110 Месяц назад +3

    動画投稿お疲れ様です、最近は何でも純粋に楽しめない人が増えましたよね? いろんな情報が簡単に手に入りすぎるネット社会の弊害か、、、みんな誰と戦ってるんだろう?って、自分を含めてそう思います。

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +1

      そうなんですよね。純粋に楽しめない人達が増えてると感じたので語ってみました。
      本当に誰と闘ってるのか!? って人増えましたよね😅

  • @myagow
    @myagow Месяц назад +2

    極めて正しいと思います。
    好き嫌いはあって当たり前で、イヤだと思った曲は二度と聴かなきゃいいだけですね。
    それをさも自分が正しくて他は悪みたいな見方をする人は一番損してます。
    機材もブラインドテストしてみたら面白いと思います。大概の人は聴き分けできません。

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +1

      ありがとうございます。そうなんですよね。自分の中だけで完結するものを他人に強要する人が増えてまして…。
      ブラインドテストやると本当に聴き分けできないんですよね。

  • @wataru_H
    @wataru_H Месяц назад +3

    音楽が好きなのか、オーディオが好きなのかは、写真が好きなのか、カメラが好きなのかと似てますね。

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +2

      そうなんです。道具(手段)がスキなのか、それ自体なのかですよね。

  • @onikudaisuki-oniku
    @onikudaisuki-oniku Месяц назад +2

    高校の文化祭で聞いたコピーパンドのライブの方が楽しかったんだよなー、とぼんやり思ってたら、まさに干物爺さんがおっしゃってくれました。
    よっぽどライブの方が音悪いけど、グルーブ感、一体感、現場でしか味わえない空気感がぐわーーーっとくる方が最高に生きてる感じしますし楽しいんですよね☺️
    そしていい音に感じる。

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +1

      やっぱり身体で感じる音っていいんですよね! 身体で音を感じるってイヤフォンやヘッドフォンでは無理ですし、会場の雰囲気や一体感もありますし😀

  • @nonotan_06
    @nonotan_06 Месяц назад +1

    考えることは人それぞれ自由ですが 音楽でお金を稼ぐ プロでもないですし
     仕事に疲れた後で 何も考えずにリラックスできる良い音を楽しみたいですね😊
     好きなアーティストや良く聞く曲は決まっているけど それだけじゃないですね
    ラジオやテレビや巷で流れている音楽を聴いていて これは良いな感じた曲や気になった曲を
    フレーズから探して見つける楽しみ そして 自分のプレイリストに取り込んで楽しんでます
     聴く曲の幅が広がるし こんな曲があったのかと新しい気付きがあって
    同じ曲でも その日の気分や体調、聴く道具でも変化するし アルバムが変われば変化があるし
    これは生で聴きたい となれば ライブに出かけていく    ・・・ 音の楽しみは尽きないですね

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад

      ですね。何も考えず音を楽しむのがイチバンいいと思います😀
      鼻歌から曲を探してくれるアプリもあるし良い時代ですよね!!

  • @user-fo4zh2vw9i
    @user-fo4zh2vw9i Месяц назад +2

    音が苦 ですね
    楽しまないと意味ないですよね
    まあ、理屈を楽しんでるんでしょうけど、音を楽しむ人の領域には踏み込んでほしくないですね

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +1

      音が苦になってる人達増えてますよね・・・。
      そうなんです。理屈を楽しんでる人達に、純粋に音を楽しんでる人達の領域に踏み込んでほしくないんです!

  • @l-LOVE-GYUDON
    @l-LOVE-GYUDON Месяц назад +2

    最近の好きな音は
    ミー文字おじさんが飲み物を
    楽しんでいる音が心地よくて
    勝手に楽しんでます笑

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +1

      ミー文字おじさんの飲み物の楽しんでる音とは(笑)

    • @l-LOVE-GYUDON
      @l-LOVE-GYUDON Месяц назад +1

      グビッ🍺グビッ🍺ぷはぁー

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +1

      @@l-LOVE-GYUDON 今夜も後夜祭配信するみたいだから、楽しめそうですね(笑)

    • @l-LOVE-GYUDON
      @l-LOVE-GYUDON Месяц назад +1

      わーい🎉

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +1

      @@l-LOVE-GYUDON 😀

  • @user-st4wy3jc9y
    @user-st4wy3jc9y Месяц назад +1

    クレジットの話は身につまされます。
    アニメED聴いて凄く気に入ったのに、クレジット見てのけぞって、ちょっと聴こえ方が変わっちゃったです。
    「嫌い」だったその人は嫌いじゃなくなりましたけど、嫌いな動画は嫌いなままで、感情は複雑なまま、もやってます。
    懺悔です。

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +1

      ミュージシャンが、どんな人格でどんな人かなんて実際関係なく、プロなのでちゃんと演奏できたり、良い作品を創れればいいわけで、そういう意味で、ボクは別に殺人犯であったとしても(わかりやすい極論の例えです)良い作品創ってるならいいという考えです。

    • @user-st4wy3jc9y
      @user-st4wy3jc9y Месяц назад +1

      @@miyabihyuga 分かりやすい極論の例だったら、寧ろ良かったのです。私も全く気にしません。けど、本件においては、その人物の「普段」演奏している内容が、私にとって生理的に受け付けられない、大嫌いな演奏だったので、逆に、ED曲が良すぎてショックを受け混乱してしまったのです。

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +1

      @@user-st4wy3jc9y そうなんですね! それは混乱しても仕方ないかもです。

    • @user-st4wy3jc9y
      @user-st4wy3jc9y Месяц назад +1

      @@miyabihyuga すいません。よく考えたら、その人が過去に出していた作品や演奏も、どんな人格や人物、とくくって考えてみれば、気にするべき事でもないですね。今目の前にあるものだけ、純粋に「いいなっ」って味わえば、其れが幸せで、過去を持ってきたり云々は、必要がなければ敢えてしないのが幸せ、ですし、無駄な事する程人生、長くはない、ですね。返す返すも失礼しました。

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +1

      @@user-st4wy3jc9y いえいえ全然大丈夫ですよー😀

  • @user-ye4wy4ql6b
    @user-ye4wy4ql6b Месяц назад +1

    おはようございます。また年寄りの小言かと思われそうですが、現在の打ち込みやシンセがメイン以前の時代は生楽器一つ一つの音を大切に録音されてるものも多く録音が良いとコーデック関係なしに楽しめます。ハイレゾを表す具体例に波形のギザギザが滑らかになるイメージと説明するものも多いですが元々デコボコギザギザな録音のものはハイレゾコーデックでは滑らかにできないことを有名レビュアーも視聴者に正しく伝えてほしいと思います。そして未だにエージングはプラシーボだなんだと訳知り顔で話す方もいますが本人がそれで良いと思うものを否定する権利は無いですね。

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад

      こんにちは! 今も打ち込みは主流ではなく(デモやアレンジ段階では打ち込みですが)スタジオミュージシャンが実際に演奏してる方が圧倒的に多いので、録音先がアナログからデジタルになっただけなので、レコーディングの質が悪いと、ハイレゾにしようがコーデック何にしようがダメな音源はダメです…。まあその辺もずっと3年間動画で言い続けてきてます。

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад

      @大野人志 そのために、ボク達は、少しでも良い音源になるように頑張ってますので!

  • @ChoseiFunahara
    @ChoseiFunahara Месяц назад +1

    音大の授業にも音楽の歴史がありますね。理工系の大学にも音響理論もあります。医大の耳鼻咽喉科でも人間の聞く音の伝達医学理論もあるので、音楽を楽しむのと違いまんがな。

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад

      その理論や科学データで、ウダウダ人が楽しんでる音楽にケチつけてくるアホが日本にはぎょーさんおりまんねん・・・

    • @ChoseiFunahara
      @ChoseiFunahara Месяц назад +1

      @@miyabihyuga 論文書いて、大学の博士号取って、大学に居座ってグダグダ言ってる方が良いが、給料低いぞ。

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад

      @@ChoseiFunahara ネットで暴れる奴等は、そんな頭よくないっすw

    • @ChoseiFunahara
      @ChoseiFunahara Месяц назад +1

      @@miyabihyuga こりゃ、まった、失礼しやすった。

    • @ChoseiFunahara
      @ChoseiFunahara Месяц назад +1

      話し変わるけど、昔ウィーンに行った時、まだ電話帳があった頃、7割位の人の名前の前に(ドクター:dr)って書いてあったので、何でそんなにドクターの称号多いのと、フランツの妹さんに聞いたら、オーストリアのええトコのボンボンはみんなドクターの称号、買うか、チョンボして、箔つけるって。因みにオーストリアの皇族は博士の称号付けておられへんよ。ラストネームで、へへーと成るんよ。

  • @miracle-mint
    @miracle-mint Месяц назад +1

    例えばSSLのAD変換は、他の物と数値データを比較しますと全く評価されませんが、実際の音を聴くとメチャクチャ良い音を出せます。さらに、RMEのAD変換の前段にかましますと、恐ロシアに成ります(意味不明)✨ こんな使い方している人は誰ひとりとして居ないはずw

    • @miyabihyuga
      @miyabihyuga  Месяц назад +1

      まあ、そういうことを一切考えず楽しみましょうということです。

  • @user-il5ju4cl9n
    @user-il5ju4cl9n Месяц назад +1

    超ごもっとも、楽しんだ方が勝ち。

  • @user-vy7lx5vk1q
    @user-vy7lx5vk1q Месяц назад +2

    Pretty